資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. Web会議システム
  4. Web会議システムの関連記事一覧
  5. WebRTC対応のWeb会議システムとは?メリットや役割についても解説!

WebRTC対応のWeb会議システムとは?メリットや役割についても解説!

2020年02月19日 最終更新
Web会議システムの製品一覧
WebRTC対応のWeb会議システムとは?メリットや役割についても解説!

WebRTCという言葉を聞いたことがあるでしょうか。リモートワークなどで注目を集めるWeb会議システムですが、近年WebRTCという規格に対応した製品が多く登場してきています。WebRTCに対応した製品は、今後自社でWeb会議システムの導入を検討している方にとっても有力な候補の一つとなるでしょう。

この記事では、WebRTCの概要とメリット、Web会議システムとの関係について解説していきます。

無料で資料請求!
Web会議システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
Web会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

WebRTCとは

近年注目を集めているWebRTCとはいったい何なのでしょうか。Web会議システムと関連付ける前に、まずは概要について説明していきます。

映像・音声データ通信のオープン規格のこと

WebRTCとは、「Web Real-Time-Communication」の略で、Webブラウザを通して映像や音声データの高速通信を可能にしたオープン規格です。これまでも、LINEなどのtoC向けコミュニケーションアプリやSkypeなどのインターネットを介して通話ができる規格はありましたが、これらの規格はクローズド規格。すなわち、規格を開発した各社が独占して管理します。

一方でWebRTCはオープン規格のため、様々な場面で利用できるということになります。例えば、すでにWindowsやMac、iOSなどがサポートしているため、多くのソフトウェアやアプリで利用が始まっているのが現状です。

WebRTCが果たす役割

先ほども述べたように、WebRTCは従来、高い技術力を持つ企業しか参入できなかったリアルタイム通信の分野に、誰もが参入できるようにした画期的な規格です。特にこの技術を利用するのに必要な資格や費用はなく、誰でもリアルタイム通信の技術を利用できます。

これによって、技術力に乏しくリアルタイム通信を実現できなかった中小企業などもWebRTCを利用できるようになり、様々なサービスが生まれるようになりました。

このような背景から、WebRTCの技術を応用したWeb会議システムも今後増えていくと考えられています。次に、WebRTCがWeb会議システムに与える影響について見ていきましょう。

WebRTC対応のWeb会議システムのメリット

まずはWebRTCを応用したWeb会議システムのメリットを紹介します。

画質・音質が上がる

まず、映像や音声の高速通信規格であるWebRTCを用いることで、Web会議における映像や音声のクオリティが高まります。

従来のWeb会議システムでは音声が聞こえづらくなることが多々ありました。また、画像が粗く、細かい文字をはっきりと認識することはできませんでした。しかし、WebRTCの導入によって画質・音質が飛躍的に向上します。

通信のタイムラグが軽減される

従来のWeb会議では、映像と音声に時間差が生まれ、会議の進行の妨げとなることが多く、利用者の不満の声が多発していました。

これは、パケットロス(通信データが欠損してしまうこと)が原因で、発生するとデータを取り戻そうとする仕組みが働き、その結果として音声が遅れてしまうのです。しかし、WebRTCではパケットロスを許容していますので、影響を受けず遅延の少ないWeb会議を行うことが可能になりました。

Web会議で専用アプリケーションが不要に

これまでのWeb会議システムでは、プラグインや専用アプリケーションのインストールが必要なケースがほとんどでした。

しかしWebRTCに対応したWeb会議システムはこうしたプラグインやアプリケーションを不要とし、Google ChromeをはじめとするPCブラウザのみで利用できるようになったため、一層使い勝手がよくなりました。

ワークスタイルの変革を加速させる

WebRTCは、iOSやAndroidといったキャリアを選ばないので、現在使用しているモバイル端末でも使うことができます。そのためリモートワークの社員とのミーティングや外出先からのミーティングでも質の高い打ち合わせができるようになりました。

Web会議を使うために新たに社員の端末を入れ替えるといった必要もないので、経費削減にも大きく貢献します。

以下の記事ではWebRTCに対応しているWeb会議システムも含め、多くの製品を紹介していますので、WebRTCを使ってさらに質の高い会議を目指すのであれば、一度ご覧になってはいかがでしょうか。

関連記事
【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

watch_later 2022.02.14

【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

続きを読む ≫

WebRTC対応のWeb会議システムを使って会議の最適化を

今後、WebRTC対応のWeb会議システムがほとんどを占め、快適な通信環境の中で会議ができるような製品が数多く生まれることが予想されます。現状のWeb会議に満足していない場合は、WebRTC搭載のWeb会議システムを導入し、Web会議の最適化を目指してみてはいかがでしょうか。

無料で資料請求!
Web会議システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
Web会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
Web会議システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!

Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!

無料で使えるWeb会議システム12製品を徹底比較!利用の注意点も解説

無料で使えるWeb会議システム12製品を徹底比較!利用の注意点も解説

Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!

Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

Web会議システムのセキュリティ対策とリスク、注意点を解説!

Web会議システムのセキュリティ対策とリスク、注意点を解説!

これで納得!Web会議の歴史と進化を徹底解説

これで納得!Web会議の歴史と進化を徹底解説

【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?

【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?

Web会議システムの活用シーン5選!導入時に確認すべきことも紹介!

Web会議システムの活用シーン5選!導入時に確認すべきことも紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「WebRTC対応のWeb会議システムとは?メリットや役割についても解説!」というテーマについて解説しています。Web会議の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
Web会議
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
TD SYNNEX株式会社
TD SYNNEX株式会社
リストに追加
【7月31日まで】限定キャンペーンでお得に導入Microsoft Teams Rooms
誰もがどこにいても、見て聞いて、参加できるミーティング ルーム ソリューションで、リモートで働く人々とオフィスにいる人々の間のギャップを埋めることができます。
株式会社かんざし
株式会社かんざし
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
【1対1の会議にもずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBY
社内外での1対1の会議にピッタリ。ソフトのインストールは不要。
ギンガシステム株式会社
ギンガシステム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
専用機も使えて常時接続や重要な会議に最適ワンランク上のWeb会議 LoopGate
簡単操作で当たり前に使えるWeb会議。20年以上の国内自社開発、技術スタッフにつながる毎日サポート体制で安心してご利用いただけます。常時接続や重要な会議に最適です。
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
リストに追加
インストール不要!議事録作成機能搭載!Web会議ツールRemoteMeeting
RemoteMeetingはインストール不要で、Webブラウザ環境だけで動作する、議事録作成機能つきクラウド型Web会議(ウェブ会議)サービスです。
エイネット株式会社
エイネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
導入企業4000社以上!品質と信頼で選ばれるWeb会議Fresh Voice
省庁、銀行など導入実績は安心の5000社以上 脆弱な通信環境でも切れないWeb会議システム 5000 ID対応 同時接続250拠点対応 安心、安全の弊社(国内企業)自社開発Web会議システムです
エイネット株式会社
エイネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.5
リストに追加
マルチデバイス対応 ブラウザ型Web会議システムLite FreshVoice
インストールせずにブラウザですぐに使えるWeb会議システム。 マルチデバイスに対応しているので、あらゆる端末からWeb会議をすることができます。
カテゴリー資料請求ランキング
7月4日(月) 更新
第1位
  • 専用機も使えて常時接続や重要な会議に最適ワンランク上のWeb会議 LoopGate
  • ギンガシステム株式会社
第2位
  • 導入企業4000社以上!品質と信頼で選ばれるWeb会議Fresh Voice
  • エイネット株式会社
第3位
  • 【1対1の会議にもずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBY
  • 株式会社かんざし
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 無料で使えるWeb会議システム12製品を徹底比較!利用の注意点も解説
    【2022年6月更新】この記事では、無料で使えるWeb...
  • これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ
    Web会議やビデオ会議システムを導入し、リモート会...
  • 【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介
    この記事ではおすすめのWeb会議システムの機能や価...
  • Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!
    Web会議を行うときに起こりがちなエコーやハウリン...
  • Web会議システムのセキュリティ対策とリスク、注意点を解説!
    Web会議システムを利用する上で注意すべきことはセ...
  • BCP対策におけるWeb会議の活用方法・メリットとは?
    Web会議はBCP対策に有効なのでしょうか。自社での...
  • Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!
    「Web会議のメリットとデメリットは?」という疑問...
  • 【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?
    Web会議とテレビ会議は混同されがちですが、どのよ...
  • 快適なWeb会議を実現するマイクとカメラの選び方とは?
    Web会議を従来の会議と同じように行うためには、音...
  • Web会議システムの導入を成功させるポイントとは?目的も徹底解説!
    Web会議システム導入の目的とはどのようなものでし...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

Web会議システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ