資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. グループウェア
  4. グループウェアの関連記事一覧
  5. 無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

#情報共有
2023年01月17日 最終更新
グループウェアの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

近年、リモートワークの普及に伴い、社内の情報共有やコミュニケーションにグループウェアの導入をする企業が増加傾向にあります。スタートアップ企業や小規模な企業では、コストを抑えてグループウェアを導入したいというケースが多いでしょう。無料製品やフリーソフトは、機能や期間に制限がある場合も多く、現場で使えなかったという失敗談もあるので注意しなければなりません。

この記事では、掲示板機能・スケジュール・タスク管理機能・ファイル共有機能などの基本機能が搭載した無料のグループウェアを紹介します。

グループウェア人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

製品比較表を使って比較

ここでは、この記事で紹介している一部製品の比較表を紹介しています。

各製品の詳細情報については、後ほど紹介していますので、気になる製品をチェックしてみてください。また、ITトレンドでは実際の資料請求数を元に人気製品をランキング形式で紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。

製品名 Webメール機能 ファイル共有機能 ワークフロー機能 プロジェクト管理機能 勤怠管理機能 経費精算機能 レビュー評価
iQube iQube ○ ○ ○ - ○ - 4.7
★ ★ ★ ★ ☆
GroupSession GroupSession ○ ○ ○ - - - 3.9
★ ★ ★ ☆ ☆
R-GROUP R-GROUP ○ ○ - - ○ - 4.4
★ ★ ★ ★ ☆
GRIDYグループウェア GRIDYグループウェア ○ ○ ○ ○ ○ - 3.6
★ ★ ★ ☆ ☆
※"-"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

無料のグループウェア9製品を徹底比較!

無料で利用できるグループウェア製品を紹介します。

iQubeのロゴ画像

iQube

株式会社ガイアックス
《iQube》のPOINT
  1. 10名までは無料で使用可能
  2. 9,000社の導入実績
  3. アプリ・サーバ・ネットワークレベルでの強固なセキュリティ

「iQube」は株式会社ガイアックスが提供している9,000社の導入実績をもつグループウェアです。社内のノウハウを蓄積する機能で、業務の効率化を目指し、属人化を防ぎます。無料プランでも有料プランと同じ機能が使えますが、サポートの利用や容量追加などは有料のため、注意が必要でしょう。

無料プラン内容 10ID・30MB・コンテンツ100個まで 主な対応機能 Webメール機能/ファイル共有機能/ワークフロー機能/勤怠管理機能
iQubeの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
   
GroupSessionのロゴ画像

GroupSession

日本トータルシステム株式会社
《GroupSession》のPOINT
  1. 掲示板や在籍管理など20種類以上の機能を搭載
  2. エンタープライズ版はサポートが充実
  3. クラウド版はスマートフォンアプリにも対応

日本トータルシステム株式会社が提供する「GroupSession」は、ユーザー数無制限で利用できる無料のグループウェアです。自治体や教育機関でも導入されている実績があり、安心して導入できるでしょう。全世界で50,000社以上導入され、20か国語に対応しているため、海外拠点がある企業も安心でしょう。

無料プラン内容 利用者数制限なし 主な対応機能 Webメール機能/ファイル共有機能/勤怠管理機能
GroupSessionの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
 
R-GROUPのロゴ画像

R-GROUP

R-GROUP株式会社
《R-GROUP》のPOINT
  1. 追加費用なしでスマートフォンでも使用可能
  2. 名刺管理やシフト管理など便利な機能が多数
  3. 日本国内だけで2,000社以上の導入実績

「R-GROUP」は、R-GROUP株式会社が提供する利用者無制限・完全無料のクラウド型グループウェアです。追加費用ゼロで、PCだけでなくスマホでも利用できます。モバイルでの利用やサポートなどは有償オプションです。

無料プラン内容 ユーザー数無制限 主な対応機能 Webメール機能/ファイル共有機能/ワークフロー機能
R-GROUPの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
 
GRIDYグループウェアのロゴ画像

GRIDYグループウェア

ナレッジスイート株式会社
《GRIDYグループウェア》のPOINT
  1. 23もの機能を搭載!
  2. ISO27001(ISMS)に準拠した高度なセキュリティ環境!
  3. 登録から利用開始までわずか5分!

ナレッジスイート株式会社が提供する「GRIDY」は、完全無料のSaaS型のWebグループウェアです。標準的な23機能をすべて無料利用でき、行動な機能も搭載しています。アクセス制限があるため、セキュリティー面は安心でしょう。社外のGRIDYグループウェアユーザーとも情報連携ができます。

無料プラン内容 ユーザー数無制限 主な対応機能 Webメール機能/ファイル共有機能/ワークフロー機能/プロジェクト管理機能/勤怠管理機能
GRIDYグループウェアの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
 

e-Broad office

『e-Broad office』はモバイル対応の無料グループウェアです。トップページに必要な情報だけが表示され、シンプルなため使いやすいでしょう。

主な対応機能 掲示板/スケジュール/ToDoリスト/伝言メモ/タイムカード
e-Broad officeの製品ページはこちら

サークルスクエア

「サークルスクエア」はサークル・部活動などのコミュニティ運営だけでなく、商用としても役立つ無料のグループウェアです。これまでに20,000団体以上が利用しています。

主な対応機能 掲示板/スケジュール/ファイル共有/伝言メモ/アンケート
サークルスクエアの製品ページはこちら

Stock

「Stock」は、ノート形式でチーム内の情報を残し、チャットのように情報が流れていくことを防ぐツールです。簡単無料プランでは利用可能なノート数が40、ストレージが1GBです。

主な対応機能 チャット/タスク管理
Stockの製品ページはこちら

enclo

「enclo」はグループでの情報共有を円滑にするためのツールで、フリープランがあるクラウドアプリです。フリープランでは1グループ5名まで・5グループまで・ストレージ300MBまでなら無料で利用できます。メールでのサポートが受けられるのは、魅力のひとつでしょう。

主な対応機能 チャット/ファイル共有
encloの製品ページはこちら

Chat&Messenger

「Chat&Messenger」はアカウント登録なしで利用できる無料のグループウェアです。Web会議やビデオ通話が可能で、テレワーク・モバイル連携にも対応しています。

主な対応機能 掲示板/スケジュール/ファイル共有/ToDoリスト/Web会議
Chat&Messengerの製品ページはこちら
グループウェア の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
\ グループウェア の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
\ グループウェア の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

無料グループウェアの注意点

紹介したように、無料でも便利なグループウェアはたくさんあります。しかし無料であるがゆえに、注意点すべき点もあります。では、無料グループウェアを利用する際の注意点を見ていきましょう。

機能やデータ容量に制限がある

無料のグループウェアは、チャットや掲示板などの基本的な機能のみの搭載など、有料版に比べて機能が制限されている場合もあります。ワークフローや経費精算、施設予約など、バックオフィス業務を効率化する便利機能が搭載されている製品を求める場合は、無料製品だと不十分かもしれません。

また、利用できるデータ容量も有料版に比べると少なかったり、スマホに対応していなかったりするので、利用環境にあっているかを確認しましょう。

サポート体制が弱い

Webサイト上によくある質問・FAQなどを設けているサービスもありますが、個別のサポートなどがない場合もあります。メールや電話で問い合わせができないので、困ったことがあっても自分で解決する必要があります。

セキュリティ上の不安がある

無料のグループウェアは、IPアドレスの制限がかけられないなど、セキュリティ面に不安が残る製品もあります。最近ではほとんどの製品がセキュリティ対策されていますが、注意は欠かさないようにしましょう。ISO27001の認証やプライバシーマークを取得しているかどうかは確認しておくとよいです。

注意点を踏まえると、高度な機能や強固なセキュリティを希望する場合は、有料製品も検討しましょう。なお、有料製品でも低コストで安全に利用できる製品は多くあります。また、無料トライアルで試せる製品もあります。以下のボタンより、最新の資料請求ランキングを確認できるので、機能を比較してみてください。

【2023年02月版】

グループウェアの資料請求ランキング

資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

グループウェアを導入するメリット

グループウェアを導入すると得られるメリットを紹介します。

リアルタイムな情報共有

グループウェアの利用で、社内の迅速な情報共有が可能です。従来は、口頭やメールなどを利用して業務の確認や質問を行っていました。しかし、グループウェアによってリアルタイムに情報を共有できるため、業務効率化はもちろん伝達ミスも防げるでしょう。

リモートワークでも利用可能

ツール上で社内の情報がわかるため、時間や場所を問わずに利用できます。そのため、異なる拠点からはもちろん、リモートワークでも情報を一元管理が可能です。モバイル対応製品であれば、外出先からも操作できる点は魅力のひとつでしょう。

企業の規模や、業務内容により必要な機能は異なるでしょう。以下のページでは、おすすめのグループウェアを紹介しているので、自社にあう製品選びの参考にしてください。

関連記事
【最新比較表】グループウェアのおすすめ13選!機能や口コミを比較

watch_later 2023.01.30

【最新比較表】グループウェアのおすすめ13選!機能や口コミを比較
続きを読む ≫

制約なく無料でグループウェアを活用する方法

「グループウェアを無料で使用したいけれど、機能の制約は受けたくない。」という方は、オープンソースのグループウェアを利用するのもよいでしょう。オープンソースとは、ソフトウェアの中身が公開され、だれでも自由に改修ができる形式のことです。

一般的にソフトウェアのプログラム部分は、企業のノウハウであるため非公開です。しかしオープンソース型は、誰でもプログラム部分を確認でき、編集や再配布なども可能です。カスタマイズすることで必要とする機能をすべて網羅し、使い勝手のよい製品を開発できるでしょう。

ただし開発には、人員が必要となり、工数もかかります。工数や人的コストと有料製品の導入費用を比較し、費用対効果を考慮しましょう。

以下のページは、オープンソースのグループウェアを比較して紹介しているので、参考にしてください。

関連記事
【2023年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?

watch_later 2023.01.17

【2023年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?
続きを読む ≫

自社にあったグループウェアで業務効率化を!

グループウェアを利用すると、チャットツールやストレージサービスなどいくつものツールを使う必要がなくなり、円滑な情報共有が可能になるでしょう。

今回紹介した無料製品は、掲示板やスケジュール管理、ファイル共有など基本的な機能を搭載しています。しかし、利用環境に応じて企業ごとに必要な機能は異なります。まずは自社内で要件を整理したうえで有料製品も視野に入れながら複数の製品を比較しましょう。

グループウェア人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
グループウェア 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
CRM
開発ツール
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

【最新比較表】グループウェアのおすすめ13選!機能や口コミを比較

【最新比較表】グループウェアのおすすめ13選!機能や口コミを比較

【2023年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?

【2023年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?

グループウェアの主な機能を徹底解説!間違いやすいポイントとは

グループウェアの主な機能を徹底解説!間違いやすいポイントとは

グループウェア導入のメリットとは?デメリットや提供形態も解説!

グループウェア導入のメリットとは?デメリットや提供形態も解説!

人気クラウド型グループウェア8選の機能・価格を比較!選び方も紹介

人気クラウド型グループウェア8選の機能・価格を比較!選び方も紹介

グループウェアの市場規模は?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの市場規模は?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの導入事例4選!活用のポイントは?

グループウェアの導入事例4選!活用のポイントは?

スマホアプリ対応のグループウェア15選!無料製品も紹介

スマホアプリ対応のグループウェア15選!無料製品も紹介

グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?

グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?

情報共有を促すグループウェアの機能、メリット、活用法とは?

情報共有を促すグループウェアの機能、メリット、活用法とは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説」というテーマについて解説しています。グループウェアの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
グループウェア
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
【中小企業にオススメ!】20ユーザー/月額3,000円からJ-MOTTOグループウェア
【ITトレンド 年間ランキング・Good Product 受賞!】 460万ユーザーを超える導入実績を誇る国産グループウェア『desknet’sNEO』のASPサービス。情報共有に便利な25機能がついて月額3,000円から。
TOWN株式会社
TOWN株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
スケジュール管理グループウェア「アイポ」
チームの予定共有を素早くかんたんにするスケジュール管理グループウェアです。 シンプルな運用で、日程調整を効率よく行えます。
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速Google Workspace
勤務先・自宅等、どこからでも場所を選ばず、ドキュメント作成やコミュニケーション、コラボレーションが実施できるビジネス向けのグループウェアです。
株式会社エイジング
株式会社エイジング
Excelで簡単!誰でもつくって管理できる社内ポータル AtoZ for Liferay
業界問わず多数のサイト制作を手掛けております。 ITの知識が不要なので誰でもつくって管理でき、 社内ポータルに必要なすべてをワンパッケージでご提供いたします。
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
【Microsoft社認定】M365徹底活用「Coo Kai アプリ4選」
Microsoft社が提供するMicrosoft 365を①劇的に使いやすくし、②更なる生産性向上を実現するクラウド型アドオンアプリケーション「Coo Kai」
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!!Sales Cloud
リアルタイムな見える化により経営状況が一目でわかり、売上の予測、各営業担当者の活動状況や競合他社の動向など、重要な顧客・商談情報を瞬時に確認・共有することが可能です。
株式会社NIコンサルティング
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
月額360円|高機能ワークフローも経費精算も標準搭載「NI Collabo 360」
経営コンサルティング会社が開発する生産性向上のための経営改善型グループウェアです。 スケジュールやメールなどの基本機能にも工夫を凝らし、情報共有にとどまらない生産性向上を実現します。
株式会社ワークスアプリケーションズ
株式会社ワークスアプリケーションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
【脱Notes支援特別パック実施中】業務デジタル化を強力に推進!ArielAirOne
企業規模1000名以上の導入比率 90%! Notesと同等以上の機能と拡張性を持つ業務開発プラットフォームです。 Notes資産を活用し、小さな移行負荷で、大きな移行効果を得ることができます。
株式会社現場サポート
株式会社現場サポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
現場クラウド Conne
コミュニケーションで仕事がはかどる!建設現場と社内、JV他社や協力会社とすぐに使えるメッセージ投稿機能、ファイル管理機能等を備えた、建設人のチームワークを高めるクラウドサービスです。
株式会社ネオジャパン
株式会社ネオジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
累計462万人以上の導入実績を持つグループウェアdesknet's NEO
デスクネッツ ネオは、累計462万人以上の導入実績を持つ、国産のWebグループウェアです。 5名から数万名規模まで、あらゆる規模の組織に対応、自社運用で業務効率UPと安定運用を実現します。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
中小企業向けかんたんらくらくグループウェアサイボウズ Office
サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。 スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
10名~数万人規模で安心して利用できる高いスケーラビリティと使いやすさを両立。高品質の無料カスタマーサポートが管理者を支援。カスタマイズ性、他システムとの連携性も魅力。
日本トータルシステム株式会社
日本トータルシステム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
企業や自治体、医療機関、教育機関など幅広い業界での導入実績GroupSession
無料で使い始められるグループウェア。無料版でも十分な機能を使うことができます。有料のクラウド版とオンプレミス版はそれぞれの強みを持ち、利用規模などに応じて選べます。
ゾーホージャパン株式会社
ゾーホージャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
部門や部署の垣根を超えたオープンな職場環境をZoho Connect
コミュニケーションを促進し合理的なチームワークを実現するグループウェア。専門知識を一元管理することで、社内全体の生産性向上を目指せます。
シヤチハタ株式会社
シヤチハタ株式会社
月額110円からの電子印鑑・電子決裁・電子契約サービスShachihata Cloud
Shachihata Cloudは紙で行っていたワークフローを、運用を変えずにデジタル化できる電子印鑑・決裁・契約サービスです。さらに、グループウェアやオフィスツールも110円から利用可能。
株式会社ガイアックス
株式会社ガイアックス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
社員が持つ個々の知を企業全体の共有財産へiQube
社内の業務ノウハウを蓄積することに主眼を置いたグループウェア。社内wikiや議論用の掲示板、ワークフローなど、業務の効率化を追求するための機能が充実しています。
R-GROUP株式会社
R-GROUP株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
完全無料で世界をつなぐ!利用者数制限のないグループウェアR-GROUP
20か国語に対応し、世界中の50,000社以上で利用されているグループウェア。利用者制限もなく永年無料で使用でき、チャットやメール、スケジュール管理など多様な機能を備えています。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
完全無料なのに有料オプション級の機能も搭載!GRIDYグループウェア
初期費用・月額料金ともに完全無料のグループウェア。メールやメッセージといった基本的な機能のほか、備品管理や議事録作成など細かな機能を備え幅広く業務を効率化します。
株式会社ASJ
株式会社ASJ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
200名まで定額11,000円 クラウド型グループウェアHotBiz8
200名まで定額11,000円で利用できるクラウド型グループウェア。 社内の情報共有に役立つ機能が充実 スムーズな業務を手助けします。
カテゴリー資料請求ランキング
2月6日(月) 更新
第1位
  • 【中小企業にオススメ!】20ユーザー/月額3,000円からJ-MOTTOグループウェア
  • リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
第2位
  • 月額360円|高機能ワークフローも経費精算も標準搭載「NI Collabo 360」
  • 株式会社NIコンサルティング
第3位
  • 累計462万人以上の導入実績を持つグループウェアdesknet's NEO
  • 株式会社ネオジャパン
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 【最新比較表】グループウェアのおすすめ13選!機能や口コミを比較
    この記事では、おすすめの国内製・海外製グループ...
  • 情報共有を促すグループウェアの機能、メリット、活用法とは?
    グループウェアとは企業など組織内における情報共...
  • 中小企業がグループウェアを導入するメリットは?課題と効果も解説
    グループウェアとは社内の情報共有や業務効率化を...
  • 少人数のチーム・組織でもグループウェアの導入は必要?選び方の解説
    少人数のチームでもグループウェアを使用する意義...
  • 中小企業のグループウェア導入メリットは?選定ポイント、普及率も紹介
    中小企業でもグループウェアを導入するメリットは...
  • グループウェアの正しい情報漏洩対策を、あなたは知っていますか?
    グループウェアにおける情報漏洩対策はどうすれば...
  • グループウェアが浸透しない原因と効率化のための解決方法を徹底解説
    業務効率化のためにグループウェアを導入したのに...
  • グループウェアのサーバー管理方法 オンプレミス・クラウドを比較
    グループウェアは社内のコンピュータネットワーク...
  • グループウェアはデータベースなどの専用ツールとして使える?
    企業は情報資産を活用することで、戦略的な経営が...
  • 【2023年版】オープンソースグループウェア比較6選!利用上の注意点は?
    組織内のコミュニケーションや情報共有を効率化す...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

グループウェアの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?