《HRBrain》の評判・口コミまとめ
HRBrainに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024/05/02 公開)
《HRBrain》の良い評判・口コミ
シンプルで使いやすい人事評価ツールとして好評です。従業員の目標設定やフィードバックを効率的に行えるだけでなく、データ分析も容易な点も高く評価されています。また、自動計算機能により業務効率化につながるほか、評価における公平性を担保できるなどのメリットも挙がっています。
MBOで使用中です。
MBOの入力、集計で利用。今までExcelのフォーマットに記入、印刷、上司捺印で非常に煩雑だった記入と、集計がクラウド上で完結するので工数削減できました。
シンプルでサポートもよく、はじめての企業におすすめです
担当するクライアントで導入しました(導入先は従業員10ー50名の製造業です)。これまではExcelで従業員の目標・ミッション、人事評価データ管理を行っていましたので、よりシステマティックに管理したいと考え導入に至りました。当初の狙いは全て実現できており、集計だけでなく、人事面談ログの活用や360度評価の導入、過去の人事評価の履歴を活用したタレントマネジメントが行えるようになったため、人事戦略を高度化させることができました。
もっと見る
《HRBrain》の悪い評判・口コミ
評価の修正や提出プロセスにおいて、より効率性を求める声が挙がっています。また通知機能の強化や自動計算機能の拡充などが望まれているほか、
リアルタイム性においても改善の余地があるようです。
人事確認、面談内容の把握のしやすさ
考課のための資料がどれがどの期の資料なのか少しわかりにくかったので、例えば期ごとにタブを切り替えれるなどわかりやすくなると嬉しい
人事評価が見える化します
もう少しUIがいいと使いやすいなと思う。また、HRBrainから給与規定や給与テーブルがみれるといいなと思う。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
人事評価が見える化します
この製品のいい点
部署の目標、自分の目標、またそれに対する上司や上長からのレビューが一元管理できて、すぐに確認することができる。
HRBrainの改善してほしい点
もう少しUIがいいと使いやすいなと思う。また、HRBrainから給与規定や給与テーブルがみれるといいなと思う。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
社内の人、その人がどの部署に配属しているか、あの人の顔忘れちゃったなって時でも、HRBrainでいつでもどこでも確認できるのは便利
社員の目標が見える化できた
この製品のいい点
今まで漠然としていた社内の評価システムですが、これを導入したことによって社員の目標が見える化できたので明瞭になった。
HRBrainの改善してほしい点
社員名簿の機能を充実させてもらえれば、さらに使い勝手が向上すると思います。あとプロフィールの項目をもっと増やしてほしい。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
人事評価専用のシステムなので、評価する側もされる側も明確化されたのは良かったと思います。会社もこのようなツールがあることで、今まで適当だった評価をきちんとしようという風になったので。
個人やチームの目標が意識できる
この製品のいい点
HRブレインを毎月きちんと記入して、1on1などをすることで、自分やチームの目標を常に意識しながら仕事ができる。
HRBrainの改善してほしい点
評価を提出した後に間違いなどに気づいてたとき、上司にわざわざ承認してもらわないと修正ができないので面倒。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
これまでは立てた目標がそのままになっていることもあったが、毎月きちんと振り返るきっかけになっているので、目標を意識して仕事ができるようになったと感じている。
社内の目標管理シートとして使っています。
この製品のいい点
年度別また上期、下期で作成したシートを手早く見ることできる。また、他の従業員の基本的なデータを閲覧することができる。
HRBrainの改善してほしい点
一度、上司にシートを提出した後は自分で再度修正できない。上司のパソコンから取り下げをしてもらわないといけない。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
以前はエクセルに目標管理の内容を記載して、そのデータを上司にメールしていたが、このサービスのおかげでその手間が省けた。
クラウドでの人事評価管理の実現
この製品のいい点
人事評価管理の導入のハードルが低く、サービス導入後、初期設定がスムーズに完了する。また、初期サポートが丁寧なので運用上の細かい点を早期に解消できる。
HRBrainの改善してほしい点
エッジケースへの対応をしてもらえるとさらに使い勝手がよくなると思う。具体的には評価ワークフローの細かい設定ができるようになるとありがたい。今後のサービス改修に期待。
システムの不具合がありましたか?
不具合は特にない。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
スプレッドシートで管理していたため、アクセス権の管理などが煩雑&評価者の変動対応にかなり工数を割いていたが、クラウド上で管理できるため工数削減ができている。データもできるので、人事データのデジタル化を実現できる。
評価ツールとしては利用しやすい
この製品のいい点
非常にシンプルな作りで、記入箇所や記入内容などの把握がしやすく、各種ツールに慣れていなくても操作しやすい。
HRBrainの改善してほしい点
各コメントに対して、上司や人事からのフィードバックが一回のみとなっているため、本ツール上で相互的なコミュニケーションを取るのは難しい。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
定期的な1on1、および期末の評価シートとして利用していたが、記入・提出しやすく、また各回の評価やフィードバックが一覧で確認可能なため、長期的な評価推移も確認できた。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
目標設定や評価にかかる工数削減
この製品のいい点
目標設定や期中の目標管理、評価入力などが円滑に行える。目標に対する進捗や最終的な達成度の擦り合わせにも役立ち評価に対する納得感につながっている。
HRBrainの改善してほしい点
入力内容の履歴を自動的にバックアップしてもらえると嬉しい。更新したけど過去に入力した内容を再度確認したい時がある。
システムの不具合がありましたか?
不具合は特にみられない
HRBrain導入で得られた効果・メリット
上司との目標に対する進捗のすり合わせや評価のすり合わせが円滑に行えたため、業務に対するモチベーションも高まった。
検討者にオススメするポイント
目標と評価の管理が適切に行えることで仕事への気持ちも高まります
感覚的に簡単に使える
この製品のいい点
これまでエクセルで管理していた評価制度を、クラウド上で一元管理できるようになり、運用がシンプルになった。
HRBrainの改善してほしい点
特にありませんが、強いていうなら未対応とか対応済みとかのソート機能が、かえって検索しづらいシーンもあります。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
煩雑な人事制度の対応が一元化されて、これまでの手間だった業務が圧縮されたことが最大のメリットだと思います。
評価管理システムの運用コスト次第
この製品のいい点
評価管理ができる。
目標を複数設定できる。
複数設定した目標ごとに評価をつけることができる。
評価以外にも管理名簿のような機能がある。
HRBrainの改善してほしい点
評価修正時の前後比較機能が欲しい。
コピーしようとすると「コピーできません」というアラートが出て煩わしい。実際はコピーできる。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
独自で開発、保守、運用していた評価システムをアウトソーシングできたことが最も大きな価値だと思います。
振り返りに必要な基本的な機能はあります
この製品のいい点
管理画面がシンプルなデザインなので、どこに何を入力すべきか分かりやすい製品だと感じています。
過去のログにも簡単にアクセスできるので、これまでの自分の変化をすぐに確認することができます。
HRBrainの改善してほしい点
マネージャー・経営層からのフィードバックなど、気づかぬうちに入力されていることがあります。
そのため他の人が、自分に対して何らかのコメントを行った際はメールなどに通知が届くと嬉しいです。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
細かく設定している目標を管理して、すぐにアクセスできる部分にメリットを感じています。
自分が再確認したいときや、急遽人に伝えるといったときにはアクセスしてコピペすることで簡単に共有が出来ています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください