未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
コールセンターシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 機能充実!インバウンド・アウトバウンドの両方の業務に対応
- 簡単操作!洗練されたUIで操作性抜群
- 高い拡張性!カスタマイズや連携で業務の多様化にも対応
多機能・高品質なクラウドCTIを低価格でご提供します。 着信ポップアップなどのインバウンド機能とダイヤラー(自動発信)などのアウトバウンド機能の両方を備えており、 幅広く活用いただけます。
2024年01月04日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 3,000円 ~ |
製品詳細
多機能・高品質なCTIを低価格でクラウド提供!
CT-MAXとは
CT-MAXは、クラウド型CTIシステムです。
PBXからCTI・CRMを オールインワンで制作されたBrekeke製品をクラウド提供しております。
個別のカスタマイズのご相談も承っており、ニーズに合わせたご提案を心がけております。
【CT-MAXの特長】
●PBXの性能
実績・信頼性のあるBrekeke PBXをベースにしたシステムで、数千回線を1システムで利用できます。
●豊富な機能
インバウンド・アウトバウンドの両方に対応した多機能なCTIシステムです。
レポートや通話録音などの管理機能もご利用可能です。
Salesforceをはじめ、様々な外部CRMとの連携も可能です。
●高い拡張性
クラウドサービスでは自社開発のパッケージ製品でもカスタマイズは容易では ありませんが、
CT-MAXは、画面レイアウトの変更や外部CRMとの連携も可能な拡張性の高いシステムです。
インバウンド機能を活用して、着信業務でのオペレータの負荷を軽減!
CT-MAXでは、着信を最適なオペレーターに自動で振り分けることができます。
自分の担当業務に集中することができるため「業務の効率化」「オペレータのストレス軽減」に繋がります。
【主なインバウンド機能】
●IVR(自動音声応答)
自動音声応答により、目的に応じて着信先を振り分けることができます。
●ACD(着信振り分け)
着信呼をルールに応じてオペレータに振り分けます。
通常は待ち時間が長いオペレータに優先的に振り分けますが、
オペレータのスキルに応じて着信頻度に差をつけることもできます。
●着信ポップアップ
着信時に顧客情報をポップアップさせることができます。
アウトバウンド機能を活用して、テレアポや督促業務を効率的に!
CT-MAXには、ダイヤラー(自動発信)機能があります。
架電対象の繋がりやすさに応じて発信方法を使い分けることができるので、
より業務にあった運用を選択することができます。
特に、プレディクティブやロボットコールでは、繋がらない電話をシステムが自動で切断してくれるため、
オペレータは話すことにだけ集中することができ、架電効率の大幅な改善が期待できます。
【ダイヤラーの種類】
●プレビュー
発信リストに登録した先に対して、クリック発信をすることができます。
発信先の検索が不要になることで業務の効率化を図りながらも、
オペレータが顧客情報を確認してから発信することができるのでより丁寧な対応も可能です。
●プログレッシブ
発信リストに登録した先に対して、システムが自動発信して、担当オペレータに繋ぎます。
発信先の検索と発信操作が不要になることで効率化が見込めます。
●プレディクティブ
発信リストに登録した先に対して、システムが自動発信して、
相手が応答した場合のみ担当オペレータに繋ぎます。
発信先の検索、発信操作、呼出中の待ち時間が不要になることで大幅に効率化が見込めます。
●音声応答(ロボットコール)
発信リストに登録した先に対して、システムが自動発信して、あらかじめ登録した音声を流します。
番号プッシュによりアンケートを実施したり、要件に応じてオペレータに接続させることもできます。
オペレータの対応を最小限に抑えることができるので大幅に効率化が見込めます。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■PBX機能 ・発着信 ・ナンバーディスプレイ ・保留/転送 ・待ち呼 ・ウィスパリング(ささやき) ・IVR(自動音声応答) ・時間外ガイダンス ・通話録音 ・ボイスメール ・発信禁止 ■CTI インバウンド機能 ・ACD(着信呼分配) ・着信ポップアップ ・待呼/待呼アラート ・スキル設定 ・優先着信 ・再発信予約 ■CTI アウトバウンド機能 ・ダイヤラー(プレビュー/プログレッシブ/プレディクティブ/ロボットコール) ・リダイヤル設定(リダイヤル回数/間隔) ・倍率発信 ・ブレンディング(待機人数) ■CRM機能 ・顧客管理 ・対応履歴管理 ・項目設定 ・画面レイアウト設定 ・CSVインポート/エクスポート ■管理機能 ・レポート(リアルタイムテーブル/チャート、ヒストリカル) ・リアルタイムMAP ・モニタリング ・ヘルプ(モニタリング要求) ・ステータス変更 ・通話履歴 ・通話録音 |
---|
サポート・保守 | ■サポート内容 ・CT-MAXの操作方法・設定方法のご案内 ・障害発生時の調査、復旧の対応 ■サポート体制 ・平日9:00-17:00(土日祝日、年末年始休暇を除く) ・電話/メール受付 |
---|
クライアント |
---|
OS | Windows 8.1 or 10(32ビット/64ビット) |
---|
CPU | 第4世代 Core i3 以上 |
---|
メモリ | 4GB以上 |
---|
ブラウザ | Google Chrome (最新) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社エナジーパートナー |
---|---|
住所 | 160-0022 東京都新宿区新宿6-29-6 エルツ6ビル8階 |
設立年月 | 平成23年4月 |
事業内容 | コールセンターシステムソリューション VoIPシステムソリューション システムインテグレーション 金融系・銀行系システム開発、コンサルテーション |
代表者名 | 池上 和彦 |
コールセンターシステム
コールセンターシステムとは?
コールセンターシステムは、顧客対応を効率化するための通話管理、録音、分析機能を備えたツールです。着信の自動振り分けや通話履歴の記録により、カスタマーサポートの品質向上と業務効率化を実現します。カスタマーサポート部門や営業部門で広く利用されています。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】コールセンターシステムおすすめ21選を徹底比較!
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エナジーパートナーの 『電話業務の効率化!多機能コールセンターシステムCT-MAX』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。