《ビズネットの購買管理プラットフォーム》の評判・口コミまとめ
ビズネットの購買管理プラットフォームに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月01日 公開)
《ビズネットの購買管理プラットフォーム》の良い評判・口コミ
多数の外部ECサイトとの連携や支払いの一本化の実現、幅広い商品の提供、迅速な配送、利便性の高さなど、幅広く評価されています。商品の検索から注文、納品までの流れがスムーズで、特に納品の速さに関しても定評があります。
探しやすく商品も豊富
必要なときにすぐ探せ、発注できます。自分のデスクで全てできるのが良い。また、商品も豊富で同商品で色違いなど色々選べて楽しい。
購買業務が大幅に削減できました
購買業務が大幅に削減できたこと。大手の購買サプライヤも接続されていて事務用品や専門品なども購入でき、また現状の取引業者もシステム化してもらえるため、今まで毎月各社から紙ベースで請求処理していたものをビズネット1社にまとめることができました。システム導入についても営業の方がしっかりサポートをしていただき問題なく導入できました。
《ビズネットの購買管理プラットフォーム》の悪い評判・口コミ
サイト内の検索結果表示や商品情報の明確化に関して改善要望が多く見られます。サイトのUIや商品ページのみやすさ改善に期待したいところです。
とにかく納品が早い!
商品の検索時に、同じ商品のサイズ違いのものもすべて一覧に出てくるが、1つにまとめて表示し、注文時はどのサイズを注文するかプルダウンで選べるようになると検索結果が多く出ないようになり個人的に嬉しいです。
頼んだ商品が届くのが早い
検索した商品の写真が表示されるものとされないものがあるので、出来れば全て表示されるようにしてほしいです。
以下の絞り込みの検索結果
購買管理システム
購買管理システムとは?
購買管理システムは、企業の仕入れ業務を効率化し、発注から納品までのプロセスを一元管理するツールです。購買部門や調達部門で活用され、コスト削減や取引先との連携強化に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】購買管理システム25選を比較!機能や選び方も解説
2025年04月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 250名以上 | 対象売上規模 | 100億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 初期導入費用0円 / 月額費用0円 ※オプションに応じて追加費用あり 詳細は別途お問い合わせください | ||
サポート対応時間/日 | 受付時間 9:00~18:00(土日祝日、年末年始はのぞく) |
企業情報
会社名 | ビズネット株式会社 |
---|---|
住所 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町12番地3 五番町YSビル2階 |
URL | https://www2.biznet.co.jp/ |
設立年月 | 2000年(平成12年)5月 |
従業員数 | 40名 |
資本金 | 1億円(2023年12月31日現在) |
代表者名 | 渡里 直樹 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ビズネット株式会社の 『【14,000社が利用】初期費用・月額費用無料の間接材購買システムビズネットの購買管理プラットフォーム』(購買管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。