資料請求リスト
0

Mac対応の会計ソフトとは?クラウド版・インストール版製品を紹介!

2024年03月07日 最終更新

法人向け会計ソフトの製品一覧
Mac対応の会計ソフトとは?クラウド版・インストール版製品を紹介!

会計処理というと決算書の作成や確定申告が思い浮かびますが、日々の記帳も忘れてはならない要素です。昔は全てを手書きで行っていた時代もありましたが、今はパソコンから会計ソフトで行うのが主流でしょう。

この記事では、Macに対応している会計ソフトについてご紹介します。使いやすい会計ソフトを選ぶことで、かかる手間を大きく省けます。

この記事は2022年3月時点の情報に基づいて編集しています。

会計ソフト紹介ページ遷移画像

Macの会計ソフトの選べる提供形態

Macに会計ソフトを導入する際、いくつかの提供形態を選ぶことができます。

  • ■インストール型のMac用の会計ソフトを利用する
  • ■macにWindowsOSをインストールしてWindows用ソフトを利用する
  • ■クラウド会計ソフトを利用する

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

提供形態1.mac対応のインストール型会計ソフト

Macで利用できるものとして、まずはインストール型の会計ソフトが挙げられます。インストール型の会計ソフトは自分でPCにインストールして使うことになるため、各種データをローカルに保存でき、セキュリティ性が高いのが特徴です。

Macで会計ソフトを使うのであれば、利便性の高さからクラウド型のものをおすすめしますが、セキュリティ面がどうしても気になる場合はインストール型を検討しましょう。

提供形態2.Windows用会計ソフト

どうしてもWindows用の会計ソフトを利用したい場合は、macにWindowsOSをインストールした上で会計ソフトを利用しましょう。macにWindowsをインストールするには、bootcampを使います。

提供形態3.クラウド型会計ソフト

Macではクラウド型の会計ソフトを利用することも可能です。クラウド型の会計ソフトは各種データをクラウド上に設置しているため、自前のハードウェアが異常をきたしてもデータを毀損から守れるのが特徴です。

また、ソフトウェアそのものもクラウド上に設置されているため、自動的にアップデートが行われます。すなわち、ユーザーが何か特別な作業をしなくても自然と最新版を利用し続けられることになります。

クラウド会計ソフトの注意点

クラウド会計ソフトの注意点としては、初心者向けに作られているものが多いため、扱いづらいことが挙げられます。

また、クラウドでデータを管理する特性上、セキュリティが甘くなってしまう面もあるでしょう。そのため、利便性とセキュリティを天秤にかけなければならないシーンもあるかもしれません。

法人向け会計ソフト の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

mac対応!インストール型会計ソフト4選

まずは、mac対応のインストール型の会計ソフトをご紹介します。

やるぞ!確定申告

「やるぞ!確定申告」は、MacとWindowsに共に対応しているインストール型の会計ソフトです。特徴としては、申告用紙を模した画面で操作できるため、より直感的に確定申告書類を作成できる点が挙げられます。

ただ、機能としてはあくまでも確定申告書の作成に限定されているため、日常的な会計処理は行うことができません。

やるぞ!青色申告

「やるぞ!青色申告」は、上記の「やるぞ!確定申告」の青色申告版です。特徴としては、日々の会計処理が行えることの他、2ライセンスに対応していることが挙げられるでしょう。

ライセンスを2つ使えることで、たとえば税理士との間でスムーズにデータのやり取りが行えます。

Macの会計

「Macの会計」は、その名の通りMac専用の会計ソフトです。その特徴は、毎日の数字を入力することにより、将来的な経営を展望できる点にあります。

会計処理の本質的な面を突いているソフトと言えるでしょう。なお、Macの会計にはダウンロード版だけでなく、パッケージ版も用意されています。

Macの青色申告

「Macの青色申告」も、Mac専用の会計ソフトです。その特徴としては、専用のiPhoneアプリと連携可能な点が挙げられます。

それにより、レシートや領収書をもらった瞬間に帳簿を付けることができ、会計処理の滞りを防げます。

クラウド型の会計ソフト

それでは、引き続きクラウド型の会計ソフトを見ていきましょう。ケースにもよりますが、パッケージ型よりも現在はこちらが主流になってきています。

マネーフォワードクラウド会計

株式会社マネーフォワード
製品・サービスのPOINT
  1. 自動入力・自動仕訳で会計業務がどんどんラクに
  2. 連携機能でデータ入力の手間を削減
  3. 経営状況をリアルタイムに見える化

マネーフォワードクラウド会計は、Macでも使えるクラウド型の会計ソフトで、バックオフィス業務の作業時間削減ができます。操作が簡単で導入後のサポートも充実しているので、未経験の方や、初心者でも容易に扱えます。

セキュリティも金融機関と同等のセキュリティレベルでデータを保管しているので、安心して利用できます。1ヶ月の無料トライアルも行っているので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

freee 会計

フリー株式会社
《freee 会計》のPOINT
  1. 経営レポートを自動作成、リアルタイムな意思決定が可能に
  2. 経費精算やワークフローにも対応。転記や人的ミスを減らす
  3. 上場準備企業様にも最適な内部統制機能

クラウド会計ソフト「freee」は、質問に答えるだけで確定申告書類を作成することができる会計ソフトです。銀行口座やクレジットカードから明細を取得し、ある程度自動的に仕訳を行ってくれるため、記帳の手間を大きく省けます。

また、レシートや領収書をスマホで撮影すれば、自動的に経費として認識してくれる機能も搭載されています。利用には月額費用がかかりますが、30日間は機能制限付きの無料バージョンを試すことができるため、その間に継続利用の判断を行えます。

クラウド型会計ソフトに関して詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

関連記事 【2025年版】クラウド会計ソフト比較16選!価格・機能も紹介

製品の特徴で比較しよう!

Mac対応の会計ソフトはクラウドの会計ソフトが多いですが、メリット・デメリットもあり製品によっても特徴があるので、製品ごとに比較してみてください。自社に合った会計ソフトを導入し、業務の効率化を図りましょう。

関連記事 【2025年】おすすめの会計ソフト19選を一覧で比較!人気ランキングも紹介
会計ソフト紹介ページ遷移画像
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「Mac対応の会計ソフトとは?クラウド版・インストール版製品を紹介!」というテーマについて解説しています。法人向け会計ソフトの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
法人向け会計ソフト_診断バナー
認知度、利用経験率No.1のITトレンド 法人向け会計ソフト年間ランキング
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
「ジョブカン会計」
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.7
ACT-NetPro
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.1
マネーフォワードクラウド会計
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
「SuperStream」
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.7
「Oracle Fusion Cloud ERP」
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.5
「MJSLINK DX 財務大将」
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.7
freee 会計
フリー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.2
PCAクラウド 会計
ピー・シー・エー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
グループ経営に最適なIFRS対応財務会計パッケージ「Biz∫会計」
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
ACT-Potentia
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5.0
PCAクラウド 公益法人会計
ピー・シー・エー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.1
「Galileopt DX 財務大将」
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.1
ACT-Journal CONNECT
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.5
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
法人向け会計ソフトの製品をまとめて資料請求