IP電話アプリ(050アプリ)とは
IP電話アプリとは、インターネット回線を利用する音声通話システムのことです。スマートフォンやタブレットなどの端末に専用のアプリケーションをインストールするだけで、簡単にIP電話として利用できます。
なお、IP電話アプリの主な導入目的は以下が挙げられます。
- ●法人携帯の利用コストを抑えたいとき
- ●従業員同士の通話料を安くしたいとき
- ●外出中やテレワーク時など、社外でも電話対応が行えるようにしたいとき
- ●私用携帯の電話番号をプライベートと業務で使い分けたいとき
IP電話アプリ(050アプリ)の仕組みと機能
IP電話アプリは、VolPゲートウェイと呼ばれる装置を使用します。音声をデジタルデータに変換して送信し、受信側で音声を復元する仕組みです。ただし、IP電話アプリのみでは通話しか行えず、転送や伝言などの機能は有していません。そのためビジネスフォンとして利用する場合には、外線や内線の発着信制御を行うPBX(電話交換機)を同時に使用します。
PBXを使用したIP電話アプリには、以下のような機能が搭載されています。
- ●通話機能
- ●通話録音機能
- ●Web電話帳機能
- ●顧客管理システムなど関連システムとの連携機能
IP電話の種類
IP電話には、「0ABJ型」「050型」「電話番号不要型」の3つの種類があります。IP電話アプリも製品によって、以下のいずれかに該当します。
- ■0ABJ型
- 「03」や「06」など0からはじまる10桁のIP電話番号です。市外局番が利用できます。総務省の定める厳しい基準をクリアした通信事業者のみが取得できる番号で、固定電話と同等の高い通話品質が担保されています。
- ■050型
- IP回線を利用した050からはじまる11桁のIP電話番号です。発信場所を問わず050はじまりの電話番号を利用できます。ネットワーク環境によっては通話品質の低下が懸念されます。
- ■電話番号不要型
- LINEやSkype、Facebook Messengerなど、特定の電話番号を使わない通話サービスです。同じアプリを利用すれば無料で通話が可能です。ただし、固定電話への発信には対応していません。
IP電話についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
IP電話アプリ(050アプリ)をお探しの方へ
この記事では、おすすめのIP電話アプリを特徴別に分類して紹介します。固定電話からIP電話への切り替えや、新規でIP電話の導入を検討している企業は必見です。導入をお急ぎの方は、以下のタイプ名をクリックして製品詳細をご確認ください。
おすすめ製品を一覧表でチェックしたい方はこちら!
【比較表】おすすめのIP電話アプリ(050アプリ)
IP電話アプリ(050アプリ)とPBXの違い
IP電話アプリとPBXは同時に活用される場合が多いため、両者を混同しがちです。しかし、IP電話アプリは通話の手段やサービスで、PBXはIP電話を業務利用するためのビジネスツールです。IP電話アプリをビジネスフォンとして利用する際に、PBXが用いられます。
なおPBXには、導入形態の異なる「レガシーPBX」「IP-PBX」「クラウドPBX」の3つの種類があります。IP電話アプリでは、クラウドPBXの活用が一般的です。IP電話アプリとクラウドPBXのどちらもインターネット回線を用いるため、コールセンターシステムなど業務システムとの連携がスムーズに行え、電話業務をさらに効率化できます。
以下の記事では、クラウドPBXを比較して紹介しています。機能やメリット、選定ポイントなども詳しく解説しているため、クラウドPBXへの理解を深めたい方は参考にしてください。
IP電話アプリ(050アプリ)のメリット
企業にIP電話アプリを導入して得られるメリットは、以下の3つが挙げられます。
- ●設備コストや通話コストを削減できる
- ●用途別に電話番号を使い分けできる
- ●会社の代表番号をスマートフォンやPCで利用できる
ここでは、IP電話アプリの導入効果を解説します。
設備コストや通話コストを削減できる
アナログ回線を利用した固定電話に比べ、IP電話アプリは初期費用や通話料金が安価な傾向にあります。例えば、専用機器や配線工事が不要なため導入コストを抑えられます。また、携帯電話への通話料金が1分あたり10円ほどのサービスが多く、通話距離にかかわらず一律料金で利用可能です。さらに、通話無料のIP電話アプリもあるため、企業全体の通信費を削減できるでしょう。
用途別に電話番号を使い分けができる
IP電話アプリを導入すれば、企業内で複数の電話番号を使い分けられます。例えば、部署や問い合わせ窓口ごとに異なる電話番号を用いることで、取次や折り返しの手間を削減できます。
また、BYOD(個人端末のビジネス利用)を採用する企業にも有効です。IP電話アプリによって、プライベートとビジネスの電話番号を区別できるため、従業員は公私を切り替えやすくなります。さらに、業務利用分の通話料金が明確化されることで、経費の算出もしやすいでしょう。
会社の代表番号をスマートフォンやPCで利用できる
IP電話アプリなら、スマートフォンやタブレット、PCからも会社の固定電話番号による電話の発着信が可能です。外出先で会社の固定電話への着信に対応したり、会社の電話番号を使って発信したりできるため、リモートワークや外出の多い企業に便利です。また、アプリごとの通話記録や利用状況を管理画面でまとめて把握できるため、リモートワークを導入していても端末の管理がしやすいでしょう。
IP電話を導入するメリットについては、以下の記事で詳しく解説しています。デメリットも紹介しているので、理解を深めたい方はあわせて一読ください。
IP電話アプリ(050アプリ)の2つのタイプ
IP電話アプリは、機能とコストのどちらに強みをもつかによって2つのタイプにわけられます。自社の導入目的にあうタイプを選び、おすすめ製品をチェックしてみてください。
- ■機能性にすぐれたIP電話(050アプリ)
- PC連携や自動応答、端末転送などの豊富な機能をもつIP電話アプリです。0ABJ型や050型のサービスが該当し、通話品質やセキュリティ性にもすぐれています。業務電話の利便性を向上させたい企業におすすめです。
▶製品情報をチェック!
- ■低コストで利用できるIP電話(050アプリ)
- 無料または月額500円以下(1ユーザー)で利用できるIP電話アプリです。電話番号不要型や050型のサービスが該当し、小規模企業や個人での利用に適しています。通話コストの削減を重視したい企業におすすめです。
▶製品情報をチェック!
IP電話アプリ(050アプリ)の選び方
IP電話アプリは前述した2つのタイプに大別できます。ただし、製品ごとに料金や通話品質、搭載機能などは異なります。製品比較時には以下のポイントを確認し、自社により適した製品を見つけてください。
通話品質
IP電話アプリの通話品質は、使用しているインターネット回線の影響を受けます。また、利用しているスマートフォンとの相性も通話品質に影響するといわれています。そのため、IP電話アプリ導入前に、無料トライアルやデモなどを利用して通話品質を確かめてみましょう。
また、回線の安定性を重視したい場合は、0ABJ型に対応したIP電話事業者を選定すると安心です。ひかり電話(光電話)などの0ABJ型IP電話であれば、固定電話と同等の安定性が期待できます。
月額費用や通話料金
IP電話アプリの電話料金は、月額費用+通話料で設定されている場合が一般的です。月額費用はユーザーごとの従量課金制と、毎月一定額を支払う月額制の2つのタイプがあります。通話料は、架電先が携帯電話か、固定電話か、国際電話かによって料金が異なります。
IP電話を選ぶ際には、まず架電対象を明確にし、頻度や通話時間を洗い出してください。そのうえで、従量課金制と月額制のどちらがよいかを比較し、よりコストが抑えられる製品を選定しましょう。
IP電話アプリの料金相場は以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてください。
通話以外の必要な機能
IP電話アプリは、サービスによって搭載機能も異なります。IP電話アプリの主な機能は以下のとおりです。
- ■内線化
- 内線化とは、携帯電話(スマートフォン)を内線として使用可能にすることです。外出が多い従業員に内線化した端末を持たせれば、社内にいるときと同じ回線で通話できます。外線を利用するよりも通話料金を抑えられるでしょう。
- ■PC連携
- PC連携が可能なIP電話アプリであれば、顧客情報を参照しながら対応できます。また各システムとの連携により、業務の効率化を図れるでしょう。
- ■通話履歴・録音
- 通話内容の録音や履歴の検索が可能です。電話の応対品質を改善できるでしょう。
- ■セキュリティ対策
- 盗聴やなりすまし、不正アクセスなどのセキュリティリスクを軽減するために、通信の暗号化やアクセス制限、ログ監視などのセキュリティ対策が施されています。
このほか、留守番電話やプッシュ通知、AIを利用した機能などもあるので、自社の業務にあわせて製品を選定しましょう。
【比較表】おすすめのIP電話アプリ(050アプリ)
ここからは、ITトレンドがおすすめするIP電話アプリを紹介します。価格や機能、お試しの有無など各製品の特徴を比較しているため、自社にあうIP電話アプリ選びの参考にしてください。また、この記事で紹介している主要な製品を細かく調査し、見えてきたIP電話アプリの特徴や傾向を以下にまとめていました。ぜひ製品の比較検討にお役立てください。
- ●市外局番が利用できる製品は約6割。
- ●複数人・複数拠点で利用できる製品は約半数。
- ●モバイル端末へ転送できる製品は約7割。
- ●PCで利用できる製品は約6割。
- ●自動音声機能(オートメッセージ機能)のある製品は少ない。
|
製品名 |
参考価格 |
通話料 |
機能 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
|
CLOUD PHONE |
月額770円/ID |
ー |
市外局番/複数人・複数拠点/端末転送/PC連携/自動音声機能/音声会議 |
ー |
|
|
MiiTel |
初期費用無料 月額5,980円/ID |
固定電話へ:8.49円/3分 携帯電話へ:16.9円/1分 |
市外局番/複数人・複数拠点/端末転送/PC連携/音声会議 |
ー |
|
|
RemoTEL |
初期費用11,000円(税込み) 月額6,050円(税込み)/5ID |
ー |
市外局番/複数人・複数拠点/端末転送/PC連携/音声会議 |
ー |
|
|
Re:lation クラウド電話 |
月額3,000円~ |
ー (※1分ごとに従量課金) |
市外局番/複数人・複数拠点/端末転送/PC連携/自動音声機能 |
〇(10日間) |
|
ー |
Dialpad Talk |
月額1,000円~/ユーザー |
ー |
市外局番/複数人・複数拠点/端末転送/PC連携/音声会議 |
ー |
ー |
ー |
LaLa Call |
月額110円(税込み) |
固定電話へ:8.8円/3分 携帯電話へ:8.8円/30秒 |
端末転送 |
ー |
ー |
ー |
FleaLine |
初期費用無料、050番号利用料金:月額440円/番号ほか |
固定電話へ:8円/3分 携帯電話へ:16円/1分 |
端末転送/自動音声機能 |
ー |
ー |
ー |
Skype番号 |
ー |
ー |
市外局番 |
ー |
ー |
ー |
My 050 |
設定費:550円、番号維持費:550円/6か月ごと |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
Viber |
無料※モバイル回線にて利用時は別途パケット通信料が発生 |
ー |
PC連携 |
ー |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
▶機能性にすぐれたIP電話(050アプリ)
ここでは、豊富な機能が特徴のIP電話アプリを紹介します。気になる製品は、緑の「+資料請求リストに追加」ボタンでカート追加しておき、あとからまとめて資料請求すると便利です。
《CLOUD PHONE》のPOINT
- サポートが充実し、初めての方でも始めやすい
- 多機能の管理画面でスムーズな電話管理が可能
- 音声品質が最高クラスAランクの評価実績
株式会社Wizが提供する「CLOUD PHONE」は、市外局番や0120番号、050番号などさまざまな電話番号を利用できる法人向けIP電話サービスです。スマートフォンやタブレット、PCのマルチデバイスに対応し、外出先や在宅ワークなど社外からも会社番号で受発信が可能です。サービス契約後、最短1営業日から利用を開始できる手軽さも特徴です。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
月額770円/ID、市外局番:月額1,100円、050番号:月額330円、0120・0800番号:月額2,200円 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
製品・サービスのPOINT
- アポ率・成約率が向上する『成果の出る営業トーク』が身につく
- 教育工数を削減し新人も短期間で即戦力へ!マネジメント効率改善
- 正確・迅速な共有で顧客対応を高速化!営業ノウハウの俗人化解消
株式会社RevCommが提供する「MiiTel」は、AI機能搭載のクラウドIP電話です。AIが電話対応を自動解析し可視化することで、従業員教育やコンプライアンス遵守などのさまざまな目的に活用できます。また、顧客管理システムと連携すれば、ワンクリック架電や顧客情報の自動表示が可能なため、電話対応業務の効率化につながるでしょう。
提供形態 |
クラウド |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
初期費用無料、月額5,980円~/ID |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
いい点
卸売・小売業・商業(商社含む)
750名以上 1,000名未満
改善してほしい点
情報処理、SI、ソフトウェア
500名以上 750名未満
《RemoTEL》のPOINT
- 最短1営業日で利用を開始可能!
- 1か月単位で契約できる柔軟な料金体系!
- オプションで通話録音にも対応!
株式会社ジェイドコーポレーションが提供する「RemoTEL」は、スマホアプリで会社番号からの発信が可能なIP電話サービスです。コールセンター業務でも利用できるほどの高品質な通話に定評があります。フリーダイヤルや地域の番号も変更することなく使用でき、顧客との通話などあらゆるシーンで活用しやすいでしょう。1か月単位での契約も可能です。
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
初期費用11,000円(税込み)、月額6,050円(税込み)/5ID |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
いい点
卸売・小売業・商業(商社含む)
10名以上 50名未満
改善してほしい点
卸売・小売業・商業(商社含む)
10名以上 50名未満
《Re:lation クラウド電話》のPOINT
- 電話もメールもチャットも一画面で効率的に管理ができる
- 録音や文字起こし機能で電話記録が残る
- 複数ツールの導入がないからコストを抑えられる
株式会社インゲージ提供の「Re:lation クラウド電話」は、問い合わせ業務全般に対応する多様な機能を搭載したIP電話です。例えば、電話を受けると対応する従業員のPC画面に顧客との対応履歴が表示されるほか、通話情報は自動的に録音およびテキスト化されます。また、電話だけでなくメールやチャットも一元管理できます。
提供形態 |
クラウド / SaaS / サービス |
無料トライアル |
〇(10日間) |
参考価格 |
月額3,000円~/ID |
いい点
教育・教育学習支援関係
750名以上 1,000名未満
改善してほしい点
通信サービス
1,000名以上 5,000名未満
Dialpad Talk
Dialpad Japan 株式会社が提供する「Dialpad Talk」は、日本国内で2,700社超の導入実績をもつIP電話です。音声・ビデオ通話をはじめ、メッセージ・各種ビジネスツールとの連携によって、ビジネスコミュニケーションを活性化します。さらに、AIによる議事録の作成や通話分析も可能です。
提供形態 |
ー |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
Standard:月額1,000円/ユーザー、Pro:月額1,500円/ユーザー Enterprise:月額2,000円/ユーザー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
▶低コストで利用できるIP電話(050アプリ)
次に、無料または1ユーザー月額500円以下で利用可能なIP電話アプリを紹介します。
LaLa Call
「LaLa Call」は、株式会社オプテージが提供する法人向け050通話アプリです。LaLa Call同士なら通話無料のため、内線として活用すればコスト削減に役立つでしょう。また、留守番電話機能が利用できるのほか、チャットのようにメッセージや画像のやりとりも可能です。
提供形態 |
ー |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
月額110円(税込み) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
FleaLine
株式会社コヴィア・ネットワークスが提供する「FleaLine」は、個人やSOHO、中小企業向けのインターネット電話サービスです。拡張性にすぐれており、小規模からスタートしても、規模の拡大にあわせて柔軟にアカウントを増やせます。また、国内拠点はもちろん、海外拠点との通話も内線として利用できます。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
初期費用無料 050番号利用料金:月額440円/番号、内線料金:月額1,100円~/ID(税込み) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
Skype番号
Microsoft社が提供する「Skype番号」は、Skypeアカウントに050型IP電話番号を付与して、携帯電話や固定電話からの着信が受け取れるサービスです。国外との電話でのやり取りが多い企業や海外出張の機会が多い企業に適しています。
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
My 050
ブラステル株式会社が提供する「My 050」は、使いたいときに使いたい分だけチャージして利用するプリペイド式の050番電話アプリです。0120からはじまるフリーダイヤルへの無料通話も可能です。8日間の無料トライアルを実施しているので、通話品質や使い勝手を確かめてから導入できます。
提供形態 |
ー |
無料トライアル |
〇(8日間) |
参考価格 |
設定費:550円、番号維持費:550円/6か月ごと |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
Viber
Viber Media Ltd.が提供する「Viber」は、アプリユーザー同士なら無料で通話やメッセージ送信が可能です。グループでの音声通話やビデオ通話に対応し、スマートフォンで最大8名、PCの同期によって最大60名まで同時通話できます。また、通話やメッセージは暗号化されるためセキュリティ性も担保されます。
提供形態 |
ー |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
無料※モバイル回線にて利用時は別途パケット通信料が発生 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
IP電話アプリ(050アプリ)の注意点
IP電話アプリには、コスト削減・業務効率化などのメリットがあります。しかし、携帯電話や固定電話と同じように活用できるわけではありません。導入時には以下の点に注意しましょう。
- ●インターネット回線の影響を受ける
- ●緊急通報ができるか確認する
- ●停電対策の内容を把握する
ここでは、IP電話アプリ導入時に注意する点を解説します。
インターネット回線の影響を受ける
インターネット回線を使用するIP電話アプリは、ネット回線の状態が通話品質に影響します。また、スマートフォンでIP電話アプリを使用する場合、Wi-Fiの接続状態や近くにある電子機器の影響を受けやすいでしょう。IP電話アプリ利用で起こり得るトラブルを想定し、事前に対応策を講じる必要があります。
緊急通報ができるか確認する
IP電話アプリには、特定の電話番号に発信できない製品があります。例えば050番号を使用するIP電話アプリは、警察や消防などの緊急通報に発信できない製品が多いため、注意してください。緊急時に備えて、最寄りの警察署や消防署の電話番号を登録しておくと安心です。
停電対策の内容を把握する
IP電話アプリは、停電時間が長引くと電力復旧後でも使用できないケースが報告されています。そのため、停電が発生しても安定して使用できるか、導入前に確認することが大切です。あわせて、予備発電機の導入やスマートフォンでの発信、固定電話やひかり電話(光電話)と併用するなどの対策も検討しましょう。
まとめ
IP電話アプリの導入によって通話コストを抑えられ、電話番号の使い分けも可能です。自社の業務通話の利便性向上やコスト削減、多様な働き方への対応を検討している方は、この機会にIP電話アプリの導入や入れ替えを検討してみてはいかがでしょうか。自社にあうIP電話を導入して、コスト削減につなげましょう。