資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ペーパーレス会議システム
  4. ペーパーレス会議システムの関連記事一覧
  5. ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説

ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年10月27日 最終更新
ペーパーレス会議システムの製品一覧
ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説

ペーパーレス会議システムを導入し、会議のペーパーレス化を実現している企業は多いですが、社外でもシステムを利用したいと考える担当者もいるでしょう。そんなときに役立つのが「ペーパーレス会議アプリ」です。ペーパーレス会議システムの中には、スマートフォンやタブレットに対応したアプリも提供している場合があります。

この記事では、ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品を紹介し、モバイル端末でペーパーレス会議システムを利用する方法も解説します。

この記事は2020年10月時点の情報に基づいて編集しています。

ペーパーレス会議システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
ペーパーレス会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ITトレンド厳選!アプリ対応のペーパーレス会議システム

アプリに対応しているペーパーレス会議システムを紹介していきます。

moreNOTE(モアノート)のロゴ画像

moreNOTE(モアノート)

富士ソフト株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
moreNOTE(モアノート) の比較ポイント
  • 4年連続 市場シェア No.1 / ITトレンドお問合せ数 No.1 獲得
  • 画面同期、2画面表示、カレンダー機能など、直感的に使える機能
  • iOS、Windows、Androidのマルチデバイスに対応

富士ソフト株式会社が提供する「moreNOTE(モアノート)」は、3年連続シェアNo.1かつ、3,000社以上の導入実績をもつペーパーレス会議システムです。発表者が操作する資料のページを参加者の画面に同期できるのが特徴です。同時に異なる資料を画面に表示する2画面表示機能も搭載されています。

セキュリティ対策も万全であり、閲覧権限の設定や、端末認証、データの遠隔消去などができるほか、国内の自社サーバによる管理も徹底されています。さらに、「GreenAction」という機能を使えば、導入効果の可視化もできます。なお、iPadやWindowsなど全てのタブレット製品と、スマートフォン、PCに対応しており、スマホアプリはiPhoneとAndroidで使えます。

moreNOTE(モアノート)のロゴ画像
【シェアNo.1】ペーパーレス会議なら moreNOTE(モアノート)の価格・機能・レビュー・導入事例
スマートセッションのロゴ画像

スマートセッション

日本インフォメーション株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
スマートセッション の比較ポイント
  • 会議資料の準備を大幅短縮、コスト削減に大きく貢献します
  • ビデオ通話機能を始め、豊富な機能と柔軟なセキュリティを実現
  • 初心者向け「シンプルモード」搭載、上級者と混在した会議が可能

日本インフォメーション株式会社が提供する「スマートセッション」の特長は、初心者でも使いやすいシンプルモード機能を搭載している点です。さらに、Officeの資料を管理ツールに入れるとPDFファイルに自動変換し、サーバへアップロードされるため、簡単に会議の準備を行えます。

会議終了後の資料は端末からすぐに消去され、、会議への参加や資料のアップロードの制限などが可能なのでセキュリティも安心でしょう。オンプレミス版・サブスクリプション版・クラウド版から選べるので、規模に合わせられます。また、端末側で使えるアプリケーションは「eDocReader」というもので、対応デバイスはiPad、iPhoneです。

スマートセッションのロゴ画像
タブレット・PC対応のペーパーレス会議システム スマートセッションの価格・機能・レビュー・導入事例
MetaMoJi Share for Businessのロゴ画像

MetaMoJi Share for Business

株式会社MetaMoJi
add_circle_outline資料請求リストに追加
MetaMoJi Share for Business の比較ポイント
  • 会議に携わる全ての人を、全ての場面でトータルにサポート
  • 手元(手)を共有するペーパーレス会議支援ソリューション
  • リアルタイム、パフォーマンスを重視した仕組みを実装

株式会社MetaMoJiが提供する「MetaMoJi Share for Business」では、タブレットと「シェアノート」を利用してペーパーレス会議を行います。このノートには、資料や会議参加者のデータが保存されており、全ての参加者に共有して、ノートを閲覧、編集しながら会議を進められます。

また、マルチアカウント対応なので、タブレットを共有する利用環境に考慮されています。QRコードをかざすだけでIDとパスワードが自動入力される簡単にログインできますが、ログアウト時には端末からデータを削除するのでセキュリティも安心でしょう。クライアントアプリはiOS8.0以上のiPad、Windows10以上のWindows版タブレットに対応です。

MetaMoJi Share for Businessのロゴ画像
タブレットに最適な会議支援アプリ MetaMoJi Share for Businessの価格・機能・レビュー・導入事例
Garoon(ガルーン)のロゴ画像

Garoon(ガルーン)

サイボウズ株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
Garoon(ガルーン) の比較ポイント
  • 日本企業の文化に合った使いやすさ
  • 5,800社、270万人 を超える導入実績
  • 様々なビジネスシーンに応じた豊富なコミュニケーション機能

サイボウズ株式会社が提供する「Garoon(ガルーン)」は、全社の情報を集約し共有することに特化したグループウェアアプリです。Garoonが提供しているサービスの一つである「スケジュール機能」を利用することで、ペーパーレス会議を実現可能です。

スケジュール機能には、予定の調整や出欠確認、ファイル添付機能やコメント機能などが含まれます。例えば会議の予定変更があった際には、コメントを記入するだけで参加メンバーに伝えることが可能です。また、会議資料はスケジュールの詳細画面に添付するだけで簡単に共有ができます。なお、iPhone、Androidで使える専用アプリケーション「KUNAI」のインストールが可能です。

Garoon(ガルーン)のロゴ画像
議題や資料の共有、事前連絡もスケジュール上で完結する Garoon(ガルーン)の価格・機能・レビュー・導入事例
SmartDiscussionのロゴ画像

SmartDiscussion

キッセイコムテック株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
SmartDiscussion の比較ポイント
  • 発表者操作が画面同期!完全ペーパーレス化を実現!
  • 会議資料準備の作業負荷・コストを大幅削減!
  • iPadとWindows10、クラウドサービスとパッケージ導入に対応

キッセイコムテック株式会社が提供する「SmartDiscussion」は、iOS11以上のiPad・Windows10のタブレットに対応したペーパーレス会議システムです。会議の資料や画像、動画といったデータをドラッグ&ドロップするだけで資料の登録が完了し、ボタン1つで資料を配信できます。

会議中、ページの拡大や手書きメモなどを行う発表者のタブレット画面を閲覧者の画面へ完全に同期できます。そのほか、資料の閲覧制限や資料の自動削除などの機能を搭載しており、セキュアな環境でペーパーレス会議ができるでしょう。

SmartDiscussionのロゴ画像
iPad・Windows向けペーパーレス会議システム SmartDiscussionの価格・機能・レビュー・導入事例
Handbookのロゴ画像

Handbook

アステリア株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
Handbook の比較ポイント
  • 誰でも簡単に使用することができる、スマートな使い勝手を提供
  • 経営会議を始め、様々な規模の会議の運営をスムーズに
  • セキュアで手軽なペーパーレス会議を25,000円~導入可能!

アステリア株式会社が提供する「Handbook」は、会議に必要な資料や画像、音声や動画などをクラウドに保存し、指めくりで表示できるコンテンツ管理システムです。さまざまな資料をドラッグ&ドロップで簡単に配信できるので、急な会議資料の差し替えにも役立つでしょう。

さらに、オフラインで閲覧できるファイルのダウンロード機能や、会議で情報を伝えた人からのフィードバックやアンケートを収集する機能、誰がいつ何を聞いたかなどを分析する機能なども搭載しています。なお、iPhone、iPad、Androidでアプリが使えます。

Handbookのロゴ画像
導入実績1500件超!セキュアで手軽なペーパーレス会議を始めるなら Handbookの価格・機能・レビュー・導入事例
ConforMeeting/cのロゴ画像

ConforMeeting/c

NECソリューションイノベータ株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
ConforMeeting/c の比較ポイント
  • いつでも事前準備なしで簡単にミーティングを開催できます
  • PC、AndroidやiPadのマルチデバイスに対応しています
  • 参加者認証による多段階認証でセキュリティを確保します

NECソリューションイノベータ株式会社が提供する「ConforMeeting/c」は、会議の事前準備なしでペーパーレス会議を行えるシステムです。対応端末はiPhone、iPad、Android6/7です。資料が全て電子化されているため、いつでも資料を共有することができ、すぐに会議を始められます。

データの転送量が軽いため動きもスムーズで、資料はFlashやPDFに自動変換され、画面上に高速かつ高画質で表示されます。また、サーバ上のデータは暗号化されており、会議で共有した資料は一定期間経過すると自動的に削除されるため、情報漏洩のリスクを減らせるでしょう。

ConforMeeting/cのロゴ画像
ペーパーレス資料共有システム ConforMeeting/cの価格・機能・レビュー・導入事例
SONOBA COMETのロゴ画像

SONOBA COMET

株式会社CIJ
add_circle_outline資料請求リストに追加
SONOBA COMET の比較ポイント
  • 驚きの同期速度により、新しいコミュニケーションを実現
  • 端末にデータを残さず、高いセキュリティを確保
  • 社内・社外ネットワークに接続することなく閉じた環境で対応可能

株式会社CIJが提供する「SONOBA COMET」は、タブレット端末対応のペーパーレス会議システムです。OS13.0以上のiPad対応です。役員会議のような大規模な準備が必要な会議や、ミーティングのようにすぐに行える会議にも適用できます。

大規模な会議の際は資料の事前準備が大変ですが、この製品は資料をブラウザからサーバに登録するだけで会議の準備が完了します。そして、サーバの情報を元にアジェンダを自動作成し、参加者にその情報を添付した会議開催メールを送信できます。なお、広域通信網「WAN」を利用すれば遠隔地との会議もスムーズに行えます。

SONOBA COMETのロゴ画像
【驚きの同期速度】ペーパーレス会議システム SONOBA COMETの価格・機能・レビュー・導入事例

バルコ株式会社が提供する「ClickShare」は、全く新しいペーパーレス会議システムです。無線アクセスポイントに相当する「ベースユニット」と子機の役割を果たす「ボタン」の2つのハードウェアで構成されており、サーバへのソフトのインストールも不要です。「ボタン」を挿しているPCからワンクリックで「ベースユニット」に接続された画面へ画面複製を行うことができます。

最大64名まで同時接続可能で、会議中に発表者が変わるごとにケーブルを接続し直す必要もなく、非常にシンプルな操作で会議時間の短縮を図ることができます。無料デモ機の貸し出しも行っているため、一度トライアルで利用してみてはいかがでしょうか。

そもそもペーパーレス会議とは

ペーパーレス会議とは、会議の資料に紙を使用しない会議のことです。これまでの会議には資料に紙を使用していましたが、会議に使用するデータをデジタル化することで、会議をパソコンなどのデバイスやアプリなどを利用して行う新しい会議のスタイルです。

ペーパーレス会議を導入するとコストの削減が可能になり、インターネット回線の利用で場所を気にせず会議に参加できます。

モバイル端末でペーパーレス会議システムを利用する方法

タブレット端末でペーパーレス会議システムを利用する場合、アプリをインストールするほかに、ブラウザを通して利用する方法もあります。それぞれの利用方法を詳しく紹介します。

アプリをインストールする

アプリ対応のペーパーレス会議では、iPadなどのタブレット端末やスマートフォンから専用のアプリをダウンロードして、会議を行います。専用の端末にアプリをダウンロードするだけなので導入が簡単です。また専用のアプリを使って動作するので使いやすい仕様になっています。

ブラウザで利用する

ブラウザとは、サイトやウェブページの情報をパソコンの画面に表示するためのソフトです。ブラウザを使用することで、インターネット上の情報を閲覧できます。ブラウザにはさまざまな種類があり、「Internet Explorer(IE)」「Google Chrome」「Safari」などが有名でしょう。

ペーパーレス会議においてもブラウザからシステムにアクセスし、会議資料を閲覧します。インターネット環境があればアプリケーションと同様にiPadなどのタブレット端末やスマートフォンから利用できます。

なお、ペーパーレス会議におけるタブレットの活用については、以下の記事でも詳しく解説していますのでご覧ください。

関連記事
【タブレット×ペーパーレス化】メリット・デメリットから活用例まで

watch_later 2020.01.30

【タブレット×ペーパーレス化】メリット・デメリットから活用例まで

続きを読む ≫

アプリを上手く活用してペーパーレス会議を成功させよう

アプリ対応のペーパーレス会議システムを紹介しました。ペーパーレス会議アプリの導入により、外出先でもシステムが使えるので利便性が高まるでしょう。まずは、比較的導入が簡単で使いやすいアプリ対応のペーパーレス会議システムの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

ペーパーレス会議システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
ペーパーレス会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ペーパーレス会議 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

【比較表】ペーパーレス会議システム比較10選!メリットや失敗事例も

【比較表】ペーパーレス会議システム比較10選!メリットや失敗事例も

ペーパーレス化の5つの成功事例を紹介!成功のためのポイントも解説

ペーパーレス化の5つの成功事例を紹介!成功のためのポイントも解説

学校でペーパーレス化を推進するメリットは?実現した事例も紹介!

学校でペーパーレス化を推進するメリットは?実現した事例も紹介!

【タブレット×ペーパーレス化】メリット・デメリットから活用例まで

【タブレット×ペーパーレス化】メリット・デメリットから活用例まで

無料ペーパーレス会議システム製品を紹介!iPadでも利用可能!?

無料ペーパーレス会議システム製品を紹介!iPadでも利用可能!?

議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点は?

議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点は?

ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説

ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説

ペーパーレス会議のよくある失敗例!成功させる方法は?

ペーパーレス会議のよくある失敗例!成功させる方法は?

ペーパーレス会議のメリット・デメリットをまとめてみた

ペーパーレス会議のメリット・デメリットをまとめてみた

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説」というテーマについて解説しています。ペーパーレス会議の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
ペーパーレス会議
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社MetaMoJi
株式会社MetaMoJi
追加
タブレットに最適な会議支援アプリMetaMoJi Share for Business
タブレットの特性を最大限に生かしたグループコミュニケーションアプリです。 見る、聞くだけでは伝わらない、「書くこと」でしか伝えられない情報をリアルタイムに相互に共有します。
富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社
追加
【シェアNo.1】ペーパーレス会議ならmoreNOTE(モアノート)
あらゆる資料をサーバーで一元管理し、タブレットやPC、スマートフォンからセキュアに閲覧・共有・編集できるペーパーレス会議システムです。
株式会社CIJ
株式会社CIJ
追加
【驚きの同期速度】ペーパーレス会議システムSONOBA COMET
「驚きの同期速度」「ストレスフリーの資料共有」 タブレット端末で実現する、これからのコミュニケーションのカタチ ペーパーレスな会議、セミナー、営業活動。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
議題や資料の共有、事前連絡もスケジュール上で完結するGaroon(ガルーン)
サイボウズガルーンは全社の情報共有を集約し、チームの力を最大限に高めるグループウェアです。
キッセイコムテック株式会社
キッセイコムテック株式会社
追加
iPad・Windows向けペーパーレス会議システムSmartDiscussion
あらゆる会議のペーパーレス化を実現! 会議資料はサーバー上で一元管理すると共に、iPadやWindows10に一斉配信。画面同期機能によりタブレット端末上で快適な資料閲覧と情報共有を実現します。
株式会社エステック
株式会社エステック
追加
ペーパーレス会議システムECO Meeting PRO/ECO Meeting CLOUD
ECO Meetingは会議のことを考えて設計されたペーパーレス会議システムです。会議資料を電子化し、紙資料感覚のシンプルな操作、セキュアで安全な資料配布、業務効率化やテレワークに貢献します
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
追加
Web会議の資料共有では実現できない議論活性化を支援!ConforMeeting/e
Web会議と連携し、リモート環境下での参加者の理解促進・議論活性化と円滑な会議運営を支援します。SaaS版の提供も開始し、手軽にご利用いただけるようになりました。 無料トライアル実施中。
アステリア株式会社
アステリア株式会社
追加
導入実績1500件超!セキュアで手軽なペーパーレス会議を始めるならHandbook
Handbookは、会議資料を安全確実に配信し、モバイルでの共有と閲覧を可能にするコンテンツ管理システムです。直前の資料差し替えや配布も楽々。直感的な操作性で利用定着も早く導入も簡単です。
日本インフォメーション株式会社
日本インフォメーション株式会社
追加
タブレット・PC対応のペーパーレス会議システムスマートセッション
ペーパーレス会議はここまで出来る! 豊富な機能と柔軟なセキュリティを兼ね備え、セキュアで使いやすい会議を実現。 会議の効率化やコスト削減を始め、様々な課題解決をサポート致します。
東京インタープレイ株式会社
東京インタープレイ株式会社
追加
【シンプルで使いやすい】ペーパーレス会議システムSideBooksクラウド本棚
【シンプルで使いやすい】ペーパーレス会議システムです。【330件の自治体】、【10業種以上の企業】にて稼働中。導入から運用までサポートいたします!
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
追加
ペーパーレス資料共有システムConforMeeting/c
事前準備なしで、いつでもすぐにペーパーレス会議を開催。電話やTV会議システムを組み合わせて使えば、遠隔地の相手とも、くっきり綺麗な画像で資料共有できます。
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • タブレット・PC対応のペーパーレス会議システムスマートセッション
  • 日本インフォメーション株式会社
第2位
  • 導入実績1500件超!セキュアで手軽なペーパーレス会議を始めるならHandbook
  • アステリア株式会社
第3位
  • 【シェアNo.1】ペーパーレス会議ならmoreNOTE(モアノート)
  • 富士ソフト株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 【比較表】ペーパーレス会議システム比較10選!メリットや失敗事例も
    近年話題のペーパーレス会議。製品の違いがわから...
  • 無料ペーパーレス会議システム製品を紹介!iPadでも利用可能!?
    この記事では、無料で使えるペーパーレス会議シス...
  • ペーパーレス会議システムのアプリ対応製品8選!利用方法も解説
    この記事では、ペーパーレス会議システムのアプリ...
  • クラウド型ペーパーレス会議システムを徹底比較!価格や対象規模も解説
    この記事ではおすすめのクラウド型ペーパーレス会...
  • ペーパーレス会議のよくある失敗例!成功させる方法は?
    コスト削減、エコ、経営スピードの向上、業務効率...
  • 中小企業がペーパーレス会議システムをいれたら。事例からみる課題と効果
    中小企業でもIT化が進み、ペーパーレス会議システ...
  • 【タブレット×ペーパーレス化】メリット・デメリットから活用例まで
    この記事では、ペーパーレス化にタブレット導入が...
  • ペーパーレス会議のメリット・デメリットをまとめてみた
    この記事では、ペーパーレス会議システムのメリッ...
  • 学校でペーパーレス化を推進するメリットは?実現した事例も紹介!
    国を挙げて働き方改革が進められており、特に学校...
  • 議会資料のペーパーレス化を実現した事例3選!導入前の注意点は?
    市区町村の議会においても資料のペーパーレス化が...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

ペーパーレス会議システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline