- 見積・回答、発注・検収、承認ワークフロー機能を標準実装
- ライセンスはサーバー単位で利用者数でのライセンス料の増加なし
- 導入前~導入後サポートまでお任せの導入支援サービスも充実
依頼部門向け機能と購買部門向け機能をサポート。 全社での効率化、標準化を目指した購買システムを提供します。 気になる電子帳票保存法にも対応しております。
2024年03月05日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
購買業務における内部統制を実現し、購買管理をサポート
Hi-PerBTとは
Hi-PerBT 購買管理はこんな課題を解決できます
■購買管理の手間から解放されたい■
課題①購入申請が紙なのでペーパーレス化したい
課題②購入依頼の発注状況が分からない
課題③検収処理が月末・月初に集中する
課題④サプライヤーや購入品の分析が十分でない、時間もかかる
↓↓↓↓↓↓↓
製造業における購買管理業務を強化・効率化します!
Hi-PerBT 購買管理の強み
【1】ERPと異なり購買業務に寄り添った機能が充実
・購買管理に必要な機能を標準実装
・内部統制を後押しする承認ワークフロー
・下請対象会社の管理による検収漏れの防止
【2】導入や画面操作がかんたんで使いやすい
・全機能Webブラウザで操作
・直感的なUIデザイン&操作性
・オープンソースのデータベースをサポート
【ユーザーに配慮したつくり】
・ユーザー権限設定で使う機能を表示
・サーバー単位のライセンス体系
・多言語サポートにより海外拠点でも使用できる
【拡張性が高い】
・カタログサイトと連携ができる
・自社開発のため柔軟にカスタマイズできる
・EDIと在庫管理オプションを追加導入できる
Hi-PerBT 購買管理でできること
≪最良見積を見逃さない≫
見積では相見積をとった結果の回答を横並びで比較、採用・不採用の決定ができます。
WebEDI*1機能を活用すれば、見積の履歴管理もできます。*1:オプション機能
≪コンプライアンスを遵守≫
購入依頼では決済基準に沿った承認ルートを選択できます。
購入金額が承認ルートの範囲外である場合は、エラーメッセージ表示で申請誤りを防止できます。
見積結果の利用・過去発注品の流用・複数品目の一括依頼ができます。
≪自動発注と購買部門発注に対応≫
発注方法は、依頼部門承認後の自動発注と、購買部門承認後の発注から選択できます。
≪検収処理はミスなく確実に≫
納品書のバーコードを読み取って一括検収できます。
検収内容を手入力しなくて良いので業務のスピードアップ&入力ミス防止につながります。打切り・分割検収にも対応しています。
仕様・動作環境
機能と動作環境
その他 | |
---|---|
購買管理機能 | ●見積管理:見積依頼(最大5社相見積)・採用取引先の決定を行う ●購入:依頼管理 購入依頼登録・決裁基準に合わせた承認処理を行う ●発注管理:調達部門受付・承認・発注処理を行う ●納期管理:サプライヤーからの回答納期の管理と調整を行う ●仮単価処理:サプライヤーからの回答単価の管理と調整を行う ●検収管理:納品書での検収登録・承認の管理を行う ●実績検収:請求書から検収の登録・承認を行う ●月次締処理:月次の締め処理を行う ●マスタメンテ:各種マスタのメンテナンスを行う ●ログ管理:ユーザー操作ログの確認を行う |
EDIオプション | ●見積 見積依頼の確認と見積回答を行う ●発注 注文の確認と納期回答を行う ●日次検収 日次検収情報の確認を行う ●月次検収 月次検収情報の確認を行う |
在庫管理オプション | ●入出庫管理 検収による自動入庫と払出を行う ●棚卸 棚卸を行う ●在庫締処理 在庫の締め処理を行う |
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ西日本 |
---|---|
住所 | 〒730-0013 広島市中区八丁堀3番33号 |
設立年月 | 1984年10月 |
従業員数 | 1,680名(2023年4月1日現在) |
資本金 | 3億円(出資比率:日立製作所 8.3%、日立ソリューションズ 91.7%) |
事業内容 | システムインテグレーション事業 情報システムコンサルテーションサービス システム構築・保守サービス パッケージソリューション事業 パッケージ開発、販売 基本ソフトウェア開発事業 データベース、大規模向けワークフロー製品開発 情報処理関連機器販売 情報処理機器およびネットワーク機器販売 各種保守・工事 |
代表者名 | 臼杵 誠剛 |
購買管理システム
購買管理システムとは?
購買における発注・支払業務を管理できるシステムです。製造業における原料や部品などの生産財の調達や社内物品調達の情報の一元化、伝票作成の自動化による工数削減などのメリットがあります。購買管理システムによって購買先の選定においても社内の意思統一をしやすくなります。また、製造・販売における生産データや在庫データとの連携によって、購買・調達のタイミングを最適化でき、過剰在庫や機会損失のリスクを軽減することが可能になります。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】購買管理システム29選を比較!機能や選び方も解説
『Hi-PerBT 購買管理』とよく比較されている購買管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日立ソリューションズ西日本の 『【電子帳票保存連動】購買業務の無駄を50%削減効率UP‼Hi-PerBT 購買管理』(購買管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。