資料請求リスト
0

【2025年版】人事システムの比較18選!種類や製品一覧を分類マップで紹介

【2025年版】人事システムの比較18選!種類や製品一覧を分類マップで紹介

人事部門の業務効率化や適材適所の配置、タレントマネジメントやグローバルな人材管理などを目的として、人事システムの新規導入や入れ替えを実施する企業が増加しています。

この記事では、おすすめの人事システムを導入目的別にタイプわけして紹介しています。導入するメリットや選び方なども解説しているので参考にしてください。各社製品の一括資料請求も可能なため、導入を検討したい方はぜひご利用ください。

この記事は2025年1月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

    人事システム紹介ページ遷移画像

    人事システムとは

    人事システムとは、採用管理や人事評価、給与計算など、人事に関わる業務を効率化するシステムです。従業員の基本情報や労務情報、社内経歴などのあらゆる情報を管理できるため、人事管理システムとも呼ばれます。

    以前は大企業を中心に導入されていましたが、クラウドベースやSaaSモデルの普及により、近年では企業規模問わず多くの企業で導入されています。

    人事システムの基本機能

    人事システムには主に以下の機能が搭載されています。

    ■人事情報管理機能
    従業員の基本情報(氏名・年齢・所属部署など)や勤怠状況、スキルなどを管理する機能。
    ■人事評価機能
    事前に設定した評価基準にもとづいて従業員を評価する機能。
    ■人材分析機能
    従業員データをもとにレポートやチャートを作成し、能力やスキルを分析する機能。
    ■要員配置機能
    分析したデータをもとに、プロジェクトや業務に適した人材配置を行う機能。
    ■給与計算機能
    従業員のスキルや在籍期間、経歴などをもとに給与を計算する機能。

    人事システムをお探しの方へ

    この記事では、おすすめの人事システムを導入目的別にタイプわけして比較します。選び方や費用相場なども解説しているので参考にしてください。

    さっそく製品情報をチェックしたい方はこちら!
    ▶【比較表】おすすめの人事システム一覧

    人事システムの導入メリット

    人事システムは、中小企業から大企業まで幅広く導入されています。企業が人事システムを導入するメリットは大きくわけて2つあり、「システム化による業務の効率化」と「人材活用による経営推進」です。以下でそれぞれ解説します。

    システム化による人事業務の効率化

    人事部門の業務は多岐に渡り、人事から総務、労務と非常に幅広いのが特徴です。人事システムの導入により、人為的ミスの防止や従業員の作業工数・コストの削減ができます。

    また、パートやアルバイト、派遣社員や契約社員など、雇用形態の異なる人材が在籍している企業も多いでしょう。人事システムで雇用管理を実施すれば、多様化した雇用形態にも対応し、スムーズな給料計算や労務管理が実現します。

    人材活用による経営推進

    人事システムでは、従業員の活動実績や人事評価、配属部署の変遷をデータ化して管理可能です。一人ひとりの能力や適性の把握を容易にすることで、最適な人材配置の実現をサポートします。また、正しい人材評価やマネジメントは、従業員のモチベーション向上にもつながるため、業務の改善だけでなく離職率の低下も期待できます。

    さらに人事システムは、採用管理にも活用可能です。システムでの一元管理により、効率的な採用活動や現状にあわせた必要な人材が可視化されます。

    人事システムの種類

    人事システムの種類

    人事システムには、勤怠管理や給与計算など各業務に特化したシステムや、人事業務全体をカバーするERP(統合業務システム)があり、非常に幅広い分野を対象としています。どういった業務を効率化したいのか、ニーズに応じた選択が必要です。

    人事システムに属する各システムの種類は以下のとおりです。

    ■勤怠管理システム
    業種や雇用形態に関わらず社員の出退勤の記録を管理するシステム。残業や休日出勤など、イレギュラーな業務も管理でき、労働環境の把握や給与計算業務の効率化が実現可能。
    ■人事管理・労務管理システム
    入社の手続きや給与計算、各種申請などを実施するシステム。人事システムや勤怠管理システムと同様に取り扱われることもある。
    ■給与計算システム
    勤怠データを活用して給与計算業務を効率化するシステム。残業代・所得税・年末調整の処理など、人為的ミスが発生しやすい作業を自動化できる。
    ■人事評価システム
    社員の成果や評価に関するデータを一元管理するシステム。人材育成に活用したり、スキルにあわせた適切な人材配置を行ったりできるのが特徴。
    ■採用管理システム
    応募者を管理するシステム。募集から採用までのフローを効率化でき、迅速で効果的な採用活動につながる。
    ■タレントマネジメントシステム
    人材のスキルを管理し適材適所となる配置や、後継者やリーダー育成を実施するシステム。採用・配置・評価・育成にまつわる人事データを一元管理できる機能も搭載している。

    機能面のほかに、人事システムにはクラウド型やオンプレミス型、パッケージ型といった導入形態による違いもあります。人事システムの導入目的を明確にしてから、製品選びをはじめるとよいでしょう。

    【導入目的別】人事システムのタイプ

    人事システムが補う業務は幅広いため、目的に合致するシステムを導入することが重要です。ここでは、導入目的別に人事システムを4つのタイプに分類しました。それぞれどのような特徴があるか解説します。

    人事システムマップ画像

    一連の人事業務を総合的にカバーできるERP型人事システム

    ERP型の人事システムは、採用から教育、人事評価や最適配置、労務管理まで人事に関するすべての業務をカバーします。特に、広範囲の業務を効率化させたい大規模企業で広く採用されています。また、勤怠管理システムや給与計算システムなどの複数のシステムを統合管理したい、一つのシステムで完結させたい企業にもおすすめです。

    ▼一連の人事業務を総合的にカバーするERP型人事システムを比較!

    人事情報の集約・一元管理に特化した人事システム

    人事情報の集約と一元管理に特化した人事システムは、勤怠・給与・労働規定などの労務管理情報と、採用・評価・配置などの人事管理情報を集約し一元管理します。情報が分散されないため、データの更新や検索も容易です。組織変更や人事異動に伴うデータ更新を楽に行いたい、多部署間で分散している従業員情報を一元管理したいといった企業におすすめです。また、複数の店舗や支店をもつ企業でも多く採用されています。

    ▼人事情報の集約・一元管理に特化した人事システムを比較!

    人事評価・タレントマネジメントに特化した人事システム

    人事評価やタレントマネジメントに特化した人事システムは、評価基準の設定や評価結果の分析、フィードバックの提供を効率化します。また、社員のスキルや経験、パフォーマンスデータを分析し、最適な人材配置をサポートします。従業員の適性や能力を客観的に分析し企業経営に活かしたい、離職の増加や人事評価への不満を改善したい企業におすすめです。

    ▼人事評価・タレントマネジメントに特化した人事システムを比較!

    労務管理業務を効率化できるシンプルで使いやすい人事システム

    労務管理に特化したシステムは、労働時間管理や雇用契約管理、社会保険・福利厚生の手続きなど、日常的な労務管理業務を自動化し効率化することを目的としています。特化型ならではのシンプルな操作性で、使いやすさが特徴です。中小企業やスタートアップ企業などでも採用されています。操作が容易な人事システムを導入したい、最小限の機能で導入してから必要に応じてオプションを後付けしたい企業におすすめです。

    ▼労務管理に特化したシンプルで使いやすい人事システムを比較!

    人事システムの選び方

    人事システムの導入を検討する際に気をつけるポイントは次のとおりです。

    • ●必要な機能が搭載されているか
    • ●企業独自の要件にあわせた導入サポートや運用中の支援が充実しているか
    • ●使いやすいシステムか
    • ●勤怠管理や給与計算など既存システムとの連携は可能か

    必要な機能が搭載されているか

    人事システムの種類は幅広く、製品によって搭載されている機能も異なります。そのため、自社に必要な機能が搭載されているか確認が必要です。具体的には、基本機能に加え、以下のような機能も搭載されているか注目してみましょう。

    • ●グローバルなビジネス環境に対応する多言語機能
    • ●グループ経営に役立つマルチカンパニー機能や出向管理機能
    • ●スキル管理やeラーニングなど従業員の研修を強化する機能
    • ●マイナンバーを安全に管理するための、アクセス権設定機能やアクセスログ取得機能

    企業独自の要件にあわせた導入サポートや運用中の支援が充実しているか

    人事システムは企業独自の雇用形態や賞与体系など、個別に事前設定が必要になるため、導入時のサポートが欠かせません。導入サポートが十分であれば、業務フローの理解とシステムの適切な設定を支援し、迅速かつ効果的な導入を可能にします。

    また、運用中の支援が充実してるかも重要です。支援が充実している製品では、税法の改正や年末調整などの時点で必要なアップデートやサポートが提供され、業務のスムーズな遂行が保証されます。

    導入時や運用中のサポート内容や対応可能時間、対応方法について事前に確認しておきましょう。特に、サポート内容によって別途料金がかかる場合もあるため注意してください。また、不具合や課題などトラブル発生時も、迅速で柔軟なサポートに対応しているかもあわせて確認しましょう。

    使いやすいシステムか

    使いやすいシステムは、従業員や管理者が直感的に操作できるインターフェースをもち、トレーニングやサポートが最小限で済むことが特徴です。また、カスタマイズや設定が容易であり、企業の特定のニーズや業務フローにも対応できます。

    システムの導入前には、デモや無料トライアルを通じて実際に操作してみるのがおすすめです。システムがどれだけ直感的で効率的に使用できるかを確認することで、従業員の利便性や生産性向上につながるかの判断に役立ちます。さらに、ユーザーのフィードバックやレビューも参考にすることで、実際の使用体験を踏まえた選択が可能になります。

    勤怠管理や給与計算など既存システムとの連携は可能か

    人事システムは、勤怠や給与計算などさまざまな他システムと連携することで、総合的な業務効率化が期待できます。製品を選ぶときは、既存システムと連携可能かも確認しましょう。

    また、製品によっては、系列のシステムをあわせて活用することで割引制度を設けているものもあります。複数のシステム導入を考えている場合は、一つのシリーズで揃えるのもよいでしょう。

    以下の記事では、人事システムの選び方や注意すべきポイントについて詳しく解説しているため、あわせて参考にしてください。

    関連記事 人事システムの選び方!注意すべき5つのポイントとは?

    【比較表】おすすめの人事システム一覧

    ここからは、ITトレンドおすすめの人事システムを紹介します。まずは、おすすめポイントや対象従業員規模、無料トライアルの有無などを一覧にまとめた比較表で製品を見比べてみましょう。また、記事で紹介している主要な製品を調査し、見えてきた人事システムの特徴や傾向を以下にまとめました。製品の比較検討にお役立てください。

    • ●IP制限や2要素認証、暗号化などのセキュリティ機能は多くの製品に搭載されている
    • ●8割ほどの製品が多言語に対応している
    • ●採用管理に対応している製品は4割ほどで、EPR型と人事評価・タレントマネジメントに特化した製品に多い傾向
    • ●マイナンバー管理機能を搭載している製品は2割ほどで少ない
    • ●メールやチャットでサポート対応を行うベンダーが多く、電話での問い合わせに対応しているものは少なめ

    一連の人事業務を総合的にカバーするERP型人事システム

    OBIC7人事・総務向け統合ソリューション POSITIVE SuperStream
    全体評価点
    OBIC7人事・総務向け統合ソリューションのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    POSITIVEのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    SuperStreamのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    提供形態 クラウド オンプレミス/クラウド/パッケージソフト パッケージソフト
    従業員規模 100名以上 全ての規模に対応 500名以上
    3つのポイント
    • ①煩雑な規定や制度改正にも柔軟かつタイムリーに対応
    • ②人材・組織・勤怠・給与情報をクラウドで一元サポート。
    • ③システム習得から活用まで自社一貫サポートで安心運用
    • ①大企業で必要とされる機能を標準搭載(高い業務適合率)
    • ②グローバル&グループ経営にも対応可能
    • ③将来の拡張や変更を考慮した自由度の高いシステム基本性能
    • ①人事・給与を一元管理し業務を効率化
    • ②人事戦略に基いたタレント管理を実現
    • ③頻繁に発生する法改正に対応
    機能
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
     

    人事情報の集約・一元管理に特化した人事システム

    サイレコ マネーフォワード クラウド人事管理 人事労務freee
    全体評価点
    サイレコのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    マネーフォワード クラウド人事管理のロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    人事労務freeeのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    提供形態 クラウド/SaaS クラウド クラウド/SaaS
    従業員規模 全ての規模に対応 全ての規模に対応 10名以上
    3つのポイント
    • ①人事業務の効率化と、従業員情報の一元管理を実現
    • ②従業員のスキルや経験を可視化し、適切な人員配置や育成を支援
    • ③評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
    • ①従業員情報の収集・変更をオンライン化!
    • ②従業員情報を利用する各種ソフトと連携し自動で反映
    • ③人事異動情報の事前登録可能!異動・組織変更時の対応スムーズ
    • ①人事情報を勤怠・給与とも一元化。検索・分析がしやすい
    • ②人事も経営層も使いやすいUI。会議中の共有もスピーディーに
    • ③定型業務を軽くして人事設計にリソースを使える環境へ
    機能
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
     

    人事評価・タレントマネジメントに特化した人事システム

    カオナビ タレントパレット HRMOSタレントマネジメント HRBrain One人事
    全体評価点
    カオナビのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    タレントパレットのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    HRMOSタレントマネジメントのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    HRBrainのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    One人事のロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    提供形態 クラウド/SaaS SaaS/ASP クラウド/SaaS クラウド/SaaS/サービス オンプレミス/クラウド/SaaS
    従業員規模 全ての規模に対応 250名以上 50名以上 全ての規模に対応 全ての規模に対応
    3つのポイント
    • ①従業員のあらゆる情報を集約!ペーパレス化を楽々実現
    • ②身上申請からそのままデータベースへ登録! 人材管理を効率化
    • ③外部サービスとの連携も簡単! 現状ツールと組み合わせて使える
    • ①人事情報を一元化し社内人材を簡単検索!
    • ②クリック操作で簡単集計!
    • ③組織ダッシュボードで、経営層や管理職に社員の情報共有!
    • ①シリーズ累計100,000社導入!
    • ②入社手続き、評価などをペーパーレス化
    • ③専任サポートが初期設定から活用方法まで手厚くサポート
    • ①人材情報を一元管理、パッと並べてサクサク探せる
    • ②スキルや特徴を可視化・分析、データに基づく抜擢・配置を実現
    • ③組織診断サーベイで離職防止やエンゲージメント向上
    • ①評価基準の統一により公平な人事評価を実現
    • ②自社に足りないスキルを分析して人材育成に活用
    • ③従業員情報を必要なときにすぐに抽出
    機能
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
     

    労務管理に特化した人事システム

    ジョブカン労務HR SmartHR ジンジャー人事労務 KING OF TIME 人事労務
    全体評価点
    ジョブカン労務HRのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    SmartHRのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ジンジャー人事労務のロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    KING OF TIME 人事労務のロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    提供形態 クラウド/SaaS クラウド/SaaS クラウド/SaaS/サービス その他
    従業員規模 全ての規模に対応 全ての規模に対応 全ての規模に対応 全ての規模に対応
    3つのポイント
    • ①人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
    • ②入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
    • ③シリーズ導入25万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
    • ①雇用契約や入社手続きがペーパレスで完結できます。
    • ②従業員情報が社員名簿に集約され、自動で更新します。
    • ③外部サービスとの連携も充実!あなたの会社にあった活用方法。
    • ①オンラインで簡単に入退社手続きや関連書類の管理が可能に
    • ②従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
    • ③500円/1名で豊富な機能をご提供
    • ①入社手続き、給与明細の発行など労務担当者の業務を軽減します!
    • ②勤怠や給与と連携し、スムーズな一元管理を実現できます!
    • ③データベースの二重化など万全のセキュリティ対策!
    機能
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    • 給与計算機能
    • パフォーマンス管理
    • 後継者育成
    • 能力開発
    • 要員計画
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
     

    まずは人気の製品から検討したい方は、以下のボタンより最新の資料請求ランキングをご覧ください。

    人事システムの費用相場

    ここでは、ITトレンドで取り扱っている人事システム製品の参考価格をもとに費用相場を割り出しました。人事システムの費用相場は、クラウド型とオンプレミス型で大きく異なります。それぞれの料金の相場は以下のとおりです。

    ■クラウド型
    • ●初期費用:0円~10万円程度
    • ●月額費用:300円~500円程度/1ユーザー あたり
    ■オンプレミス型
    • ●初期費用:200万円~500万円程度
    • ●月額費用:基本的には0円、別途保守費用やカスマイズ費用が必要となるケースもある

    上記はあくまで目安の料金です。人事システムの費用相場は、カバーする人事業務の範囲によって変動することも認識しておきましょう。なお、価格について詳しく記載されていない製品や要問い合わせとなっている製品が多いため、具体的な費用が知りたい場合は資料請求や見積もり依頼を活用するのがおすすめです。

    以下のボタンより各社製品の一括資料請求(無料)が可能なため、ぜひご活用ください

    人事システム の製品を調べて比較 /
    製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

    ▶一連の人事業務を総合的にカバーするERP型人事システム

    ここからは、おすすめ製品を詳しく紹介します。まずは人事に関するすべての業務をカバーできるERP型人事システムを紹介します。

    製品名全体満足度使いやすさ価格
    OBIC7人事・総務向け統合ソリューション3.7(284件)3.75,000,000円
    POSITIVE3.6(128件)3.720,000,000円~
    SuperStream3.7(46件)3.72,500,000円/3ユーザー

    ※レビュー評価は2025年3月11日時点における実数を表示しています。

    OBIC7人事・総務向け統合ソリューション

    株式会社オービック
    製品・サービスのPOINT
    1. 煩雑な規定や制度改正にも柔軟かつタイムリーに対応
    2. 人材・組織・勤怠・給与情報をクラウドで一元サポート。
    3. システム習得から活用まで自社一貫サポートで安心運用

    株式会社オービックが提供する「OBIC7人事・総務向け統合ソリューション」は、社員の採用から適正配置や退職まで、一連の人事業務を網羅している人事管理ソフトです。人事情報の項目は750以上、給与情報の項目は700以上を備えており、高い汎用性があります。会計システムやワークフロー、ポータルウェアとも連携でき、豊富なオプションと柔軟性が強みです。

    対象従業員規模100名以上対象売上規模50億円以上
    参考価格5,000,000円
    ※最小構成時の参考金額
    参考価格補足詳細は個別見積

    OBIC7人事・総務向け統合ソリューションを利用したユーザーの口コミ

    いい点 介護・福祉 100名以上 250名未満

    一事業所で多くのパート職が様々な時間帯で勤務している為これまで勤怠集計に多くの時間を割いてきましたが本システムの導入により一人ひとりの勤怠がより細部まで一括管理できるようになりました。

    続きを読む


    改善してほしい点 介護・福祉 100名以上 250名未満

    備考欄に出張先や運行記録など記載されるのですがもっとレイアウト枠が大きいと視覚的にわかりやすいかなと思います。

    続きを読む

    POSITIVE

    スミセイ情報システム株式会社(SLC)
    《POSITIVE》のPOINT
    1. 大企業で必要とされる機能を標準搭載(高い業務適合率)
    2. グローバル&グループ経営にも対応可能
    3. 将来の拡張や変更を考慮した自由度の高いシステム基本性能

    スミセイ情報システム株式会社(SLC)が提供する「POSITIVE」は、大企業に最適な機能を標準搭載している統合HCMソリューションです。10万人規模での利用を想定したシステム構成のため、さまざまな勤務形態、給与体系に対応しており、カスタマイズなしで使用可能です。グローバル・グループ経営の大企業においても、すべての人財情報の一元管理と履歴管理が実現します。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格20,000,000円~参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    POSITIVEを利用したユーザーの口コミ

    いい点 電気、電子機器 5,000名以上

    給与明細や人事の評価など全てがこのシステムで管理することが出来る。これを使うまでは給与のシステム、評価のシステムなど使いたいシステムによって管理が違っていたため、これ1つで完結しているのは便利だと感じた。過去のデータもすぐに見直すことが出来るので、振り返りを行う際にも便利です。

    続きを読む


    改善してほしい点 電気、電子機器 5,000名以上

    機能が多いためどこに何があるのかが把握しづらい。UIを見やすくすることで解決できそうなのでこの点は改善してほしい。

    続きを読む

    COMPANYシリーズ

    株式会社Works Human Intelligence
    《COMPANYシリーズ》のPOINT
    1. 日本企業の人事業務に必要な機能はすべて搭載
    2. 定額保守料金以外にかかる費用は0!
    3. 日本の大手企業の約3社に1社が採用

    株式会社Works Human Intelligenceが提供する「COMPANYシリーズ」は、大手企業向けの総合人事システムです。人事管理に加え、勤怠管理や給与計算など幅広い業務に対応しています。必要に応じて設定変更も可能なため、複雑な業務においても柔軟に対応できます。なお、法改正やシステム仕様変更、バージョンアップ時の追加費用は発生しません。

    対象従業員規模1,000名以上対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    COMPANYシリーズを利用したユーザーの口コミ

    いい点 通信サービス 750名以上 1,000名未満

    人事労務システムとして導入。 勤怠管理や給与管理だけでなく、社員の育成関連システムもCOMPANYに集約され、 以前までバラバラだったシステムが一元管理ができるようになった。

    続きを読む


    改善してほしい点 その他製造 1,000名以上 5,000名未満

    ログインの都度パスワードが必要になるのがちょっと面倒です。 個人情報の取り扱いなど大事ではありますが、自社ネットワーク環境含め改善が出来ればもっと簡単だなと思います。

    続きを読む

    SuperStream

    株式会社日立システムズ
    《SuperStream》のPOINT
    1. 人事・給与を一元管理し業務を効率化
    2. 人事戦略に基いたタレント管理を実現
    3. 頻繁に発生する法改正に対応

    株式会社日立システムズが提供する「SuperStream」は、詳細な社員情報管理とスキル管理により、人材リソースの有効活用を促進する人事・給与業務の統合業務パッケージです。採用・異動・人事考課・教育・昇格といった一連の人事業務の円滑な運用に加え、給与管理システムとの相互補完関係により、タイムリーな賃金情報を共有化できます。

    対象従業員規模500名以上対象売上規模100億円以上
    参考価格2,500,000円/3ユーザー参考価格補足別途、構築費用が発生

    SuperStreamを利用したユーザーの口コミ

    いい点 飲食店・宿泊 1,000名以上 5,000名未満

    税制や制度変更に対しても柔軟に対応できる国産のシステムであり、多くの企業での導入実績も多数で安心して運用が出来ています。豊富な機能でグループ会計システムにも最適ですし、ユーザーインターフェースも優れており使いやすいですね。

    続きを読む


    改善してほしい点 その他 500名以上 750名未満

    本システムで固定資産について細かく入力できる反面、全て小窓を開いて入力していくことになるがこの切り替えがとにかく遅い。この待機時間は是非とも改善して欲しい点である。

    続きを読む

    ▶人事情報の集約・一元管理に特化した人事システム

    続いて、社員の基本情報から人事評価まですべての人事情報を一元管理したい企業に適した人事システムを紹介します。

    製品名全体満足度使いやすさ価格
    サイレコ3.7(32件)3.5月額220円~
    マネーフォワード クラウド人事管理4.3(9件)4.3お問い合わせください
    人事労務freee4.1(358件)4.2お問い合わせください
    ALIVE SOLUTION HR supplied by GrowOne 人事SXお問い合わせください

    ※レビュー評価は2025年3月11日時点における実数を表示しています。"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。

    サイレコ

    株式会社アクティブアンドカンパニー
    《サイレコ》のPOINT
    1. 人事業務の効率化と、従業員情報の一元管理を実現
    2. 従業員のスキルや経験を可視化し、適切な人員配置や育成を支援
    3. 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート

    株式会社アクティブアンドカンパニーが提供する「サイレコ」は、コンサルティング会社のノウハウを活かした導入・運用サポートが強みの人事システムです。電子契約システムやBIツールなど、他社システムと連携可能なため、人事戦略に役立つマネジメントが実現するでしょう。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格月額220円~
    ※無料プランあり
    参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    サイレコを利用したユーザーの口コミ

    いい点 その他製造 100名以上 250名未満

    価格に対して機能が充実しており、UIもシンプルで初心者にも扱いやすいです。特にデータ収集・管理がしやすいのがポイントであり以前のエクセル管理に比べてデータ整理が簡単になりました。

    続きを読む


    改善してほしい点 その他製造 100名以上 250名未満

    他ソフトとの連携がよりスムーズになると使いやすくなります。現在はエクスポートしたデータをインポートしていますが、直接やり取りできるようになると嬉しいですね。

    続きを読む

    マネーフォワード クラウド人事管理

    株式会社マネーフォワード
    製品・サービスのPOINT
    1. 従業員情報の収集・変更をオンライン化!
    2. 従業員情報を利用する各種ソフトと連携し自動で反映
    3. 人事異動情報の事前登録可能!異動・組織変更時の対応スムーズ

    株式会社マネーフォワードが提供する「マネーフォワード クラウド人事管理」は、従業員や組織のデータを一元管理する人事管理サービスです。同シリーズの「給与計算ソフト」「勤怠管理システム」「社会保険申請ソフト」「経費精算システム」と連携可能です。連携時に従業員情報を自動で反映するため、入力工数の削減や入力ミスの軽減につながります。また、申請の承認も自由に設定でき、組織にあわせたフロー作成が可能なため、使用しやすいといえるでしょう。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    マネーフォワード クラウド人事管理を利用したユーザーの口コミ

    いい点 通信サービス 1,000名以上 5,000名未満

    この製品の良い点は従業員向けの収集フォームを自由に設定できるという点です。これは非常に大きな利点で、これによって個別の問い合わせが減ったとともに、収集業務を効率的に行うことができるようになりました。弊社ではただでさえ人事業務が多く負担となっていましたが、この製品導入により、業務負担の改善ができました。

    続きを読む


    改善してほしい点 通信サービス 1,000名以上 5,000名未満

    改善してほしい点は特にありません。ただ、導入してから未だ半年ほどですので、今後もしかしたら何か問題点は出てくるかもしれませんが、今のところ問題はありません。また、前の製品では操作中にフリーズすることがありましたが、この製品ではそうしたトラブルもありません。

    続きを読む

    人事労務freee

    フリー株式会社
    《人事労務freee》のPOINT
    1. 人事情報を勤怠・給与とも一元化。検索・分析がしやすい
    2. 人事も経営層も使いやすいUI。会議中の共有もスピーディーに
    3. 定型業務を軽くして人事設計にリソースを使える環境へ

    フリー株式会社が提供する「人事労務freee」は、クラウド上で給与計算・人事労務管理業務を一気通貫で効率化する人事システムです。数人規模から数百人規模の会社でも活用しやすいのが特徴です。残業代や有休の計算など毎月の給与計算の機能が充実しているだけでなく、年末調整の計算なども基本機能として搭載されています。マイナンバーにも対応し、必要書類への記載などの作業ログを自動保存できるため使いやすいでしょう。

    対象従業員規模10名以上対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足Webやモバイルアプリからの位置情報付きの打刻が可能なプランあり

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    ▶人事評価・タレントマネジメントに特化した人事システム

    主に、人事評価やタレントマネジメントの機能を重視したい企業向けの人事システムを紹介します。

    製品名全体満足度使いやすさ価格
    カオナビ3.8(1644件)3.7お問い合わせください
    タレントパレット3.7(523件)3.6お問い合わせください
    HRMOSタレントマネジメント3.8(48件)3.7お問い合わせください
    HRBrain3.9(137件)3.8お問い合わせください
    One人事4.2(19件)4.3お問い合わせください

    ※レビュー評価は2025年3月11日時点における実数を表示しています。

    カオナビ

    株式会社カオナビ
    《カオナビ》のPOINT
    1. 従業員のあらゆる情報を集約!ペーパレス化を楽々実現
    2. 身上申請からそのままデータベースへ登録! 人材管理を効率化
    3. 外部サービスとの連携も簡単! 現状ツールと組み合わせて使える

    株式会社カオナビが提供する「カオナビ」は、既存の労務システムとの連携も容易で、あらゆる人材情報を一元化するクラウド型人事システムです。顔写真が並ぶ画面で直感的に人材を把握できるのが最大の特徴で、高いシェア率を誇ります。豊富な活用事例とノウハウをもとに、導入から運用までフェーズごとにサポートを実施します。さらにユーザー同士の学びの場「ユーザーコミュニティ」では、人事同士の人脈作りにも活用できるでしょう。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足IT導入補助金対象

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    カオナビを利用したユーザーの口コミ

    いい点 卸売・小売業・商業(商社含む) 500名以上 750名未満

    従業員500名以上の規模で使用しているがとても便利である。 支店が複数あったり、他部署に依頼する時社内でも面識がない方も多くいるためカオナビを使用することで勤続年数や顔写真が見れるためやり取りもスムーズになると感じた。

    続きを読む


    改善してほしい点 卸売・小売業・商業(商社含む) 500名以上 750名未満

    顔写真が掲載されてない方が多く見受けられる。記載項目によってポイントが加算されるなど写真追加しやすい工夫などあると、尚良いと感じた。

    続きを読む

    タレントパレット

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
    《タレントパレット》のPOINT
    1. 人事情報を一元化し社内人材を簡単検索!
    2. クリック操作で簡単集計!
    3. 組織ダッシュボードで、経営層や管理職に社員の情報共有!

    株式会社プラスアルファ・コンサルティングが提供する「タレントパレット」は、人材に関するデータをあらゆる面から見える化するタレントマネジメントシステムです。採用管理システムとしても人気があり、チャット機能で採用候補者とやりとりができます。また、同社はISMSやプライバシーマークを取得しているため、セキュリティ面でも安心です。

    対象従業員規模250名以上対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    タレントパレットを利用したユーザーの口コミ

    いい点 通信サービス 100名以上 250名未満

    コロナ禍で転職した会社で導入されていたのがタレントパレットでした。オフィスで顔を合わせる機会がない社員も多いので、タレントパレット上で顔写真を見ることができたり、動物占いをつかった性格診断のコメントもあったり、楽しく他の部署の社員の人となりを知る方ができる点が良かったです。

    続きを読む


    改善してほしい点 通信サービス 100名以上 250名未満

    ユーザーとして不満点は特にないので、引き続き利用させていただきたいと思っています。強いていうなら、顔写真以外も個人ページに自由に写真や画像を貼れたら面白いのかなと思いました。

    続きを読む

    HRMOSタレントマネジメント

    株式会社ビズリーチ
    《HRMOSタレントマネジメント》のPOINT
    1. シリーズ累計100,000社導入!
    2. 入社手続き、評価などをペーパーレス化
    3. 専任サポートが初期設定から活用方法まで手厚くサポート

    株式会社ビズリーチが提供する「HRMOSタレントマネジメント」は、人事データの管理・活用・分析を効率化する人材活用システムです。労務手続きから従業員のデータベース、評価管理、タレントマネジメントまでを総合的にサポートします。また、分析レポートや組織図などにより、評価・異動歴などの個人と組織の情報を見える化にも役立ちます。一元管理した人事データの活用によって、適切な人材配置や従業員の納得感のある評価につなげられるでしょう。

    対象従業員規模50名以上対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足状況や時期によりフレキシブルな対応が可能

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    HRMOSタレントマネジメントを利用したユーザーの口コミ

    いい点 不動産 100名以上 250名未満

    従業員の名前と顔が一致しなかったり、どんな経歴なのか、どんな趣味を持っているのかなど、いまさら本人に聞きにくいことが簡単にわかるので、コミュニケーションをしやすくなった。

    続きを読む


    改善してほしい点 不動産 100名以上 250名未満

    社員一覧画面が従業員番号順のため、いつも同じ人ばかりが表示される。毎回ランダムに表示されるとより従業員をおぼえられ便利。

    続きを読む

    HRBrain

    株式会社HRBrain
    《HRBrain》のPOINT
    1. 人材情報を一元管理、パッと並べてサクサク探せる
    2. スキルや特徴を可視化・分析、データに基づく抜擢・配置を実現
    3. 組織診断サーベイで離職防止やエンゲージメント向上

    株式会社HRBrainが提供する「HRBrain」は、人事評価や目標管理を簡単かつシンプルに実現するクラウド人材管理システムです。OKR、MBO、1on1などさまざまな評価方法に応じたテンプレートを用意しており、面談記録や目標などをシステムで管理します。評価結果の集計作業は自動で実施し、データ閲覧時には評価者別・スコア別など、多様な分析が可能です。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    HRBrainを利用したユーザーの口コミ

    いい点 人材サービス 50名以上 100名未満

    これまでエクセルのテンプレートシートで目標を記入し、それを評価者が順番に評価していくという超アナログだったので、システムを導入してとても便利。 入力の手間が減り、途中で改変される恐れもなく、フィードバック時もいっしょに同じ画面を見ながらできるので、具体的に話せる。 評価のウェイトを設定しておけば、それぞれの項目を評価すれば自動的に総合評価を出してくれるのも公平で良い点。

    続きを読む


    改善してほしい点 卸売・小売業・商業(商社含む) 1,000名以上 5,000名未満

    組織図のズームイン・アウトが簡単にできるようにしてほしい。 あとはアドレスの一部や氏名の一部などから自由に検索できるようになると尚便利。

    続きを読む

    One人事

    One人事株式会社
    《One人事》のPOINT
    1. 評価基準の統一により公平な人事評価を実現
    2. 自社に足りないスキルを分析して人材育成に活用
    3. 従業員情報を必要なときにすぐに抽出

    One人事株式会社が提供する「One人事」は、人事領域での30年の実績やノウハウから生まれた人事システムです。中小企業や大手企業、官公庁や国立大学など幅広い顧客をもちます。人事評価や人材育成・人材配置・スキル管理などの人事業務を効率的にサポートし、人事評価の効果を最大限に発揮します。また、経営目標と個人目標を連携して評価できるなど、納得感のある評価制度が実現しやすい機能を搭載している点も特徴です。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足利用したい機能だけを選べる柔軟なプラン

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    ▶労務管理に特化したシンプルで使いやすい人事システム

    多機能な製品の多い人事システムですが、労務管理機能を重視して選びたいという方におすすめのシステムを紹介します。また、スモールスタートを検討している方にもおすすめです。

    製品名全体満足度使いやすさ価格
    ジョブカン労務HR4.0(82件)3.9初期費用無料
    月額400円~/ユーザー
    SmartHR4.3(1694件)4.2お問い合わせください
    ジンジャー人事労務3.7(25件)3.7500円~/ユーザー
    KING OF TIME 人事労務3.5(2件)4.0初期費用無料
    300円/ユーザー

    ※レビュー評価は2025年3月11日時点における実数を表示しています。

    ジョブカン労務HR

    株式会社DONUTS
    《ジョブカン労務HR》のPOINT
    1. 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
    2. 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
    3. シリーズ導入25万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート

    株式会社DONUTSが提供する「ジョブカン労務HR」は、バックオフィス業務を効率化する「ジョブカン」シリーズの労務管理システムです。ほかに勤怠管理・ワークフロー・経費精算・採用管理・給与計算などのシステムがあり、シリーズで利用するとデータ連携がしやすく、割引制度もあるのでコストを抑えて運用できます。また、機能制限はあるものの、5ユーザーまで利用できる無料プランも用意されています。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格初期費用無料
    月額400円~/ユーザー
    ※無料プランあり
    参考価格補足※ほかのジョブカンシリーズ利用の場合、特別料金あり

    ジョブカン労務HRを利用したユーザーの口コミ

    いい点 不動産 100名以上 250名未満

    これまでは、会社に書類送付したり書面で提出しなければならなかったものが、すべてオンラインで送信でき、さらには間違えたとしても訂正がリアルタイムで行うことが出来るなど、手間がかなり減って良いサービスと感じた。

    続きを読む


    改善してほしい点 不動産 100名以上 250名未満

    配偶者の所得入力について、自動計算されるところもあったが数字がどうしても合わずに使いにくかった。その点は改善してほしい。

    続きを読む

    SmartHR

    株式会社SmartHR
    《SmartHR》のPOINT
    1. 雇用契約や入社手続きがペーパレスで完結できます。
    2. 従業員情報が社員名簿に集約され、自動で更新します。
    3. 外部サービスとの連携も充実!あなたの会社にあった活用方法。

    株式会社SmartHRが提供する「SmartHR」は、人事や労務の手続きをペーパーレス化し、効率化したい企業におすすめのクラウド人事労務ソフトです。電子申請に対応しており、従業員自身が情報を入力するので人事担当者の負担を軽減します。必要な情報のみ表示したカスタム名簿をもとに、顔写真やスキルなど情報を加えれば人材データベースとしても利用可能です。名簿へのアクセスや閲覧制限は細かく設定できます。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格参考価格補足

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    ジンジャー人事労務

    jinjer株式会社
    《ジンジャー人事労務》のPOINT
    1. オンラインで簡単に入退社手続きや関連書類の管理が可能に
    2. 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
    3. 500円/1名で豊富な機能をご提供

    jinjer株式会社が提供する「ジンジャー人事労務」は、入退社に関する手続きを簡単に実施できる労務管理システムです。ハローワークや年金事務所への申請業務をシステムで完結可能で、手書きによるミスや負担を軽減します。TODOリストを表示して、各従業員のスケジュールや進捗管理にも活用できます。勤怠管理や給与計算などの同シリーズとの連携によって、バックオフィス業務全体の効率化やコスト削減の実現も可能です。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格500円~/ユーザー参考価格補足追加オプション各1名【社保手続き】300円【雇用契約】200円【年調収集】100円【サーベイ】300円

    ジンジャー人事労務を利用したユーザーの口コミ

    いい点 自動車、輸送機器 250名以上 500名未満

    まずは、UIデザインでの直感的操作のし易さ。そして、様々なデバイスに対応しており、アプリケーションの更新頻度も高く信頼が置ける印象です。

    続きを読む


    改善してほしい点 自動車、輸送機器 250名以上 500名未満

    時々起こる、通信が集中する時間帯(出勤退勤時間帯)でのフリーズや、エラーが無くなればよい。だが、徐々に改善してきていると感じている。大規模なシステムアップデートの際は、2日程サーバーとの通信が不安定になる期間があったがその際には、都度HPに不具合対応情報を掲示していたためそこまで困らず使用する事ができた。

    続きを読む

    KING OF TIME 人事労務

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ
    《KING OF TIME 人事労務》のPOINT
    1. 入社手続き、給与明細の発行など労務担当者の業務を軽減します!
    2. 勤怠や給与と連携し、スムーズな一元管理を実現できます!
    3. データベースの二重化など万全のセキュリティ対策!

    株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供する「KING OF TIME 人事労務」は、バックオフィス業務をシームレスに管理するシステムです。従業員の入社手続き、Web給与明細の発行、マイナンバー対応など、多彩な機能で労務管理を効率化します。また、企業ごとの就業ルールにも対応な柔軟性が魅力です。

    対象従業員規模すべての規模に対応対象売上規模すべての規模に対応
    参考価格初期費用無料
    300円/ユーザー
    参考価格補足300円のワンプライスで5つのシリーズ製品すべて利用可能

    おすすめの人事システムをカテゴリー別に分類し紹介しました。検討したい製品は以下のボタンより一括資料請求ができるので、ぜひ活用してください。

    人事システム の製品を調べて比較 /
    製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

    人事システムの導入事例

    人事システムにはさまざまな種類があり、多くの課題を解決できます。ここでは、実際に人事システムを導入した企業の事例を紹介しているので、自社の課題や目的に照らしあわせて参考にしてください。

    人事部内の議論に変化(日清食品ホールディングス株式会社様)

    日清食品ホールディングス株式会社様では、グローバルカンパニーへ成長するために優秀な人材の採用や教育の実施が求められ、人材管理を実施していました。しかし、社員の顔写真と人事データの紐づけや部署異動によるデータ更新、閲覧者にあわせた資料編集などをエクセルやパワーポイントで行っていたため、非常に手間がかかっていました。

    そこで、人事情報の管理をカンタン操作で効率化できるカオナビを導入します。導入により、顔写真と人事データを簡単にリンクでき、人事データの更新もしやすくなりました。また、用途によりさまざまな軸で閲覧ができるため、人事部内の議論の質も向上しています。

    参考:カオナビの導入事例【日清食品ホールディングス株式会社 様】|ITトレンド

    感覚に頼らない戦略的なスキル管理の実現(クオリカ株式会社様)

    顧客に技術力を提供するクオリカ株式会社様では、エンジニアスキルの可視化と適材適所の人材配置が重要な業務です。各部門でエクセルを用いて、スキルマップを作成し主観的な判断のうえ管理していました。エンジニアが必要な際に各部門に問い合わせ、感覚値で作成したスキルマップをもとに回答していたため、スキルレベルに差が発生していました。

    そこで、確かな技術力を提供できるように、戦略的な人材配置をするべくOne人事を導入します。システムに各部門のスキルを集約させることで、適材適所の人材配置に近づきました。また、スキルの現状分析や必要レベルへの到達に向けた育成にも役立っています。

    参考:One人事[タレントマネジメント]の導入事例【クオリカ株式会社 様】|ITトレンド

    まとめ

    人事システム導入は、人事・労務部門の工数削減や生産性の向上といった大きな導入効果が期待されます。人事システムはさまざまな製品があり、対象企業規模や搭載機能なども異なるため、システム導入の目的を明確にし、自社に必要な機能が搭載されているかを確認しましょう。

    まずは気になる製品の資料請求を行い、製品について理解を深めながら比較検討することがおすすめです。下のボタンより各社製品の一括資料請求も可能なため、ぜひご利用ください

    林 紀彦
    growth Forward合同会社 代表社員
    林 紀彦さんのコメント
    企業では昔から従業員の情報をデータベースとして保管してきました。 80年代は人事が紙ベースで評価や異動を従業員に通知したり、従業員の情報を記録したりしていました。最近では、ISO30414(人的資本に関する情報開示のガイドライン)や人的資本経営が叫ばれており、人材のスキルや経験などを見える化する動きも加速しています。人材を単なる人として捉えるのではなく、「情報」として捉える動きに変化してきています。
    導入にあたり、「何となく導入」ではなく、業務の効率化や情報の記録など、活用場面をイメージし目的に沿ったシステムを選択することが重要です。
    人事システム紹介ページ遷移画像
    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「【2025年版】人事システムの比較18選!種類や製品一覧を分類マップで紹介」というテーマについて解説しています。人事システムの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    人事システム_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド 人事システム年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    ジンジャー人事労務
    jinjer株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.7
    マネーフォワード クラウド人事管理
    株式会社マネーフォワード
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    HRBrain
    株式会社HRBrain
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.9
    ジョブカン労務HR
    株式会社DONUTS
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    One人事
    One人事株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    カオナビ
    株式会社カオナビ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
    株式会社オービック
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.7
    sai*reco(サイレコ)
    株式会社アクティブアンドカンパニー
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.7
    「SuperStream」
    株式会社日立システムズ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.7
    「POSITIVE」
    スミセイ情報システム株式会社(SLC)
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.6
    SmartHR
    株式会社SmartHR
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    人事労務freee
    フリー株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.1
    COMPANYシリーズ
    株式会社Works Human Intelligence
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.9
    タレントパレット
    株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.7
    KING OF TIME 人事労務
    株式会社ヒューマンテクノロジーズ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.5
    kintone
    サイボウズ株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    HRMOSタレントマネジメント
    株式会社ビズリーチ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    人事システムの製品をまとめて資料請求