資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. グループウェア
  4. グループウェアの関連記事一覧
  5. グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?

グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?

2021年06月03日 最終更新
グループウェアの製品一覧
グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?

グループウェアにおける情報漏洩対策はどうすればよいのでしょうか。自社への導入を検討するうえで、セキュリティ対策の方法が分からず困っていませんか。

この記事ではグループウェアで情報漏洩が起きる原因からその対策、セキュリティに優れたサービスの選び方まで解説します。適切にグループウェアを導入し、情報を守る参考にしてください。

無料で資料請求!
グループウェアの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
グループウェアの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

グループウェアの情報漏洩が起きる原因

グループウェアの情報漏洩はなぜ生じるのでしょうか。

端末の誤操作や置き忘れなどのヒューマンエラー

実は、グループウェアにおける情報漏洩の原因の多くがヒューマンエラーです。具体的には、USBメモリを主とした記録媒体の置き忘れによる情報流出が多いです。特に、電車の網棚や飲食店などに置き忘れるケースが目立ちます。続いて、パソコンやスマートフォン本体の置き忘れや、誤操作による通信などのケースがあります。

システムへの不正アクセスやウイルス

システムへの不正アクセスやウイルスによる情報漏洩にも注意が必要です。特に、社外のシステムとデータをやり取りするクラウド型グループウェアでは、セキュリティ面に不安があります。オンプレミス型グループウェアと異なり、社外の人物がアクセスしやすいためです。

基本的に、クラウド型グループウェアを提供するベンダーはそれらへの対策を講じています。しかし、日々新しいサイバー攻撃手法が生み出されているため、対応しきれないこともあります。

グループウェアの情報漏洩対策

続いて、グループウェアにおける情報漏洩を防ぐ方法を2つ解説します。

情報漏洩対策ソフトを組み合わせる

情報漏洩対策ソフトとは、その名のとおり自社の情報が第三者の手に渡らないようにする機能を備えたソフトウェアです。これをグループウェアと組み合わせて使うことで、セキュリティレベルを高められます。

一口に情報漏洩対策ソフトといっても、その機能は多種多様です。たとえば、社内のデバイスを一括管理できるソフトがあります。これを使えばグループウェアにアクセスしているデバイスが誰のものなのか瞬時に把握可能です。ほかにも、誤操作防止機能を備えたものや、端末ログを管理できるものなどがあります。

シンクライアントを利用する

シンクライアントとは、サーバ側ですべてのデータを管理し、ユーザーはそのデータにアクセスする装置としてのみクライアント端末を使うシステムのことです。その端末自体を指してシンクライアントと呼ぶ場合もあります。

端末内にはデータが一切保存されないため、情報漏洩の危険がありません。端末本体を紛失したときでさえ、情報漏洩のリスクはほぼないといえます。ただし、あらゆるデータをサーバに預けるという特性上、サーバにアクセスできる環境でなければ端末は使えません。オフラインでの利用はほぼ不可能です。

したがって、最小限のデータのみは端末内に保存するケースもあります。その場合は、遠隔からの端末ロックやデータ暗号化などの対策が必要です。

セキュリティに優れたグループウェアの選び方

次は、セキュリティに優れたグループウェアの選び方を4点紹介します。

データセンターにセキュリティ対策がされているか

クラウド型グループウェアを利用する場合は、ベンダーのデータセンターにデータを預けることになります。したがって、そのデータセンターのセキュリティが優れているかどうかを確認しましょう。具体的には、ファイアウォールなどのサイバー攻撃対策や、データバックアップなどの冗長化が求められます。

また、地震や豪雨などの自然災害でもデータが失われるおそれがあるため、その対策も求められます。データセンターの物理的な堅牢さや立地などを踏まえて検討しましょう。

アクセス制限や暗号化が可能か

グループウェアではアクセス制限機能が必須です。情報漏洩の原因の多くが社内の人物によるヒューマンエラーであるため、厳重な制限の設定が求められます。そのほか、部署ごとにデータを適切に管理するうえでも、アクセス制限機能は必要です。

また、通信の暗号化機能も必要になります。これがなければ、送受信する過程で第三者にデータを盗まれたり改ざんされたりするおそれがあります。無料のグループウェアでは暗号化に対応していないことがあるため注意しましょう。

監査ログの取得が可能か

監査ログとは、従業員がシステム上でどのような行動を取っているのかを示す記録のことです。このログを取得する機能があれば従業員の行動を監視でき、内部犯行を阻止できます。

定期的にログを確認することでユーザーが正しくシステムを使っているかどうか把握可能です。また、レポート機能を備えたグループウェアであれば、従業員が不正な操作を行った時点でそれを検知することもできます。

モバイル端末の管理が可能か

クラウド型グループウェアはモバイル端末から利用されることも多いです。したがって、セキュリティを考える際にはモバイル端末の管理についてもよく検討しなければなりません。

たとえば、フリーWi-Fiを使ってグループウェアにアクセスした際に、情報が漏洩するかもしれません。この脅威を防ぐには、ビジネス用のデータを暗号化する機能などが求められます。また、モバイル端末本体を紛失するリスクもあります。

このリスクに備えるには、遠隔から端末をロックしたり、データを削除したりする機能が有効です。

関連記事
【最新比較表】グループウェアのおすすめ16選!機能や口コミを比較

watch_later 2022.02.14

【最新比較表】グループウェアのおすすめ16選!機能や口コミを比較

続きを読む ≫

強固なセキュリティ対策でグループウェアの情報漏洩を防止!

グループウェアを利用する際には以下のような情報漏洩リスクに備えなければなりません。

  • ■ヒューマンエラー
  • ■サイバー攻撃

そういったリスクに備えるために以下のものを利用しましょう。

  • ■情報漏洩対策ソフト
  • ■シンクライアント

また、セキュリティに優れたグループウェアを選ぶための留意点は以下のとおりです。

  • ■データセンターのセキュリティ
  • ■アクセス制限や暗号化
  • ■監査ログの取得
  • ■モバイル端末の管理

以上を踏まえ、情報漏洩に備えましょう。

無料で資料請求!
グループウェアの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
グループウェアの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
グループウェア 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【最新比較表】グループウェアのおすすめ16選!機能や口コミを比較

【最新比較表】グループウェアのおすすめ16選!機能や口コミを比較

【2022年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?

【2022年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?

人気クラウド型グループウェア8選の機能・価格を比較!選び方も紹介

人気クラウド型グループウェア8選の機能・価格を比較!選び方も紹介

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

グループウェアの主な機能を徹底解説!間違いやすいポイントとは

グループウェアの主な機能を徹底解説!間違いやすいポイントとは

グループウェア導入のメリットとは?デメリットも解説!

グループウェア導入のメリットとは?デメリットも解説!

グループウェアの導入事例4選!活用のポイントを押さえよう

グループウェアの導入事例4選!活用のポイントを押さえよう

グループウェアの市場規模とは?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの市場規模とは?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの効果的な使い方まとめ|活用方法も解説!

グループウェアの効果的な使い方まとめ|活用方法も解説!

グループウェア普及の歴史を徹底解説!今後の課題も紹介

グループウェア普及の歴史を徹底解説!今後の課題も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?」というテーマについて解説しています。グループウェアの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
グループウェア
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社エイジング
株式会社エイジング
リストに追加
Excelで簡単!誰でもつくって管理できる社内ポータル AtoZ for Liferay
業界問わず多数のサイト制作を手掛けております。 ITの知識が不要なので誰でもつくって管理でき、 社内ポータルに必要なすべてをワンパッケージでご提供いたします。
株式会社ASJ
株式会社ASJ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
200名まで定額11,000円 クラウド型グループウェアHotBiz8
200名まで定額11,000円で利用できるクラウド型グループウェア。 テレワークに役立つ機能が充実 柔軟な働き方を手助けします。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
10名~数万人規模で安心して利用できる高いスケーラビリティと使いやすさを両立。高品質の無料カスタマーサポートが管理者を支援。カスタマイズ性、他システムとの連携性も魅力。
株式会社ワークスアプリケーションズ
株式会社ワークスアプリケーションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
大規模案件実績多数!情報の一元管理で管理コストを劇的に削減ArielAirOne
大手企業実績多数!企業規模1000名以上の導入比率 90%! 緻密な権限制御、全文検索、スマートデバイス対応など、情報を最大限活用しテレワーク効率を最大化する高機能グループウェアです。
TOWN株式会社
TOWN株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
スケジュール管理グループウェア「アイポ」
チームの予定共有を素早くかんたんにするスケジュール管理グループウェアです。 シンプルな運用で、日程調整を効率よく行えます。
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
【Microsoft社認定】M365徹底活用「Coo Kai アプリ4選」
Microsoft社が提供するMicrosoft 365を①劇的に使いやすくし、②更なる生産性向上を実現するクラウド型アドオンアプリケーション「Coo Kai」
株式会社現場サポート
株式会社現場サポート
リストに追加
現場クラウド Conne
コミュニケーションで仕事がはかどる!建設現場と社内、JV他社や協力会社とすぐに使えるメッセージ投稿機能、ファイル管理機能等を備えた、建設人のチームワークを高めるクラウドサービスです。
株式会社CONIT
株式会社CONIT
リストに追加
建設業のためのグループウェア「SITE」
SITEは建設業のためのグループウェアです。 バックオフィスから営業・設計・現場・協力会社までシームレスな情報共有が可能になります。
株式会社ネオジャパン
株式会社ネオジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
累計462万人以上の導入実績を持つグループウェアdesknet's NEO
デスクネッツ ネオは、累計462万人以上の導入実績を持つ、国産のWebグループウェアです。 5名から数万名規模まで、あらゆる規模の組織に対応、自社運用で業務効率UPと安定運用を実現します。
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
【中小企業にオススメ!】20ユーザー/月額3,000円からJ-MOTTOグループウェア
【ITトレンド 年間ランキング・Good Product 受賞!】 460万ユーザーを超える導入実績を誇る国産グループウェア『desknet’sNEO』のASPサービス。情報共有に便利な25機能がついて月額3,000円から。
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • 【中小企業にオススメ!】20ユーザー/月額3,000円からJ-MOTTOグループウェア
  • リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
第2位
  • スケジュール管理グループウェア「アイポ」
  • TOWN株式会社
第3位
  • サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
  • サイボウズ株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説
    この記事では、無料プランがあるグループウェアを...
  • グループウェアの主な機能を徹底解説!間違いやすいポイントとは
    グループウェアの機能一覧をご紹介しています。グ...
  • グループウェアのサーバー管理方法 オンプレミス・クラウドを比較
    グループウェアは社内のコンピュータネットワーク...
  • グループウェアの業種別導入事例(医療・教育・ホテル)を紹介!
    グループウェアを検討しているけど、同じ業界で導...
  • 【最新比較表】グループウェアのおすすめ16選!機能や口コミを比較
    この記事では、おすすめの国内製・海外製グループ...
  • 人気クラウド型グループウェア8選の機能・価格を比較!選び方も紹介
    この記事ではクラウド型グループウェアを紹介しま...
  • 【2022年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?
    組織内のコミュニケーションや情報共有を効率化す...
  • 中小企業がグループウェアを導入するメリットは?課題と効果も解説
    グループウェアとは社内の情報共有や業務効率化を...
  • グループウェアの効果的な使い方まとめ|活用方法も解説!
    グループウェアは効果的に使うことで、従業員同士...
  • グループウェアの導入事例 自治体編
    企業だけでなく、自治体でもグループウェアが導入...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

グループウェアの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ