未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
勤怠管理システム・就業管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 打刻状況をリアルタイムに把握・ボタン一つで集計
- 表計算ソフト感覚で簡単にシフトを作成
- 60日間もの無料お試し利用が可能
タブレットを打刻機として用い、ICカードで打刻する勤怠管理システムです。社員情報の登録代行や初期設定の支援サービスも充実し、最短即日で勤怠管理を始められます。
2023年06月23日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 2,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 月額200円/ユーザー 最低利用者数:10名 |
製品詳細
タブレットとICカードでらくらく勤怠管理!
follow Smart Touchとは
follow Smart Touchは、followシリーズが持つ豊富な勤怠管理機能から最低限のものを厳選し、ローコストで導入できるようにしたものです。タブレットとICカードによる手軽な打刻スタイルを特徴とし、1ユーザーあたり月額200円から利用できます。
follow Smart Touchでできること
【タブレットとICカードによる打刻】
follow Smart Touchの最大の特徴です。市販のタブレットを打刻機として利用できるため、高額なコストをかけて専用機を購入する必要はありません。オフィスへの設置はもちろん、イベント会場や工事現場などでの利用にも適しています。ICカードには、SuicaやPASMOといった交通系カードや、nanaco・WAONといった電子マネー系のカードを利用できます。購入する場合も1枚300円程度であるため、大きな負担にはなりません。打刻時には写真が撮影されるため、第三者による不正な打刻を防止できます。
【モバイルデバイスによる外出先からの申請】
モバイルデバイスで打刻できるため、出張先からの申請を行えます。社員の外出や不在に伴う、月締めの停滞を予防できます。打刻された場所はGPS機能で記録されるため、誰がどこで打刻申請したのか把握可能です。
【確認・集計・月締め】
出勤状況や残業時間、休暇などを把握する機能です。これらの情報はリアルタイムにシステム上へ反映されます。集計はボタン一つで実施でき、データはPDFやCSVとして出力可能です。出力データを取り込めば給与計算システムと連携できます。
【休暇管理】
有給休暇の取得状況確認や、休暇取得の申請・承認を行える機能です。年次有給休暇の年度更新も、ボタン一つ押せば完了します。システム上で申請・承認を行えるほか、休暇申請書や休暇管理簿をPDFで出力できます。
【シフト作成】
複雑なシフトにも対応しています。アルバイトやパート、24時間稼働している工場でのシフトなども作成可能です。また、勤務計画ソフトウェア「快決!シフト君」と連携でき、作ったシフトデータを取り込めます。
【簡単初期設定】
初期設定を支援する機能が搭載されており、最短即日で打刻管理を行えるようになります。就業制度の設定も、表示される質問に答えるだけであるため迷うことはありません。また、社員情報の登録は所定のシートへ入力し、一括登録できます。
follow Smart Touchの強み
follow Smart Touchはサポートが充実しています。
◇導入前の支援
システムの設定についてサポートを受けられます。自社で設定する場合は、セットアップツールや導入マニュアルが提供され、分からないことがあればヘルプデスクに問い合わせることができます。また、自社で行わずに設定を委託することも可能です。就業規則に合わせた設定のほか、ユーザーデータの登録も委託でき、社員情報や有給情報、時間外累積情報、グループ構成情報などの登録作業を任せられます。1アカウントにつき500円で依頼可能です。
◇導入後の支援
導入後のサポート費用は月額料金に含まれているため、追加で発生するわけではありません。主にメールによる技術的な問い合わせが受け付けられ、解決にあたって支援を受けられます。
仕様・動作環境
follow Smart Touchの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | タブレットとICカードで打刻 外出先からのモバイル申請 確認・集計・月締め処理 休暇管理 シフト作成 簡単初期設定 |
---|
オプション | 出張旅費管理 |
---|
その他 | 【従業員側】 ◇打刻用 ・OS Android 4.1以上 iOS8.1.1以上 Microsoft Windows10、11 ・カードリーダー SONY「PaSoRi(パソリ)」 ・ICカード NFC対応ICカード ◇スマートデバイス(申請・打刻など) ・ブラウザ Google Chrome、Safari ・OS Android 4.1以上、iOS 8.1.1以上 【管理者側】 ◇ブラウザ Microsoft Edge、Google Chrome、Safari ◇OS Microsoft Windows10、Microsoft Windows11、MacOS X |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 |
---|---|
住所 | 〒108-8019 東京都港区港南1-9-1 NTT品川TWINS アネックスビル |
設立年月 | 1997年9月1日 |
従業員数 | 6,201名(2023年6月末) |
資本金 | 200億円 |
事業内容 | 1. 情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託 2. 情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸 3. 電気通信事業法に基づく電気通信事業 4. 電気通信工事の請負 5. 通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務 6. 情報処理サービス業並びに情報提供サービス業 7. ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売 8. 前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託 |
代表者名 | 黒岩 真人 |
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社の 『タブレットが打刻機に!サッとカードをかざすだけfollow Smart Touch』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。