資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 店舗管理システム
  4. 店舗管理システムの関連記事一覧
  5. 店舗管理システムのおすすめ7選!対応できる業種・業態や価格で比較

店舗管理システムのおすすめ7選!対応できる業種・業態や価格で比較

2022年03月31日 最終更新
店舗管理システムの製品一覧
ITトレンド 編集部

IT製品の比較サイト / ITトレンド 編集部
店舗管理システムのおすすめ7選!対応できる業種・業態や価格で比較

店舗管理システムは、売り上げの管理や仕入れ・在庫の管理などを店舗単位で行えるシステムです。なかには勤怠や顧客管理までカバーできる製品も登場しており、業務効率化や円滑な情報共有などを実現したい企業の方には必見のシステムです。

この記事では、店舗管理システムの導入メリットや、おすすめの製品を紹介します。アパレル、飲食店、小売向けなど、対応できる業種業態や価格もひと目でわかるため、自社に最適なシステムを選ぶのに役立ててください。

この記事は2022年3月時点の情報に基づいて編集しています。

無料で資料請求!
店舗管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
店舗管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

店舗管理システムとは

従来まで人が行っていた「店舗を管理する」という業務をITテクノロジーを使って簡単に行うのが、店舗管理システムです。

売り上げの報告や、在庫の把握・仕入れの発注、店舗で起きたことの報告など、店舗経営を行ううえですべきことは膨大にあります。すべてを人が行うとなると、多くの時間がかかってしまい、業務効率が下がってしまうかもしれません。店舗管理システムを導入すれば、効率を落とさず、一連の管理業務の質の向上も見込めるでしょう。

【最新比較】店舗管理システム7選

店舗管理システムは、業種や業態にあわせてさまざまなシステムが提供されています。店舗管理システムの機能や特徴を理解するには、実際の製品に目を通すのが一番の近道です。

ここからはおすすめの製品を紹介していくので、提供形態や価格、対応機能などを比較して、自社に最適な製品の絞り込みやイメージ醸成に活用しましょう。

店舗Linkle(リンクル)のロゴ画像

店舗Linkle(リンクル)

北都システム株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
《店舗Linkle(リンクル)》のPOINT
  1. 専門店、アパレル、レストラン・・・店舗業務を効率化します
  2. 情報伝達の効率化と適正化で、本部と店舗の連携が強化されます
  3. シンプルな画面と使いやすい操作性で、直観的に使えます。

北都システム株式会社が提供する「店舗Linkle(リンクル)」は、本部からの業務指示を一つに集約化できるため指示ミスや漏れを防ぐほか、指示に対する行動や状況把握にも役立てられます。SNS機能を備えており、遠方店舗であっても横のつながりを構築でき、ナレッジやノウハウ共有にも有用でしょう。画像により的確な指示出しをサポートする店舗ディスプレイ機能なども搭載。

対応機能 小売、アパレル、外食 提供形態 クラウド
参考価格 初期費用0円 月額3,000円(税込3,240円)/ 店舗※ 対象企業規模 すべての規模に対応

※1店舗あたり6IDまで登録可能、本部ユーザーは店舗数と同数まで無料。
※ボリュームユーザーの場合、別の料金プランの提案もあり。

店舗Linkle(リンクル)の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
アラジンオフィスのロゴ画像

アラジンオフィス

株式会社アイル
add_circle_outline資料請求リストに追加
《アラジンオフィス》のPOINT
  1. 小売業向けの店舗管理をすべて網羅!
  2. EC・ネットショップ管理、実店舗管理、本部管理が可能
  3. システム間の連携もシームレスに行えます

株式会社アイルが提供する「アラジンオフィス」は、カスタマイズ開発もおまかせの小売業向け店舗管理システムです。EC・ネットショップ管理、実店舗管理、本部・物流管理すべてを網羅し、一部卸業を行う企業にも対応できるなど、柔軟性の高さが強みでしょう。なお、関東・関西・東海が対象地域です。

対応機能 小売、アパレル 提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / ハードウェア
参考価格 ー 対象企業規模 すべての規模に対応

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

アラジンオフィスの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
はたluckのロゴ画像

はたluck

株式会社HataLuck and Person
add_circle_outline資料請求リストに追加
《はたluck》のPOINT
  1. 一つのアプリに店舗運営/効率化に必要な機能が集約!
  2. アプリで店内情報共有、シフト作成、エンゲージメント改善が可能
  3. アプリ利用データを数値化し分析!優良店舗の型を見つけ横展開へ

「はたluck」はナレッジ・マーチャントワークス株式会社が提供する、チェーンストア経営のための店舗運営マネジメントツールです。iOS、Android対応のアプリには、情報共有を目的とした連絡ノート機能や動画マニュアルを確認できるストレージ機能、さらにはシフト管理機能など、店舗運営の生産性改善に役立つ機能が集約されています。気軽にシステムにアクセスできる点も魅力でしょう。

対応機能 汎用、小売、サービス、アパレル、外食、スクール・サロン 提供形態 SaaS
参考価格 初期費用+月額費用の年間固定で費用を算出※ 対象企業規模 100名以上

※店舗の平均ID数をもとに費用を算出
※初期費用:初期設定・アカウント発行/説明会実施/オンボーディング支援
※月額費用:各種機能利用/カスタマーサクセス支援

はたluckの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
FOOD-LINK R3.0のロゴ画像

FOOD-LINK R3.0

株式会社東計電算
add_circle_outline資料請求リストに追加
《FOOD-LINK R3.0》のPOINT
  1. 重複作業の削減、データ連携による事務効率の向上等が実現
  2. 食材別理論原価/実原価差異の算出、自動発注対応
  3. 1店舗から1000店舗チェーン企業の導入実績!

外食・中食産業に業種特化した「FOOD-LINK R3.0」は、株式会社東計電算が提供するクラウド型統合システムです。売上管理や発注・仕入・棚卸管理が行えるほか、シフト勤怠管理、損益管理まで広くカバーします。また、異なるメーカーのPOSデータであっても統一の帳票フォームで閲覧できるため、入れ替えコストが発生せず、効率化も図れるでしょう。

対応機能 外食、中食産業に特化 提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 ー 対象企業規模 すべての規模に対応

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

FOOD-LINK R3.0の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Skymart-Retail(外食業・中食業版)のロゴ画像

Skymart-Retail(外食業・中食業版)

株式会社東計電算
add_circle_outline資料請求リストに追加
製品・サービスのPOINT
  1. 現場業務をサポート!面倒な店舗事務作業が軽減。
  2. Skymart-Laborと合わせれば、店舗概算損益まで自動作成。
  3. Skymart-EDIと連携して受発注をEDI化可能。

「Skymart-Retail(外食業・中食業版)」は、「FOOD-LINK R3.0」と同じ株式会社東計電算が提供する店舗・本部管理システムです。外食産業向け業務に特化した機能を搭載していますが、FOOD-LINK R3.0と違って勤怠管理機能はありません。オプション連携が充実している点も特徴的で、EDI連携以外にも飲食・専門店POS システムなどがあり、幅広いニーズに対応可能です。

対応機能 汎用、サービス、外食 提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 ー 対象企業規模 すべての規模に対応

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

ほかにも、小売・専門店向けや物販・専門店向けの「Skymart-Retail」も提供されているため、自社の業界向けの製品がないかチェックしてみてください。

  • ●Skymart-Retail(専門店版)
  • ●Skymart-Retail(ドラッグストア版)
Skymart-Retail(外食業・中食業版)の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

店舗管理システムで解決できる課題

おすすめの店舗管理システムを紹介しましたが、システム導入により多店舗経営の企業が抱える以下のような課題を解決できるでしょう。

【本部側の課題】
  • ・現場の状況がわからない
  • ・指示系統が多すぎるために、現場に指示したことを共有できない
  • ・管理すべき店舗が多いので、各店舗の売上確認が難しい
【店舗側の課題】
  • ・店長がシステムに不慣れ
  • ・本社に報告すべきことが多い
  • ・店舗内の管理で手一杯

主な課題の要因は、店長が店舗内の管理で手一杯なうえに、本部との連絡もスムーズにいかないことにあります。このような悩みをもつ店舗や本部にこそ、店舗管理システムの導入がおすすめです。

店舗管理システムのメリット

店舗管理システムは、簡単にいうと店舗内の売上などを管理し、本社に情報を送るものです。また、在庫・発注の管理や勤怠の管理もできるものが多く、これらの情報を本社と共有できます。さらに使いやすい機能になっており、詳しい説明がなくとも簡単な画面設計をされたものも多いです。

店舗管理システムの導入運用により、以下のようなメリットがあります。

本部のメリット

本部における導入利点は3つあります。

店舗に何を指示したのかがわかる

誰がいつどのように指示したのかがわかります。現場でミスが発生したときに指示が複数飛び交い、現場が混乱するのを避けられるでしょう。言った言わないでコミュニケーションの軋轢が生じたり、指示漏れが起きたりする心配もありません。

売上管理がすぐにできる

売上情報がわかりやすく表示されます。そのため、各店舗の売上状況の把握が容易になるでしょう。各店舗の売上目標の設定もでき、また調子の悪い店舗へのフォローも重点的に行えます。

現場からのレポートを受け取れる

売上管理だけではなく、発注状況、在庫状況なども管理できます。また、店舗からのレポートを受け取れるので、店舗で困っていることや状況を把握でき、迅速な対応が可能になるでしょう。

店舗のメリット

店舗側における導入利点は大きく2つあります。

店舗の管理がラク

店長は店内の商品の管理だけではなく、店内の人員の管理・本社への報告などをしなければなりません。業務が多岐に渡っているので、素早く確実に処理することが難しい場合も多いでしょう。店舗管理システムは、一連の管理業務をまとめているので、店長の業務が非常にシンプルになります。業務効率が上がり、ミスの削減にもつながるでしょう。

システムが使いやすい

店舗管理システムは画面設計が容易なので、難しい説明がなくても使えます。システムに不慣れな人でも簡単に使えるでしょう。また、会社ごとのカスタマイズもできるので、自社に必要な機能に絞り込めばより使いやすいシステムにできるのです。

店舗管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

店舗管理システムでサービス全体の向上が期待できる

ここまでは店舗管理システムの導入で、「店舗運営がスムーズになる」ことと「店舗と本部間の情報共有が容易になる」ことを述べました。しかし、それ以上に店舗管理システムをおすすめする理由があります。

それは、“店舗管理システムはサービス向上につながるシステムである” という点です。

店長の本来の業務は、素晴らしいサービスをお客様に提供することです。しかし、他の業務が多すぎるために、店長がお客様の前に姿を見せる機会が少ない現状があります。また本部の役割も、本来は各店舗の状況を確認したうえで、より売上を上げるための施策を考えることでしょう。しかし、本部も各店舗の状況把握と管理に時間を取られてしまい、なかなか次の施策を考える時間がありません。

店舗管理システムを使えば、サービスとは直接関係のない管理業務を効率的に行えるようになります。結果、店舗・本部の両方がサービス向上に集中できるようになるのです。

システム導入で自社のサービス向上を目指そう

店舗管理システムは店舗・本部の両方にとって、業務効率化・サービス向上に役立てられるシステムです。自社に最適な店舗管理システムを比較検討し、ぜひサービス向上を実現させましょう。

無料で資料請求!
店舗管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
店舗管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト/ITトレンド 編集部
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。

このカテゴリーに関連する記事

【2022年最新】無料シフト管理アプリを紹介!エクセルで作る方法も解説

【2022年最新】無料シフト管理アプリを紹介!エクセルで作る方法も解説

WFM(ワークフォース・マネジメント)とは?最新機能もご紹介!

WFM(ワークフォース・マネジメント)とは?最新機能もご紹介!

【2022年版】おすすめのシフト管理システム!価格や機能を徹底比較

【2022年版】おすすめのシフト管理システム!価格や機能を徹底比較

エクセルでシフト管理!シフト表の作り方や便利な関数も紹介

エクセルでシフト管理!シフト表の作り方や便利な関数も紹介

【最新】おすすめシフト管理アプリ比較!選び方やメリットも紹介

【最新】おすすめシフト管理アプリ比較!選び方やメリットも紹介

人員計画とは?要員計画との違いや実施方法・注意点も解説

人員計画とは?要員計画との違いや実施方法・注意点も解説

シフト管理とは?難しい意味の解説や課題、具体的な方法まで紹介!

シフト管理とは?難しい意味の解説や課題、具体的な方法まで紹介!

シフト管理でよくある課題4つ!システムでの解決策も紹介

シフト管理でよくある課題4つ!システムでの解決策も紹介

シフト管理・人員計画(WFM)システムのメリット

シフト管理・人員計画(WFM)システムのメリット

シフト管理システム導入のメリットは?よくある悩みや選び方を紹介!

シフト管理システム導入のメリットは?よくある悩みや選び方を紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「店舗管理システムのおすすめ7選!対応できる業種・業態や価格で比較」というテーマについて解説しています。店舗管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
FOOD-LINK R3.0
外食・中食産業に特化したトータルシステムです。店舗経営に必要な情報をクイック&タイムリーに提供し、業務の一元管理と企業拡大を支援致します。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
小売業向け店舗管理システム「アラジンオフィス」
【対象地域:関東・関西・東海】EC・ネットショップ管理、実店舗管理、本部管理など、小売業向け店舗管理システムをアイル一社でご提案可能です。
株式会社HataLuck and Person
株式会社HataLuck and Person
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
店舗サービス業に特化した店舗マネジメントツールはたluck
はたLuckは、店舗サービス業に特化した生産性向上を支援する店舗変革プラットフォームです。アプリを使って店舗の業務効率を改善。アプリ利用データから各店の状況も分析することができます。
北都システム株式会社
北都システム株式会社
リストに追加
本部と店舗の連携を強化する,多店舗業向けシステム店舗Linkle(リンクル)
「業務指示が煩雑でミスが発生」「店舗が指示を実施しているか確認が大変」「店舗の作業負担が大きく接客に専念できない」など、店舗と本部が双方で抱える課題や悩みを店舗Linkleが解決します!
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
店舗管理システムSkymart-Retail(外食業・中食業版)
店舗のバックオフィス業務をトータル管理!外食産業向け業務に特化した機能を全て搭載しています。外食業・中食業に欠かせない機能を網羅した店舗・本部管理システムです。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 本部と店舗の連携を強化する,多店舗業向けシステム店舗Linkle(リンクル)
  • 北都システム株式会社
第2位
  • 店舗サービス業に特化した店舗マネジメントツールはたluck
  • 株式会社HataLuck and Person
第3位
  • 小売業向け店舗管理システム「アラジンオフィス」
  • 株式会社アイル
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 店舗管理システムの導入後に気を付けるべき4つのポイント
    店舗運営の業務効率を上げることができる店舗管理...
  • 店舗管理システムと他システムの連携で業務効率化
    店舗管理業務の効率化できる店舗管理システム。十...
  • 店舗管理システムの基本的な機能とは
    店舗管理システムは店舗で行う売上の管理や、在庫...
  • 店舗管理システムで解決できる課題とは
    売上や在庫を管理するし、効率的な店舗運営を行う...
  • 店舗管理システムの思わぬ失敗3選
    店舗管理システムとは、店舗内のさまざまな業務の...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

店舗管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ