資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 会計
  3. 法人向け会計ソフト
  4. 法人向け会計ソフトの関連記事一覧
  5. 流動資産とは?その種類や分析のコツについてわかりやすく解説!

流動資産とは?その種類や分析のコツについてわかりやすく解説!

2020年08月07日 最終更新
法人向け会計ソフトの製品一覧
流動資産とは?その種類や分析のコツについてわかりやすく解説!

流動資産とは、何を指す言葉なのでしょうか。固定資産について調べる中で出てきたものの、その意味や種類が分からず困っていませんか。

そこで、本記事では、流動資産の概要から種類・分析時のポイントやコツまで徹底解説します。あわせて、財務状況の把握に活かせる流動比率も紹介するため、知識向上に役立ててください。

無料で資料請求!
法人向け会計ソフトの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
法人向け会計ソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

流動資産とは

流動資産とは、決算日から1年以内に現金化される資産のことです。貸借対照表では左側に記載するもので、土地・建物といった固定資産に対立する概念です。

なお、流動資産は、必ずしもそのすべてを現金化できるわけではありません。したがって、売掛債権を回収できないリスクを念頭に置く必要があります。

流動資産の種類

流動資産は「当座資産」「棚卸資産」「その他の流動資産」の3種類で構成されています。それぞれの概要や内訳を解説します。

当座資産:すぐ現金化できる資産

当座資産とは、販売活動を行わなくてもすぐに現金化できる資産のことです。また、当座資産は以下の勘定科目で構成されています。

現金、預金
現金や普通預金を指します。1年で満期を迎える当座預金も該当します。
売掛金、受取手形
売掛金は代金を請求できる権利、受取手形は商品・サービスの対価として受け取った手形です。これらの売掛債権は期日を迎えれば現金化できます。
有価証券
売買目的、あるいは1年以内に満期を迎える株式・債権が該当します。貸借対照表には有価証券の価値を記載するため、その価値の変動について定期的にチェックしなければいけません。上場株式の場合、現在の取引額も確認しましょう。

棚卸資産:販売することで現金化できる資産

棚卸資産とは、在庫や仕掛品、原材料など、販売目的で一時的に保有している資産です。販売というプロセスを踏むため、当座資産と比べると現金化できるスピードが遅いです。棚卸資産を過剰に抱えると品質劣化を招いたり、適切な販売期間を逃したりすることもあります。

その他の流動資産:上記のどちらにも分類されない

その他の流動資産とは、当座資産・棚卸資産のどちらにも分類されない資産のことです。流動資産の中で、もっとも現金化に時間がかかる資産として扱われます。また、貸借対照表の流動資産の部においても一番下に記載されるのが一般的です。

その他の流動資産としては、下記が挙げられます。

  • ■前払費用
  • ■短期貸付金
  • ■仮払金
  • ■立替金
  • ■未収入金

なお、その他の流動資産として計上される額は多すぎてもいけません。たとえば仮払金や立替金などは、額が多すぎると経営の透明性に欠けると見なされます。そのため、銀行から融資を受ける際にマイナス評価を受ける可能性が高いです。

財務状況の把握に活かせる「流動比率」とは

流動比率とは、企業の短期的な支払能力を示す指標です。以下の計算式で算出します。

  • 流動比率(%)=流動資産÷流動負債

流動負債は1年以内に返済しなければならない負債です。買掛金や未払金などが該当します。一方、流動資産は1年以内に現金化できる資金です。したがって、流動比率の値が高いほど短期的な支払い能力があるということになります。

一般的に、流動比率が120%以上あれば短期的な支払い能力が高いとされ、100%を下回ると支払い能力に不安が残るといえるでしょう。

流動資産を分析するポイントとコツ

流動資産を分析する際のポイントやコツは何でしょうか。それぞれ見ていきましょう。

キャッシュフローへの影響まで考慮する

流動資産を現金化できないと支払いが不可能なため、資金繰りが悪化する可能性があります。そして、流動資産には現金化できない資産を含む項目があることを把握しておくべきです。

たとえば、定期預金を借入時の担保にしている場合は預金の取り崩しができません。他にも、売掛金や受取手形は取引先の倒産などにより未回収のリスクがあります。棚卸資産は、販売時期を逃すと売れにくくなり、現金化が困難です。有価証券は時価の低下により帳簿価額が下がったり、そもそも売却できなかったりするケースがあります。

会計ソフトを活用して効率化を図る

会計ソフトを活用すれば、流動資産管理の効率化や可視化が可能です。記帳を行うとデータは自動にレポートに反映されます。たとえば、売掛金といった債権ごとに管理でき、入金日や売掛残高などの確認が可能です。また、回収が滞っている取引先が一目でわかるため、早急に必要な対策がとれます。

また、財務レポートはさまざまなグラフを活用した分析・出力が可能です。部門や費用、収益ごとなどに分析項目を設定し、必要な情報を必要なときにわかりやすい形で活用できます。

流動資産について理解し、経営分析に活かしましょう!

流動資産とは、決算日から1年以内に現金化される資産のことです。種類は以下のとおりです。

  • ■当座資産
  • ■棚卸資産
  • ■その他の流動資産

また、流動資産と流動負債を用いて算出する「流動比率」は、健全な経営を示す重要な指標です。なお、流動資産の分析時は、キャッシュフローへの影響を考慮しましょう。また、会計ソフトを活用すると財務分析を効率化でき、おすすめです。

流動資産を正確に把握し、経営分析に活かしてください。

無料で資料請求!
法人向け会計ソフトの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
法人向け会計ソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
会計ソフト 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2022年最新版】連結会計システムを比較!必要性や機能も解説

【2022年最新版】連結会計システムを比較!必要性や機能も解説

【2022年比較表】法人向けおすすめのクラウド会計ソフト比較17選!

【2022年比較表】法人向けおすすめのクラウド会計ソフト比較17選!

【比較表】会計ソフトを一覧で比較!人気ランキングや選定ポイントも

【比較表】会計ソフトを一覧で比較!人気ランキングや選定ポイントも

法人決済を自分で実施する方法とは?流れや注意点を解説!

法人決済を自分で実施する方法とは?流れや注意点を解説!

企業会計原則とは?重要な7つの原則と注解をわかりやすく解説

企業会計原則とは?重要な7つの原則と注解をわかりやすく解説

会計帳簿をエクセルで作成する方法を紹介!ソフトを使うべき?

会計帳簿をエクセルで作成する方法を紹介!ソフトを使うべき?

ROAとROEの違いは?ROI・ROICとの違いや計算式まで解説

ROAとROEの違いは?ROI・ROICとの違いや計算式まで解説

IFRSとは?日本基準との違い・メリット・注意点をわかりやすく解説

IFRSとは?日本基準との違い・メリット・注意点をわかりやすく解説

手形取引とは?メリット・デメリットや動向も合わせて解説

手形取引とは?メリット・デメリットや動向も合わせて解説

会計監査とは?具体的な内容から準備やポイントまでわかりやすく解説!

会計監査とは?具体的な内容から準備やポイントまでわかりやすく解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「流動資産とは?その種類や分析のコツについてわかりやすく解説!」というテーマについて解説しています。会計ソフトの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
会計ソフト
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社DONUTS
株式会社DONUTS
リストに追加
シリーズ累計導入15万社突破!クラウド会計ソフト「ジョブカン会計」
パッケージソフトの操作性をそのままに、クラウドサービスの便利さを実現したクラウド会計サービスです。
弥生株式会社
弥生株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
売上実績No.1会計ソフト!弥生会計
会計業務に必要な機能をしっかりカバー。 経理初心者の方から、経験者、プロフェッショナルの方、経営者の方まで幅広くご利用いただけます。
Sansan株式会社
Sansan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
リストに追加
請求書受領から、月次決算を加速するBill One powered by Sansan
クラウド請求書受領サービスBill Oneは、経理部門を含めた会社全体の請求書業務を効率化し、月次決算業務を加速することで、企業経営における意思決定のスピードを向上させます。
freee株式会社
freee株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
資金調達TOP100社の41%が導入!クラウド会計ソフト freee
日々の経理はもちろん、現場社員の行う申請から会計帳簿/経営レポートの作成まで圧倒的に効率化。経営状況がリアルタイムに見える化されるため、迅速な経営意思決定をサポート。
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
内部統制強化なら!マネーフォワード クラウド会計Plus
「マネーフォワード クラウド会計」の利便性はそのままに、内部統制機能をPlusしました。仕訳承認フローや業務分担にあわせた詳細な権限設定、仕訳の更新履歴の閲覧が可能です。
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
中堅企業・大企業9000社に選ばれた会計システムSuperStream-NX統合会計
財務会計処理の他、配賦処理・予算管理等、管理会計処理でも一連の会計業務を強力にサポートし、多彩な会計ニーズに対応可能です。
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
すべての業務とつながるひろがる「奉行クラウド」勘定奉行クラウド
取引入力の自動化、経営状況をリアルタイムに把握、決算・消費税申告をスムーズにすることを実現します。クラウドであることを感じさせない操作性、スピード感、十分な機能性を備えています。
株式会社オービック
株式会社オービック
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
リストに追加
会計を軸に全社業務を俯瞰OBIC7会計情報ソリューション
ERPの根幹である会計情報システムが、豊富な業界ソリューションとの連携により、全社業務の状況を俯瞰。早期の課題解決で経営効果に貢献します。
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • 資金調達TOP100社の41%が導入!クラウド会計ソフト freee
  • freee株式会社
第2位
  • 売上実績No.1会計ソフト!弥生会計
  • 弥生株式会社
第3位
  • すべての業務とつながるひろがる「奉行クラウド」勘定奉行クラウド
  • 鈴与シンワート株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 会計ソフトの入れ替え手順を解説!データ移行の注意点も紹介
    利用している会計ソフトに、使いづらさや不便さを...
  • 会計システムとは?基本の機能や導入前の選び方を徹底解説!
    会計システムを導入すると企業の経理業務を大幅に...
  • 法人決済を自分で実施する方法とは?流れや注意点を解説!
    法人決算は企業の業績を確定させるために行います...
  • 単式簿記と複式簿記の違いとは?メリットやデメリットも解説!
    簿記には単式簿記と複式簿記の2種類があり、それ...
  • 会計監査とは?具体的な内容から準備やポイントまでわかりやすく解説!
    会計監査とは、財務諸表に対して、外部の会計監査...
  • 会計ソフトとは?代表的な機能や種類、導入メリットを解説!
    会計ソフトとは、どのような役割を果たすツールな...
  • 【2022年最新版】連結会計システムを比較!必要性や機能も解説
    連結会計システムとは、グループ企業全体を1つの...
  • 【比較表】会計ソフトを一覧で比較!人気ランキングや選定ポイントも
    経理業務を効率化する会計ソフトは、今や企業にと...
  • 【2022年比較表】法人向けおすすめのクラウド会計ソフト比較17選!
    クラウド上で仕訳から決算書作成まで行える「クラ...
  • 会計ソフトの相場は?種類別の比較や費用を安くする方法も紹介!
    帳簿への記帳、決算書や申告書の作成など、企業の...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

法人向け会計ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ