資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール配信システム
  4. メール配信システムの関連記事一覧
  5. これで納得! メール配信システムの歴史と進化

これで納得! メール配信システムの歴史と進化

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年04月07日 最終更新
メール配信システムの製品一覧
これで納得! メール配信システムの歴史と進化

販売促進、広告、マーケティング、顧客フォロー、各種会員サービス、自治体の災害時速報など、極めて幅広い分野で活用されているメール配信システム。現在では、ビジネス分野だけでなく、生活にも欠かせないシステムとなっています。

その源流は2つあり、1つは1980年代から求められたダイレクトマーケティング、そして2000年代に大ブームとなったインターネットの隆盛です。ここでは、メール配信システムの歴史を紹介します。

メール配信システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メール配信システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

メール配信の歴史1:ダイレクトマーケティングの始まり

「マーケティング」という用語が使われるようになったのは1980年代のことです。それまでは作れば売れる時代であり、お客様のニーズを深刻に考えることは追求されていませんでした。しかし、市場に「モノ」があふれるようになり、いかにして販売するかが企業の大きな課題となったのです。

市場は「十人十色」といわれるようになり、マスマーケティングではなく個に即したダイレクトマーケティングが求められます。これまで企業のマーケティングを支援してきた広告会社(マーケティング会社)も、ダイレクトマーケティングに転換していったのです。

メール配信の歴史2:メルマガとiモードの登場

広告会社が模索を続けていた1990年代、インターネットが米国から日本に上陸しました。パソコン通信はありましたが、個々の事業者に閉ざされたサービスで標準化されていません。そのため、共通のプロトコルで世界中と通信できるインターネットは重宝されるようになったのです。

メルマガの誕生

この頃、誕生したのがメルマガです。購読者に情報を提供する手段であり、現在でもよく使われています。時代の流れを読んだ一部の事業者は、メルマガの配信システムを構築し、無料または有料で個人や企業に提供しました。

メルマガのサービスは開始されましたが、その波及範囲は一部に限られていました。メルマガを読むことができるのは、インターネットとパソコンを使える組織や個人だけでした。ここに、日本では世界に類を見ないインターネット端末が登場します。

iモードサービスの開始

すでに携帯電話は多くの人にとって必須アイテムとなっていた中、NTTドコモがiモードサービスを提供しました。iモードとは、携帯電話IP接続サービスのことで、携帯電話でキメールの送受信やウェブページの閲覧ができます。iモードによってメルマガ購読者の層が一気に広がりました。

メール配信の歴史3:インターネットのブロードバンド化

2000年代、新たな勢力が登場します。インターネット創生期のころからビジネスチャンスを狙っていたベンチャー企業が、メール配信システムの提供を開始したのです。「メール配信システム」という名称を定着させたのもこの新興勢力です。

これら勢力は単にメルマガ配信だけでなく、広告会社が模索していたダイレクトマーケティングの理想を形にしようとしました。ターゲットに即したコンテンツの作成、マーケティングの手順に即したステップメールを可能とします。もちろん、メール配信エンジンの優位性も大きな魅力の1つでした。

メール配信の歴史4:ASPからクラウドへ

メルマガ配信においては、早くからASPが利用されていました。システムの構築期間が短い、小さく始めて容易に大きくできる、失敗したら簡単に撤退できる、などがASPの魅力でした。

現在はクラウドサービスが主流となっていて、ASPのメリットを引き継いでいます。新規ビジネスの立ち上げや新サービスの提供に、莫大なコストかけることはリスクとなります。試行的なビジネスの挑戦にはクラウドが適してます。

メール配信システムで時代に即したマーケティングを!

SNSや無料通信アプリなどの登場により、メルマガブームは一旦落ち着きましたが、再び注目されています。メール配信システムは、メールマーケティングにおいて欠かせない存在となりました。なお、メール配信システムを提供するベンダーは多くあります。自社に最適なメール配信システムを導入して、成果を出しましょう。

関連記事
【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

watch_later 2021.03.26

【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

続きを読む ≫
メール配信システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メール配信システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
メール配信システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?

メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?

メルマガの最適な長さとは?作成するポイントを徹底解説

メルマガの最適な長さとは?作成するポイントを徹底解説

マルチパートメールってなんのこと?メリットや配信方法を解説

マルチパートメールってなんのこと?メリットや配信方法を解説

スマホに最適化されたメルマガを配信するには?作成のポイントを紹介

スマホに最適化されたメルマガを配信するには?作成のポイントを紹介

HTMLメール配信のメリットとデメリットを紹介!作り方は?

HTMLメール配信のメリットとデメリットを紹介!作り方は?

メルマガ配信の時間と曜日はいつがベスト?ターゲット別に紹介!

メルマガ配信の時間と曜日はいつがベスト?ターゲット別に紹介!

メール配信でエラーが起こる原因は?効率的な対処方法も紹介!

メール配信でエラーが起こる原因は?効率的な対処方法も紹介!

セグメント配信とは?メリットや効果的な実践方法を紹介!

セグメント配信とは?メリットや効果的な実践方法を紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「これで納得! メール配信システムの歴史と進化」というテーマについて解説しています。メール配信システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
メール配信システム
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
見込み客を見える化!メールマーケティングサービス配配メールBridge
メールマーケティングをもっと効果的に、もっとラクに。 今接触すべき見込み客の可視化に特化したメールマーケティングサービス。 効率的・効果的に顧客フォローの勝ちパターンを見つけられます。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
追加
パーソナライズされたメールコミュニケーションの実現Marketing Cloud
広範囲なマーケティングキャンペーンから高度な個人宛メッセージまで、顧客のデータに基づいてメールの配信が可能です。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.8
追加
営業に差がつく!簡単3ステップで見込み顧客にメール配信!Knowledge Suite
見込み顧客へのフォローやアプローチを半自動化して、管理顧客数の最大化を支援するメール配信エンジン。 営業担当者のリソースを割くことなく顧客数を増やすことができるツールです。
株式会社サパナ
株式会社サパナ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
大量高速メルマガ配信システム・いまなら無料トライアルも実施中WiLL Mail
【4年連続売上成長率No.1!アワード連続受賞】スマホ対応のHTMLメルマガを簡単作成。使った分だけお支払いの柔軟な料金体系、最低契約期間は1ヶ月。最適なプランがきっと見つかります。
ユミルリンク株式会社
ユミルリンク株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
簡単・高機能のメール配信システムCuenote FC
一斉配信から高度なメールマーケティングにも対応し、直感的なインターフェースで誰でも簡単に扱える操作性の高さを実現。電話・メールによるサポート対応で、操作上の不明点も直ぐに解決。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
追加
効率のいい営業活動のために見込み顧客を離さないMAツール『Pardot』
『Pardot』は、ターゲットを絞ったマーケティングキャンペーンが運用でき、 確度の高い「見込み顧客」を安定供給できるパイプラインが確保できます。
株式会社 Innovation & Co.
株式会社 Innovation & Co.
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
商談につながるメールを配信・追跡・効果検証できる!List Finder
メール配信~アクセス解析まで網羅できる。 これからメールマガジンを始める、メール配信をやってみる方向けに支援サービスのご用意もあるので、すぐに活用を始められます。
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
\導入企業8,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール
【導入企業8,000社突破!】誰でもカンタンにメールマーケティングが行えるメール配信サービス。シンプルな操作と機能、充実したアフターフォローで、企業のメールマーケティングを支援します。
ユミルリンク株式会社
ユミルリンク株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
遅延や不達を簡単に改善!高速メールリレーサーバーCuenote SR-S
メール配信システムの送信先を変更するだけで、メール配信を高速化。メールの遅延・不達の問題を改善します。クラウドサービスからのメールリレーも対応。
資料請求ランキング
4月19日(月) 更新
第1位
  • 簡単・高機能のメール配信システムCuenote FC
  • ユミルリンク株式会社
第2位
  • 大量高速メルマガ配信システム・いまなら無料トライアルも実施中WiLL Mail
  • 株式会社サパナ
第3位
  • \導入企業8,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール
  • 株式会社ラクス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 無料で使えるメール配信システムを比較!有料製品との違いは?
    メルマガ配信やステップメール配信において欠かせ...
  • 【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介
    メールの一斉配信やステップメールなど、効果的な...
  • メルマガが迷惑メールと判定されてしまうのはなぜ?対策方法を解説!
    自社のメルマガが迷惑メールと判定され、読者の元...
  • メルマガの開封率は平均でどれくらい?計算・測定方法も解説!
    メルマガの開封率は平均でどのくらいなのでしょう...
  • メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?
    「大量配信」「高速配信」「高い到達率」を実現す...
  • メールマーケティングとは?メルマガと何が違う?配信手順を紹介
    メールマーケティングとはメールを用いたマーケテ...
  • メール配信のセキュリティリスク要因とは?対策方法を解説
    メール配信においてどのようなセキュリティリスク...
  • メール配信システムのサーバ管理はクラウドにお任せ!仕組みを解説
    メール配信システムはメールを送受信するサーバで...
  • メールを一斉配信する方法とは?気を付けたいマナーや注意点も解説
    一度に多くのメールを配信できる一斉配信。その方...
  • メール配信の効果UP!到達率を改善するための方法を解説!
    メール配信において「到達率」は重要です。到達率...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

メール配信システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ