未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
勤怠管理システム・就業管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- テレワークやフレックスタイム制に対応した機能
- 部署を問わず運用できる多種多様な機能
- 稼働後最低1年間の保守サポート
就業、勤怠管理に必要な機能を幅広く搭載していることで理想的な労務 管理が可能。労働基準法への対策も徹底的にサポート。
2023年06月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 5,000名未満 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 750,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 買取型なら750,000円〜 給与システム連携機能(必須)300,000円〜 |
製品詳細
優れた労務管理で労働基準法を徹底的に対策
「BizWork+」とは
「BizWork+」は株式会社ウェブサーブが提供する勤怠管理システムです。
「働き方改革」が騒がれる昨今。最新の労働基準法への対策を大変と感じている企業様は多いかと思います。万一に労働基準監督署から是正勧告などの指導を受けた場合、企業様にとっても様々なリスクが発生します。
労働基準法対策を徹底するためには適正な就業、勤怠管理システムが必要です。BizWork+は運用場所を選ばずに利用できる機能が満載なため、部署を問わない活用が可能です。また、テレワークやフレックタイム制といった多様な働き方にも対応しています。適正な労働時間が求められている時代です。時代に対応した労務管理をBizWork+で行いませんか。
「BisWork+」でできること
【年次有給休暇取得状況の確認】
2019年4月から年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者には日数のうちの年5日の取得を義務付けられています。年次有給休暇は管理が疎かになりがちですが、取得義務化へのチェック機能が搭載されているため、取得状況をすぐさま確認が可能です。
【給与システムとの連携】
ほぼ全ての既存の給与システムとの連携が可能です。システムの取り込みにより労務担当者の負担を軽減します。
【勤務実績の開示】
労働時間を従業者が確認可能。従業者本人が確認できることにより未払い残業の対策ができます。
【残業状況の確認、管理】
残業状況をリアルタイムで確認が可能です。承認ルートの設定や代理申請、メール通知など充実した機能を搭載。
【36協定へのチェック機能】
労働時間の実態を的確に管理が可能です。年度や部署ごとに登録ができます。時間外労働、休日出勤に上限の設定をすることで事前に把握ができます。多様な雇用形態にも対応しています。
「BizWork+」で解決できる課題
【運用スタイルに合わせてタイムレコーダを導入したい】
BizWork+ではオプションで様々なタイムレコーダを用意しています。
例えば、運用場所にパソコンがない場合、ICカード認証タイムレコーダならパソコンいらずで設置、運用が可能です。打刻機能だけでなく、弁当注文機能や勤務表の表示、本人確認処理などを行うことができます。なりすまし防止やセキリティ対策をしたい場合は指静脈認証タイムレコーダの運用がおすすめです。コロナ禍により衛生面が気になる企業は顔認証タイムレコーダにより非接触で打刻ができます。企業様に合わせたタイムレコーダを利用することができるため、様々な運用スタイルに対応が可能です。
【多様な勤務体系に対応したい】
派遣の元請けの企業様の場合、専用タイムレコーダを必要としない、スマートフォン認証により派遣勤務や業務委託などの勤務体系にも対応しています。また、派遣先の企業様ごとに勤務体系や勤務予定の登録ができます。正社員との同時登録も可能です。
【労務状況の可視化がしたい】
労務管理機能により労働時間の可視化ができます。年次有給休暇や育児、介護休暇にも対応しています。また、フレックスタイム制やテレワークと言った働き方にも対応していますので、労務状況が漏れなく確認ができます。労務状況の可視化により業務への効率化を図れ、結果的に経費の削減にも繋がります。
仕様・動作環境
「BizWork+」の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・タイムレコーダ機能 ・一般社員機能(勤務実績登録、申請承認ワークフロー) ・職場管理者機能(勤務実績管理、申請承認ワークフロー) ・労務管理者機能(管理業務、データ出入力、マスター管理、タイムレコーダ管理など) |
---|
オプション | 追加購入により様々なオプションを利用可能 |
---|
サポート・保守 | 最低1年間の保守・サポート契約 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ウェブサーブ |
---|---|
住所 | 名古屋市南区西又兵ヱ町3-48 |
設立年月 | 平成8年3月12日 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 高機能なパッケージソフトを、他社に比べ非常に安価にご提供しています。 お客様のご要望に応じ、パッケージソフトを素早く安価に改造し、専用システムとしてご提供しています。 高機能な自社開発パッケージソフトを持っているからこそ可能なことです。 |
代表者名 | 鈴木 孝裕 |
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ウェブサーブの 『充実した機能の就業、勤怠管理システムBIZWORK+』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。