資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Voiper
コールセンターシステム

Voiperとは?価格や機能・使い方を解説

コンタクトセンターの無駄をカットし生産性を上げるCTI

株式会社アライブネット
全体満足度★★★★4(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

コールセンターシステムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
コールセンターシステムの製品一覧はこちら
《Voiper》のPOINT
  1. 県外通話料最大95%、携帯通話料最大50%を削減可能!
  2. インバウンド・アウトバウンド両方の稼働率を向上!
  3. モニタリングやウィスパー機能で効率的なスタッフ教育を実現!

コンタクトセンターにおける業務の無駄を省いて効率化し、品質を高めて生産性・収益性を高められるクラウドCTIです。利用席数に応じた料金プランで、最小コストでスタートできます。

対応機能
着信連動表示
音声自動応答
着信呼自動分配
オートダイヤル
FAQシステム
キャンペーン管理

2024年12月10日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格50,000円 ~
参考価格補足・CTI費用
初期費用10,000円/ライセンス
月額費用10,000円/ライセンス
最低利用ライセンス数は5ライセンス~

製品詳細

コストカットと品質向上・人材育成を同時に実現するCTI!

Voiperとは

インバウンド・アウトバウンドどちらにも対応し、コンタクトセンターの稼働率を向上するクラウドCTIです。通話料を大幅に削減するだけでなく、IVRやコールバック機能により効率的で質の高い応対を実現します。さらにモニタリングや録音などの機能が充実しており、人材育成の面でも活用可能です。

Voiperでできること

【通話の録音】
すべての通話を自動で録音します。番号や対応者で検索したり、録音データをダウンロードしたりできます。

【モニタリングとウィスパー】
オペレーターの会話内容をリアルタイムでモニタリングし、改善指導などに活用できます。また会話中にウィスパー(ささやき)による指導を行うことも可能です。

【顧客情報の管理】
既存のリストから顧客情報を取り込み、本システム内で検索等が可能です。また架電禁止顧客のリストを取り込みし、誤って電話をかけないよう制御できます。リストの取り込みはスケジュールを設定し、定期的に更新可能です。

【レポート】
作業グループごと・オペレーターごとに着信数や応答数、応答率などのコール状況をレポート化できます。またトークスクリプトを複数登録し、顧客へアプローチした結果断られた回数をそれぞれ記録可能です。断られた回数の多いトークスクリプトが分かり、内容の改善を行えます。

【音声自動応答】
音声自動応答(IVR)機能を搭載しており、音声ガイダンスによる顧客の自動案内が可能です。ガイダンスに対する顧客のキー入力ごとに、繋ぐオペレーターを割り振りして効率的にコールセンター業務を行えます。

【顧客画面転送】
オペレーターから上司に通話を転送する場合など、受電画面が上司にも表示されるので、どの顧客を対応するのかの伝達ミスが起きることがなくなります。

【顧客情報を見てから発信】
顧客情報を表示させ、確認してからボタンを押して発信できます。顧客情報と発信ボタンを押した際の相手が必ず一致するので、かけ間違いが発生しません。

Voiperの強み

【画面レイアウトのカスタマイズが可能】
オペレーターそれぞれの業務にフィットするよう、操作画面のレイアウトをユーザーや業務単位で自由にカスタマイズできます。最適な形で、効率的な業務が可能です。

【複数業務対応】
業務ごとに番号を分けており、2つの業務を並行して行っている場合、着信があった業務の画面だけがポップアップされます。業務ごとに確実に振り分けを行うため、管理や集計が容易になります。

【3通話の同時発信が可能】
3通話まで同時に電話を発信し、応答した相手とだけ通話ができます。通話が成立しなかった残りの2件は、折り返しを待つことで効率的にコンタクトを取ることが可能です。

【再架電管理による効率的な商談獲得が可能】
顧客の在席時間を登録しておき、その時間にポップアップを表示させ効率的な再架電を支援してくれます。また再架電のリストには見込みランクを登録できるため、ランクの高い顧客は上司に対応させるなどの効果的なコールを実現可能です。

【12年間のノウハウを集約】
本システムは実際に400席以上のコンタクトセンターでCTIを自社利用したノウハウにより開発されています。実務に合った形となっており、効率的な架電・受電業務が実現可能です。

仕様・動作環境

Voiperの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能オペレーター画面設定
全通話録音
リアルタイムモニタリング
顧客情報管理
マルチテナント
アクセス権限設定
顧客情報レポート
作業グループレポート
オペレーター稼働レポート
NG分析レポート
ACD
IVR
マルチ着信ポップアップ
顧客画面転送
プレディクティブ発信
プレビュー発信
再架電機能
発信リスト管理
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社アライブネット
住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-19-1 オミビル7F
設立年月2001年12月
従業員数55名
資本金1億円
事業内容■コールセンターソリューション事業  ・クラウド型CTIシステム「voiper」  ・電話回線サービス「AliveLine」 ■IP電話回線サービス事業 (届出電気通信事業番号 A-14-05394)  ・電話回線サービス「AliveLine」 ■コールセンター事業  ・コールセンター立ち上げコンサルティングサービス  ・コールセンターサービス ■Webマーケーケティング事業  ・リスティング広告運用サービス  ・SEOコンサルティングサービス  ・Webサイト・LP制作、Webシステム開発 ■Webメディア事業  ・保険ガイド  ・引越しガイド  ・太陽光プロ ■社会福祉事業  ・就労移行支援事業(マナビト)  ・訪問歯科診療事業(医療法人社団奉歯会) ■インドネシア進出サポート事業(PT.Alivenet) ■太陽光システム事業(株式会社エコパーク) ■企業・事業投資、企業再生事業
代表者名松尾 直樹

コールセンターシステム

コールセンターシステムとは?

コールセンターシステムは、顧客対応を効率化するための通話管理、録音、分析機能を備えたツールです。着信の自動振り分けや通話履歴の記録により、カスタマーサポートの品質向上と業務効率化を実現します。カスタマーサポート部門や営業部門で広く利用されています。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年最新】コールセンターシステムおすすめ21選を徹底比較!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アライブネットの 『コンタクトセンターの無駄をカットし生産性を上げるCTIVoiper』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

コールセンターシステムの製品をまとめて資料請求