総務人事奉行クラウド 利用ユーザーからの口コミ・評判
手間が省けて便利になった
この製品のいい点
紙ベースだったのが電子化されたのが一番の利点です。店舗から本社へ紙を送って、承認されるシステムで、不備があればまた送り返してきて...など、そんな手間が省け、便利になりました。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
特段これといって、改善して欲しいところは見つかりません。
以前問い合わせた際、繋がりにくかったくらいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
店舗の総務人事など事務一般をしています。紙ベースだったので、従業員からあの紙はどこ?これはどうやって書くの?など、質問も多かったですが、システムが統一されると個々が処理してくれるようになり、業務が減りました。
検討者にオススメするポイント
紙を利用してる企業であれば、是非導入を検討してください!
人事管理の利便性はもちろん奉行サービスとの連携が便利です。
この製品のいい点
一般的な人事管理システムではありますが、奉行シリーズのメリットは奉行サービス自体の幅広さとそれぞれの連動性です。1つの設定変更が各奉行に連動するため管理が非常に楽です。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
多数の奉行製品との連動性は非常に素晴らしいと思いますが、SaaS製品と違い利用人数ちょうどで費用が発生するのではなく、500人分パックを購入するといった形になってくるのでどうしても場合によっては高コストになってしまう。また、UIもSaas製品と比較するとどうしても見劣りする。
システムの不具合がありましたか?
トラブルはないですが、各更新内容があった場合手動で更新しないといけないのが手間です。自動更新してほしいです。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
各奉行同士の連動性があるので、管理面が非常に楽になりました。事務業務の効率化をはかることができました。
検討者にオススメするポイント
すでに奉行サービスを利用しているのであれば、連動性が高いのでオススメです。
従業員に関する書類に使用(総務)
この製品のいい点
完全にではないが紙の業務がなくなる。自社管理と比較し情報漏洩の心配が少なくなる。生産性の向上(残業時間の削減)
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
総務の人間ではないとサービスを使いこなすのが難しい。電子化できないものも多く完全なリモート環境では難しい
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
これまではエクセル等を駆使し自社で人事労務業務を行なっていたが、
本サービスを導入するようになってからは、効率よく仕事ができるようになった
従業員管理がしやすくなった
この製品のいい点
過去の研修や取得した資格なども含めて、細かな従業員の情報まで入力でき、一元管理でき、絞り込みもできるので作業効率が格段にあがりました。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
特に困ったことはないですが、弊社では等級の呼称に変更があったので、そういうときにリンクしやすい機能があるとより便利だと感じました。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
導入までは研修情報や資格情報、等級情報などはExcel管理でしたが、担当者が変わる際にどこに保存したか不明など由々しき事態もありました。このツールにしてからは社員に関わる個人情報は全てここで管理できるので閲覧者も限られるし、先述したようなトラブルは起こらなくなりました。
人事管理が楽にできるようになりました。
この製品のいい点
従業員一人ひとりの写真や資格の取得情報、健康診断情報など細かく入力することができ、管理することができます。また、管理帳票も簡単に出力できます。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
ランニングコストが高いです。また、源泉徴収などは専用の紙を購入しなければならず、それも高いので躊躇します。導入時に個別に担当者がきて教えてくれますが、そちらの費用も高いので、導入にはハードルが高いと感じざるを得ません。
システムの不具合がありましたか?
たまに固まることがあります。データが重いと動きが遅くなりますね。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
従業員の健康診断や資格の取得有無、研修の受講履歴などを管理でき、それを自由に出力できます。また履歴も残っているので情報をたくさん残していく場合にはもってこいだと思います。
検討者にオススメするポイント
従業員の履歴などを管理するには必要なシステムだと思います。
社員の経歴や資格、スキルの把握ができるようになった。
この製品のいい点
今までは社員の入社時の資格や入社後の資格は一元管理されておらず、総務でも把握が困難であったが、人事奉行の導入で全社員の経歴と資格を把握することができるようになった。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
社員の資格取得について、簡単に入力できる仕組みか、社員個人が直接登録できる入力画面があれば、作業の簡素化になると思います。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
何の資格を取得しているかを把握することによって、人事異動や転属、昇進の検討材料になり、入社からの年数とスキルから社員の能力の比較を、客観的にできるようになった。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ペーパーレスかつ効率的
この製品のいい点
紙の申請書の必要がないため、出社しなくても申請ができること。
また、紙の使用量が減り、経費削減にも繋がること。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
年配の管理者には少し使うのが難しいようです。サポートがしっかりしているようであまり困ることはないようなのですが、もっとシンプルでわかりやすい仕様になったらいいなと思います。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
これまでは、住所変更等の管理を紙の申請書で行っていました。管理者の打ち間違いにより申請者の情報と管理者の情報が違うことがあり、それに気が付くのが申請より何か月か後のことが多いため、確認に手間や時間がかかっていました。
データの申請がスムーズに行えることにより間違いを防ぐことができ、変更の手間も減りました。
人事情報の管理がすべてできる
この製品のいい点
人事のデータを全て管理できる。部署異動があった場合の管理もきっちりできる。給与奉行と連携しているので、入力する手間が省けた。
総務人事奉行クラウドの改善してほしい点
所々日付入力する欄があるが、
年月まででいいのに日付までいれなければらない。
産休、育休の日付を入れると給与奉行のデータが変わってしまう。
総務人事奉行クラウド導入で得られた効果・メリット
今までは人事情報を紙で保管していたので、こちらのシステムに変わったことでデータ管理が簡単にできた。
検討者にオススメするポイント
奉行シリーズを使っているのであれば人事奉行を入れたほうが使いやすいです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください