未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
勤怠管理システム・就業管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- パソコン・スマホ・携帯電話から打刻可能
- 派遣業向け版は派遣先企業にも使いやすい承認機能を搭載
- 画面のロゴや背景を差し替えるオプション「WEB着せ替え」を提供
「一般企業向け」と「人材派遣会社向け」の2種類が提供されている勤怠管理システムです。直感的に使えるUIと充実したサポート体制により、パソコンに不慣れな人でも安心して使えます。
2023年06月26日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 12,500円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用:0円 月額料金:250円/ユーザー~ (最小契約人数50人) |
製品詳細
パソコンに不慣れな従業員も直感的に打刻・申請できる!
e-naviタイムシートとは
業種や業態、企業規模を問わず多くの企業で利用されている勤怠管理システムです。「一般企業向け」と「人材派遣業向け」の2種類が提供されています。タイムシートの回収業務や計算ミスによる手間などを削減し、効率的な勤怠管理を実現します。
e-naviタイムシートでできること
【e-naviタイムシート[派遣]】
自社の人材を外部へ派遣する際の、勤怠管理を効率化するシステムです。以下の機能・特徴により、派遣スタッフと派遣先の承認者、派遣会社の3者が快適に使用できるようになっています。
◇直感的な操作画面
マニュアルを使うことなく直感的に使用できるUIが特長です。まず、スタッフ向けのサイトは派遣先の情報や打刻画面、日々の勤務時間などが1画面にまとめられ、すっきりと見やすくなっています。また、休暇や残業の申請もシステム上から可能で、申請時には承認者と派遣元の担当者にメールが自動送信されるなど、情報のやり取りを円滑化できます。
◇リアルタイムな勤怠把握
スマートフォンや携帯電話から打刻可能です。派遣会社側の担当者はオフィスにいながら、現場の派遣スタッフの勤務状況をリアルタイムに把握できます。過剰な残業や遅刻・欠勤などのトラブルも一目瞭然です。
◇派遣先によるオンライン承認
派遣先企業向けの機能も充実しています。承認者や派遣元担当者が担当する派遣スタッフの勤務状況をシステム上で確認できます。スタッフの名前をワンクリックで詳細な勤務状況を把握、勤務実績や各種申請の承認も一元管理できます。
◇オンライン集計
給与及び請求締日にて、オンライン上で勤怠データを集計でき、派遣先ごとの請求締日での集計も可能なため、たくさんのクライアントへスタッフを派遣していても安心です。集計結果はCSVファイルとして出力し、給与計算ソフトなどへ取り込めます。
【e-naviタイムシート[S]】
こちらは一般企業向けのe-naviタイムシートです。以下の機能・特徴が備わっています。
◇シンプルなUI
派遣業向けのものと同様、必要な情報が1画面にすっきりと収まったシンプルなUIです。パソコンに慣れていないスタッフでも簡単に使用でき、上長による勤務承認もワンクリックで行えます。
◇さまざまな勤務体系に対応
正社員やパート・アルバイト、フレックスタイム制など複数の勤務体系に対応しています。「所属先により勤務体系が異なる」「役職付けの従業員は残業計算不要」など、細かいニーズにも対応可能です。
◇FeliCaによる打刻
標準機能としてパソコンや携帯電話からの打刻に対応、オプションを契約すると、SUICAやEdy、おサイフケータイなどのFeliCaを使用して出退勤の打刻を行えます。
◇業務効率化機能
打刻漏れ時のアラートや同報メール配信など、人事関連業務を効率化する機能が豊富に搭載されています。
e-naviタイムシートの強み
e-naviタイムシートはサポートが充実しています。
◇サポートデスク
電話やメール、FAXにより問い合わせを受け付けているサポートデスクです。システムの操作方法や運用に関する問い合わせに対応します。
◇リモートサポート
画面共有を用いたサポートです。操作画面を直接見ながらサポートを受けられるため、言葉だけでは伝えにくい内容も問い合わせられます。
◇専用FAQサイト
ユーザーから寄せられた質問を整理したFAQサイトが公開されています。簡単な質問であれば、問い合わせなくても即座に答えを見つけられることがあります。
◇WEBダウンロード
最新版のアップデートや関連資料を専用サイトからダウンロードできます。
仕様・動作環境
e-naviタイムシートの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
オプション | 導入支援オプション WEB着せ替えオプション グローバルIPアドレス制限 |
---|
サポート・保守 | サポートデスク リモートサポート 専用FAQサイトの公開 WEBダウンロード |
---|
その他 | ◇従業員 ・PC Microsoft Edge、Google Chrome(いずれも最新版を推奨) ※Cookie,JavaScriptが有効 ・スマホ iOS(Safari)、Android (Chrome) ◇承認者 ・PC Microsoft Edge、Google Chrome(いずれも最新版を推奨) ※Cookie,JavaScriptが有効 ◇管理者 ・PC Windows 10/ Windows 11 IntelまたはAMDのプロセッサー1GHz以上。Core i3以上を推奨 メモリ:2GB以上。4GB以上を推奨 ハードディスク:5GB以上の空き容量 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社イー・クリエーション |
---|---|
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野1-18-10 愛住上野ビル6階 |
設立年月 | 2007年6月 |
資本金 | 1,220万円 |
事業内容 | 1.e-naviシリーズの企画・開発・販売 2.人材派遣業向け管理システムの販売 3.インターネットを利用した情報サービスの提供(ASP) 4.各種システムの運用支援 |
代表者名 | 伏見 剛 |
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社イー・クリエーションの 『「一般企業向け」&「人材派遣会社向け」から選べる!e-naviタイムシート』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。