資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ペーパーレス会議システム
  4. ペーパーレス会議システムの関連記事一覧
  5. 議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点とは?

議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点とは?

2023年01月17日 最終更新
ペーパーレス会議システムの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点とは?

市区町村の議会においても資料のペーパーレス化が進んでいますが、具体的にどのような効果があるのでしょうか。実際に導入した議会の例を参考にすると、運用のイメージが湧くでしょう。

この記事では、議会資料のペーパーレス化を実現した事例を3つ紹介します。あわせて、ペーパーレス化を実現するにあたり注意すべき点も解説します。

ペーパーレス会議システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

議会資料のペーパーレス化を実現した事例

ペーパーレス会議システムは議会資料を電子化し、PCやタブレットなどの端末で共有します。システム内に議会資料を保管し、アクセス権限の付与や端末との接続設定が可能です。

では議会資料のペーパーレス化を実現した結果、市区町村の議会でどのような導入効果があったのか事例を見ていきましょう。

事例1:毎年200万円以上かかっていた紙コストを削減

A市議会では開催される会議と参加者の数が多く、膨大な量の議会資料を印刷するため、経費がかさむことが課題でした。

資料を配布する対象は約50名であり、年間の配布数は1人当たり3,500枚、トータルで175,000枚もの紙が消費されます。更紙を使用するなどして節約をしていましたが、大きなコスト削減とは言い難いものでした。

そこでA市議会ではタブレット端末を購入し、ペーパーレス会議システムを導入しました。紙代・印刷代だけでなく、資料の保管スペースも不要になり、保管コストも大幅に減少しました。結果として毎年200万円以上かかっていたコストを削減できたのです。

事例2:プロセスが多い業務の無駄を削減

B市議会では、議会のたびに資料を印刷・配布し、手間がかかるのが課題でした。さらに、資料の内容に誤りがないよう気を付けていても、ミスをゼロにできません。上程前なら訂正シールを貼って差し換えも可能ですが時間がかかり、最悪の場合はすべて作り直しになります。

加えて、会議中に質問を受けてもすぐに議会資料を参照できず、回答に時間がかかっていました。なぜなら過去の議会資料を参照しなければならなかったり、1つの書類がいくつもの議案に関わっていたりするからです。

そこで、B市議会ではタブレットとペーパーレス会議システムを導入しました。もともとタブレット導入に対して前向きであり、それも導入成功の大きな要因になります。

ペーパーレス化を実現したことで、議会資料の準備時間は大幅に短縮し、内容にミスがあっても、アップロードした資料を更新するだけで差し替えできるようになりました。必要な議会資料は横断検索ですぐに見つかります。結果的に無駄なプロセスを省き、業務効率が上がるといった導入効果がありました。

事例3:資料の扱いやすさや視認性が向上

C市議会では、紙で議会資料を作成すると視認性が悪く、運びにくいことが課題でした。80歳を超える高齢の議員も在籍しており、小さい文字で白黒の議会資料だと非常に見づらいのです。さらに議会資料のページ数が多いと、厚さが10cmほどになります。会議が連続すると配布する資料は大量になり、持ち運びもしにくく不便でした。

C市議会では、タブレットを導入したペーパーレス会議に切り替え、課題を解決しました。タブレットを使えば、カラーで見やすくなり小さな文字を簡単に拡大できるため、高齢の議員でも問題ありません。

大量の資料はタブレット1台に集約し、持ち運びも容易です。さまざまな場面で質問の回答をしたり口頭説明を行うのですが、すぐに資料を参照し対応できるようになりました。

\ ペーパーレス会議システム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

議会資料のペーパーレス化を実現させるポイント

3つの事例によってペーパーレス化には多くのメリットがあることが分かるでしょう。では、ペーパーレス化はどのようにして推進すれば良いのでしょうか。具体的に議会資料のペーパーレス化を実現する際のポイントを見ていきましょう。

導入目的を明確にする

導入目的が不明確であれば、適したシステムを選べず、導入しても活用されない可能性があります。ペーパーレス化をスムーズに進めるためにも、導入目的の明確化は必要です。

たとえば議会資料のコストが課題となっているなら「コスト削減」を、議会資料の準備に時間がかかっているなら「利便性の向上」を、導入目的として掲げます。

ペーパーレス会議システムには、低コストから利用できるもの、2画面対応や画面同期など使いやすさを追求した製品、高セキュアなものなどさまざまな種類があり、製品によって機能が異なるため、慎重に検討する必要があります。

導入メリットを周囲に伝える

ペーパーレス化の実現は会議の進め方を大きく変えるため、反発が起こるケースもあります。PCやタブレットに慣れていない議員は使い方に不安があるからです。

議会でペーパーレス化を進めるには、議員間の意見交換を行い、市民にも費用対効果を説明しなければなりません。その際、導入メリットを伝えれば反対する声は少なくなるでしょう。

操作が得意な議員が不慣れな議員に教え、ペーパーレス会議システムの導入に成功した市議会もあります。周囲にメリットを伝えて納得してもらい、議員同士の協力体制を築けば、スムーズに導入できるでしょう。

セキュリティ対策を万全にする

議会資料には重要な情報が含まれています。セキュリティ対策の甘いシステムであれば、情報漏えいのリスクがあり大きな問題に発展するかもしれません。たとえば特定のユーザーしか閲覧できなくする制限機能や、議会資料の外部転送や端末へのダウンロードを禁止する機能が必要です。

市区町村が保有する情報を守るために、万全なセキュリティ対策が施されたシステムを選びましょう。

ペーパーレス会議システムを導入し、議会資料を削減しよう!

議会資料が紙である場合、紙代・印刷代がかかるうえ、印刷や修正に手間取るでしょう。さらに情報量が多くなれば資料は分厚くなり、視認性や持ち運びが悪くなります。

ペーパーレス化を実現すると、すべての資料をカラーにできるため視認性も向上し、会議の質も高まります。事例を参考にペーパーレス会議システムを導入して、議会運営のコスト削減と業務の効率化を図りましょう。

関連記事
【2023年】ペーパーレス会議システム比較13選!失敗しない選び方

watch_later 2023.08.18

【2023年】ペーパーレス会議システム比較13選!失敗しない選び方
続きを読む ≫
ペーパーレス会議システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
ペーパーレス会議 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

【2023年】ペーパーレス会議システム比較13選!失敗しない選び方

【2023年】ペーパーレス会議システム比較13選!失敗しない選び方

ペーパーレス化の5つの成功事例を紹介!成功のためのポイントも解説

ペーパーレス化の5つの成功事例を紹介!成功のためのポイントも解説

学校でペーパーレス化を推進するメリットは?実現した事例も紹介!

学校でペーパーレス化を推進するメリットは?実現した事例も紹介!

ペーパーレス化にタブレットがおすすめな理由とは?メリットや活用例も紹介

ペーパーレス化にタブレットがおすすめな理由とは?メリットや活用例も紹介

無料ペーパーレス会議システム製品を紹介!iPadなど対応端末も解説

無料ペーパーレス会議システム製品を紹介!iPadなど対応端末も解説

ペーパーレス会議のメリット・デメリットをまとめてみた

ペーパーレス会議のメリット・デメリットをまとめてみた

クラウド型ペーパーレス会議システムを徹底比較!価格や対象規模も解説

クラウド型ペーパーレス会議システムを徹底比較!価格や対象規模も解説

ペーパーレス会議導入前の8つのチェックポイント

ペーパーレス会議導入前の8つのチェックポイント

ペーパーレス会議のよくある失敗例!成功させる方法は?

ペーパーレス会議のよくある失敗例!成功させる方法は?

ペーパーレス会議システムとは?メリットや導入後の課題を解説

ペーパーレス会議システムとは?メリットや導入後の課題を解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点とは?」というテーマについて解説しています。ペーパーレス会議の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
ペーパーレス会議
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
キッセイコムテック株式会社
SmartDiscussion
キッセイコムテック株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 6件
富士ソフト株式会社
moreNOTE(モアノート)
富士ソフト株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 32件
東京インタープレイ株式会社
SideBooksクラウド本棚
東京インタープレイ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 7件
NECソリューションイノベータ株式会社
ConforMeeting
NECソリューションイノベータ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 5件
株式会社MetaMoJi
MetaMoJi Share for Business
株式会社MetaMoJi
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 7件
株式会社エステック
ECO Meeting
株式会社エステック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 3件
日本インフォメーション株式会社
スマートセッション
日本インフォメーション株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 8件
カテゴリー資料請求ランキング
9月25日(月) 更新
第1位
  • 【シェアNo.1】マルチOS対応 PC/タブレットで使えるmoreNOTE(モアノート)
  • 富士ソフト株式会社
第2位
  • タブレット・PC対応のペーパーレス会議システムスマートセッション
  • 日本インフォメーション株式会社
第3位
  • ペーパーレス会議システムSmartDiscussion
  • キッセイコムテック株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • ペーパーレス会議のメリット・デメリットをまとめてみた
    この記事では、ペーパーレス会議システムのメリッ...
  • ペーパーレス会議システムの機能一覧!選ぶ上で重要なポイントとは?
    ペーパーレス会議システムは、プロジェクターやタ...
  • 【2023年】ペーパーレス会議システム比較13選!失敗しない選び方
    【2023年最新版】会議に使う資料をデータで共有で...
  • ペーパーレス化にタブレットがおすすめな理由とは?メリットや活用例も紹介
    ペーパーレス化にタブレット導入がおすすめな理由...
  • ペーパーレス会議のよくある失敗例!成功させる方法は?
    コスト削減、エコ、経営スピードの向上、業務効率...
  • ペーパーレス会議システムとは?メリットや導入後の課題を解説
    ペーパーレス会議システムは、在宅勤務やリモート...
  • ペーパーレス会議システム選定の5つのポイントとは?
    システムを選定する際にチェックすべきポイントを...
  • 学校でペーパーレス化を推進するメリットは?実現した事例も紹介!
    国を挙げて働き方改革が進められており、特に学校...
  • ペーパーレス会議とWeb会議の違いは?わかりやすく解説!
    「ペーパーレス会議」と「Web会議」は非常に似てい...
  • 無料ペーパーレス会議システム製品を紹介!iPadなど対応端末も解説
    この記事では、無料で利用できるペーパーレス会議...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ペーパーレス会議システムの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?