資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. SMS送信サービス
  4. SMS送信サービスの関連記事一覧
  5. SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは

SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
SMS送信サービスの製品一覧
SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは

スマートフォンや携帯電話でやり取りされるメッセージサービス「SMS」。日本では2011年から本格的に利用が始まりました。その簡単さや開封率の高さ、利便性などから昨今ビジネスシーンでの人気が急上昇しているSMS送信サービス。この記事ではその市場を盛り上げる新技術「世界標準API」「双方向SMS」「クラウドSMS」について解説します。

SMS送信サービス の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
SMS送信サービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

SMS市場は世界規模で成長し続けている

SMSは、1984年にフィンランド人マッティ・マッコネンが、携帯電話のサービスとして開発した技術です。その後、ヨーロッパの電気通信の標準化組織である欧州電気通信標準化協会(ETSI)がSMSを国際標準規格に採用しました。日本を除く、ほぼ世界共通のショートメッセージサービスとして定着しています。

日本は「ガラパゴス」とも呼ばれるように、この世界共通規格化に大きく出遅れ、2011年になってようやく3大キャリア同士でのショートメッセージのやり取りが可能になりました。さらにこの後PHS(現Y!mobile)も対応しています。

現在は法人から個人に送信する形態のSMS送信サービスも登場しています。その配信数は年々増加し続け、2016年度の配信数2億2460万通が、2021年には約10倍の26億8,800万通までに上ると予想されています。SMSは今後ビジネス向け通信インフラとして定着していくでしょう。

参照:ITRがSMS送信サービス市場規模推移および予測を発表|株式会社アイ・ティ・アール

SMS人気上昇の理由

SMSは電話番号が分かればメッセージのやり取りができ、受信側にコストはかかりません。またSMSの開封率は80%を超えるとされています。*メルマガの平均開封率は10~15%

こうした特徴からSMS送信サービスは広告やキャンペーンの告知によく使われており、ビジネスシーンで人気が急上昇しています。

この項では、SMS送信サービス人気の理由をひも解いていきましょう。

こちらの記事ではSMS送信サービスのメリットをご紹介しています。SMSを使う際のメリットをもっと知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。

関連記事
ビジネスでSMSを使うメリットとは?活用方法も紹介!

watch_later 2019.11.28

ビジネスでSMSを使うメリットとは?活用方法も紹介!

続きを読む ≫

世界標準APIでシステム連携

現在、大手SMS提供事業者が世界標準となるAPIを公開し、企業システムとの連携を支援しています。これにより、SMSのAPIを利用したオリジナルの顧客サービスシステムの開発も可能となります。たとえば、「家賃等の督促業務」「物流・配達での連絡」「人材派遣など人材サービス」「車検整備/中古車販売」などの分野でシステム構築が事例としてあげられます。

そもそも、API(Application Programming Interface)とは、自己のソフトウェアを一部公開して、他のソフトウェアと機能を共有できるようにしたものです。

これを使えば、自分のソフトウェアに他のソフトウェアの機能を埋め込むことができるようになり、アプリケーション同士を簡単に連携することができます。

「双方向SMS」が利用できる!

「双方向SMS」とは、配信だけでなく、顧客から返信されたメッセージの受信や管理を可能とする機能です。企業側から顧客にメッセージを配信するだけではなく、顧客からのリアクションが可能となります。

アンケート収集など、返信が必要となる業務に応用できるほか、債権回収業務などにも利用できます。

たとえばキャンペーンへの参加では、顧客がSMSでキャンペーンに応募すると、すぐにSMSで自動応答します。メッセージにURLを挿入してWebページに誘導することもできます。自動応答(IVR)システムとの連携により、音声のみではなく、テキストでの双方向コミュニケーションも可能になるのです。

「クラウドSMS」で一気に身近に!

「クラウドSMS」とは文字どおり、インターネット回線と電話回線を接続するクラウド上のサービスです。企業がSMSにより新たなサービスを開発する際、クラウドから種々の設定ができ、即戦力として活用できます。

その最大のメリットは簡単な管理画面にあります。1通ずつでもまとめてでも配信できます。クリック追跡機能も搭載されており、電話番号ごとに到達/非到達、クリック/未クリックをチェックすることができます。

わかりやすい利用例では、SMS認証があります。サイトにおける特典交換の際、なりすましや不正を防ぐために、SMSを利用して本人確認が可能となります。その電話番号にしか送信できないパスワードをSMSなら送ることができるからです。ECサイト、ゲームサイト、アプリ、チケットサイトなどで採用されています。

SMS送信サービスをビジネスの現場に!

SMS送信サービスなら、メールを送っても見てくれない、携帯電話がかからない、セキュリティが心配といった課題を解決できます。

近年のビジネスシーンでの注目度の高まりに合わせて、SMS市場は日々成長し続けています。自社のビジネス促進のため、ぜひ導入をご検討ください。

SMS送信サービス 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
SMS送信サービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

ビジネスでSMSを使うメリットとは?活用方法も紹介!

ビジネスでSMSを使うメリットとは?活用方法も紹介!

SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは

SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは

失敗しないSMS送信サービスの選び方

失敗しないSMS送信サービスの選び方

SMSで解決できる課題と導入事例

SMSで解決できる課題と導入事例

無料で使えるビジネスチャットツール5選!有料版のメリットも解説!

無料で使えるビジネスチャットツール5選!有料版のメリットも解説!

ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?

ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?

なぜ必要?社内コミュニケーションの重要性と課題を解説

なぜ必要?社内コミュニケーションの重要性と課題を解説

【比較表あり】ビジネスチャットツール15製品を徹底比較!

【比較表あり】ビジネスチャットツール15製品を徹底比較!

社内SNSで顔写真は必須なのか?注意点やアイコンの決め方を徹底解説

社内SNSで顔写真は必須なのか?注意点やアイコンの決め方を徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは」というテーマについて解説しています。SMS送信サービスの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

関連製品・サービス
ユミルリンク株式会社
ユミルリンク株式会社
追加
本人認証・重要通知に最適!キャリア直収で確実に届くCuenote SMS
ショートメッセージ配信サービスCuenote SMS(キューノート SMS)は、携帯電話網を利用したSMS配信が高速・確実に行えるASP/SaaSサービスです。
株式会社ネクスウェイ
株式会社ネクスウェイ
追加
安定の国内網利用で高到達率|情報通信サービスで30年の実績!SMSLINK
「SMSLINK」は、届けたいメッセージをパソコンやシステムから簡単にSMS送信できるクラウドサービスです。
株式会社メディア4u
株式会社メディア4u
追加
3大キャリア直収設計で最高レベルのSMS品質と業界最安値を実現。Media SMS
御社システムからSMSを送信できます。国内の携帯・PHSキャリア全対応はもちろん、海外キャリアの端末にも送信可能。弊社で用意した送信管理画面を利用していただく他に、APIでの提供も可能。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 3大キャリア直収設計で最高レベルのSMS品質と業界最安値を実現。Media SMS
  • 株式会社メディア4u
第2位
  • 安定の国内網利用で高到達率|情報通信サービスで30年の実績!SMSLINK
  • 株式会社ネクスウェイ
第3位
  • 本人認証・重要通知に最適!キャリア直収で確実に届くCuenote SMS
  • ユミルリンク株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • SMS送信サービス導入後に行うべき5つのステップ
    SMS送信サービスとは、顧客の携帯電話番号に対して...
  • 失敗しないSMS送信サービスの選び方
    SMS送信サービスとは、電話番号を使ってメッセージ...
  • これで納得! SMS送信サービスの歴史と進化
    2019年のビジネスシーンにおいて、その手軽さや開...
  • ビジネスでSMSを使うメリットとは?活用方法も紹介!
    携帯電話番号にメッセージを送信するSMS送信サービ...
  • SMSの市場が拡大中!ビジネスシーンで人気急上昇の理由とは
    スマートフォンや携帯電話でやり取りされるメッセ...
  • SMS送信サービスの3つの基本機能
    SMS送信サービスは、携帯電話番号を宛先にしてメッ...
  • SMSで解決できる課題と導入事例
    SMS送信サービスとは、携帯電話番号のみでメッセー...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

SMS送信サービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline