資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 人事評価システム
  4. SmartHR
  5. SmartHRの評判・口コミ
SmartHR

人事評価システム
SmartHR:評判・口コミ

株式会社SmartHR
2023年上半期
GoodProduct
人事評価システム 小規模・中規模・大規模部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.3
全1601件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヒョーカクラウド/評価ポイント

【5年連続1位獲得】人事評価をはじめるなら ヒョーカクラウド/評価ポイント

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
  • 【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
  • 【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
One人事[タレントマネジメント]

入社から退社までの人事業務を一気通貫! One人事[タレントマネジメント]

全体満足度

★★★★☆ 4.2
13件
POINT
  • 入社から退社までの幅広い人事業務の手続きや運用を一括管理
  • 専門知識不要!担当者も従業員も直感的に操作できるかんたんUI
  • 複数サービスのお困りごとを1つの窓口でまとめて解決
HRBrain

【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システム HRBrain

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
128件
POINT
  • 評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
  • OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
  • 「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
タレントパレット

人事評価をシステム化!運用効率化、評価調整も簡単操作 タレントパレット

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
377件
POINT
  • 人事評価シートから評価フロー、フィードバックまでシステム化
  • 柔軟な評価設定であらゆる評価制度に対応 1on1もご支援
  • 誰でも使いやすいインターフェ-ス搭載、入力ミスや問合せを削減
サイダス

【利用満足度No.1】納得感のある人事評価を実現! サイダス

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
113件
POINT
  • エクセルとの親和性◎今の評価シートをそのままシステム化!
  • 組織の変化に合わせて評価機能をプラスできる
  • 評価だけで終わらせずフィードバックで成長促進
sai*reco(サイレコ)

人事評価の現場ニーズを集約した評価管理ツール sai*reco(サイレコ)

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
31件
POINT
  • 評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
  • リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
  • 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
カオナビ

8年連続シェアNo.1※ 自由なカスタムであらゆる評価シートを再現! カオナビ

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
1600件
POINT
  • 自由にカスタムでき、あらゆる評価制度をカンタンに再現
  • 評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
  • 誰でもマニュアルなしで簡単に使えて、スマホからも評価入力可能
人事評価ナビゲーター

【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
9件
POINT
  • 業界トップクラスの低価格!月5500円(税込)から運用可能!
  • コンサル会社のノウハウが詰まった様々な機能を搭載!
  • シンプルで誰でも簡単に運用可能!導入後も安心のサポート体制!
人事評価システムの製品一覧はこちら>
《SmartHR》のPOINT
  1. シート作成から集計までシステム化し、SmartHRひとつで完結
  2. 評価業務の進捗の可視化で、管理の効率化
  3. 労務管理クラウド4年連続シェアNo.1(※)!

SmartHRに蓄積された従業員情報を活用しながら、人事評価を効率的に実施するシステムです。評価プロセスや結果の見える化をすることで従業員の納得感を向上させることができます。

※出典元:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2021年度」

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《SmartHR》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《SmartHR》の良い評判・口コミ

社内で必要な情報、提出書類や各種申請関係が一か所にまとまってるという安心感がユーザには好評のようです。また、管理者側も作業効率があがったという声が多数あります。特に年末調整の時期になると製品の良さを実感するユーザが多いようです。 操作も簡単のため、学生や高齢の方も抵抗なく使える点もポイントが高い製品です。

社内の労務手続きが集約できる

労務管理の手続きがすべてSmartHRに集約されています。個人情報の取り扱いから書類の提出、情報変更など多岐にわたる労務管理業務がありますが、ほとんどの部分をSmartHRがカバーしています。オンラインですべてが完結し、人事労務部門とのやりとりが最小限になりました。特に入社前のやりとりはスムーズにオンラインでやりとりできました。書類がオンラインで提出できる点も良いです。

入退社手続きの人的リソース面で効果がある

入社~退職までに関わる人事労務に関する事務作業をクラウドで完結できる点は画期的。入社・雇用契約の場面では、対面では取り扱い方が慎重にならざるを得ないマイナンバーにも対応出来て一番サービスの中で良いと感じた。

労務手続きがよくわからない人こそ使うべき

私自身転職を複数回していますが、都度労務周りの話をされても全くわからずです。転職先にはこれまですべてSmartHRが導入されており、何をすればいいかは一目瞭然で、変に知識を蓄えようとするよりもSmartHRを操作しているだけで何が必要かインプットされるので便利すぎます。現在人事として勤務していますが、今後労務業務もにも関わる身としてこれ以外さわれないなと感じます。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《SmartHR》の悪い評判・口コミ

すべてが集約されている便利がある分、勤怠や給与機能がないことにデメリットを感じ、人事関連の業務は一元化を望む声があります。 また、日常的によく使われている分、見やすいUIへのアップグレードやより分かりやすい入力項目への改善を期待する声が多くみられました。

家族間ではIDパス入力不要でアクセスしたい

IDパス入力必須なのは分かるが、家族間ですらアクセス出来ないので家族だけにはアクセス出来るようになれば楽になると思う。

勤怠管理や給与計算の機能がない点が不便

勤怠管理や給与計算の機能がない点が不便だと感じます。もちろん別システムと連携すればいいですがワンパックで済ませられるようになるといい。

スキャナ・OCR機能などを充実させて欲しい

年末調整の書類など、入力はできるが原本は人事に提出しなければいけないのでスキャン等で対応できると効率がいい。
もっと見る
絞り込み

評価

(741件)
(641件)
(198件)
(19件)
(2件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

1601 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 160
  • 161
  • 次へ »
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/11
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

給与明細が一覧で見やすい

この製品のいい点

これまで紙で給与明細か配られていたが、電子化に伴い本製品が導入されました。まず、導入してからの明細が一覧となっており非常に見やすいです。また、これまで紙の給与明細にはなかった備考欄もありユーザーとして使いやすいものになっていると思います。

SmartHRの改善してほしい点

毎回ログインするのが面倒なので、携帯で見る場合は、指紋認証で即ログインできると嬉しいです。 また、毎月の給与を自動でグラフ化したりしてくれると嬉しいです。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

これまで紙で給与明細をもらっていたので、電子化することにより資源の削減にも繋がります。 また、給与明細は基本捨ててしまうのですが、ローンの借り換えをする際に、給与明細が必要と言われた時に、捨ててしまって大変な思いをしましたが、電子化されるのその心配が必要なくなると感じました。
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/11
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

人事手続きのスマート化

この製品のいい点

名前変更や住所変更、交通費申請などが、人事に電話をかけずともこのシステムだけで手続きが完結するので便利。

SmartHRの改善してほしい点

交通費申請のとき承認待ちの状態から何回も確認しないといけないのが面倒でした。メールなどでアクションを通知してくれたら便利。
システムの不具合がありましたか?
なし

SmartHR導入で得られた効果・メリット

電話対応に追われず人件費削減にもなり、各自ダウンロードして印刷すればペーパーレスにも貢献できるので良いと思います。

検討者にオススメするポイント

登録してしまえば便利
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 株式会社エヌエルプラス
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 総務・人事
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

人事労務管理ツールとして機能性が高い

この製品のいい点

契約書作成機能は便利で初期設定は少し複雑ですが雇用形態が多岐にわたる弊社でも活用できる柔軟性がありました。

SmartHRの改善してほしい点

費用対効果があらわれにくく契約もアカウント数に準じた費用のため導入の検討の際には判断が難しいと思います。
システムの不具合がありましたか?
利用者側の労務知識が必要で人事だけでなく情報登録者や管理者にも理解がないと対応の不備が起こります。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

実際紙ベースで雇用契約や労務管理をしていたためかなり都合が良くなりました。拠点が複数あると現地対応が必要なため導入によって解決されたと考えます。

検討者にオススメするポイント

割とベーシックなツールだと思います。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 人事システム
    人事システム
  • eラーニングシステム(LMS)
    eラーニングシステム(LMS)
  • タレントマネジメントシステム
    タレントマネジメントシステム
  • 健康管理システム
    健康管理システム
  • 労務管理システム
    労務管理システム
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/06
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

すべてスマホでできるのが便利!

この製品のいい点

給与明細や労働条件通知書などがオンライン上で保管・確認できるので、書類の管理から解放されました。重要書類をなくす心配もなくなりました。

SmartHRの改善してほしい点

特にありませんが、強いて言うなら転職で新たな会社のアカウントでログインする際に、少し手間取りました。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

給与明細や労働条件通知書を気になった時にいつでも確認できるようになりました。また、年末調整もオンライン上で全て行えたため、かなり楽でした。
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2023/09/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

毎月の封詰めの手間が削減

この製品のいい点

給与明細の電子化に向けて導入することにしました。 初期設定等についてはヘルプを見ながら自分達で作業を進めて行きました。 データ作成事態は社労士へ外注しており、そのデータを二次加工する形で取りこみを行っています。 思ったより時間がかからず見やすい給与明細でした。

SmartHRの改善してほしい点

給与明細のレイアウトの変更などが出来ないので、そのあたりのフレキシビリティーがあればよりいいと感じた。
システムの不具合がありましたか?
パッケージ商品なのでかゆいところに手が届かない。レイアウトの変更や移動。 しかしアップデートされていっている。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

毎月の300以上の封詰め作業がデータの取り込みのみで完結するようになった。 送付後の確認状況なども確認する必要がなくなった。

検討者にオススメするポイント

データベースなども一括管理出来て便利です
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

社員の目線から使いやすさを追求した製品

この製品のいい点

視認性の高さ、更新のしやすさは他の製品より高いと感じました。 社員へのお知らせの配信のしやすさも高かったです。

SmartHRの改善してほしい点

セキュリティ上2段階認証が必須であり社内で周知されていましたが、高齢の社員などはうまく設定できず混乱した記憶があります。ガラケーが現役の社員もいたので、そういった人向けのサポート等が欲しかったです。
システムの不具合がありましたか?
特にないです。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

手渡しの明細と比べて、明細の情報を雇用者・被雇用者の両者がいつでも確認できる形で残すことができる。明細が必要になった時もすぐに用意することができるようになるなど、トラブルを減らすことに貢献した。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヒョーカクラウド/評価ポイント

【5年連続1位獲得】人事評価をはじめるなら ヒョーカクラウド/評価ポイント

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
  • 【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
  • 【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
One人事[タレントマネジメント]

入社から退社までの人事業務を一気通貫! One人事[タレントマネジメント]

全体満足度

★★★★☆ 4.2
13件
POINT
  • 入社から退社までの幅広い人事業務の手続きや運用を一括管理
  • 専門知識不要!担当者も従業員も直感的に操作できるかんたんUI
  • 複数サービスのお困りごとを1つの窓口でまとめて解決
HRBrain

【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システム HRBrain

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
128件
POINT
  • 評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
  • OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
  • 「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
タレントパレット

人事評価をシステム化!運用効率化、評価調整も簡単操作 タレントパレット

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
377件
POINT
  • 人事評価シートから評価フロー、フィードバックまでシステム化
  • 柔軟な評価設定であらゆる評価制度に対応 1on1もご支援
  • 誰でも使いやすいインターフェ-ス搭載、入力ミスや問合せを削減
サイダス

【利用満足度No.1】納得感のある人事評価を実現! サイダス

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
113件
POINT
  • エクセルとの親和性◎今の評価シートをそのままシステム化!
  • 組織の変化に合わせて評価機能をプラスできる
  • 評価だけで終わらせずフィードバックで成長促進
sai*reco(サイレコ)

人事評価の現場ニーズを集約した評価管理ツール sai*reco(サイレコ)

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
31件
POINT
  • 評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
  • リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
  • 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
カオナビ

8年連続シェアNo.1※ 自由なカスタムであらゆる評価シートを再現! カオナビ

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
1600件
POINT
  • 自由にカスタムでき、あらゆる評価制度をカンタンに再現
  • 評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
  • 誰でもマニュアルなしで簡単に使えて、スマホからも評価入力可能
人事評価ナビゲーター

【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
9件
POINT
  • 業界トップクラスの低価格!月5500円(税込)から運用可能!
  • コンサル会社のノウハウが詰まった様々な機能を搭載!
  • シンプルで誰でも簡単に運用可能!導入後も安心のサポート体制!
人事評価システムの製品一覧はこちら>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 飲食店・宿泊
職種 総務・人事
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2023/09/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★☆☆3

業務効率化と従業員の利便性の向上

この製品のいい点

年末調整の申告書を紙で回収していた頃は不備の確認、修正依頼、控除額の計算確認に毎年気の遠くなるような作業時間と神経を使っていました。SmartHRに切り替えて以降、控除額の計算は自動計算、不備のやり取りもSmartHR上でできるので、大幅な時間短縮になりました。自分自身がユーザー側として利用してもアンケートを回答するだけで申告書が作成され、控除額の計算も自分でする必要がなくなるなど、わかりやすく、面倒がなくなりました。

SmartHRの改善してほしい点

年末調整で回収したデータが会社で使用している給与システムとCSV連携が出来ないので、出来るようになると更に効率が上がります。 また、生命保険の控除証明書のチェックをする際、左に申告書、右に証明書画像が表示されますが、それぞれ画面が分かれているため、スクロールでチェックしていくと、証明書の画像のタイトルで判別できるとはいえ、だんだん混乱してきます。もう少しわかりやすいチェック画面があるとより効率が上がると思います。 金額の面ではもう少し頑張ってほしいところです。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルは特にありません。 何かあればチャットの問い合わせ機能があることもとても助かっています。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

年末調整業務において、従業員に申告書の配布の必要がなくなり、紙の使用量を削減できました。また遠方の事業所に勤めている従業員や出向者にも、他の従業員同様にリアルタイムで案内、やりとりができるので、郵送代の削減ができました。 そして、最もよかったのは、扶養控除の区分が自動で選択されること、控除額が自動で計算されることで、担当者の業務負担が大幅に減少しました。

SmartHR導入の決め手

従業員の年末調整の申告書を紙回収から電子申請に切り替える際の従業員の利用のしやすさから決めました。

検討者にオススメするポイント

年末調整業務を紙で回収することで負担を感じている場合、導入することで業務効率化が大きく期待できると思います。
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/01
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

シンプルで使いやすい

この製品のいい点

ユーザーとして、人事情報の更新や給与明細の閲覧のために利用しています。初めて利用したときから使い方で疑問を持ったことはないので、良いサービスだと思っています。

SmartHRの改善してほしい点

右上にある通知履歴の箇所が数字しか書かれていないため、それが何を意味しているかわからず、通知を見逃したことがありました。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

人事労務部門とのコミュニケーションがサービス内で完結しているので、無駄なコミュニケーションを削減できていると思います。
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 一般事務
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/08/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★☆☆☆☆1

給与明細がウェブで見やすいのが魅力

この製品のいい点

スマートHR利用者です。会社の給与明細や昇給、賞与がスマートHRで見れます。わかりやすい画面で月毎の給与が見やすいです。

SmartHRの改善してほしい点

給与明細のメールがくるのですが会社のせいなのか、スマートHRの設定なのか給料の反映が遅いです。またメールがよく迷惑メールに入っていて、大事な昇給のメールなどを見落としてしまうのが注意です。年配者は困るのでは?
システムの不具合がありましたか?
トラブルはなかったです。

SmartHR導入で得られた効果・メリット

まず、紙ではないので年金手帳の提出など写真を撮って添付するだけでよかったのでとても楽です。またすぐにインターネット上で昔のボーナスを確認できるので便利。
この口コミを詳しく見る>
SmartHR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/08/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

ペーパーレス化を進めるソフト

この製品のいい点

給与明細や就業規則などの情報をいつでもどこでもアプリから確認できるので、自分の勤務状況や給与詳細を把握しやすく。また、個人情報の変更もアプリ上で簡単に行える点が気に入っています。また、ヘルプページやチャットサポートが充実しているので、機能の使い方に困ることもありません。

SmartHRの改善してほしい点

スキャナやOCR機能などを充実させてほしい、年末調整の書類など、オンラインで入力できても原本を提出しなければならない場合があるため、スキャンや画像認識で対応

SmartHR導入で得られた効果・メリット

入社手続きや契約書の作成、年末調整などの書類作成や提出がペーパーレス化され、時間やコストの削減につながりました。また、電子署名やメールの受信環境なども管理画面で確認できるため、トラブルの予防や対応もスムーズになりました。
この口コミを詳しく見る>

1601 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 160
  • 161
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヒョーカクラウド/評価ポイント

【5年連続1位獲得】人事評価をはじめるなら ヒョーカクラウド/評価ポイント

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
  • 【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
  • 【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
One人事[タレントマネジメント]

入社から退社までの人事業務を一気通貫! One人事[タレントマネジメント]

全体満足度

★★★★☆ 4.2
13件
POINT
  • 入社から退社までの幅広い人事業務の手続きや運用を一括管理
  • 専門知識不要!担当者も従業員も直感的に操作できるかんたんUI
  • 複数サービスのお困りごとを1つの窓口でまとめて解決
HRBrain

【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システム HRBrain

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
128件
POINT
  • 評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
  • OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
  • 「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
タレントパレット

人事評価をシステム化!運用効率化、評価調整も簡単操作 タレントパレット

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
377件
POINT
  • 人事評価シートから評価フロー、フィードバックまでシステム化
  • 柔軟な評価設定であらゆる評価制度に対応 1on1もご支援
  • 誰でも使いやすいインターフェ-ス搭載、入力ミスや問合せを削減
サイダス

【利用満足度No.1】納得感のある人事評価を実現! サイダス

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
113件
POINT
  • エクセルとの親和性◎今の評価シートをそのままシステム化!
  • 組織の変化に合わせて評価機能をプラスできる
  • 評価だけで終わらせずフィードバックで成長促進
sai*reco(サイレコ)

人事評価の現場ニーズを集約した評価管理ツール sai*reco(サイレコ)

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
31件
POINT
  • 評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
  • リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
  • 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
カオナビ

8年連続シェアNo.1※ 自由なカスタムであらゆる評価シートを再現! カオナビ

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
1600件
POINT
  • 自由にカスタムでき、あらゆる評価制度をカンタンに再現
  • 評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
  • 誰でもマニュアルなしで簡単に使えて、スマホからも評価入力可能
人事評価ナビゲーター

【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
9件
POINT
  • 業界トップクラスの低価格!月5500円(税込)から運用可能!
  • コンサル会社のノウハウが詰まった様々な機能を搭載!
  • シンプルで誰でも簡単に運用可能!導入後も安心のサポート体制!
人事評価システムの製品一覧はこちら>

人事評価システム

人事評価システムとは?
人事評価システムには、コンピテンシー評価、MBO評価、360度評価などの各種の人事考課方式に対応した製品があります。経営戦略に直結する人材の育成と評価を目的としたシステムが注目されています。評価管理(個人別シート)、評価設計(評価項目、評価者・被評価者、評価フロー)などの機能があり、単に評価だけを行うのではなく、潜在能力を生かすために個々人の能力やスキルを可視化します。評価される側は自分の弱み強みを理解し、習得すべきスキルを理解することに活用できます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

株式会社SmartHR

住所 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
設立年月 2013年1月23日
事業内容 SmartHRの企画・開発・運営・販売
代表者名 芹澤 雅人

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『SmartHR』(人事評価システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    HRBrain
    HRBrain
  •  サイダス
    サイダス
  • カオナビ
    カオナビ
  • タレントパレット
    タレントパレット
  • ヒョーカクラウド/評価ポイント
    ヒョーカクラウド/評価ポイント
  • あしたのクラウドHR
    あしたのクラウドHR
  • HRMOSタレントマネジメント
    HRMOSタレントマネジメント
  • One人事[タレントマネジメント]
    One人事[タレントマネジメント]
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社HRBrain_HRBrain
株式会社ヒューマネージ_i-web 新卒採用 採用管理システム
カテゴリー満足度ランキング
1 ざんまいクラウド
ざんまいクラウド
株式会社K2インフィニティーズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 ヒョーカクラウド/評価ポイント
ヒョーカクラウド/評価ポイント
株式会社シーグリーン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 3件
3
SmartHR
SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 1601件
4 One人事[タレントマネジメント]
One人事[タレントマネジメント]
One人事株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 13件
5 COMPANYシリーズ
COMPANYシリーズ
株式会社Works Human Intelligence
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 235件
6 HRBrain
HRBrain
株式会社HRBrain
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 128件
7 カオナビ
カオナビ
株式会社カオナビ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 1600件
8 HRMOSタレントマネジメント
HRMOSタレントマネジメント
株式会社ビズリーチ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 46件
9 タレントパレット
タレントパレット
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 377件
10 あしたのクラウドHR
あしたのクラウドHR
株式会社あしたのチーム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 126件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
10月2日(月) 更新
第1位
  • 【5年連続1位獲得】人事評価をはじめるならヒョーカクラウド/評価ポイント
  • 株式会社シーグリーン
第2位
  • 入社から退社までの人事業務を一気通貫!One人事[タレントマネジメント]
  • One人事株式会社
第3位
  • 【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システムHRBrain
  • 株式会社HRBrain
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

人事評価システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ