いつでもどこでもインシデント共有ができる
この製品のいい点
これまではExcelや社内手組システムでインシデントログを記録していましたが、LMISになってからはファイル競合の心配が無く安心して記録でき、社外やテレワークでも操作可能になりました。
LMISの改善してほしい点
一覧上では条件による絞り込みができるが、希望として、期限が迫るとアラート記号で知らせてくれたり、自分でチェックをすることで色(赤や黄色など)が付けられると良い。
システムの不具合がありましたか?
認証連携がうまくいかないケースが有りましたが、ご対応頂き解決しました。
LMIS導入で得られた効果・メリット
サポートメンバーや関係者との情報共有が容易にでき、定型テンプレートやナレッジも活用しているため、対応スピードが上がり顧客満足度向上につながっている。
検討者にオススメするポイント
気軽にかつキチンと、インシデント含めたサービスマネジメント管理を目標にしている方にお勧めです
IT関連の問い合わせが簡単
この製品のいい点
IT関連の問い合わせが容易にできる。過去の他の人の質問と回答も見ることができ、参考にできる為、分かりやすい。
LMISの改善してほしい点
キーワードや階層での検索の他に、関連する仕事内容などから質問検索が出来る様になると、幅広く業務に関連した質問を見ることができ、便利。
LMIS導入で得られた効果・メリット
今までメールベースで問い合わせし、レスポンスが遅く、回答も分かり辛かったが、過去の質問などからも検索でき、安易に答えを知ることができる。
ITILに準拠したサービスデスクに特化したツール
この製品のいい点
Salesforceをベースとしたサービスデスク用のツール。ITILに準拠しているため、インシデント管理から問題管理等、体系だててクラウド上で管理ができます。ナレッジの蓄積だけではなく、レポート機能、ダッシュボード機能で分析もできる為、長期を見据えた運用をこのツールで行う事ができます。またメールサポートも丁寧です。
LMISの改善してほしい点
パッケージとなっているため、Salesforce側でカスマイズをしたくても、対応していない項目等がある。またヘルプについてもLMIS専用の物が少なく、気がついたらSalesforce側のヘルプに跳んでいたり等、パッケージ版との線引が曖昧。
システムの不具合がありましたか?
外部システムとの連携でインシデントを自動的に起票するアクションを構築する際、クラウド上のネットワークに起因して機能するまでに時間を要しました。ベースから更にこちらが希望する機能拡張する際は当然ながら、かなりの準備とクラウド側の環境理解も必要不可欠です。
LMIS導入で得られた効果・メリット
ITILに準拠しているツールなので、ITILベースのサービスデスク構築を導入する際は非常にスムーズでした。また、レポート機能が視覚的であるため、お客様との問題共有にも大変有用です。
Salesforceによるカスタマイズが魅力
この製品のいい点
ITILプロセスに従ってITSMを行えるようになりました。また、Salesforceを利用しているためユーザの権限が細かく設定できたり、各機能の項目もオリジナルでカスタマイズすることができるのが良い点です。
LMISの改善してほしい点
動作がやや重い。Salesforceを利用しているため仕方ない点かもしれないですが、手軽に入力ができず、ひとつひとつの操作に時間がかかります。
LMIS導入で得られた効果・メリット
導入前はITILに従ったシステム運用ができていない状態でしたが、ITIL教育と同時に導入することでITILに則ったシステム運用ができるようになり、インシデントの軽減や変更の失敗が少なくなりました。
ヘルプデスクの改善に役立つ
この製品のいい点
ヘルプデスクをしっかりと管理でき、情報を共有可能にします。かなり柔軟に外部サービスなどと連携できるので、特殊な状況であってもカスタマイズ次第で適切な管理が出来ると思いますね。
LMISの改善してほしい点
そのままでは「エクセル」などと変わらないので自分たちでしっかりとカスタマイズする必要がありますが、その際のヘルプやフォーマットがたくさんあると助かると思います。
LMIS導入で得られた効果・メリット
今まではヘルプデスクでの問い合わせをエクセルで管理していたので、情報の共有がうまくいっていませんでした。このソフトを使うことで全体の状況を把握でき、個々の問い合わせにもより深く答えることが出来るようになりました。
プロジェクトの進捗管理が楽になりました。
この製品のいい点
導入前まではメールを返信し合う形でのプロジェクト管理をしており、システムアラートのメールに埋もれてタスクがうまく進捗しなかった点が改善しました。
LMISの改善してほしい点
システム管理者としては使いやすいと思いますが、一般ユーザーからすると少し操作が難しい印象です。一般ユーザー向けのわかりやすいマニュアルがほしいです。
LMIS導入で得られた効果・メリット
メールとエクセルという化石のようなプロジェクト管理方法から脱却し、Webブラウザ上で複数のプロジェクトの進捗管理ができるようになりました。
検討者にオススメするポイント
エクセルやメール管理からの脱却ができます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください