以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
誰でもすぐ覚えられるシステム
この製品のいい点
打刻をする際に自身の社員番号を入力するだけのシンプルな手段で打刻ができるところ。また、打刻ができていない場合分かりやすく赤色でポップアップ表示してくれるのでわかりやすい
TIME-3Xの改善してほしい点
ときどき、何度打刻をしてもエラーとなる時がある。
打刻ミスを後日申請しても、申請マークがつかず一定期間上手く出来ない時がある
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
申請する際の項目「午後半休」や「一時帰休」等が沢山あり、細かく簡単に申請ができることにとても助かっている
トップページで勤務情報が一覧で確認できる
この製品のいい点
ログイン後のトップぺージで今月の残業時間や有給残数など一覧で確認できるため、詳細を確認しに行く必要がなく、わかりやすい。
TIME-3Xの改善してほしい点
慣れてしまえば問題ないが、勤務の詳細を入力する必要がある際、どこから選択をするかが当初把握できておらずうまく利用できていなかった。注意マークが出るもののヘルプページで該当箇所にたどり着くまでが遠く分かり辛かった。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
ただ勤務時間・残業時間を管理するだけであれば従来のタイムカードで管理できるが、それを管理する体制や管理できる人材の配置まで考えると外務委託できることは大きなメリットである。労務関係は専門性が高いため人材の育成・確保は難しく採用のコストも抑えられる。
検討者にオススメするポイント
労務関係の事務社員の採用に困っている企業にはお薦めです。
システム都合でできないことがある
この製品のいい点
一目で就業状況が理解できるのは良い点です。入力エラーや承認状況等もアイコンの状況で教えてくれます。また、過去の就業状況も振り返りやすい点は使いやすいです。
TIME-3Xの改善してほしい点
システムの都合上で変更できない就業状況がありました。こちらの都合なのかは不明ですが、臨機応変に対応できるシステムにしてほしいです。サイドバーを開きながらスクロールができないので、一度閉じる作業が面倒くさいと感じます。
システムの不具合がありましたか?
システムの都合上、過去の就業時間を変更できないことがありました。結局、解決できなかったので、管理者だけでいいのでシステム上の制限は無くしてほしいと思います。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
通常勤務以外の勤務状況(出張や在宅勤務)を分かりやすく判別できること、有事のさいにはコメントを残すことができるので管理者に報告する手間が省けることはこのツールのメリットだと実感しています。
検討者にオススメするポイント
就業状況が一目でわかる管理ツール
シフト表が一括で編集できる点が良い
この製品のいい点
シフト管理で使っています。月単位でシフト表の表示が出来て、月の切替画面は月が近いものから上に表示されるのでカーソルの無駄な動きがありません。
他のツールだと月ごとのシフトの編集が一括でできなかったりしますが、こちらは一括編集機能が便利です。
TIME-3Xの改善してほしい点
シフトを一日単位で編集する際に、編集箇所によって選択しなければならないボタンが分かれているところが不便で、時刻と公休の設定で押さなければならないボタンが違うことが少し使い勝手を悪くしていると感じます。
システムの不具合がありましたか?
タイムカードでログインする際、稀に「不正なカードです」と表示されスムーズにログインされないことがある。
数回繰り返すと治る。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
勤怠管理に割く時間が短縮できています。
勤務時間内に勤怠管理を済ませることが今まで難しく、苦労していましたがTIME-3Xを使うことで勤怠管理に割く時間が大幅に短縮され、他の業務の精度が上がっています。
検討者にオススメするポイント
複数人の一括でのシフト管理
色々な状況にフレキシブルに対応
この製品のいい点
在宅勤務や時短勤務など時代の流れに沿ったフレキシブルな勤怠入力が可能。パッと全体が見えるので、自分の勤怠管理がしやすいです。
TIME-3Xの改善してほしい点
毎日の事なので、月を選んで検索ボタンを押したりと無駄にボタンを押す回数が多いです。もっと減らす設計にして頂きたいです。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
超過労働時間や残り休暇日数が勤怠管理画面で一元で見れるので超過したり、休暇を取り忘れたりする事がなくなりました。
以前利用していた製品の解約理由
自社サービスでは増えるグループ会社に対応できずに乗り換え
毎日の出勤簿として利用しています。
この製品のいい点
PC起動からシャットダウンまでの時間が記録してあり、手帳を見ながら出勤記録を付ける手間が省けました。
TIME-3Xの改善してほしい点
出勤簿を誤って申請した際に削除が出来ずに困った経験がありました。一度申請をあげたものを自分で取り下げる事ができると良いと思いました。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
部下の出勤記録の管理や業務時間削減に向けた取組に利用できると思います。部下の仕事量を管理する事も大切な仕事ですので、今後の取組に向けた活用を検討中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
勤怠報告が、ボタン一つで行えます。
この製品のいい点
毎日の勤怠報告がボタンひとつでできます。出勤時と退勤時に打刻ボタンを押すだけです。その時刻が記載されるので、月末に提出する書類もすぐ終わります。
TIME-3Xの改善してほしい点
打刻を1日に何回も押せてしまうので、打刻したかどうかを忘れてしまうことがあります。アラートがあれば尚良いです。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
毎月の残業時間、毎週の残業時間が目に見えてわかるため、働き過ぎが一目でわかります。時間調整にも応用可能。
労働時間や残業時間、休暇日数などが一目でわかる
この製品のいい点
労働時間、残業時間、有給日数などがトップページに表示されているので分かりやすい。
勤怠画面では、1日ごとやカレンダーから一括での入力ができ便利である。PCのON,OFFの情報から間違った時間を入力していると警告が出るので間違いに気づきやすいのが良い。
TIME-3Xの改善してほしい点
働いていない日に間違えて入力してしまい申請してしまうと、空欄に変更しても承認が必要になってしまうため不便に思う。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
毎月の労働時間、残業時間、有給日数などが可視化できるため、簡単に把握することができ、時間の管理が簡単になった。
個人・メンバーの就業状況が簡単に管理できる
この製品のいい点
自分自身(本人)とメンバー(部下)の勤務状況(出勤時間・就業時間・休日など)が、簡単に把握できます。月間の勤務総時間や、有給休暇を差し引いた労働時間なども見ることが出来ます。36協定に抵触していないか?など、常にメンバーの状況も確認することが出来るため、特に管理職の方には便利な機能がついています。
TIME-3Xの改善してほしい点
ソフトが少し重たいのか、サクサク動かない時があります。特に弊社の始業時間前後などのアクセス数が多い時などは反応が鈍い時がありますので、ここは改善して欲しいと思います。
システムの不具合がありましたか?
導入当初、始業時間前後にアクセスが集中しダウンしたことがありました。勤怠管理システムなので、どうしても始業前後にアクセスが集中してしまうので、始業から1時間は使える機能を制限するなど、負荷がかからないようにしています。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
在宅勤務が多くなり、部下一人ひとりの就業状況が把握しづらかったのですが、月間の労働時間・年間の労働時間を常に確認することができ、36協定を順守出来ているか?がすぐに確認がとれるようになりました。就業の状況を適宜メンバーとも共有できるようになり、仕事の分担を決めるのにも役立っています。
検討者にオススメするポイント
メンバーが多く、労務管理が大変な方にお勧めです。全体把握しやすく、36協定の順守状況などもすぐにわかるので、ピンポイントでの対応が可能です。
勤怠業務、書類申請業務に便利!
この製品のいい点
日常的な勤怠管理と就業に関わる多岐にわたる書類申請や給与明細のデジタル上での閲覧、有給休暇の管理ができます。
TIME-3Xの改善してほしい点
起動がおそく申請した日々の就業の反映に時間がかかるときがあります。有給休暇取得時にエラーがでた場合に勤務時間を削除しないとエラー改善できないなどのシステムに慣れるまでは細かい縛りで若干戸惑うことがあります。乖離やエラーがついた時に反映に時間がかかります。
TIME-3X導入で得られた効果・メリット
非接触であらゆる就業にかかわる書類申請など業務ができることと、給料明細や有給管理がデジタルで見られることです。
検討者にオススメするポイント
就業にかかわる業務のスピードアップ、簡略化
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください