無料のプロジェクト管理ツールとは
無料のプロジェクト管理ツールとは、タスク・スケジュール・進捗管理を効率化できるソフトウェアのうち、一部機能を無料で利用できるものを指します。フリープランではユーザー数や機能に制限がある場合が多いですが、小規模チームや個人であれば、業務可視化・効率化に活用できます。有料プランにアップグレードすることで、ユーザー数の拡張や高度な機能の利用も可能です。
無料プロジェクト管理ツールの比較ポイント
無料で使えるプロジェクト管理ツールを選ぶ際に、特に確認すべきポイントを紹介します。
ユーザー数
無料プランはユーザー数に制限がある場合が多いため、チーム規模に合ったツールを選びましょう。一方、ユーザー数無制限の製品もあるため、ニーズに応じた選択が可能です。
活用できる機能(タスク管理・進捗管理機能の有無)
無料プランで、タスク管理や進捗管理に必要な機能がどこまで利用できるかを確認しましょう。タスクの作成や担当者の割り当て、期限設定の有無に加え、ガントチャートやカンバンボードといった進捗管理の手法もツールごとに異なります。タスクの一覧表示やステータス管理が可能かも重要なポイントです。
ストレージ容量(データ保存の上限)
無料プランのストレージ容量はツールにより50MB~5GBまで幅があり、アカウント単位・組織単位・ファイル単位など計算方法も異なります。必要なデータをどこまで保存できるかを確認し、将来的な増加も考慮しましょう。容量が不足する場合は、有料プランの拡張オプションも事前にチェックしておくと安心です。
言語対応(日本語サポートの有無)
無料のプロジェクト管理ツールは海外製であることも多く、日本語に対応していないケースもあります。英語環境に対応できる場合を除き、日本語サポートがあるか確認し、サポート体制にも注目しましょう。
スマホ・アプリでの利用可否
スマホアプリに対応していると、時間や場所を問わずアクセスでき利便性が向上します。出先でもタスク管理を行いたい場合は、スマホ対応の有無をチェックしましょう。以下の記事では、おすすめのプロジェクト管理アプリを紹介しているので参考にしてください。
導入方法(クラウド型 or オンプレミス型)
無料プランを提供するプロジェクト管理ツールの多くはクラウド型です。導入が簡単で、サーバ管理が不要なため、個人や小規模チームでも手軽に利用できます。一方で、データは提供元のサーバに保存されるため、セキュリティポリシーによっては注意が必要です。
一方で、オンプレミス型ではオープンソースのツールが多く提供されています。サーバ構築が必要ですが、カスタマイズ性が高く、企業の要件に合わせた運用が可能です。技術的な知識や運用コストがかかる点を考慮しましょう。
有料プランの有無と料金体系
プロジェクトの拡大を見据え、有料プランの料金体系も事前に確認しておきましょう。課金形態には、利用するユーザー数やプロジェクト数に応じて料金が変動する「従量課金型」と、一定の料金で決まった機能を利用できる「月額固定型」があります。将来的な運用を見据え、コストと機能のバランスを考慮することが重要です。料金相場が知りたい方は、以下の記事も一読ください。
無料のプロジェクト管理ツールのメリットと注意点
無料のプロジェクト管理ツールを導入する最大のメリットは、コストがかからないことです。最低限の機能は搭載されているため、システム導入がはじめての企業や、本格導入前に操作性を確認したい企業に適しています。
ただし、ユーザー数やプロジェクト数、データ容量に制限があり、長期的な運用には不向きな場合もあります。企業の成長や継続的な利用を見据えるなら、有料版のプロジェクト管理ツール導入を検討するのが得策です。
将来的な本格導入を見据え、有料版の機能やコストも含めて比較・検討したい場合は、ぜひ一括資料請求(無料)をご活用ください。
【比較表】無料プロジェクト管理ツール
無料プランのあるおすすめプロジェクト管理ツールを比較します。無料プランを利用できるユーザー数や機能などを比較しているので、製品選びの参考にしてください。
製品名 | 提供形態 | 無料版のユーザー数 | 無料版のストレージ | 無料版で使える機能 | レビュー評価 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Lychee Redmine | オンプレミス / クラウド / SaaS | 無制限 | 2GB | カンバン / タスク管理 / プロジェクトビュー / イージーアサインなど |
3.5
| |
Jira | オンプレミス / クラウド | 10ユーザー | 2GB | スクラム ボード & カンバン ボード / バックログ / レポートとダッシュボードなど |
4.0
| |
CrewWorks | クラウド / SaaS | 50ユーザー | 5GB/組織 | ビジネスチャット / タスク管理 /プロジェクト管理(一部制限あり)/ファイル共有 / Web会議 | この製品はまだ口コミが投稿されていません
| |
Jira | オンプレミス / クラウド / SaaS | 10ユーザー | 2GB | スクラム ボード & カンバン ボード / バックログ / レポートとダッシュボードなど | この製品はまだ口コミが投稿されていません
| |
Asana | クラウド / SaaS | 10ユーザー | 100MB/ファイル | リストビュー / ボードビュー / カレンダービュー / iOS と Android のモバイルアプリなど |
4.1
| |
jooto | クラウド / SaaS / サービス | 1ユーザー | 100MB | タスク管理 / 進捗管理(ガントチャート) / プロジェクト横断管理など |
4.4
| |
Brabio | クラウド / SaaS / ASP | 5ユーザー | 50MB | ガントチャート / プロジェクト横断ビュー / ファイル共有 / 掲示板など |
4.0
| |
Wrike | クラウド / SaaS | 無制限 | 2GB/アカウント | タスク管理 / ボードビュー / テーブルビュー / メール連携 / iOS&Android用アプリなど |
3.6
|
おすすめの無料プロジェクト管理ツール
無料プランを提供するおすすめのプロジェクト管理ツールを紹介します。有料プランの価格や機能もぜひ参考にしてください。
Lychee Redmine
- 大規模なプロジェクト計画でもスピーディで直感的に操作可能
- ガントチャートやカンバンで、リアルタイムに進捗可視化
- 作業時間予定と実績を担当者別に表・グラフで見える化
株式会社アジャイルウェアが提供する「Lychee Redmine」は、機能が豊富なプロジェクト管理ツールです。必要な機能の開発やカスタマイズにも対応しています。プロジェクトを横断し品質や進捗、コストなどの指標を、良好・注意・危険などに色分けして表示するため、案件の状況が確認しやすいでしょう。オンプレミス版またはクラウド版で提供しています。
無料トライアル | ◯(30日間) | 主な機能 | 進捗管理 / 原価管理 / 要員管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | オンプレミス版:問い合わせ スタンダードプラン:月額900円/ユーザー、プレミアムプラン:月額1,400円/ユーザー ビジネスプラン:月額2,100円/ユーザー |
Jira
- リックソフトはAtlassian Platinum Solution Partnerです
- 世界65,000以上の企業が利用しているプロジェクト管理ツール
- アジャイル開発・ウォーターフォール開発・ビジネス部門にも
リックソフト株式会社が代理店として提供する「Jira」は、BitbucketやGitHubとの連携に対応しており、アジャイル開発に適したプロジェクト管理ツールです。ウォーターフォール開発やタスクを管理する基本機能も搭載しています。開発期間を短期間で区切り、課題の対応や優先順位付けがしやすいスプリント計画の作成が可能です。提供形態は、オンプレミスとクラウドから選択できます。
無料トライアル | ◯(Standard14日間、Premium30日間) | 主な機能 | 進捗管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | オンプレミスプラン:問い合わせ クラウドプラン:初期費用無料、月額893円 |
CrewWorks
- WBSとガントチャートでプロジェクトの全体像を瞬時に把握
- EVMでコスト・スケジュール進捗をグラフィカルに管理
- シンプルな操作で初めてでもプロジェクトを効率的に管理可能
テクノ・マインド株式会社が提供する「CrewWorks」は、ビジネスコミュニケーションとプロジェクト管理を統合したオールインワンツールです。WBSとガントチャートにより、作業内容やスケジュールを明確化し、進捗を直感的に把握できます。ストレージ容量や機能制限の異なる3つのプランがあり、ニーズに応じた柔軟な選択が可能。まずはフリープランで、その利便性を気軽に体験できます。
無料トライアル | ◯(30日間) | 主な機能 | 進捗管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | スタンダード:月額400円~/ユーザー プロフェッショナル:月額900円~/ユーザー |
Jira
- 世界12万社以上が活用するプロジェクト管理のスタンダード
- 組織全体の動きを可視化することで、的確な意思決定を支援
- Jiraに組み込まれたAIにより、タスク作成をより効率化
アトラシアン株式会社が提供する「Jira」は、チームの業務を円滑に進めるためのプロジェクト管理ツールです。ソフトウェア開発や営業管理など、さまざまな業務に対応し、タスクとリソースを一元管理。無料プランから利用でき、プロジェクトやタスクの管理機能を備えています。さらに、チームの規模やニーズに応じた有料プランも用意され、柔軟な運用が可能。シンプルかつ明確な価格設定で、企業の成長を支援します。
無料トライアル | ◯(Standard14日間、Premium30日間) | 主な機能 | 進捗管理 / 要員管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | Standard:月額990円/ユーザー、Premium:月額1,770円/ユーザー |
Asana
- 「誰が、いつまでに、何をするのか」を明確にし生産性を向上
- 会話やファイルを仕事単位で束ね、進捗状況を常に可視化
- シンプルで可愛らしいUIで利用者から愛されるツール
Asana Japan 株式会社が提供する「Asana」は、日本語に対応しておりシンプルな操作性が特徴のプロジェクト管理ツールです。チームの目標や計画、タスク、ファイルなどを一つにまとめて見やすく表示します。リアルタイムでの進捗確認も可能です。無料プランは最大10名まで利用できます。
無料トライアル | ◯ | 主な機能 | 進捗管理 / 要員管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | Starter:月額1,200円/ユーザー Advanced:月額2,700円/ユーザー |
jooto
- 有料導入企業数約1,900社!タスク管理を効率化するツール!
- 4人まで無料でずっと利用することが可能!
- チームの利用定着を全力でサポート!
株式会社PR TIMESが提供する「jooto」は、クラウド型のタスク・プロジェクト管理ツールです。無料プランと有料プランが用意されており、1名までなら無料で使用できます。無料プランでもタスク管理やガントチャート、コミュニケーション機能などの基本機能が利用可能です。
無料トライアル | ◯(31日間) | 主な機能 | 進捗管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | スタンダード:月額417円~/ユーザー、ビジネス:月額980円~/ユーザー |
Brabio
- グループウェアのような使い方もできる
- プロジェクト横断的な担当状況確認が可能
- ExcelやCSVファイルによるレポート出力に対応
「Brabio」は、ブラビオ株式会社が提供するプロジェクト管理ツールです。ガントチャートの作成や工程管理、進捗管理が簡単に行える製品で、初心者でも操作しやすい点が特徴です。導入実績も豊富でノウハウや経験が蓄積されているため、はじめてシステムを導入する企業でも安心でしょう。ストレージ容量50MB・5人までであれば永年無料で利用でき、アップグレードも可能です。
無料トライアル | ー | 主な機能 | 進捗管理 / プロセス管理 / コミュニケーション / ガントチャート |
有料版の参考価格 | エントリープラン:月額3,300円~(税込み)/10ユーザー~ ミッドレンジプラン:月額33,000円~(税込み)/100ユーザー~ |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
Wrike
- 幅広い柔軟性でメンバー変更にも柔軟に対応
- 強固なセキュリティで安全な作業進行
- 豊富な外部ツールとの連携を確保
「Wrike」は、Wrike Japan株式会社が提供するタスク管理を得意としたワークマネジメントツールです。カンバン方式でタスクを管理し、優先度や締切に応じてタスクの並び替えが可能です。Microsoft 365やTeams、Slackと連携できるほか、更新情報はストリーム形式で表示されるなど、便利な機能が無料で使えます。無料プランの人数制限がない点も特徴です。
無料トライアル | ◯(14日間) | 主な機能 | ー |
有料版の参考価格 | Team:月額10ドル/ユーザー Business:月額25ドル/ユーザー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
Todoist
「Todoist」は、doistが提供するタスク管理ツールです。タスクの追加が簡単で、優先順位をつけられます。また、メンバーとタスクの共有も可能です。有料プランだけでなく無料プランも有しますが、最大プロジェクト数5、1プロジェクトあたり最大5名までと制限が設けられています。
Planio
「Planio」はファーエンドテクノロジー株式会社が代理店として提供するクラウド型のプロジェクト管理サービスです。同社はPlanio認定パートナーとして、日本国内の利用者をサポートします。オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「Redmine」を基盤としており、タスク管理やチャット機能が使えます。1プロジェクトで2人までなら無料で利用可能です。
Bitrix24
「Bitrix24」はBitrix社が提供する、ユーザー数無制限の無料プランがあるプロジェクト管理ソフトです。クラウドとオンプレミスの両方に対応しています。また、プロジェクト管理やタスク管理、ガントチャートなどの機能を搭載しており、Microsoft Projectの代替品として使える点も魅力でしょう。
以下のボタンから、プロジェクト管理ツールの最新ランキングを確認できます。人気の製品を把握しておきたい方や、できるだけ多くの製品を比較したい方は、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
無料のプロジェクト管理ツールはコストがかからないものの、利用範囲に制限があるため、長期運用には向かないケースもあります。プロジェクトに関連するさまざまな業務を効率化したいと考えるのであれば、有料のプロジェクト管理ツール導入を検討しましょう。
無料版・有料版を問わず、自社に最適なプロジェクト管理ツールを導入するためには、各製品の機能や強みを知ることも重要です。各社製品の詳細情報をまとめて入手できる一括資料請求をぜひ活用ください。