資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 顧客管理
  3. コールセンターシステム
  4. Service Cloudの製品詳細
  5. 口コミレビュー

クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」

株式会社セールスフォース・ドットコム
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
grade

3つの特徴

  • 1.顧客理解に基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)向上を実現
  • 2.あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
  • 3.年三回の無償アップデートより、テクノロジーの進化にも対応​​

​「顧客の時代」を支援するNo.1カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」。あらゆる接点で、一貫性のあるパーソナライズされた顧客サービスを実現し、最良のCXを可能にします。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/12
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 電気、電子機器
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
コロナ禍の影響下でのコールセンター在宅勤務でも利用可能
詳細ページへ
この製品のいい点
導入以前は、職場への出勤前提でコールセンターを運営していたが、AIチャットボットによる顧客への自動応答、またWebを介してのチャット機能、公式SNSを介しての応答ができるため、出勤をしなくても顧客対応が可能となった。また、顧客販売データがあるセールスフォースのセールスクラウドとの連携で、モデル型番とシリアルナンバーを入れればどこの販売店からの販売か、製造日や出荷日も即座にわかるため、顧客の無償保証開始日に矛盾がないかどうかもつかめるため、保証書や領収証の提示を求めなくても済み、顧客との保証日に関する不要ないさかいも避けられる。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」の改善してほしい点
セールスフォース製品を使用していない国の販売会社での販売履歴との連携は、かなり工数がかかり、面倒で導入初期費用やIT人員の手当てが必要。他社システムとの連携をもっと容易にしてほしい。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」導入で得られた効果
コールセンター人員(派遣・契約社員)の人数削減での運営費用の削減ができた。人員の配置を大都市におく必要がなくなり、場合によっては簡易な問い合わせは日本の場合マニュアル通りにできる海外(中国大連など)の日本語人材が豊富で人件費の安い国へのアウトソーシングが可能となった。 英語使用国では、同様に人件費の安いフィリピンやインドへの英語人材が豊富な国へのアウトソーシングが可能となった。
検討者にオススメするポイント
セールスフォース導入済みなら、お勧めします。他社製品ならまずはトライアルで。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/27
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ その他/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
コールセンター業務の一元管理ができます。
詳細ページへ
この製品のいい点
セールスフォースはCRM領域に強いため、コールセンターのコンタクトログ蓄積や、業務の工程管理が柔軟にできます。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」の改善してほしい点
セールスフォースのモジュール全般ですが、やはりコストが高くつくことと、営業支援との組み合わせでこそ効果が得られる仕組みです。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」導入で得られた効果
コールセンターに届くお客さまの声をデータベースに一元管理して、顧客満足度の向上に繋げることができます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/07
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 情報処理・情報システム/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
問合せ管理に最適
詳細ページへ
この製品のいい点
お客様からの問合せを一括管理することができる。Webやメールからの問い合わせもSalesforceに取り込むことができる。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」の改善してほしい点
他の問合せ管理システムよりも少し費用がかかる。障害が発生することもあるが、サービスデスクですぐに対応してくれる。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」導入で得られた効果
Webやメールなど、バラバラに管理された問合せ内容をSalesforceで一括管理することで、履歴管理、ステータス管理が可能になった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
顧客サポート対応時間を圧倒的に短縮
詳細ページへ
この製品のいい点
見込客、既存顧客からの問い合わせ対応を一元管理でき、1画面でカスタマーサポートに必要なすべての情報を表示。担当者は画面遷移なく過去のサポート実績や顧客別推奨記事をもとにお客様へ対応ができます。Sales Cloudと合わせて利用することで営業担当とカスタマーサポート担当の引き継ぎもスムーズです。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」の改善してほしい点
画面の設定や使い慣れるまでは時間がかかるかもしれません。多機能であるため初めて使う方は社内研修やマニュアルがないと難しいです。セールスフォース社のeラーニングを使って解消する方法もあります。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」導入で得られた効果
複数顧客からの問い合わせを一元管理し、カスタマーサポートの対応品質向上と生産性向上(対応時間短縮)を同時に実現できました。メールベースでのやり取りでは1:1で担当者ごとに情報が分断されてしまいます。Service Cloudにより、会社に蓄積されたナレッジをもとに顧客対応ができるため、誰が対応してもお客様により的確な情報提供が可能になりました。
以前利用していた製品の解約理由
Sales Cloudと連携できるサービスを求めていたため
検討者にオススメするポイント
Sales Cloud同様にクラウドサービスで年3回のアップデートが強みです。常に最新機能が提供されます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/31
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
インサイド営業向けの最適なデジタルマーケティングのシステム
詳細ページへ
この製品のいい点
既存の顧客や新たなお客様へのキャンペーン情報の進捗管理や社内のインサイドセールス(約500名程)の活動状況の運用、その管理をすることができるシステムです。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」の改善してほしい点
既存のオンプレミスなシステムとの連携において、システム導入時にベンダーとの打ち合わせに多くの時間をかけました。よりスムーズな連携ができるようユーティリティ等を用意してほしいと思います。
クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」導入で得られた効果
インサイドセールスの活動がこれまではエクセル等で管理されていましたが、本システムの導入で、担当するインサイドセールス、活動内容、進捗等がすぐに閲覧できるようになり、またダッシュボード等で課題等も捉えることができるようになったので、次のアクションが打てるようになりました。
詳細を見る ▼

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『Service Cloud』と よく比較されているコールセンターシステム

FastSeries クラウドサービス
リストに追加
FastSeries クラウドサービス
enjoy.CRMⅢ
リストに追加
enjoy.CRMⅢ
SoftDialer
リストに追加
SoftDialer
インフィニトーク
リストに追加
インフィニトーク
インバウンド特化型コールセンターシステム eSmileCall
リストに追加
インバウンド特化型コールセンターシステム eSmileCall
COLLABOS PHONE(コラボスフォン)
リストに追加
COLLABOS PHONE(コラボスフォン)
TIS CTI Cloud
リストに追加
TIS CTI Cloud
List Navigator.
リストに追加
List Navigator.
inspirX 5(インスピーリ ファイブ)
リストに追加
inspirX 5(インスピーリ ファイブ)
楽テル
リストに追加
楽テル
Voicele~クラウド型リスト付コールシステム
リストに追加
Voicele~クラウド型リスト付コールシステム
AI電話自動応答サービス
リストに追加
AI電話自動応答サービス
Helpfeel
リストに追加
Helpfeel
Omnia LINK
リストに追加
Omnia LINK
AmeyoJ
リストに追加
AmeyoJ
GenesysCloud
リストに追加
GenesysCloud
MediaCalls
リストに追加
MediaCalls
MiiTel
リストに追加
MiiTel
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ドットコムの 『クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • FastSeries クラウドサービス
    FastSeries クラウドサービス
  • enjoy.CRMⅢ
    enjoy.CRMⅢ
  • SoftDialer
    SoftDialer
  • インフィニトーク
    インフィニトーク
  • インバウンド特化型コールセンターシステム eSmileCall
    インバウンド特化型コールセンターシステム eSmileCall
  • COLLABOS PHONE(コラボスフォン)
    COLLABOS PHONE(コラボスフォン)
  • TIS CTI Cloud
    TIS CTI Cloud
  • List Navigator.
    List Navigator.
  • inspirX 5(インスピーリ ファイブ)
    inspirX 5(インスピーリ ファイブ)
  • 楽テル
    楽テル
  • Voicele~クラウド型リスト付コールシステム
    Voicele~クラウド型リスト付コールシステム
  • AI電話自動応答サービス
    AI電話自動応答サービス
  • Helpfeel
    Helpfeel
  • Omnia LINK
    Omnia LINK
  • AmeyoJ
    AmeyoJ
  • GenesysCloud
    GenesysCloud
  • MediaCalls
    MediaCalls
  • MiiTel
    MiiTel
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_ricoh_2021年1月5日~
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

245

関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
株式会社OKIソフトウェア
株式会社OKIソフトウェア
追加
テクマトリックス株式会社
テクマトリックス株式会社
追加
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
追加
ビーウィズ株式会社
ビーウィズ株式会社
追加
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
追加
アトラス情報サービス株式会社
アトラス情報サービス株式会社
追加
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
追加
Nota, Inc.
Nota, Inc.
追加
株式会社コラボス
株式会社コラボス
追加
株式会社アイ・ピー・エス
株式会社アイ・ピー・エス
追加
テクマトリックス株式会社
テクマトリックス株式会社
追加
ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
追加
テクマトリックス株式会社
テクマトリックス株式会社
追加
テクマトリックス株式会社
テクマトリックス株式会社
追加
ジェネシス・ジャパン株式会社
ジェネシス・ジャパン株式会社
追加
TIS株式会社
TIS株式会社
追加
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live
追加
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
追加
株式会社RevComm
株式会社RevComm
追加
メディアリンク株式会社
メディアリンク株式会社
追加
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live
追加
ディー・キュービック株式会社
ディー・キュービック株式会社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム「Service Cloud」
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
第2位
  • 【早期稼働OK】利用継続率99%!コールセンター業務を、ラクに - 楽テル
  • 株式会社ラクス
第3位
  • 【10席以上対象】コンタクトセンター向けCRMソリューションenjoy.CRMⅢ
  • 株式会社OKIソフトウェア
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline