資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. マイナンバー管理システム
  4. マイナンバー管理システムの関連記事一覧
  5. マイナンバー制度の罰則とは?漏洩した場合どうなるのかを解説

マイナンバー制度の罰則とは?漏洩した場合どうなるのかを解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2021年03月11日 最終更新
マイナンバー管理システムの製品一覧
マイナンバー制度の罰則とは?漏洩した場合どうなるのかを解説

マイナンバー制度に違反するとどのような罰則を科されるのでしょうか。情報流出に対する危機感が高まる昨今、万が一のことを考えて詳しく知っておきたい人は多いでしょう。

そこでこの記事では、マイナンバー制度の罰則を対象者別に紹介するとともに、情報漏洩を回避する対策方法を解説します。

この記事は2021年1月時点の情報に基づいて編集しています。

マイナンバー管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
マイナンバー管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

マイナンバー制度の罰則

マイナンバーを管理する者は、正当な理由なく第三者に特定個人情報データを提供してはいけません。これに違反すると、以下の罰則が適用されます。

■不正な利益を図る目的で個人番号を提供または盗用
3年以下の懲役または150万円以下の罰金または併科
■情報提供ネットワークシステムの事務に従事する者が、情報提供ネットワークシステムに関する秘密を漏洩または盗用
3年以下の懲役または150万円以下の罰金または併科
■人を欺き、人に暴行を加え、人を脅迫し、または、財物の窃取、施設への侵入等によりマイナンバーを取得
3年以下の懲役または150万円以下の罰金

マイナンバー制度の罰則は上記のように非常に重く、個人情報保護法の規定よりも優先されます。なぜなら、マイナンバーについて定める番号法が、個人情報保護法における特別法という位置づけだからです。一昔前よりも情報流出に対する罰則は強化されているため知っておきましょう。

参考:行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律|e-Gov法令検索

対象者別マイナンバー制度の罰則

マイナンバー制度の罰則は対象者によって異なります。それぞれ見ていきましょう。

すべての人に共通する罰則

後述する「番号の取扱者」「特定の公務員」に該当しない一般の個人がマイナンバー制度に違反した場合、以下の罰則が適用されます。

■人を欺き、人に暴行を加え、人を脅迫し、又は、財物の窃取、施設への侵入等によりマイナンバーを取得
3年以下の懲役あるいは150万以下の罰金
■個人情報保護委員会から命令を受けた者が、個人情報保護委員会の命令に違反
2年以下の懲役あるいは50万以下の罰金
■個人情報保護委員会による検査等に際し、虚偽の報告、虚偽の資料提出をする、検査拒否等
1年以下の懲役あるいは50万以下の罰金
■偽りその他不正の手段によりマイナンバーカードを取得
6月以下の懲役あるいは50万以下の罰金

番号の取扱者に対する罰則

マイナンバーの取扱者がマイナンバー制度に違反した場合、以下の罰則が適用されます。

■個人番号利用事務、個人番号関係事務などに従事する者や従事していた者が、正当な理由なく、業務で取り扱う個人の秘密が記録された特定個人情報ファイルを提供
4年以下の懲役あるいは200万以下の罰金あるいはその併科
■個人番号利用事務、個人番号関係事務などに従事する者や従事していた者が、業務に関して知り得たマイナンバーを自己や第三者の不正な利益を図る目的で提供し、または盗用
3年以下の懲役あるいは150万以下の罰金あるいはその併科

特定の公務員に対する罰則

特定の公務員がマイナンバー制度に違反した場合、以下の罰則が適用されます。

■情報提供ネットワークシステムの事務に従事する者が、情報連携や情報提供ネットワークシステムの業務に関して知り得た秘密を漏洩、または盗用
3年以下の懲役あるいは150万以下の罰金あるいはその併科
■国、地方公共団体、地方公共団体情報システム機構などの役職員が、職権を濫用して特定個人情報が記録された文書等を収集
2年以下の懲役あるいは100万以下の罰金

マイナンバーの漏洩による罰則リスクを軽減するには

マイナンバーの漏洩を防ぐにはどうすれば良いのでしょうか。3つの対策を紹介します。

従業員への教育を徹底

従業員へのマイナンバーに関する情報の共有・教育を徹底することで、専門的なスキルを持った人材を育成できます。漏洩した場合の罰則規定を教えることで、危機管理意識も向上させられます。

教育方法として一般的なのは社内研修でしょう。しかし、座学だけでは自らが実践すべきこととして認識しづらい可能性もあります。理想的なのは、マイナンバー担当者が具体的に何をどうすれば良いのかを理解し、行動に移せる粒度での教育です。一度教えるだけでなく、定期的に確認するなどして理解を定着させましょう。

また、マイナンバー漏洩被害を最小限に食い止めるために、漏洩後の対応マニュアル整備も必要です。マイナンバー管理責任者を中心に、会社全体で安全管理対策を講じましょう。

マイナンバー管理ソフトやツールの導入

マイナンバー管理業務を効率化させたいなら、専用の管理ソフトやツールがおすすめです。専用ソフトやツールを使えば、残存データを確実に消去できます。機密データの入ったIT機器を処分するときに重宝するでしょう。

また、クラウド上で個人情報の収集から廃棄まで管理できるため、マイナンバー業務の全体的な効率化も可能です。ペーパレス化により保管場所がいらないため、法律に準じた管理もしやすくなります。

マイナンバー管理システム の製品を調べて比較
資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

ネットワークセキュリティの向上

マイナンバーなど個人情報漏洩は、外部からのサイバー攻撃によっても引き起こされます。

そのため情報漏えいリスクを軽減するためには、ネットワークセキュリティの向上も不可欠です。複雑なパスワードを設定し、ウイルスソフトなどセキュリティソフトウェアを導入して、何重ものセキュリティ環境を構築しましょう。

社内のセキュリティ意識向上はもちろん、信頼できる外部サービスなどを駆使して、内部からの漏洩リスクを防止することも大切です。特に重要データを外部に持ち出す際は、通信経路の暗号化やアクセス制御を徹底させましょう。

罰則が適用されないよう、適切なマイナンバー管理を!

マイナンバー制度違反時の罰則は非常に重いため、故意の事件はもちろん、過失による事故にも充分な注意を払う必要があります。以下の対策を講じ、マイナンバーの適正な管理を徹底しましょう。

  • ■従業員への教育
  • ■マイナンバー管理ツールの活用
  • ■ネットワークセキュリティの整備

以上を踏まえ、安全にマイナンバーを管理できる体制を構築しましょう。

マイナンバー管理システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
マイナンバー管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
マイナンバー管理システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

アルバイトのマイナンバー管理は必要?提出拒否時の対応も解説!

アルバイトのマイナンバー管理は必要?提出拒否時の対応も解説!

マイナンバー管理の法律「マイナンバー法」とは?わかりやすく解説!

マイナンバー管理の法律「マイナンバー法」とは?わかりやすく解説!

マイナンバーはエクセルで管理しても大丈夫?適切な管理方法とは

マイナンバーはエクセルで管理しても大丈夫?適切な管理方法とは

マイナンバー管理はどの部署が行う?取扱の注意点も解説!

マイナンバー管理はどの部署が行う?取扱の注意点も解説!

マイナンバー漏洩による損失とは?対処手順もわかりやすく解説!

マイナンバー漏洩による損失とは?対処手順もわかりやすく解説!

マイナンバー管理において廃棄しなければならない条件や期間は?

マイナンバー管理において廃棄しなければならない条件や期間は?

マイナンバー管理におけるガイドラインとは?ケース別の取扱も解説!

マイナンバー管理におけるガイドラインとは?ケース別の取扱も解説!

マイナンバーの管理は委託できるのか?確認すべき点を徹底解説!

マイナンバーの管理は委託できるのか?確認すべき点を徹底解説!

会社が従業員のマイナンバーを収集する理由は?取得の手順も説明!

会社が従業員のマイナンバーを収集する理由は?取得の手順も説明!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「マイナンバー制度の罰則とは?漏洩した場合どうなるのかを解説」というテーマについて解説しています。マイナンバー管理システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
マイナンバー管理システム
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
追加
暗号化して安全に保管SmartHR
クラウド型人事・労務管理ソフトです。マイナンバー管理機能を搭載しているため、今まで手を焼かされていたマイナンバー管理から解放されます。
三菱スペース・ソフトウエア株式会社
三菱スペース・ソフトウエア株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.4
追加
個人情報・機密情報を見える化!個人情報ファイル検出ツールすみずみ君
すみずみ君は、個人情報漏えい対策として、クライアントPC/共有サーバ内のすみずみまで個人情報に該当するファイルを検出する「簡単」「高速」「高精度」な個人情報ファイル検出ツールです。
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
追加
770社が利用。面倒な作業は全て丸投げ!マイナンバー収集・管理代行サービス
ご担当者は収集対象者のリストを作成するだけ!あとの対応は全て当社にお任せください。 収集したマイナンバーは災害リスクを考慮した日本海側のデータセンターにて適切に管理!
株式会社Donuts
株式会社Donuts
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
★人材管理機能を追加!全社が活用できる人事システムジョブカン労務管理
【人材管理機能】が追加され、ジョブカン労務管理は労務手続きのためだけではなく全社的に活用できるシステムにパワーアップしました!リリースを記念した特別なキャンペーンも開催中です。
株式会社エフアンドエム
株式会社エフアンドエム
追加
【労務管理クラウドシェアNo.1】オフィスステーション マイナンバー
マイナンバー取得から廃棄まで、企業に必要な機能を網羅しています。社内管理はもちろん、社会保険労務士・税理士事務所との連携が可能。情報漏えいリスクを回避し、手続きの手間を抑えます。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 770社が利用。面倒な作業は全て丸投げ!マイナンバー収集・管理代行サービス
  • 株式会社石川コンピュータ・センター
第2位
  • ★人材管理機能を追加!全社が活用できる人事システムジョブカン労務管理
  • 株式会社Donuts
第3位
  • 暗号化して安全に保管SmartHR
  • 株式会社SmartHR
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • マイナンバー制度の罰則とは?漏洩した場合どうなるのかを解説
    マイナンバー制度に違反するとどのような罰則を科...
  • マイナンバー管理をパソコンで安全に行う方法を紹介!
    マイナンバー管理をパソコンで安全に行うにはどう...
  • 企業が個人事業主のマイナンバー管理をする必要はある?
    企業は業務を委託している個人事業主のマイナンバ...
  • マイナンバーにおける安全管理措置とは?運用手順を4ステップで解説
    マイナンバーにおける安全管理措置とはどのような...
  • おすすめのマイナンバー管理システム21種を比較!選び方も解説
    マイナンバー管理システムにはどのような製品があ...
  • マイナンバー管理はどの部署が行う?取扱の注意点も解説!
    マイナンバーの運用が始まり、導入に向けさまざま...
  • マイナンバーの管理は委託できるのか?確認すべき点を徹底解説!
    マイナンバーは厳格なルールの基で管理しなければ...
  • マイナンバー管理とは?企業における対応方法もわかりやすく説明!
    マイナンバー法が施行され、個人番号の管理に重点...
  • マイナンバー制度とは?事業者への影響についても説明!
    本格的にマイナンバーの運用が始まったことにより...
  • アルバイトのマイナンバー管理は必要?提出拒否時の対応も解説!
    アルバイトを新しく雇用するにあたり、マイナンバ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

マイナンバー管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ