《i-web》の評判・口コミまとめ
i-webに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024/05/02 公開)
《i-web》の良い評判・口コミ
様々な応募経路からの応募者を一元管理できるため、採用や選考における進捗管理を効率化できたという声が多く寄せられています。また、マイページ機能による情報提供や自動重複チェック機能も評価されています。
応募者管理を一元化できるのが魅力的
様々な経路からの応募者を簡単に一元管理できる点です。ナビ経由や説明会経由など、応募者にフラグを付けることができ、同一人物チェックも自動で行えるため、管理がとても楽です。また、経路別のURLを発行でき、そのURLから応募者がマイページ登録を行うと、自動でフラグがつくため管理がしやすくなりとても助かっています。
スムーズかつ効率的なオンライン面接を実現できました
TeamsやZoomなどのサービスを使わずとも、i-web上でオンライン面接(i-webLIVE)を実施できる点が気に入っています。面接官は管理画面から、学生はマイページからそのまま面接を開始できるため、個別にURLを配信する手間がありません。学生情報・ESの閲覧や、評価の入力もシステムから実施できるのもとても便利です。
もっと見る
《i-web》の悪い評判・口コミ
多機能すぎるがゆえに、導入当初は使いづらいと感じる声が寄せられています。
面接官にも使いやすい
i-webと面接システムのUIが似ているので、どちらを操作しているかわからなくなるため少し違うUIというかデザインにしてほしい
マイページをコンテンツ発信の場として活用できる
最初は操作に慣れるのに少し大変でした。サポートサイトやヘルプデスクにお世話になり、使いこなせるようになりました。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
採用候補者を効率的に管理できます
この製品のいい点
今までは人事部からメールや紙ベースで採用候補者の情報を受け取っていたが、このツールを使うことにより情報を一元管理でき、採用活動が効率化しました。
i-webの改善してほしい点
インターフェイスが分かりにくいと感じている。
人事部だけではなく、面接官も使う機会も多いので、頻繁に使う項目を分かりやすく表示して欲しいと思った。
i-web導入で得られた効果・メリット
中途採用でのリクルートの人数が増加してきたが、システム上で管理されているために応募者を混同することがなくなった。
また採用活動の拡大によって他部門の協力を得ているが、情報の管理が容易になった。
採用面接の圧倒的効率化
この製品のいい点
このサービス上でオンライン面接が可能な点が画期的だと感じた。
ES、記録もサービス上で閲覧・編集ができる点。
i-webの改善してほしい点
接続がとぎれる場合があり、電話にて面談をしたケースが複数回あった。
通常業務の兼ね合い等もあるため、面接対応可能時間等の柔軟な変更機能があればさらによい。
i-web導入で得られた効果・メリット
これまでは対面での面談、ESはメールで受信、記録はword、メールにて送付となっていたが、このサービスにより全てが同一ツール内で完結し、業務効率化。
面接から学生管理まで一括でできる
この製品のいい点
シェアも高いとあってアップデートも常にしており、信頼感があります。
学生管理から面接評価まで一括でできるのがとても便利です。
i-webの改善してほしい点
管理画面で、面接やインターンの日程設定の際、属性起点でしか日程設定できないのが不便。
たとえば、同じ日に理系学生18人文系学生2人の枠でイベントを作る際、理系18人のイベントと文系2人のイベントをふたつ立てなければならず、ぱっと見『その日に何人予約が来ているか』わかりづらい。
システムの不具合がありましたか?
面接ツール使用の際、アクセスが集中しすぎて、動かないことがあった。
i-web導入で得られた効果・メリット
選考やインターンシップの合否者や属性などの分析ツールが充実している。
『理系何%?』『女性何%?』を始めとした細かい分析ができ、自社の状況がよくわかる。
以前利用していた製品の解約理由
以前のシステムはUIがダサかった
検討者にオススメするポイント
シェアが高いシステムなので、安定感があります。
リクルート面談のDXツールとして活用できます。
この製品のいい点
社内でのリクルート面談を行うときの、各面接官の面談スケジュールの調整と面接の実行をDXで行うことができます。
i-webの改善してほしい点
特にありません。細かいことですが面談スケジュールを登録した後も、登録ボタンが残っているので、反映されたかどうかがわかりにくいです。
i-web導入で得られた効果・メリット
ペーパーレスで面談と評価が行えるため、場所を選ばずできて、業務効率が向上するだけではなく、非常に便利なツールだと思います。
学生の情報管理と、学生への連絡が手軽になるツール
この製品のいい点
学生への一括メール送信や学生の評価情報の共有、申し送りの記載欄など、採用に必要な機能が一通り揃っている点。
i-webの改善してほしい点
条件で絞り込んだ学生の表示が評価などを記入すると元に戻ってしまうため、再度絞り込む必要があり、手間が発生してしまう点。
i-web導入で得られた効果・メリット
今まで面談などのアポイントメントを一斉送信する際、BCCで送るなどの注意が必要だった。その際に個人情報が漏れるなどの危険性があったが、このシステムを介することでそういった危険性がなくなった。
母集団形成後の採用活動に利用
この製品のいい点
セキュリティ対策がしっかりされたページ上で、グループ各社の選考情報掲載やサイトの作り込みが可能。形式が決まったいる中から必要な部分のみを編集できるので、サイトを1から作り込む手間がない。
i-webの改善してほしい点
編集する箇所が多く、操作マニュアルも利用する会社で使用する場所が異なるためそれぞれ必要なこと。また、選考情報について登録後に履歴付加やその先の選考に進める等、意外と業務としてやる事も多い。また、昨年と同じ選考情報だとしても、一度ヒューマネージ担当者につないで作成依頼をしなければならず、少しでも、選考情報に追加や変更がある場合には自社での変更が出来ないこと。タイムリーな対応ができない。
i-web導入で得られた効果・メリット
母集団形成後の各社毎の個別説明会の案内やその後の選考状況の発信、面接やその他座談会の案内等、採用活動にかかわる殆どの業務をシステムを通して行うことができる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
緊急事態宣言中の採用面接や工程管理で利用
この製品のいい点
応募から選考プロセスまで各段階を一括して管理することができる。面接して、評価して、その記録を残して、という一連の業務が効率化された。
i-webの改善してほしい点
オンライン面接時の回線品質や機能がTV会議専門のシステムに比べてやや貧弱。最近は面接のみ他のサービスを活用することも増えている。
i-web導入で得られた効果・メリット
応募書類のクラウド管理はなかなか便利。選考人数が多いとその管理が大変だが、クラウド上で管理できるとテレワーク中でも誤りがない。
直感的に使いやすいシステムです
この製品のいい点
新卒採用システムだけでなく、様々な採用の形にマッチする汎用性のあるツールです。また応募者がサイトのマイページなどでログインすると面接が出来るオンライン面接システムは便利です。
i-webの改善してほしい点
システム画面は非常に整理されて直感的に使いやすいですが、強いていうなら、若干ヘルプ機能の画面が雑然としていて分かりにくいです。
i-web導入で得られた効果・メリット
応募者データの一元管理をリアルタイムに行えるのでデータの更新が即座に反映されて、業務の効率性が向上しました。また社内のコミュニケーションがスムーズになり対応ミスが減少しました。
応募者管理に最適
この製品のいい点
応募者を様々な属性でまとめて、管理し、メールやイベント案内できる。狙いたい人にだけ狙えるため、無駄な選考会をする必要もなくなる。
i-webの改善してほしい点
他イベント情報流用をもっと簡単に、またどのイベントからもできるようにしてほしい。逆に、項目ごとに流用しないものも選べるようにしてほしい。
i-web導入で得られた効果・メリット
ターゲットを絞って連絡を取ること。不合格通知を簡単に送れる。これによりいわゆるサイレント企業でなくなることができ、学生からも評判が良い。
機能充実の採用管理システム
この製品のいい点
導入時の綿密な打ち合わせで、自社の選考フローに沿った設定を実施していただける。エントリーシートのペーパレス化、動画選考、ウェビナーなど、時代に沿った選考にも適宜対応していただける。大手企業の利用実績も多く、企業としての情報資産が豊富。
i-webの改善してほしい点
サービスの改善ではないのですが、自社の抱える採用課題に合わせて、自由にカスタマイズを実施できる分、オプション等の見積りをもう少しわかりやすく書いていただけると嬉しいです。
i-web導入で得られた効果・メリット
一度選考プロセスを構築すれば経年で使いまわせるので、2年目以降の作業効率化は各段にあがり、助かっています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください