IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0
EPCUS物品購買
購買管理システム

EPCUS物品購買とは?価格や機能・使い方を解説

購買業務のガバナンス強化を検討されている企業におすすめ

日本ノーベル株式会社
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
購買管理システムの製品一覧はこちら
《EPCUS物品購買》のPOINT
  1. 柔軟なカスタマイズで課題を解決するに最適な物品購買システム
  2. シームレスな基幹連携でフロントエンドプロセスをスムーズに。
  3. ECサイトとのパンチアウト連携でガバナンス強化もバッチリ!

原料・部品から装置・雑貨まで「物品」を対象としたシンプルな調達・購買システムです。 購入依頼から見積もり・発注・検収までの基本購買業務をサポートいたします。

対応機能
発注管理
見積管理
カタログ購買
サプライヤー管理
支払い管理
認証ワークフロー

2025年02月13日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模250名以上対象売上規模100億円以上
提供形態オンプレミス / クラウド
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

シンプルで使いやすく、高度なカスタマイズが可能なWeb調達・購買システム

EPCUS物品購買は、購買業務のERP連携やAmazon等のECサイトとの連携によるガバナンス強化が実現可能です。

「EPCUS物品購買」は、資材調達から部品・備品の発注などの購買業務を、
Webを介して円滑に行う調達・購買管理システムです。

購入依頼から見積もり・発注・検収までの購買業務における悩みを解決いたします。
・とにかく手間を軽減したい
・内部統制全般に対応したい
・ペーパーレスなやり取りを実現したい

Amazonビジネスに代表されるECサイトとEPCUSを連携することにより、承認ワークフローを統一することができます。
また、AmazonビジネスのECサイトへのSSOも可能となります。

製品詳細-1

EPCUS物品購買でできること

■ペーパーレスなやり取りを実現
・購買業務を、Webブラウザ画面から簡単に行うことができる
・サプライヤ側もWebブラウザから見積もり回答などを行えるため、発注業務にかかっていた時間を大幅に短縮できる
・見積もり、発注などのサプライヤとのやり取りの際に、メールで自動通知ができる
・見積もり依頼書や注文書をExcel、PDFファイルで出力する機能が標準で搭載
・取引先とのやり取りの際に、PDFやExcelなどのファイルを添付することができる

■システム連携
・標準搭載されているCSVファイルを介した入出力機能で、SAP等の基幹システムとの連携可能
・FTP送受信など、お客様の環境に合わせたシステム連携にも、カスタマイズで柔軟に対応が可能

■購買の定型業務を効率化
・複数の取引先へ一括で見積もりを出すことができる
・見積もりの回答は一覧表示され、比較・選択が簡単に行える
・ワークフロー処理対象者以外の代理承認の他、任意のユーザに根回しメールを送信することも可能

■カスタマイズによる機能拡張
・注文方法がFAX利用に限定されているサプライヤへの発注を、PCから自動送信する機能の追加が可能
・購買担当者は画面上の発注ボタンをクリックするだけで発注ができるため、送信エラーを削減することができる
・膨大な購入依頼を品目別に自動集計できる
・同一品目のまとめ発注により、安価に仕入れができ、さらに集計作業にかかる手間も削減することができる

製品詳細-2

EPCUS物品購買の強み

●画面・作業フローを自由自在に組み合わせ
「EPCUS」は基本機能を元に、お客様が気持ちよく使用していただけるよう、ご要望を伺ってカスタマイズいたします。
実際の業務に合うように、必要な機能のみに限定して使用することができます。

●機能拡張はモジュールを使用し、低価格&短納期でご提供
オプション機能のアドインをもとに、標準機能のカスタマイズが簡単に行えます。
また、新たな機能の追加や既存のシステムとの連携など高度なカスタマイズも、
「intra-martモジュール」を組み合わせることで、短期間に行うことができます。

●申請・承認ワークフローにも対応
購入の申請・承認ワークフロー機能を標準搭載しております。
案件ごとに必要な承認を確実に行うことができ、承認漏れや重複承認、業務の停止を防げます。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能購入依頼、見積依頼、見積回答、発注入力、注文書作成、納期回答、検収入力、承認ワークフロー、各プロセスの進捗管理
オプション基幹連携機能(SAP等)、パンチアウト機能(Amazonビジネス、アルファパーチェス等)
サポート・保守保守サポートは、電話、メールで行います。
その他、カスタマイズ部分の保守費用や運用支援のサポート費用などについてはご相談の上、お見積もりをさせていただきます。

価格・料金プラン

価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。

企業情報

会社名日本ノーベル株式会社
住所〒114-0002  東京都北区王子2-30-2
URLhttps://www.jnovel.co.jp/service/epcus/
設立年月1980年4月9日
従業員数155名(2023年6月時点)
資本金1億円
事業内容ソフトウェア開発 システム開発 システム製品の販売 各種サービスの提供
代表者名下山 到
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
購買管理システムの製品一覧はこちら

購買管理システム

購買管理システムとは?

購買における発注・支払業務を管理できるシステムです。製造業における原料や部品などの生産財の調達や社内物品調達の情報の一元化、伝票作成の自動化による工数削減などのメリットがあります。購買管理システムによって購買先の選定においても社内の意思統一をしやすくなります。また、製造・販売における生産データや在庫データとの連携によって、購買・調達のタイミングを最適化でき、過剰在庫や機会損失のリスクを軽減することが可能になります。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】購買管理システム29選を比較!機能や選び方も解説

『EPCUS物品購買』とよく比較されている購買管理システム

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本ノーベル株式会社の 『購買業務のガバナンス強化を検討されている企業におすすめEPCUS物品購買』(購買管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

購買管理システムの製品をまとめて資料請求