アクセス解析の必要性・効果
アクセス解析を行うにあたって必要性や効果を理解することが重要です。ここからはアクセス解析の必要性や効果について説明していきます。
1:自社のサイトの課題が分かる
自社のサイトを立ち上げるときには、何かしら「目的」があります。その目的を達成するために、サイトを改善し最適化することが必要です。そのためにはサイトの課題を知りPDCAサイクルを回すことが求められます。
アクセス解析を行うことでPV数やUU数などのデータを把握でき、それらの数値から課題を発見できます。
例えば、PV数やUU数が少ない場合はSEO対策が上手くいっていなかったり、メルマガなどの広告が効果的ではないといった課題がわかります。
- 【PDCAサイクル】
- 「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価)」「Action(改善)」の4段階を繰り返すことで継続的に業務を改善する手法
-
- ■PV数:サイトが閲覧された回数
- ■UU数:サイトを訪問したユーザーの人数
2:適切な改善策を考えられる
アクセス解析で取得できるデータは独立しているわけではなく、互いに関係し合っています。そのため、アクセス解析で得たデータを総合的に分析することで、課題に対して適切な改善策を考えることが可能です。
まずはアクセス解析で得られる情報の種類と、その意味をしっかりと理解すると良いでしょう。データを見ただけで課題がわかるようになればサイトを迅速に改善できます。
3:アクセス数減少の早期発見・早期対応ができる
サイトのアクセス数は検索エンジンの影響を大きく受けます。例えばGoogleの検索結果に関するルールは定期的に変わり、改変後は実際にアクセス数が急変することもあります。
アクセス解析を使っていなければ、自社のサイトがどのような影響を受けているかが分かりません。
そもそもアクセス解析とは
アクセス解析を有効活用するためには、アクセス解析がどのようなものかを知ることが大切です。ここからはアクセス解析とはどのようなものかを説明していきます。
目的はアクセスを集めること
サイトによって最終目的は異なりますが、目的達成のためにアクセスを集める必要があることは共通しています。アクセスを集めるためには、ユーザーにとって魅力的なサイトにしなければなりません。
ユーザーのニーズは日々変化するため、ニーズに合わせてサイト改善を繰り返す必要があります。アクセス解析を行うことで、現状が把握でき、根拠のある改善が可能となります。その結果、アクセス数を増やしていくことが期待できます。
サイト訪問者(顧客)の情報を得られる
アクセス解析ではサイトの現状だけでなく、ユーザー属性やユーザーの行動が把握できます。例えば、どこからサイトに来たかという流入経路や、閲覧に利用しているデバイス、閲覧したページや滞在時間、どの国や地域からアクセスしたかなども分析可能です。
アクセス解析ツールを使ってもユーザーの個人情報はわかりません。しかし、想定しているターゲットと合致しているかどうかが把握できます。
自社が想定しているターゲットと異なっている場合は、サイト運営の戦略を見直すと良いでしょう。
アクセス解析を効果的に行う手順
アクセス解析はただ行えば良いというものではなく、適切な方法で行うことが必要です。では、どのような方法でアクセス解析を実施すれば良いのでしょうか。ここからはアクセス解析を効果的に行う手順について説明します。
1:自社のサイトの目的を明確にする
アクセス解析を行うときは、まず自社サイトの目的を明確にすることが重要です。ECサイトであれば、商品を購入してもらうことが目的になります。また、不動産のサイトなら、問い合わせ数などが重要になるでしょう。
このような、サイトの目的となる指標を「コンバージョン」と呼びます。アクセス解析の最大の目的は、コンバージョンの数を増やすことです。
2:どのような数値に注目するか決める
アクセス解析を行うときには、どの数値データが必要になるか考えます。
例えば、広告収入を目的とする場合は、訪問数・直帰率・平均滞在時間などを確認します。ブランディングを目的とする場合は、訪問数・PV・平均PVなどを確認します。
このように自社サイトの目的によって、どの数値に注目するか決めましょう。また、アクセス解析で把握できるデータは、互いに関係し合っています。複数のデータを組み合わせて分析すると、サイトを改善できるヒントが得られるでしょう。
3:課題を分析し改善する
アクセス解析で得たデータから課題を発見して、改善策を考えます。例えばコンバージョンに繋がるページのPV数が少なければ、PV数が多いページにリンクを設置するなどです。
このような改善策を繰り返し行うことで、サイトはどんどん良くなり、課題を克服できます。
効果的なアクセス解析で、サイトの課題を解決しよう
いかがでしたでしょうか。今回はアクセス解析の必要性について紹介しました。
サイト運営の目的を達成するために、サイトを最適化することが必要です。そのためにはアクセス解析を行い、各数値データを観測し分析することで、サイトの課題を明らかにし解決することが求められます。
アクセス解析の必要性と手順をよく知り、サイトを最適化しましょう。