資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. グループウェア
  4. グループウェアの関連記事一覧
  5. スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も

スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年08月21日 最終更新
グループウェアの製品一覧
スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も

数多くのベンダーがスマートフォンに対応したグループウェアのアプリをリリースしています。自社で導入を検討しているが、どういった製品があるか分からないので判断材料がなく、困っていませんか。

この記事では、スマートフォンのアプリに対応したグループウェアとその選び方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

グループウェア の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
グループウェアの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

スマホアプリに対応!グループウェア13選!

スマートフォンのアプリに対応した13のグループウェアを紹介します。

Garoonのロゴ画像

Garoon

サイボウズ株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
Garoon の比較ポイント
  • 6,000社、280万人を超える導入実績
  • 新入社員からベテラン社員まで皆が使えて教育コストや手間を削減
  • システム担当者の業務負担を軽減する便利な管理機能

サイボウズ株式会社が提供するクラウド対応のグループウェアです。ユーザーの92%が操作性の高さを実感しています。スケジュールやワークフローといった情報共有の基盤だけでなく、他システムとの連携や、細かいアクセス設定も利用可能です。また、無料のカスタマーサポートを開設しており、ユーザーから人気を集めています。

Garoonのロゴ画像
Garoonの価格・評判は?製品詳細ページはこちら
J-MOTTOグループウェアのロゴ画像

J-MOTTOグループウェア

リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
J-MOTTOグループウェア の比較ポイント
  • 社内の情報共有を推進し業務の効率化を進めたい企業
  • グループウェアを格安で導入したい企業
  • 使って便利な25機能が標準装備!

月額3,000円で20ユーザーまで利用できる、クラウド対応のグループウェアです。提供元はリスモン・ビジネス・ポータル株式会社。25個ある機能のすべてをアイコンで画面上に一覧表示でき、効率的な仕事管理・情報共有を実現します。フリーダイヤルのコールセンター設置や万全なセキュリティ対策を実施しています。

J-MOTTOグループウェアのロゴ画像
J-MOTTOグループウェアの価格・評判は?製品詳細ページはこちら
WaWa Officeのロゴ画像

WaWa Office

株式会社アイアットOEC
add_circle_outline資料請求リストに追加
WaWa Office の比較ポイント
  • グループウェアを中心に様々なオプションがシームレスに連携!
  • 簡単な操作で誰でも活用!シンプルな画面で、直感的に操作が可能
  • お客様独自の機能をカスタマイズにて対応も可能!

株式会社アイアットOECが提供する、企業内LANを活用したグループウェアです。デスクトップの機能を利用者単位で制限でき、仕事の重要度に応じたセキュリティ対策が可能です。WaWaOfficeを中心にさまざまなデータベースと連携し、社内ポータルとして利用できます。スマートフォンでもパソコンと同等の高い操作性を実現します。

WaWa Officeのロゴ画像
WaWa Officeの価格・評判は?製品詳細ページはこちら

株式会社 USEN ICT Solutionsが提供する、クラウド対応のグループウェアです。システムの設計からサポート、セキュリティまで一貫して提供する国産サービスがユーザーからの人気を集めています。グループウェアの一般的な機能を網羅しつつ、堅牢なセキュリティも構築しています。

タスクワールド・ジャパンが提供する、クラウド対応のタスク・プロジェクト管理ツールです。業務の進捗状況をカンバン形式で表示し、ユーザーが抱えている仕事の内容を可視化します。10名から利用できるので、企業規模に合わせた運用が可能です。

株式会社 USEN ICT Solutionsが提供する、クラウド対応のグループウェアです。Googleのサービスを基盤にしているので、操作性に定評があります。データを共同編集でき、共有ファイルはパソコンやスマートフォンで閲覧可能です。さらに、管理コンソールを利用すれば各機能のセキュリティ一本化が可能で便利です。

Office365

企業の情報共有と仕事の円滑化をサポートするシステムです。提供元はMicrosoft。企業規模に合わせて最適なプランを選べるのが特徴です。また、Office製品をスマートフォンでも使用でき、生産性の向上につながります。提供されるアプリを利用すれば、Web会議や共同編集といった業務が可能です。

Office365の製品詳細はこちら

Zoho Connect

ゾーホージャパン株式会社が提供する、情報共有・共同作業に特化したアプリです。無料トライアルを提供しており、ユーザー無制限で利用できます。アイデアの提案やそれに対する意見の交換をチャットで行え、リアルタイムなコミュニケーションが可能です。ワークフローはカスタマイズでき、さまざまな業務フローの自動化を実現します。

Zoho Connectの製品詳細はこちら

enclo

メインソリューション株式会社が提供する、クラウド対応の情報共有アプリです。仕事の効率化に欠かせないファイルやチャット、メモの共有が行えます。チャットやファイル資料の添付はドラッグ&ドロップのみで非常に簡単です。さらに、ファイルの重要度に応じ、コピーやダウンロードといった操作の制限が可能です。

encloの製品詳細はこちら

Stock

株式会社リンクライブが提供するグループウェアです。無料トライアルがあるので、導入前に操作性を確認できます。「Stock」との連携により、チャットやメールをStockに自動転送可能です。また、強固なセキュリティを構築しているため、安心して利用できます。

Stockの製品詳細はこちら

サークルスクエア

無料で始められ、幅広い世代から利用されるグループウェアです。株式会社シティーズが提供しています。DropboxやYouTubeと連携できるので、スムーズな画像・資料の共有が実現します。アンケートの作成・回答が行え、期間や匿名の設定が可能です。

サークルスクエアの製品詳細はこちら

Chat&Messenger

株式会社 Chat&Messengerが提供する、クラウド対応のグループウェアです。また、自社のパソコンに専用サーバをインストールすれば、社内限定のイントラネットを利用可能です。テレビ・Web会議がワンクリックで行えたり、ビジネスチャットとカレンダーを連携したりできるので、業務のスピードがアップします。

Chat&Messengerの製品詳細はこちら

チームオン(TeamOn)

株式会社フレクションコンサルティングが提供するグループウェアアプリです。無料版が提供されており、機能や操作性を実際に確認できます。スケジュールやタスクの進捗状況を一覧表示することが可能で、業務の効率化に貢献します。

チームオン(TeamOn)の製品詳細はこちら

スマホアプリに対応したグループウェアの選び方は?

スマートフォンのアプリに対応したグループウェアは、どのように選べば良いのでしょうか。選定時のポイントを3つ紹介します。

運用コストはどれくらいか

グループウェアはユーザー1人あたりの利用料金が安く、初期費用が無料なケースもあるため、他のシステムと比べるとトータルコストが低いように感じられます。しかし、低価格な製品は機能や保存容量が限られ、サービスを追加するとその分の料金が発生します。また、最初から多機能な製品を選んで導入しても、運用にかかるコストは高くなってしまいやすいです。

したがって、価格や機能だけで判断すると、十分な費用対効果を期待できません。

そこで、どういった機能が必要で、どの程度の容量があれば十分なのか、業務の洗い出しを行いましょう。そして、自社で導入した場合はどの程度のコストが発生するのか、事前に確認してください。

画面操作はしやすいか

グループウェアは、社員が日々の業務に活用してこそ、その真価を発揮します。機能性に富んでいても、UIが複雑でわかりにくい製品は社員に浸透しません。ベンダーごとにデザインやUIは異なります。画面の読み込みが遅かったり、デバイスによって動作が不安定だったりすると、業務に支障をきたしてしまいます。

そのため、社員に無料版を試してもらって操作性や動作性の高さを確認し、どの製品が自社の業務にフィットするのか検討しましょう。

セキュリティ対策は十分か

グループウェアは、商談の進捗状況や社員といった重要な情報を保存・管理します。多くの社員が使うグループウェアは、業務効率化に貢献する反面、情報漏えいのリスクが高まります。

グループウェアの選定時は、セキュリティ機能が充実しているか、かつベンダーでも強固な対策を実施しているかを事前に調べましょう。中でも、端末にアクセス制限を設ける機能は必須です。

グループウェア製品の比較はこちら

関連記事
【最新比較表】グループウェアのおすすめ製品、機能や口コミを比較

watch_later 2021.03.26

【最新比較表】グループウェアのおすすめ製品、機能や口コミを比較

続きを読む ≫

スマホアプリに対応したグループウェアを導入しよう!

スマートフォンのアプリに対応したグループウェアを選ぶ際のポイントは以下のとおりです。

  • ■コストパフォーマンスの高さ
  • ■操作性の高さ
  • ■セキュリティの高さ

以上を踏まえ、自社に最適なグループウェアアプリを導入しましょう。

グループウェア 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
グループウェアの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
グループウェア 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

【最新比較表】グループウェアのおすすめ製品、機能や口コミを比較

【最新比較表】グループウェアのおすすめ製品、機能や口コミを比較

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

オープンソースのグループウェア6製品を厳選比較!メリットも紹介

オープンソースのグループウェア6製品を厳選比較!メリットも紹介

人気クラウド型グループウェア8選を徹底比較!選び方も徹底解説

人気クラウド型グループウェア8選を徹底比較!選び方も徹底解説

グループウェアの市場規模とは?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの市場規模とは?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの機能一覧|できることを一気にご紹介!

グループウェアの機能一覧|できることを一気にご紹介!

グループウェアのサーバー管理方法 オンプレミス・クラウドを比較

グループウェアのサーバー管理方法 オンプレミス・クラウドを比較

スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も

スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も

グループウェアの効果的な使い方まとめ|活用方法も解説!

グループウェアの効果的な使い方まとめ|活用方法も解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も」というテーマについて解説しています。グループウェアの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
グループウェア
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
月額3,000円(税別)で20ユーザまで利用できるJ-MOTTOグループウェア
305万ユーザーを超える導入実績を誇るグループウェア『desknet’sNEO』のASPサービス。20ユーザー、200MBまで基本サービスとしてご提供。
株式会社ネオジャパン
株式会社ネオジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
6年連続顧客満足度No.1 大規模対応グループウェアdesknet's NEO
デスクネッツ ネオは、累計430万人以上の導入実績を持つ、国産のWebグループウェアです。 5名から数万名規模まで、あらゆる規模の組織に対応、自社運用で業務効率UPと安定運用を実現します。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
追加
サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
10名~数万人規模で安心して利用できる高いスケーラビリティと使いやすさを両立。高品質の無料カスタマーサポートが管理者を支援。カスタマイズ性、他システムとの連携性も魅力。
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
コミュニケーションを活性化!タスクをチームで共有monday.com
チームに関するあらゆる情報を一元管理するグループウェアです。
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
追加
Office 365を使い倒すマストアイテム「Coo Kai for Office 365」
Microsoft社が提供するOffice 365を①劇的に使いやすくし、②更なる生産性向上を実現するクラウド型アドオンアプリケーション「Coo Kai」
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 月額3,000円(税別)で20ユーザまで利用できるJ-MOTTOグループウェア
  • リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
第2位
  • サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • 6年連続顧客満足度No.1 大規模対応グループウェアdesknet's NEO
  • 株式会社ネオジャパン
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 【最新比較表】グループウェアのおすすめ製品、機能や口コミを比較
    グループウェアとは、組織内の情報共有や業務効率...
  • 無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説
    【2021年2月更新】この記事では、完全無料のグル...
  • 人気クラウド型グループウェア8選を徹底比較!選び方も徹底解説
    グループウェアの導入にあたり、クラウド型の製品...
  • 中小企業がグループウェアをいれたら。事例からみる課題と効果
    グループウェアとは社内の情報共有や業務効率化を...
  • オープンソースのグループウェア6製品を厳選比較!メリットも紹介
    組織内のコミュニケーションや情報共有を効率化す...
  • 中小企業がグループウェアを導入するメリットはある?普及率も紹介!
    中小企業でもグループウェアを導入するメリットは...
  • 少人数のチーム・組織でもグループウェアの導入は必要?選び方は?
    少人数のチームでもグループウェアを使用する意義...
  • スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も
    数多くのベンダーがスマートフォンに対応したグル...
  • グループウェア普及の歴史を徹底解説!今後の課題も紹介
    グループウェアはどのような歴史をたどってきたの...
  • グループウェアの機能|データベースなどの専用ツールとして使える?
    企業は情報資産を活用することで、戦略的な経営が...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

グループウェアの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ