以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
新しい働き方にマッチするシステム
この製品のいい点
本来、紙媒体で回覧していた書類が不要になる。決済書、稟議書、申請書などがシステム内で完結するのは最大のメリットだと感じる。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
構造や構成が複雑な分、自分が過去に申請した内容や下書き状態のものが見つけにくい。社内でシステム設計を担当した者から一つ一つのアイコンの説明等を受けないと、何を意味したアイコンなのか、わかりにくい。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
業務の効率化に関しては言うまでもなく繋がる。これまで急ぎの稟議書などがあっても、担当役員の出張時などにはんこを貰えず停滞することがあったが、本システムは出張先でも承認してもらえるため、担当者レベルにとってはとても助かる。
タスク通知が分かりやすいワークフロー
この製品のいい点
ユーザーとして利用しているが、しなければならないタスク通知が分かりやすいため、操作に戸惑うことがほとんどない。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
やや動作が遅いこと、またUI/UXが前時代的であることから、古さが感じられてしまう点。もう少しスムーズに動作すると尚良し。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
各種申請手続きを一括して行うことができるのがとても良い。また、社内のe-learningなど、必須受講も通知が来るので助かっている。
様々なワークフローの設定が可能
この製品のいい点
様々なパターンのワークフロー設定が可能で、各種規定に則ったワークフローや目標管理等自由度がかなりある。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
自由度がある反面、GUI的にわかりずらい場合がある。左側のサブメニュー上何を選択すれば申請ができるのか、また申請する際に「修正ボタン」を押下しないと先に進めない等毎回わかりにくい。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
社内での様々な規定や目標管理等のワークフローの設定が「これ一つ」で対応できた。組織変更時等で何種類ものソフトを利用している場合は大変である。
検討者にオススメするポイント
10年以上利用しているが、未だに代わるソフトが見当たらない。
スクラッチで作っていたワークフローの開発・管理が楽になった。
この製品のいい点
SAPのFIと連携したワークフロー部分に活用している。SAPとの親和性もよく、スクラッチで作っていたワークフローより、レスポンス、保守性も良くなった。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
一覧表示するときの並び順、グループ化表示の自由度をあげて、それぞれのユーザー部門の要求に都度変更できるような汎用性を持ってほしい。
システムの不具合がありましたか?
明細行が表示されないことがあったが、送信元システムの障害であった。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
基幹システムとしてのSAPとそのワークフロー機能としてのイントラマートを使い分けることにより、システム開発の生産性・保守性が向上した。
検討者にオススメするポイント
導入するのであれば、社内のワークフロー機能をイントラマートに集約し、ROIを高めて利用するとよい。
ある程度の事は簡単に出来ます
この製品のいい点
紙やexcelなどによる手作業による入力業務をある程度自動化出来るのでペーパーレス化や業務の効率化が期待できます。プログラミングの知識がなくてもドラッグ&ドロップによりある程度のシステムを構築できますね。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
申請データの検索システムが毎回デフォルト設定になっており、作業の度に自分で設定し直さなければならないのは面倒ですね。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
申請の業務システムが一つのシステムにまとまっており、紙の申請の場合の入力ミスや申請書を探したりする手間が省け時間の節約になりました。またペーパーレス化が進んだことにより紙のコストカットにも繋がりましたね。
複雑な承認プロセスに対してほぼ対応可能です。
この製品のいい点
本製品は複雑な承認プロセスに対してカスタマイズすることなく対応可能です。承認プロセスの設定や画面デザインに対して、デザイナーツールを利用することで、多少のITリテラシー有していれば、IT部門以外でも運用可能であり、複雑な要求にも耐える程、多くの機能を有しています。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
OSやアプリケーションサーバのバージョンを上げる必要があるたびに、製品バージョン同士の相互互換性が低いため、多少の投資が発生する点は、移行ツールを充実させるなどのオプションが欲しいです。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
某大手製造流通企業でNotesを使った承認ワークフローシステムがあり、かなり複雑なワークフロー要件でしたが、要件をほぼ落とすことなく、本製品を導入することができ、顧客に大変満足いただけました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
掲示板やスケジュール管理が一元化
この製品のいい点
システム内で掲示板や他のソフトウェアとの連携もスムーズなのが良い。スケジュール管理面は各部署や人や会議室予約等をセグメントし管理が出来るので確認や効率が良くなると思う。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
画面全体的に文字が多く、ジャンル別にアイコンをクリックする等で目的機能の検索をスムーズにして貰えると効率が上がる。
システムの不具合がありましたか?
定期的メンテナンスにより利用出来ない時間が発生したり、他ソフトとの連携に不具合生じて業務に支障が出た。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
各部署における多機能な業務をシステム上で一元管理出来たことで、社内共有や案内を簡素化でき仕組み上シンプルになった。
検討者にオススメするポイント
スケジュール管理はお勧めです。
テレワークには必要不可欠
この製品のいい点
今まで書面で行っていた申請が順次このシステムにより電子に移行中。出社制限がかかる中、自宅で処理ができる。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
各種申請も稟議も同じ見た目でメールが届く、緊急性が違うので色が変わるなどして欲しい。また、スマホなどでも承認できるようにしてほしい(これはもしかしたら当社の仕様かもしれないが)
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
記載の通りだが、テレワークを増やす中、承認のための出社が減った。それにより、申請から承認までの時間も短くなった。
サクサク簡単に共有可能に
この製品のいい点
これまで時間と手間のかかっていた申請や共有事項が全社で簡単に素早く共有が可能になり、負担軽減やコスト減に繋がっています。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
申請を行う際に、時間を要することが多々あります。その改善がされればこれまで以上に使用しやすくなり言うことないです。
システムの不具合がありましたか?
アレルギーの登録申請が使用できなくなることがあり、毎日使用するものなので困りました。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
今までメールや手書きでで共有していたものも、すぐにこちらで全社で見ることができるので、便利になりました。
出張精算や備品の注文などのワークフローが使いやすい
この製品のいい点
会社での国内出張精算や海外出張精算、会議室やプロジェクター、貸し出しパソコンの予約、社規の掲載・採番・更新、残業申請、経費で購入する備品を購買部門へ申請する際などに使用しています。個人や組織単位で申請や閲覧の権限が付与できたり、子会社とも共有して使えるところが良いです。会社の決済や管理でワークフローに乗せる必要のあるものは、この製品にまとめてあります。
intra-mart ワークフローの改善してほしい点
画面のデザインが少し古い感じがします。また、キーワード検索する時に大文字と小文字、半角と全角を区別して検索するので、検索してもファイルが出てこない時もあります。他の人が作成したファイル名や資料名を検索する時にたまに困るので、大文字と小文字や半角、全角は区別せずにキーワード検索できるようにしてほしいです。
intra-mart ワークフロー導入で得られた効果・メリット
今まで紙に印刷して上司の判子を押してもらい、さらに上の上司に回していが、ワークフローで申請できるようになったので、ペーパーレス化に繋がったり、書類を紛失するリスクがなくなりました。また、決済の紙を郵送しなくて済むようになったので、他の拠点で働いている上司の決裁を受けるまでの時間がかからなくなりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください