資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 人事システム
  4. OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
  5. OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの評判・口コミ
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション

人事システム
評判・口コミ:OBIC7人事・総務向け統合ソリューション

株式会社オービック
2022年上半期
GoodProduct
人事システム 大規模部門受賞
全体満足度 ★★★☆☆ 3.7
全271件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マネーフォワード クラウド人事管理

バラバラの従業員情報をラクに一元管理 マネーフォワード クラウド人事管理

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • 従業員情報の収集・変更をオンライン化!
  • 従業員情報を利用する各種ソフトと連携し自動で反映
  • 人事異動情報の事前登録可能!異動・組織変更時の対応スムーズ
人事労務freee

10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする 人事労務freee

全体満足度

★★★★☆ 4.2
291件
POINT
  • 人事情報を勤怠・給与とも一元化。検索・分析がしやすい
  • 人事も経営層も使いやすいUI。会議中の共有もスピーディーに
  • 定型業務を軽くして人事設計にリソースを使える環境へ
QuefitZeeM

SaaS型人事給与サービス QuefitZeeM

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 人事給与の申請・承認、システム反映、データ保管をシステム化
  • 給与明細書等の作成、封入・封かん、仕分け発送までTISが実施
  • アフターコロナ時代に求められる人事給与の課題解決をサポート
POSITIVE

”2400社”以上の導入実績を活かした統合HCMソリューション 「POSITIVE」

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
112件
POINT
  • 大企業で必要とされる機能を標準搭載(高い業務適合率)
  • グローバル&グループ経営にも対応可能
  • 将来の拡張や変更を考慮した自由度の高いシステム基本性能
SmartHR

さあ、人事労務から変わろう。 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1370件
POINT
  • 雇用契約や入社手続きがペーパレスで完結できます。
  • 従業員情報が社員名簿に集約され、自動で更新します。
  • 外部サービスとの連携も充実!あなたの会社にあった活用方法。
タレントパレット

HRテクノロジー大賞受賞!人事業務を効率化 タレントパレット

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
273件
POINT
  • 人事情報を一元化し社内人材を簡単検索!
  • クリック操作で簡単集計!
  • 組織ダッシュボードで、経営層や管理職に社員の情報共有!
ジンジャー人事労務

【使いやすさN0.1】クラウドツールで人事業務を効率化 / ジンジャー人事労務

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • オンラインで簡単に入退社手続きや関連書類の管理が可能に
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 500円/1名で豊富な機能をご提供
ジョブカン労務HR

人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム! ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
49件
POINT
  • 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • シリーズ導入15万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
人事システムの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. 煩雑な規定や制度改正にも柔軟かつタイムリーに対応
  2. 人材・組織・勤怠・給与情報をクラウドで一元サポート。
  3. システム習得から活用まで自社一貫サポートで安心運用

いま求められる”働き方改革”を採用から退職まで包括的に支援。人事・総務部門の業務プロセスを最適化し更なる生産性向上で、経営効果に貢献します。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《OBIC7人事・総務向け統合ソリューション》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《OBIC7人事・総務向け統合ソリューション》の良い評判・口コミ

誰にでもわかりやすいインタフェースデザインで、出退勤・休暇・残業などさまざまな申請が行えることが高評価ポイントにあがりました。 また最新の労働基準法にも対応しているため、適正な労務管理を意識することになり、働き方への意識が変わったとの声もありました。

ノーストレスでスムーズな勤怠管理

初めてシステムを触った人でも直感的に操作できる画面構成で、出退勤の申請や休暇申請、残業申請などとてもスムーズに行うことができる。またスマホでも操作できるので有給残など確認しやすくて良い。

最新の法規に基づく労務管理が実現できる

就業前と就業後のタイムスタンプがあることにより、業務時間を正確に把握できるようになった。 サービス導入前は、自分でメモをしていものを記入する形であり、正確に覚えていない時などは、メールの時刻スタンプなどを頼りに業務していた時間などを確認していましたが、就業時間の開始と終了時にタイムスタンプで正確な時間が計測されるので、適切な労務管理につながっていると感じています。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《OBIC7人事・総務向け統合ソリューション》の悪い評判・口コミ

5分単位ではなく1分単位での出退勤打刻ができるようになってほしい、入力ミスの修正を行うときに若干の手間を感じたとのレビューがありました。 また、不明点がある場合に問い合わせた際のサポート面に不満があったユーザーも少なくないようです。

1分単位で打刻できない

5分単位でしか出退勤打刻できないところ。 1分単位にして欲しい。 みんなが何人も退勤するような時間帯はなかなか繋がらず不便。

入力ミスの訂正が手間

勤務入力ミスの訂正が少し面倒です。もう少し簡単に入力出来るといいと思います。出退勤入力の訂正もできるようになれば良いと思う。
もっと見る
絞り込み

評価

(43件)
(123件)
(89件)
(14件)
(2件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

271 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 27
  • 28
  • 次へ »
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 営業・販売
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/13
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

勤怠管理はこれ一つで簡単簡略化!

この製品のいい点

従来タイムカードで管理していた勤怠管理を、PC上で簡単管理をすることができます。 社員証と連携して、タッチするだけで入退館管理も出来るので、とても管理が楽になります。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

打刻漏れや、休憩時間の変更など申請済みのものを変更するのを都度申請引き戻しをしないといけない為、上書き申請が出来れば非常に便利になると感じています。
システムの不具合がありましたか?
特にございません。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

残業時間・有給残数など、通常タイムカードなどだと確認しにくいものも簡単に調べる事が出来るので、人事に確認する手間など省けます。 また、年末調整も対応している為、送付の時間など手間を省けることが出来ます。

検討者にオススメするポイント

管理者側の業務を圧倒的に減らすことが出来ます!
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 総務・人事
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/10/16
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★☆☆☆☆1
導入のしやすさ ★★☆☆☆2
管理のしやすさ ★★★☆☆3

複雑な給与規程に対応した給与計算ができるようになりました

この製品のいい点

役職手当の中に残業代を内包する、など複雑な給与計算にも対応できます。部署ごとに手当が違うなどの場合も、部署ごとの設計が出来るので、手計算をする場面が少なくなりました。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

画面の項目名が、似通った名前で何をする画面なのか、調べないと分からない点が改善するとよいと思います。また、定額で毎月のサポート料を払っている割に、サポートが手薄です。
システムの不具合がありましたか?
基本機能があるわけでもなく、基本全てを設計するのですが、計算が間違っていることが発覚した後に、どこが間違っているのか、検証するのに時間を要しました。自社で変更できる部分と、業者へ依頼する部分があって、自社内で解決出来ない場合は、かなり時間がかかります。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

給与規程の改定で、残業代が役職手当に内包されることになり、平日休日、夜間など残業代の割り増し率が違う場合の計算など、頭を悩ませていたところ、自動計算されるように設計できるシステムということで導入しました。導入できなければ、勤怠が締まった後の給与計算が恐ろしいことになっていたと思います。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入の決め手

複雑な人事制度に対応できる製品だったため。

検討者にオススメするポイント

複雑な給与規程の会社はおすすめです。
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/03
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

慣れるまで使いにくい

この製品のいい点

以前は手書きのタイムカードで計算したりとても面倒でした。導入されてからは自動計算なので便利です。時間休や有休の残日数がすぐに確認できるのがありがたい

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

5分単位でしか出退勤打刻できないところ。1分単位の出退勤は結局手書きになるのでそこが面倒なので改善してもらいたい

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

流動的な社員の勤怠管理についても、 分かりやすく管理できるようになった。 社員の打刻ミスがほぼ無くなりました。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 採用管理システム・選考管理システム
    採用管理システム・選考管理システム
  • 給与計算システム
    給与計算システム
  • 経費精算システム
    経費精算システム
  • 健康管理システム
    健康管理システム
  • マイナンバー管理システム
    マイナンバー管理システム
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 介護・福祉
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/15
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

毎月の勤怠業務が大幅に軽減できました。

この製品のいい点

一事業所で多くのパート職が様々な時間帯で勤務している為これまで勤怠集計に多くの時間を割いてきましたが本システムの導入により一人ひとりの勤怠がより細部まで一括管理できるようになりました。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

備考欄に出張先や運行記録など記載されるのですがもっとレイアウト枠が大きいと視覚的にわかりやすいかなと思います。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

なんといっても夜間勤務者の勤怠状況が一括で把握できる点です。早出勤務や残業などが一括管理できる為これまでよりスムーズな勤務交代ができるようになりました。
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 営業・販売
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

シンプルな会計・人事システム

この製品のいい点

無駄がなく、とてもシンプルなのでボタンなども簡単に探すことができます。私たちの会社では主に給料明細を確認するためにこのサイトを使用しています。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

どのボタンを押すと今月の給与明細が見られるのが少し分かりづらいと感じています。慣れてしまえば大丈夫なのですが、最初は戸惑いました。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

給与明細をすぐに確認することができるので、労働時間の確認もすぐにできるところが助かっています。その他の手当なども確認できます。
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 教育・教育学習支援関係
職種 専門職(教育関連)
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

慣れれば使いこなせる

この製品のいい点

慣れるまでが大変でした。打ち込む場所も分かりづらく、承認までに時間がかかったりと、最初は苦労しましたが、慣れたら使いやすいです。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

とにかく起動が遅いこと。動きも遅めだと思います。時々立ち上がらないこともあるので、それがストレスです。
システムの不具合がありましたか?
動作が遅い。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

交通費などの明細の画面が毎回表示される点がいいと思います。給与明細についても見やすくて、使いやすい点がメリットです。

検討者にオススメするポイント

導入してみてもいいと思います。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マネーフォワード クラウド人事管理

バラバラの従業員情報をラクに一元管理 マネーフォワード クラウド人事管理

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • 従業員情報の収集・変更をオンライン化!
  • 従業員情報を利用する各種ソフトと連携し自動で反映
  • 人事異動情報の事前登録可能!異動・組織変更時の対応スムーズ
人事労務freee

10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする 人事労務freee

全体満足度

★★★★☆ 4.2
291件
POINT
  • 人事情報を勤怠・給与とも一元化。検索・分析がしやすい
  • 人事も経営層も使いやすいUI。会議中の共有もスピーディーに
  • 定型業務を軽くして人事設計にリソースを使える環境へ
QuefitZeeM

SaaS型人事給与サービス QuefitZeeM

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 人事給与の申請・承認、システム反映、データ保管をシステム化
  • 給与明細書等の作成、封入・封かん、仕分け発送までTISが実施
  • アフターコロナ時代に求められる人事給与の課題解決をサポート
POSITIVE

”2400社”以上の導入実績を活かした統合HCMソリューション 「POSITIVE」

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
112件
POINT
  • 大企業で必要とされる機能を標準搭載(高い業務適合率)
  • グローバル&グループ経営にも対応可能
  • 将来の拡張や変更を考慮した自由度の高いシステム基本性能
SmartHR

さあ、人事労務から変わろう。 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1370件
POINT
  • 雇用契約や入社手続きがペーパレスで完結できます。
  • 従業員情報が社員名簿に集約され、自動で更新します。
  • 外部サービスとの連携も充実!あなたの会社にあった活用方法。
タレントパレット

HRテクノロジー大賞受賞!人事業務を効率化 タレントパレット

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
273件
POINT
  • 人事情報を一元化し社内人材を簡単検索!
  • クリック操作で簡単集計!
  • 組織ダッシュボードで、経営層や管理職に社員の情報共有!
ジンジャー人事労務

【使いやすさN0.1】クラウドツールで人事業務を効率化 / ジンジャー人事労務

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • オンラインで簡単に入退社手続きや関連書類の管理が可能に
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 500円/1名で豊富な機能をご提供
ジョブカン労務HR

人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム! ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
49件
POINT
  • 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • シリーズ導入15万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
人事システムの製品一覧はこちら>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/06
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

すぐに自分の勤務状況を確認できる!

この製品のいい点

前までは手書きのタイムカードで足し算したり、とても面倒でした。こちらが導入されてからは自動計算なので便利です。時間休や有休の残日数がすぐに確認できるのが助かります。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

みんなが帰る時間になるとタイムカードを入力するため、少し繋がりにくい気がすること。また時間休の時の入力が少しわかりにくい。
システムの不具合がありましたか?
いまのところありません。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

Web上で給与明細、賞与明細を見ることができるので、とても便利です。また年末調整も以前よりかなり楽になりました。
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 自動車、輸送機器
職種 技術・設計
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/04
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

勤怠記録の効率化と信頼性向上

この製品のいい点

以前はエクセルで出勤&退勤時刻の自己申告であったが、タイムカードの電子データと連動させて正確な時刻を自動で記録してくれるため、人的ミスの入り込む余地がなくなった。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

誤入力を取り消す際に差し戻し作業が必要となるのだが、その作業が余計に感じられるため、直接修正内容を入力したい。
システムの不具合がありましたか?
ログインパスワードの入力ウインドウが表示されないことが稀にある。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

勤務時刻以外にも休暇の記録も一元化してできるため、昨今の有給最低取得日数の管理にも役立つ。エクセル管理していたときはプリントアウトしていたが、社内でデータ共有が容易になり、ペーパーレスにもなった。
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 生産・製造
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/07/05
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★☆☆☆☆1

機能が多すぎて使いにくい

この製品のいい点

1つの画面内でいろんな操作が可能なので、複数画面を開くことがなく、申請や確認が一度にたくさんできること。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

機能が多かったりする面、1つの画面内がごちゃこちゃしていて、横に画面を移動させないと見れない部分がある。
システムの不具合がありましたか?
ないです。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

勤怠周りの申請が一括でできること。承認の確認も一度に見られるので、時間がかからずに済んでいるので助かっている。
この口コミを詳しく見る>
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 総務・人事
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/07/03
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

大手人給ソフトで安心感のあるサービス

この製品のいい点

ユーザー個人別に権限付与が可能。人事・総務で管理したい項目と各拠点の担当者で管理したい項目の閲覧・管理設定をする事ができる。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューションの改善してほしい点

人事情報も給与情報と同じく個別のcsv取り込みができる様になってほしい。緊急連絡先は2カ所登録できる様になって欲しい。

OBIC7人事・総務向け統合ソリューション導入で得られた効果・メリット

人事情報に個人情報を登録するだけで、給与情報と連動してくれる。住民税の市町村登録や社保・税扶養等が一括登録できる。
この口コミを詳しく見る>

271 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 27
  • 28
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マネーフォワード クラウド人事管理

バラバラの従業員情報をラクに一元管理 マネーフォワード クラウド人事管理

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • 従業員情報の収集・変更をオンライン化!
  • 従業員情報を利用する各種ソフトと連携し自動で反映
  • 人事異動情報の事前登録可能!異動・組織変更時の対応スムーズ
人事労務freee

10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする 人事労務freee

全体満足度

★★★★☆ 4.2
291件
POINT
  • 人事情報を勤怠・給与とも一元化。検索・分析がしやすい
  • 人事も経営層も使いやすいUI。会議中の共有もスピーディーに
  • 定型業務を軽くして人事設計にリソースを使える環境へ
QuefitZeeM

SaaS型人事給与サービス QuefitZeeM

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 人事給与の申請・承認、システム反映、データ保管をシステム化
  • 給与明細書等の作成、封入・封かん、仕分け発送までTISが実施
  • アフターコロナ時代に求められる人事給与の課題解決をサポート
POSITIVE

”2400社”以上の導入実績を活かした統合HCMソリューション 「POSITIVE」

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
112件
POINT
  • 大企業で必要とされる機能を標準搭載(高い業務適合率)
  • グローバル&グループ経営にも対応可能
  • 将来の拡張や変更を考慮した自由度の高いシステム基本性能
SmartHR

さあ、人事労務から変わろう。 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1370件
POINT
  • 雇用契約や入社手続きがペーパレスで完結できます。
  • 従業員情報が社員名簿に集約され、自動で更新します。
  • 外部サービスとの連携も充実!あなたの会社にあった活用方法。
タレントパレット

HRテクノロジー大賞受賞!人事業務を効率化 タレントパレット

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
273件
POINT
  • 人事情報を一元化し社内人材を簡単検索!
  • クリック操作で簡単集計!
  • 組織ダッシュボードで、経営層や管理職に社員の情報共有!
ジンジャー人事労務

【使いやすさN0.1】クラウドツールで人事業務を効率化 / ジンジャー人事労務

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • オンラインで簡単に入退社手続きや関連書類の管理が可能に
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 500円/1名で豊富な機能をご提供
ジョブカン労務HR

人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム! ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
49件
POINT
  • 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • シリーズ導入15万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
人事システムの製品一覧はこちら>

人事システム

人事システムとは?
人事システムとは、従業員の氏名、性別、住所などから昇格、退職などの一連の人事情報を管理するシステムです。人事管理システムと呼ばれることもあり、中には給与計算などに対応するシステムもあります。適材適所の人材配置や、労働形態が複雑で管理が大変な場合に人事システムを導入することで、人事部門の負担を減らすことができます。スキル管理や、研修管理もできるため、そのデータを元に人材育成を効率的に進めることができます。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】中小企業におすすめの人事システム6選を徹底比較!

製品概要

対象従業員規模 100名以上 対象売上規模 50億円以上
提供形態 クラウド
参考価格 5,000,000円
参考価格補足 上記金額は、最小構成時の参考金額です。詳細は個別見積となります。

企業情報

企業名

株式会社オービック

住所 104-8328 東京都中央区京橋2-4-15 オービックビル
設立年月 1968(昭和43)年4月
従業員数 連結:2,054名 単体:1,857名 (2022年3月末日現在)
資本金 191億78百万円
事業内容 システムインテグレーション事業
システムサポート事業
オフィスオートメーション事業
代表者名 野田 順弘(代表取締役会長)、橘 昇一(代表取締役社長)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オービックの 『人事・総務の業務プロセスを最適化OBIC7人事・総務向け統合ソリューション』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    あしたのクラウドHR
    あしたのクラウドHR
  • PICK UP
    タレントパレット
    タレントパレット
  • カオナビ
    カオナビ
  • / ジンジャー人事労務
    / ジンジャー人事労務
  • 「サイダスピープル」
    「サイダスピープル」
  • 人事労務freee
    人事労務freee
  • PICK UP
    SmartHR
    SmartHR
  • HRMOSタレントマネジメント
    HRMOSタレントマネジメント
  • HRBrain
    HRBrain
  • マネーフォワード クラウド人事管理
    マネーフォワード クラウド人事管理
  • スマカン
    スマカン
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社HRBrain_HRBrain
株式会社プラスアルファ・コンサルティング_Talent Palette
カテゴリー満足度ランキング
1 スマカン
スマカン
スマカン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 10件
2 SmartHR
SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 1370件
3 人事労務freee
人事労務freee
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 291件
4 マネーフォワード クラウド人事管理
マネーフォワード クラウド人事管理
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 5件
5 クレクタ
クレクタ
株式会社マイナビ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2件
6 COMPANYシリーズ
COMPANYシリーズ
株式会社Works Human Intelligence
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 177件
7 HRBrain
HRBrain
株式会社HRBrain
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 116件
8 ジョブカン労務HR
ジョブカン労務HR
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 49件
9 HRMOSタレントマネジメント
HRMOSタレントマネジメント
株式会社ビズリーチ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 40件
10 カオナビ
カオナビ
株式会社カオナビ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 1463件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • バラバラの従業員情報をラクに一元管理マネーフォワード クラウド人事管理
  • 株式会社マネーフォワード
第2位
  • 10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee
  • freee株式会社
第3位
  • SaaS型人事給与サービスQuefitZeeM
  • TIS株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

人事システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ