資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 社内SNS・ビジネスチャット
  4. 社内SNS・ビジネスチャットの関連記事一覧
  5. ビジネスチャットのセキュリティは大丈夫?安全性を高めるには

ビジネスチャットのセキュリティは大丈夫?安全性を高めるには

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧
ビジネスチャットのセキュリティは大丈夫?安全性を高めるには

ビジネスチャットを導入するなら、安全に使いたいですよね。では、ビジネスチャットにはどんなセキュリティが必要なのでしょうか。

この記事ではビジネスチャットのセキュリティの安全性や機能について解説します。さらに高い安全性を期待できる提供形態も併せてご紹介しますので、導入時の参考にしてください。

社内SNS・ビジネスチャット の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
社内SNS・ビジネスチャットの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ビジネスチャットのセキュリティは安心できるのか

メールと比較するとビジネスチャットのセキュリティは安心できるのでしょうか。ビジネスチャットのセキュリティについてみていきましょう。

メールと比べて安全なことも多い

メールには、誤送信による情報漏えいのリスクがあります。またオープンな環境で利用するため、マルウェアやフィッシングなどのサイバー攻撃の対象になりやすいです。セキュリティ対策を講じてもサイバー攻撃は進化を続け、万全なセキュリティの構築は難しくなっています。

一方、ビジネスチャットは基本的なセキュリティ機能が実装されています。ログ監査や通信内容の暗号化、アクセス制限などの機能で情報漏えいのリスクを軽減します。ビジネスチャットはサイバー攻撃の対象になる可能性が低く、メールよりも安全性が高いといえるでしょう。

また、メッセージのやり取りを1つのスレッド内で行うため、誤送信の可能性は極めて低くなっています。

場合によっては情報漏洩の可能性はある

ビジネスチャットのセキュリティが甘い場合には、情報漏えいのリスクが高まります。脆弱性のあるシステムの場合、それが攻撃の対象になりかねません。

またビジネスチャットは、管理者側で利用者を制御できる範囲がツールによって異なります。利用者の権限を詳細に管理できるツールは、その分セキュリティが強固だといえます。

ビジネスチャットのセキュリティ機能は?

ビジネスチャットに実装されている4つのセキュリティ機能とその効果をみていきましょう。

IPアドレス制限機能

端末のIPアドレスをチェックしてアクセス制限を行います。許可済みのIPアドレスのみ、システムへのアクセスが可能です。これにより、自社ネットワーク以外からのアクセスを拒否できます。そのため、なりすましなどの不正アクセス防止に効果的です。

しかし、Wi-Fiスポットなどを利用した社外からのビジネスチャット利用ができません。

端末認証機能

管理者が許可した端末のみ、システムにアクセスできます。パソコンのみアクセスを許可するなど、企業ポリシーに沿った運用が可能です。

端末認証機能は、端末の紛失・盗難時のリスク対策に効果的です。端末の紛失が明らかになった場合は認証を取り消すことで、その端末からシステムにアクセスできなくなります。端末が見つかった場合は、再び認証可能です。この機能により、情報漏えいを未然に防げます。

ログ保存機能

操作ログをサーバで保存し、閲覧できる機能です。

不正アクセスが起きた場合、漏えいしたデータや日時の特定が可能。これにより、原因究明など事後の対応がスムーズにできます。また、ログを活用した事前の対策も可能です。

誤操作などの人的ミスに対しても、ログを管理することで必要な対策を講じることができます。また、ログ機能を従業員に周知すれば、故意の漏えいを防ぐ抑止力になるでしょう。

ログの活用で、情報漏えいが起きにくい環境の構築が可能です。

暗号化機能

端末、通信経路、サーバの各段階で暗号化を施します。通信内容が傍受されても、暗号化により解読はほぼ不可能。万が一端末を紛失しても、データが漏えいすることはありません。

暗号化機能により、端末の紛失やハッキングなどのさまざまなリスクに対応した強固なセキュリティが実現します。

提供形態によってセキュリティ強度は異なる?

提供形態でビジネスチャットのセキュリティ強度は異なるのでしょうか。それぞれのケースをみていきましょう。

オンプレミス:自社ネットワークを利用し、安全性が高い

自社サーバにシステムをインストールするため、オフラインでもシステムの利用が可能です。そのため外部からの攻撃リスクを軽減でき、強固なセキュリティが実現します。

また、インターネット障害時でも影響を受けません。ほかのシステムとの連携も容易。自社のセキュリティポリシーに沿った運用が可能です。

ただし、システムの運用・管理を自社で行うため、リソースの確保が重要です。セキュリティ上の脆弱性への対応も自社で行うため、高いスキルをもつ人的リソースの確保は必要不可欠。そのため、運用コストもそれなりの負担になります。

つまり、システムを運用していく管理体制が構築できなければ、オンプレミスでのビジネスチャット導入は厳しいといえるでしょう。

クラウド:サービス提供者に依存する

クラウドでは、ベンダーによってセキュリティレベルが異なります。同一のサーバを不特定多数のユーザーが利用しており、外部攻撃の標的になりやすいです。

そのため、セキュリティポリシーやデータセンターのセキュリティレベルをチェックしましょう。どのような運用の下でデータが管理されているか、あらかじめ調査することも大切です。

また仕様の変更などにより、機能が削除されたり使えなくなったりすることもあるかもしれません。そのため、営業担当者などにあらかじめそういった事態への対応を聞いておきましょう。

セキュリティ性能の高いビジネスチャットを選ぼう!

ビジネスチャットの安全性は性能次第です。しかし、メールより安全性は高いといえます。ビジネスチャットに搭載されるセキュリティ機能は以下のとおり。

  • ■IPアドレス制限
  • ■端末認証
  • ■ログ保存
  • ■暗号化

オンプレミスは高い安全性を確保できますが、管理体制の構築にコストがかかります。一方、クラウドのセキュリティはベンダーに依存するため、慎重な製品選定が必要です。

自社の運用やセキュリティポリシーに合う、高性能なビジネスチャットを選びましょう。

社内SNS・ビジネスチャット 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
社内SNS・ビジネスチャットの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
社内SNS・ビジネスチャット 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

無料で使えるビジネスチャットツール5選!有料版のメリットも解説!

無料で使えるビジネスチャットツール5選!有料版のメリットも解説!

【比較表あり】ビジネスチャットツール15製品を徹底比較!

【比較表あり】ビジネスチャットツール15製品を徹底比較!

ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?

ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?

社内SNSで顔写真は必須なのか?注意点やアイコンの決め方を徹底解説

社内SNSで顔写真は必須なのか?注意点やアイコンの決め方を徹底解説

なぜ必要?社内コミュニケーションの重要性と課題を解説

なぜ必要?社内コミュニケーションの重要性と課題を解説

ビジネスチャットのデメリットとは?解決方法までわかりやすく解説

ビジネスチャットのデメリットとは?解決方法までわかりやすく解説

ビジネスチャットの導入メリットとは?事例とポイントも紹介!

ビジネスチャットの導入メリットとは?事例とポイントも紹介!

社内コミュニケーションの課題とは?それぞれの解決策も紹介!

社内コミュニケーションの課題とは?それぞれの解決策も紹介!

ビジネスチャットのセキュリティは大丈夫?安全性を高めるには

ビジネスチャットのセキュリティは大丈夫?安全性を高めるには

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ビジネスチャットのセキュリティは大丈夫?安全性を高めるには」というテーマについて解説しています。社内SNS・ビジネスチャットの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
社内SNS・ビジネスチャット
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
追加
【社内コミュニケーションツール掲示板】Coo Kai BBS/掲示板
■課題 「メールでの情報共有は見てもらえない」 「Share Pointは複雑でハードルが高い」 ■解決 そんな課題を解決する掲示版「Coo Kai BBS/掲示板」 誰でも利用できる直感的な機能と操作画面を実現!
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
【10000社導入】チーム力を向上させる社内コミュニケーションツールkintone
kintoneは、メッセージやいいねなどのコミュニケーションだけでなく、チームの案件やプロジェクトに関するやり取りがスムーズに行えます。チームに必要な情報は、kintoneにすべて集約できます。
株式会社L is B
株式会社L is B
追加
現場のチカラを最大化するビジネスチャット「direct」
SFAやBPM・CRMだけではなく、生産管理や勤怠管理・ワークフローなど、現場に関わる各セクションをサポート。連携チャットボットで、業務の自動化・効率化も可能です。
株式会社ディライトテクノロジー
株式会社ディライトテクノロジー
追加
Teamsをもっと活用したいお客様!「Microsoft Teamsサポートパック」
「Teamsを導入したけどうまく活用できていない…」 「プロに設定してもらいたい…」 そんな中小企業様向けTeamsサポートパックです。 業務の効率化をお手伝い致します!
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
追加
ビジネス向けSNSの決定版!JANDI
様々な場所で活躍している仲間が、同じ場所でともに仕事しているかのように思うことができるクラウドコミュニケーションツール。従業員のエンゲージメント向上を実現します。
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
【エンタープライズ向け】Microsoft Teams の効率的運用Provisioning Flow
Provisioning Flow は、Microsoft Teams においてチームの大量管理に伴う諸手続きを自動化するソリューションです。 数百といったチームを管理するエンタープライズ企業の情シス部門に最適です。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 現場のチカラを最大化するビジネスチャット「direct」
  • 株式会社L is B
第2位
  • 【10000社導入】チーム力を向上させる社内コミュニケーションツールkintone
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • 【社内コミュニケーションツール掲示板】Coo Kai BBS/掲示板
  • 株式会社ピーエスシー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 社内SNSアプリ・ツール17製品を比較!メリット・注意点も解説
    社内SNSアプリやビジネスチャットツールを導入する...
  • 【比較表あり】ビジネスチャットツール15製品を徹底比較!
    社内のコミュニケーションを活性化するビジネスチ...
  • 無料で使えるビジネスチャットツール5選!有料版のメリットも解説!
    社内コミュニケーション活性化のためにビジネスシ...
  • ビジネスチャットツールの選び方とは?3つのポイントから簡単に解説
    近年導入が進んでいるビジネスチャットツールにつ...
  • 社内コミュニケーションの課題とは?それぞれの解決策も紹介!
    働き方が多様化する現代で、異なるバックグラウン...
  • 今更聞けない!社内SNSとは
    社内SNSとは、TwitterやFacebookなどといった特定...
  • 社内SNS・ビジネスチャットツール活用の運用ポイントとは
    社内のコミュニケーション向上や情報共有を可能に...
  • ビジネスチャットのマナーとは?具体的な活用方法まで解説!
    社内のコミュニケーションを円滑にするビジネスチ...
  • 社内SNSの基本的な機能とは
    新たなコミュニケーションツールとして関心が高ま...
  • 効果的な社内コミュニケーション施策9選!成功させるためのコツも紹介
    企業では社員同士のコミュニケーション(インナー...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

社内SNS・ビジネスチャットの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline