- 顧客理解に基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)向上を実現
- あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
- 信頼性の高いカスタマーサービス向け生成AIを組み込み
「顧客の時代」を支援する世界No.1カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」。あらゆる接点で、一貫性のあるパーソナライズされた顧客サービスを実現し、最良のCXを可能にします。
※出典元: IDC, Worldwide Semiannual Software Tracker, November 2023
2025年02月12日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 3,000円 ~ 60,000円 | ||
参考価格補足 | (税抜き)/ユーザー/月(年間契約) |
製品詳細
信頼できるAIでサービス業務を再構築する
顧客の期待が高まり続けている現在、カスタマーエクスペリエンス(CX)が新たな競争優位に
インターネットとスマートデバイスの普及が顧客の消費行動を大きく変化させています。今や売り手と買い手の間に情報の格差は存在しません。あらゆる情報が手のひらから一瞬にしてインターネットを介して世界中を駆け巡る「顧客の時代」の到来です。そのような中、CX(顧客体験)への注目はかつてないほど高まっており、CXへの取り組みがビジネスの成否を左右すると言っても過言ではありません。この顧客の時代に、CXの質を高めることは、競合との差別化を進め、企業やブランドに対するエンゲージメント・ロイヤリティの向上に大きく貢献します。
あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
顧客は、いつでも、どこにいても企業に対して、カスタマーサポートの提供を期待しています。 サポート担当者に必要なのは、あらゆるチャネル、あらゆるデバイスのお客様に対応するためのツールです。 ソーシャルプラットフォームで顧客の声を耳を傾け対応する。 またはセルフサービスで問題を解決してもらうなど、いつでもどこでも顧客が望む形式でカスタマーサービスを提供することができます。
信頼性の高いカスタマーサービス向け生成AIを組み込み
Service Cloudであれば、パーソナライズされた返信やレコメンデーション、後処理要約やナレッジ記事作成、などの生成AI活用をCRMアプリケーションへネイティブに組み込めます。
またSalesforceは世界中のユーザーの声をもとに、年3回の無償アップデートをおこなっています。これにより、ユーザー企業では、常に最新のテクノロジーに対応することができます。これはオンプレミスのシステムには真似のできないクラウドならではの特長です。さらに強力なセキュリティや高い可用性、優れた拡張性も兼ね備えている上、基幹システムなどを連携させることも可能。「顧客の時代」をリードする攻めの顧客対応を可能にし、企業の競争力向上に大きく貢献します。それらが高く評価され、米国IT調査機関Gartner社によるマジッククアドラントでは、SalesforceのService Cloudが「リーダー」の評価を14年連続獲得しています。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 顧客との関係性を統合管理(CRM) お問合せ管理 電話システムとの連携(コンピュータテレフォニーインテグレーション) Webサイトと電子メールからお問合せ情報を自動作成 Service Cloud コンソール 様々な業務自動化機能(フロー、マクロ) 予測AI、生成AIをネイティブに組み込み(Einstein) レポート&ダッシュボード サービス契約 & サービスレベルの管理 他部門との情報連携(営業、フィールドサービス、マーケティング、コマース、他) |
---|
オプション | Einstein(予測AI、生成AI) ナレッジベース(KCS準拠) Service Cloud Voice(パートナーのテレフォニーをCRMにネイティブに統合) Web チャット(有人チャット、チャットボット) Customer Community (マイページ、FAQ) |
---|
サポート・保守 | Success Plan(セルフサービス型からプロアクティブなパーソナライズ型まで) Professional Service |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
サービスとサポートの指標
Salesforce導入後に達成した、カスタマーサクセス指標の平均値
企業情報
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower) |
設立年月 | 2000年4月 |
資本金 | 4億円 |
事業内容 | 事業内容: クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供 |
代表者名 | 代表取締役会長 兼 CEO 小出 伸一 |
コールセンターシステム
コールセンターシステムとは?
コールセンターシステムは、顧客対応を効率化するための通話管理、録音、分析機能を備えたツールです。着信の自動振り分けや通話履歴の記録により、カスタマーサポートの品質向上と業務効率化を実現します。カスタマーサポート部門や営業部門で広く利用されています。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】コールセンターシステムおすすめ21選を徹底比較!
『Service Cloud』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『[世界No.1CRM]クラウド型カスタマーサービスプラットフォームService Cloud』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。