360度評価(360度サーベイ・フィードバック)とは、上司や同僚・部下などの周囲の人間が、さまざまな関係性・角度からフィードバックを行う手法です。行動変容につながる気づきが得られるとして、人事考課・能力開発・文化醸成といった、様々な人事課題の解決に役立てられています。
「360度評価支援システム」は、その360度評価をWeb上で簡単にご実施いただけるシステムです。
・評価項目にオリジナルの項目を置くことが可能
・スマホからも評価を入力できる
・入力した評価の匿名性を担保
・評価の作成、依頼、回収など、管理が簡単
・評価実施時のみの課金で、無駄のない料金設定
など、様々なメリットをご提供いたします。
「成果評価以外に行動側面からも評価を行いたい」
「管理職の課題特定・フィードバックをしたい」
「企業理念・行動指針を浸透させたい」
といったニーズがございましたら、ぜひ「360度評価支援システム」をお役立てください。
シンプルで入力も簡単!≪360度評価支援システム≫
☆スマホ・タブレットから入力簡単!
WEBシステムで、PCの他スマホやタブレットからも評価入力が簡単にできます。
☆準備も簡単
申し込みから最短5営業日で評価開始。画面指示通りに設定をするだけで評価開始可能です。
☆シンプルな評価なので簡単
1画面で被評価者の比較をして入力ができ、入力補助機能や仮登録機能等で評価が短時間で行えます。
☆結果資料は自動で作成
わかりやすい結果グラフがワンクリックでExcelへ生成でき、フィードバックの資料として利用可能です。
☆評価実施時のみの課金なのでコストも削減
費用発生は評価実施された30日間のみ。
管理画面の利用は課金対象ではないので、1年間いつでもご利用いただけます。
☆カスタマイズできる評価項目
目的に沿った自由な内容で評価項目を設定可能です。
目的・課題に応じて、活用法は色々!
活用法を大きく分類すると、「人事考課 」「 能力開発 」「 文化醸成 」の3種類となります。
評価項目や実施時期・メンバー等を工夫することで、あらゆる人事課題の解決に繋げることが可能です。
人事考課としてはもちろん、階層別課題の特定や社員研修といった能力開発、
企業理念・行動指針の浸透といった文化醸成など、あらゆる人事課題への打ち手として注目されています。
結果帳票には、評価項目に対する「自己認識」と「他者からの本人への認識」および、
その「ギャップ」がシンプルに表されます。また、管理者様用の結果一覧も自動で出力されます。