資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 生産
  3. プロジェクト管理ツール
  4. プロジェクト管理ツールの関連記事一覧
  5. プロジェクト管理におけるバージョン管理とは?システムの特徴を解説

プロジェクト管理におけるバージョン管理とは?システムの特徴を解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
プロジェクト管理ツールの製品一覧
プロジェクト管理におけるバージョン管理とは?システムの特徴を解説

プロジェクト管理におけるバージョン管理とは、どのようなことでしょうか。さまざまなファイルを扱うプロジェクトで、それらの管理に困っていませんか。目的のバージョンが見つからず、苦い経験をしたことがある人も多いでしょう。

この記事では、バージョン管理の概要や方法、バージョン管理システムの種類やそのメリットを解説します。ぜひ参考にして、効率的なバージョン管理を目指してください。

プロジェクト管理ツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
プロジェクト管理ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

プロジェクトにおけるバージョン管理とは

プロジェクトにおけるバージョン管理とは、成果物のバージョンを管理することです。

テキストやエクセルファイルを筆頭に、プロジェクトにおいては多数のファイルを扱います。そして、ファイルにはバージョンがあります。最新のバージョンだけでなく、問題が起きたときに備えて過去のバージョンも管理しておきたいでしょう。

ところが、このバージョンを適切に管理するのは簡単ではありません。ファイル名に編集日時を記入するなどの方法もありますが、記入漏れが発生するためうまくいきません。特に複数人で1つのファイルを編集する場合は、正確な管理は困難でしょう。

そのため、プロジェクトにおいてどのような方法でバージョン管理するかは重要な課題となります。

バージョン管理の方法

バージョン管理の方法を2つ紹介します。

1:エクセルの利用

エクセルファイルのバージョン管理は簡単です。

Excel 2010からはバージョン管理機能が搭載され、一度保存したファイルであれば自動でバックアップが随時保存されます。いつ編集されたかが一目で分かるため、最新バージョンだけでなく過去のバージョンを把握するのも容易です。

また、手動で保存する際は上書き保存ではなく「名前を付けて保存」にすることで、バックアップを作成できます。ファイル名に編集日時を記入するなどしてバージョン管理しましょう。

さらに、そのファイル内に更新内容をメモしておけば、後で目的のバージョンを探し出しやすくなるでしょう。

2:バージョン管理システムの利用

バージョン管理システムを使う方法があります。エクセルファイルだけであれば、専用のシステムを使う必要はないかもしれません。しかし、複雑なデータや複数の種類のデータを扱う場合は、バージョン管理システムが便利です。

すべてのファイルの更新履歴を残せるため、ファイルの種類に関係なくバージョン管理できます。プロジェクトにおけるバージョン管理が効率化するでしょう。

バージョン管理システムの種類

バージョン管理システムには2種類の方式があります。それぞれ見ていきましょう。

1:サーバで一括管理をする「集中管理方式」

集中管理方式とは、専用のサーバでバージョンを一括管理する方式です。専用サーバ上にリポジトリと呼ばれるフォルダが作成され、管理したいファイルはすべてその中に保存されます。

ユーザーは自身のPCに専用ソフトウェアを導入し、そのサーバにアクセスすることでファイルを編集できます。ファイルを編集するたびに自動でバージョンが追加されるため、ユーザーはバージョン管理を意識する必要がありません。

ただし、サーバに接続しなければファイルを編集できない、サーバが故障すると全データが損失するという弱点があります。

2:ユーザーがコピーを持つ「分散管理方式」

分散管理方式は、ユーザーがリポジトリのコピーを持つ方式です。

この方式では、ユーザーはPC内のローカルデータとしてファイルを保存することになります。それを随時サーバのリポジトリに反映させることで、サーバでの一元管理も実現します。

ユーザーがそれぞれ手元にファイルを持っているため、サーバに接続しなくてもファイルを編集できるのが特徴です。また、サーバが故障してもユーザーのPCにデータが残っているので、リスクが少ない方式といえるでしょう。

バージョン管理システムを使うメリット

バージョン管理システムのメリットを2つ解説します。

以前の状態に戻すことができる

バージョン管理システムを利用すれば、簡単に以前のバージョンを復元できます。

ローカルでファイルを操作していると、誤って上書き保存し、前のバージョンが消失することがあるでしょう。しかし、バージョン管理システムのリポジトリでは上書き保存ではなく、随時新規のファイルが追加されます。

自動でバックアップが保存されているような状態であるため、過去のバージョン復元が簡単です。

変更履歴を知ることができる

変更履歴の把握も容易です。以下のような内容がリポジトリに保存されるためです。

  • ■作成者
  • ■更新者
  • ■作成・更新日時
  • ■変更履歴

これらの情報から、いつ、誰が、どこを変更したのかを把握できます。特に多人数で1つのファイルを編集する場合にこの機能は役立つでしょう。更新者が分かれば、どのような意図で変更を加えたのか確認できます。

バージョン管理システムを導入して効率的な管理を!

プロジェクト管理におけるバージョン管理とは、ファイルのバージョンを適切に管理することです。バージョン管理システムを利用すれば、ファイルの種類に関係なく効率的に管理できます。

バージョン管理システムには以下の2種類があります。

  • ■集中管理方式
  • ■分散管理方式

システムの導入により以下のことができます。

  • ■以前のバージョンへの復元
  • ■変更履歴の確認

バージョン管理システムを導入し、効率的な管理を実現しましょう。

プロジェクト管理ツール 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
プロジェクト管理ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
プロジェクト管理 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

プロジェクト管理の体制とは?PMとPLの違いをわかりやすく解説

プロジェクト管理の体制とは?PMとPLの違いをわかりやすく解説

プロジェクトの基本的な進め方とは?失敗例やポイントを解説!

プロジェクトの基本的な進め方とは?失敗例やポイントを解説!

プロジェクト管理の計画書とは?初級者でも記載すべき項目がわかる!

プロジェクト管理の計画書とは?初級者でも記載すべき項目がわかる!

プロジェクト管理の基本「QCD」を解説!達成するためには?

プロジェクト管理の基本「QCD」を解説!達成するためには?

プロジェクトにおけるチケット管理とは?メリット・デメリットを紹介

プロジェクトにおけるチケット管理とは?メリット・デメリットを紹介

課題管理とは?プロジェクトを成功させる課題管理表の作り方を解説

課題管理とは?プロジェクトを成功させる課題管理表の作り方を解説

カンバン方式とは?メリット・デメリットや概要をわかりやすく解説!

カンバン方式とは?メリット・デメリットや概要をわかりやすく解説!

CCPMの基本をわかりやすく解説!実施のポイントとは?

CCPMの基本をわかりやすく解説!実施のポイントとは?

プロジェクトに必要な用語集の作り方!テンプレートを活用するには?

プロジェクトに必要な用語集の作り方!テンプレートを活用するには?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「プロジェクト管理におけるバージョン管理とは?システムの特徴を解説」というテーマについて解説しています。プロジェクト管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
プロジェクト管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.6
追加
【まずは無料トライアルから】生産性向上コラボレーションツール『Quip』
『Quip』はドキュメント、スプレッドシート、スライド、チャットのビジネスに必要なコラボレーションを 1 か所にまとめます。 リアルタイムに、誰でも、どこでも、簡単に、共同作業が行えます。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
【導入実績5000社超!】プロジェクト管理システム「アラジンオフィス」
【対象地域:関東・関西・中部】プロジェクト管理に必要な原価管理、案件管理、収支管理といった機能をしっかりと網羅。お客様のご要望によって必要な機能をカスタマイズすることも可能です。
株式会社ビーブレイクシステムズ
株式会社ビーブレイクシステムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.3
追加
プロジェクトごとの予実管理に特化したシステムMA-EYES
企業の全業務を統合的サポート! プロジェクト管理をメインにしたプロジェクト型企業向けMA-EYESシステムです。
株式会社オロ
株式会社オロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
プロジェクト別の工数・原価・損益を可視化クラウドERP ZAC
プロジェクト型ビジネスに特化したクラウドERP。プロジェクト別の損益管理を販売・勤怠・経費管理、ワークフロー、管理会計などの機能により実現するパッケージシステム。段階導入も可能。
サイフォーマ株式会社
サイフォーマ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
追加
世界20か国、30万人以上のご利用実績と30年の経験が詰まった Sciforma 7.1
Sciformaは、お客様独自のプロセスと管理手法に応じてカスタマイズ可能な プロジェクト管理ツールです。 より使いやすく高度な財務分析、キャパシティ計画、リスク管理、コスト管理を提供します。
Asana Japan株式会社
Asana Japan株式会社
追加
仕事の管理(ワークマネジメント)で本物の働き方改革をすばやく実現Asana
日々の業務から、プロジェクト、目標、全体のミッションまで、企業のすべての仕事を管理します。無駄な仕事のための仕事をなくし、生産性が高く強いチーム組織にすばやく変革します。
リックソフト株式会社
リックソフト株式会社
追加
タスク管理・共有ツールTrello
チームで利用できるタスク管理・共有ツール! タスクをカード(かんばん方式)で視覚的に管理し、チームでの効率的なタスク共有を強力に支援するコラボレーションツールです。
ツバイソ株式会社
ツバイソ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
プロジェクト損益の実績と予測値がリアルタイムに可視化RobotERPツバイソ
コンサル、アプリ開発、サブスク、WEB、建設、不動産、士業向けのプロジェクト管理、業務自動化、承認ワークフロー、BIによるデータ分析、活用を行えます。 カスタマイズも低コストで行えます。
株式会社大塚商会
株式会社大塚商会
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
追加
サービス業向けプロジェクト収支管理システムProject Director
案件の見込発生段階から受注、発注、仕入、売上、請求・入金、支払と一連の業務を一元管理。進捗をリアルタイムに把握できます。また、案件ごとの原価を捉え、適切な収支管理が行えます。
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
プロジェクトの全体像から個々のタスクまで一カ所で情報共有monday.com
プロジェクトに関わるあらゆる情報を一カ所で管理。作業管理・進捗状況共有・コミュニケーションなどチーム作業の効率化・円滑化が可能なプラットフォームです。
リックソフト株式会社
リックソフト株式会社
追加
グローバルのチームで利用されているプロジェクト管理ツールJira Software
作業を分解してタスク化し、ボードで作業を可視化することで、全体の進捗を見ながら管理を行えるプロジェクト管理ツールです。 リックソフトのアドオン利用でガントチャート表示も可能です。
株式会社オロ
株式会社オロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
Web/広告/開発/コンサル業のためのプロジェクト収支管理「Reforma PSA」
初期費用0円、月額30,000円から使える低価格クラウドERP。 販売・購買管理から工数・経費管理まで一元化! あらゆるデータを案件に紐づけて管理することで、正確な案件別収支を”見える化”します。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • プロジェクト損益の実績と予測値がリアルタイムに可視化RobotERPツバイソ
  • ツバイソ株式会社
第2位
  • 世界20か国、30万人以上のご利用実績と30年の経験が詰まった Sciforma 7.1
  • サイフォーマ株式会社
第3位
  • 【まずは無料トライアルから】生産性向上コラボレーションツール『Quip』
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • カンバン方式とは?メリット・デメリットや概要をわかりやすく解説!
    プロジェクト管理を進める際よく耳にする「カンバ...
  • 課題管理とは?プロジェクトを成功させる課題管理表の作り方を解説
    プロジェクトを進めるにあたっては、課題・問題・...
  • 複数のプロジェクトを上手に管理しよう!ポイントを分かりやすく解説
    複数のプロジェクトを管理しているとタスクごとの...
  • スケジュール管理の方法とコツは?法人向けツールやアプリも紹介
    ビジネスにおけるスケジュール管理の方法とそのコ...
  • プロジェクト管理におけるコミュニケーション管理とは?手順を紹介!
    プロジェクトにおけるコミュニケーション管理とは...
  • タスク管理とは?具体的な方法や実施手順を分かりやすく解説!
    自分なりの方法で行っている人が多いタスク管理。...
  • プロジェクト管理をエクセルで行う方法は?管理ツールを使うべき?
    プロジェクト管理をエクセルで行うにはどうすれば...
  • 【最新版】プロジェクト管理ツールとは?人気製品の特徴や価格を比較
    プロジェクト管理ツールとは、タスクやスケジュー...
  • PMOとは?PMとの違いや役割、メリット・デメリットを解説
    PMOとはどのようなものを言うのでしょうか。PMと似...
  • CCPMの基本をわかりやすく解説!実施のポイントとは?
    CCPMはタスクの納期を可能な範囲で短縮し、バッフ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

プロジェクト管理ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ