このはまだレビュー
がありません。
- これまでメール・FAXで行っていた注文書送付業務を自動化
- クラウドシステムなので、短期間で利用開始可能
- 多くのお客様の声を反映し「成長し続ける」Web購買パッケージ
受発注業務の効率化を実現するだけでなく、取引先とのコミュニケーションの質向上を推進するクラウド型Web購買パッケージです。受発注業務の情報を一元管理でき、進捗状況が一目でわかります。
2025年01月15日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 50名以上 | 対象売上規模 | 50億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
発売日 | 2024-12-01 |
製品詳細
情報を取引先と共有し、ミスコミュニケーションを防ぐ!
Prociec(プロシーク)とは
購買業務のDX推進と効率化を短期間で実現するクラウド型Web購買パッケージです。
購買依頼から見積依頼・回答では
今まで属人化しがちだった見積業務の情報を共有化/可視化とともに業務効率化を実現し、
発注・納期回答では
発注業務の情報を可視化、納期調整での取引先とのコミュニケーションの質を向上させます。
また、納品・検収では
納品・検収の情報を取引先と共有化することにより、月次業務の負荷を削減し、確認精度を向上させます。
『Prociec』は、ユーザーから要望があった機能やユーザビリティの改善を定期的に反映し、
それらは標準機能としてリリースされるので、新機能を追加費用なく利用可能です。
Prociecで解決できる課題
こんなお悩みはありませんか?
・ペーパーレス化が注文や見積において進んでいない
・取引先とのコミュニケーション(納期確認や見積など)に手間がかかる
・発注情報や見積の比較/履歴管理ができない
・見積に関係するドキュメントや図面などの情報がバラバラになっている
・契約情報がバラバラで取引先情報管理が大変
これらのお悩みを『Prociec』が解決します!
■購買業務のDX推進
手作業での処理が削減されることにより、業務効率化とペーパーレス(費用削減)が実現
■統制強化
ワークフローでの承認で統制にのっとった業務遂行と承認に関係する証跡保管が可能
■業務精度向上
作業の遅れ・漏れが削減され、取引先と同様の情報を参照した業務が可能
■取引先とのコミュニケーション強化
取引先へのお知らせや通知メールの共有などによって、コミュニケーションの質が向上
Prociecの強み
【『Prociec』からの気づきの提供】
ステータスバーやTODOリストによって自分が取るべき行動を確認できるため、
業務の正確性を向上させることが可能です。
また、メールによる通知も行われるため、素早い行動が可能になります。
■ステータスバー
それぞれの案件の状況を文字と色で確認できるため、状況確認の精度が向上します。
■TODOリスト
自身のやるべきタスクを『Prociec』が自動で抽出するため、処理の漏れや遅延を未然に防ぐことが可能です。
【見積・発注に関するドキュメントの一元化】
発注や見積依頼の際は、テキスト情報だけでなく写真や図面などを添付できます。
逐次、メールで送付する必要がなくなり、業務効率化を図ると共に、情報の属人化を防止可能です。
■ファイル添付
発注や見積依頼の時に利用した添付書類を同じ画面で確認できるので、取引先を含めた情報管理の精度が向上します。
【非EDI取引先対応】
非EDI取引先に対して『Prociec』から注文書類などを添付したメールを自動で送信します。
逐次、メールを個別にしなくてもよくなり、業務効率を大幅に向上させることが可能です。
また、非EDI対応の取引先の進捗状況も『Prociec』で一元管理できるので、作業精度が向上します。
【取引先調査】
『Prociec』で取引先に関する情報収集が可能です。
新規取引開始時や、年に1度の取引先情報の更新時などの業務負荷を大きく削減できます。
■『Prociec』上で基本契約書の管理やISOなどの資格情報、会社情報などを一元管理可能です。
■更新時に取引先へ更新依頼を送信でき、その回収状況も確認できます。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■購入(見積)依頼 購入依頼/購入依頼承認 ■見積 見積依頼/見積回答/相見積(比較)/履歴管理 ■注文 発注/仮単価発注/納期(納入)指示/納期回答/履歴管理 ■納品・受入 納入予定登録/受入(検収)確認 ■検収 検収通知出力/インボイス対応 ■共通機能 TODOリスト/メール通知/非EDI取引先対応/進捗管理/ 電帳法対応/掲示板/決裁ワークフロー/文書共有/ 多言語対応/データダウンロード/取引先情報管理 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | JFEシステムズ株式会社 |
---|---|
住所 | 105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 シーバンスS館 |
設立年月 | 1983年9月 |
従業員数 | 連結:1,864人、単体:1,529人 (2024年3月31日現在) |
資本金 | 1,390,957千円 |
事業内容 | 情報システムのインテグレーションおよび運用・保守など |
代表者名 | 大木 哲夫 |
購買管理システム
購買管理システムとは?
購買管理システムは、企業の仕入れ業務を効率化し、発注から納品までのプロセスを一元管理するツールです。購買部門や調達部門で活用され、コスト削減や取引先との連携強化に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】購買管理システム25選を比較!機能や選び方も解説
『Prociec』とよく比較されている購買管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、JFEシステムズ株式会社の 『【購買・調達業務の効率化・ペーパーレス化を実現】Prociec』(購買管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。