- 各種アラート機能を使えば勤怠管理をもっと楽に!
- 勤怠管理とプロジェクト工数実績を一元化!
- 客観的記録の収集にも対応可能!
日々の作業や毎月の締め処理を『楽』にする 2種類の客観的記録表示、人事データ連携など多彩な機能と 初期設定や運用相談など専任スタッフによる充実サポート 運用に合わせたカスタマイズ開発可
2025年01月14日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 参考価格:ご利用人数100名様の場合(税込) 【初期費用】 100,000円 【月額利用料】32,000円 ※詳細はお問い合わせください。 |
製品詳細
「e-就業OasiS」の3つのおすすめ機能!
健やかな職場づくりを支援する各種アラート機能
e-就業OasiSでは、残業超過アラート、36協定アラート、休暇アラート、催促アラートなど、様々なアラート機能をご用意しています。
ホーム画面でのアラート表示の他、メール通知にも対応しています。
客観的記録(PCログオン・ログオフデータ)の取得と勤務実績との乖離アラート機能
厚労省のガイドラインで定められた記録方法に対応しており、様々な方法で打刻時刻の取得が可能です。
PCログオン・ログオフデータ収集ツール「ez-PCLogger」と連携すれば、パソコンのログ情報を客観的記録として出退勤を管理できます。
さらに「乖離アラート機能」をご利用いただくことで、様々な方法で取得した客観的記録と勤務時刻の乖離(差)に対し、
アラート(警告)表示します。
プロジェクト工数実績管理
日報報告画面で、勤務報告と同時にプロジェクト(仕事)別・作業別に工数の入力が行えます。従業員各々が『どんな作業』に
『どのくらいの時間』従事していたか把握することが可能です。
○ プロジェクト(仕事)・作業毎の経費(交通費)などの入力も可能。
○ 勤怠と連動した工数実績を画面やCSVデータで可視化し、作業効率の改善・生産性向上を実現します。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■打刻 ・パソコン ・スマートフォン打刻(Webブラウザ) ・ICカード打刻(PaSoRi、タイムレコーダー) ・顔認証 ・入退室データの取込 ・PCログオン・ログオフデータ ■各種届出申請 ・打刻申請 ・残業申請 ・休暇申請(有休/半休/時間休) ・遅刻/早退/直行/直帰申請 ・休日出勤/振替申請 ・欠勤申請 ■実績照会 ・勤務実績(日次/月次) ・出勤状況確認 ・乖離状況(日次/月次) ・休暇実績(有休/代休/振休/介護休暇/育休)・産後パパ育休の取得率照会 ・工数実績 ■データダウンロード ・各種CSVデータ(日次/月次/届出/工数実績/経費/打刻履歴) ・帳票(pdf)出力(就業月報/年次有給休暇管理簿) ■各種設定 ・届出申請 ・勤務形態 ・承認ルート ・休暇管理 ・残業休日出勤 ・振替・代休 ・カレンダー ■その他・日報自動報告/月間勤務表自動確定 ・シフト(標準提供のExcelシフト表にて複数のシフト勤務を登録し、e-就業OasiSへ一括アップロードが出来ます) ・インフォメーション(「年末年始の休暇日程」など管理者からの案内内容を掲載する事が可能です) ・出社、在宅などの回数が集計可能(最大4項目まで) |
---|
オプション | プロジェクト工数管理機能 英語表示切替機能 Azure AD 連携(SSO 対応) ez-PCLogger(PCログオンオフ情報収集) |
---|
その他 | |
---|---|
各種CSV・PDF帳票ダウンロード | 月次データ、日次データ、給与テンプレートなど各種CSVデータをご用意、 また就業月報、有給休暇管理簿をPDFにて出力可能。 |
API連携 | ・『SmartHR』との人事管理システムとマスター情報の連携ができます。 人事管理システム側で登録した社員のマスター情報をOasiSに連携し、登録します。 ・『freee人事労務』へ「e-就業OasiS」の勤怠データを取り込むことができます。 |
オンラインやご訪問でのお打ち合わせも承ります | オンラインやご訪問での製品紹介や操作デモをいたします。 遠方の方もご遠慮なくお問合せ下さい。 ※首都圏外のご訪問打ち合わせはご相談となります。 |
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
導入効果
報告者から見る「e-就業OasiS」のメリット
①シンプルな画面で簡単に打刻や届出申請ができます。
②多様な打刻方法で(WEB打刻、スマートフォン、ICカード、パソコンのログ情報など)、勤務場所に合わせて選択できます。
③自身の残業時間や有休残数などの勤怠状況をリアルタイムに確認できます。
④届出申請時に相違チェックが自動でされ、申請漏れや勤務報告とのズレを防ぎます。
⑤各種アラート機能により、ワーク&ライフバランスをサポートします。
承認者・管理者から見る「e-就業OasiS」のメリット
①勤怠・休暇取得状況の把握が簡単にできるため、人事部門の業務効率をアップします。
・年次有給休暇や特別休暇など、就業規則に合わせた休暇管理が可能。
・社員別休暇取得状況を把握しやすい年間休暇取得状況一覧機能。
・スムーズな勤怠集計を実現する通知メール・催促メール機能。
②管理者が社員を登録する際に発生する手間や時間を軽減します。
あらかじめ登録した社員設定(ロール機能)を使えば、新規登録時の設定が簡略化ができます。
③有休5日取得義務化や36上限規制の管理など法改正にも対応しています。
④アラートやメールによる残業警告機能が長時間労働を抑止。
社員の心身のケアと職場環境の改善をサポートします。
⑤CSVデータにて各種集計データをダウンロード可能。弥生給与や給与奉行・PCA給与・給料王などの給与ソフトと連携が可能です。
企業情報
会社名 | 株式会社ニッポンダイナミックシステムズ |
---|---|
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル |
設立年月 | 1969年8月 |
従業員数 | 130名 |
資本金 | 9,600万円 |
代表者名 | 平山 武司 |
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理システムとは、社員の出退勤の時間を管理するシステムです。タイムレコーダー機能を持ち、勤務時間や残業時間、欠勤の管理等を行うことができます。社員の勤務時間等の入力や報告の手間を省きつつ、正確な勤怠管理が可能となる等のメリットがあります。雇用形態が多様化したことで勤怠管理も複雑化しがちですが、勤怠管理システムを用いることで、社員ごとに異なる勤務時間を適切に管理することができ、業務の効率化を図ることができます。
比較表つきの解説記事はこちら【最新ランキング】勤怠管理システム29製品を比較!料金や満足度も紹介
『e-就業OasiS』とよく比較されている勤怠管理システム・就業管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ニッポンダイナミックシステムズの 『勤怠業務を支え続けて20年、e-就業OasiS』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。