《勤次郎》の評判・口コミまとめ
勤次郎に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/24 公開)
《勤次郎》の良い評判・口コミ
管理側からは勤怠の集計業務がスムーズになったという声が多く見受けられました。部署や雇用形態ごとに管理することが可能なため、細かい勤怠の管理が可能で、ユーザー側からもタイムカードの押し忘れのアラートが便利、有休などの申請が楽になったという好意的なレビューがあげられました。
勤次郎で勤怠を簡単に管理!
休暇の申請や修正が簡単にできるようになりました。一覧表示が見やすく、承認状況もわかりやすいので予定の確認が楽です。
電子勤怠管理が簡単に可能に!
電子勤怠管理システムとなるので、PC上で出退勤・有給申請・直行直帰などあらゆる管理を一本化で行うことが出来ます。申請取りまとめなど電子管理となるので、書式などの手間がなくなりペーパーレスが可能です。
もっと見る
《勤次郎》の悪い評判・口コミ
他ツールとの連携を求める声やUIの向上を求める声が多く寄せられてる印象があります。会社スケジュールと連動させる機能や、画面の配置を変更できる機能があるとより使い勝手が良くなるというユーザー側からの意見が目立ちました。毎日の打刻がよりスムーズになるシステムが求められているようです。
ユーザー側は工数が増えた
勤次郎が導入されてから毎日の残業や早出など毎回申請する必要がある。申請時間を越えた場合は、再度申請しなおす必要があり、現場サイドの作業効率は完全に増えました。毎日残業が1時間発生するような現場などには、現場にあわせた管理方法などが簡単に設定できるようにして欲しいです。
優しい画面設定にしてほしい
ログイン画面や入力画面などが見にくく、ユーザーに優しい画面設定ではないと感じます。色やアイコン、クリック部分などを改善して頂けたらと思います。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
情報量の多さと集計力
この製品のいい点
1ヶ月単位で勤務状況が把握でき、勤務時間・残業時間が細かく算出されており、とてもわかりやすく、見直しがしやすい。
勤次郎の改善してほしい点
メニューや機能を選ぶのに、見出しの文言が少し畏まっていて、選択に迷うことがある。砕けた表現にしてほしい。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
労働時間の管理。残業を減らそうと毎月自ら決めた時間内に残業時間を抑えようという目標を立てており、その指標になっている。労働時間を逆算して、今すべき仕事と後でもいい仕事と優先順位をつけることができた。
勤次郎の出退勤入力について
この製品のいい点
社員証をかざした時間が自動で入力されて、出退勤時間がすぐわかるようになった。自分がどれだけ残業をしたのかも分かりやすくなった。
勤次郎の改善してほしい点
出退勤のとき、社員証でピッとしたあとPCを見ると反映されていない。反映が遅いのか、もう一度ログインし直したらいいのかわからなかった。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
今まで紙に出退勤時間を書いていたので、自動でパソコンに入力されるのはとてもありがたい。特に役職者には無駄な作業がなくなり月末の無駄な作業がなくなったと思う。
働く時間帯をうまく管理できる。
この製品のいい点
従業員が多い会社で、勤務時間が異なる従業員が多いので、その設定を一人ずつできるのはとても利点があるし、タイムカードのデータの反映もスムーズである。
勤次郎の改善してほしい点
日付の更新を押さないと、入力したことがリセットされるのを改善してほしい。また、どこに何があるのかがわかりづらい。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
タイムカードとの連携もとても良いし、働き方が異なる従業員の勤務時間帯など細かく設定ができるのでとても良いです。
スマホからも操作できる
この製品のいい点
勤怠を管理するツールで、数年前から使用しています。スマホから、出勤と退勤ボタンを押して処理できるので便利です。たまにボタンを押し忘れてしまうので、その時は後から打刻の申請ができます。
勤次郎の改善してほしい点
出勤や退勤ボタンを押し忘れると、打刻の申請をする必要があります。その申請が上司にいくので、上司は承認ボタンを押さないといけないので、たくさんの部下の勤怠管理をしている方は大変だと思います。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
スマホからでも、有給や直行直帰の申請ができるので、便利です。上司も部下の勤怠が把握しやすいと思います。今までは、口頭でやり取りしていたので、正直把握しきれてなかったのではないかと思います。
紙ベースからのデジタル化で簡単申請
この製品のいい点
タブレット、クラウドでの管理なので勤怠管理者の負担が格段に減る。
出勤、退勤だけでなく、勤務形態、有給、その他の申請がクラウド上で完結する
勤次郎の改善してほしい点
慣れないと操作に手間取る。操作講習で教わってもわからないことがあった。出張時の休憩時間等、融通が利かないこともある。
システムの不具合がありましたか?
システムの問題ではないが、Wi-Fiの不調時に打刻できなく困ったことがある。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
出勤、退勤と昔ながらのタイムカードからデジタル化して分かりやすくなった。
有給、出張等の申請の履歴が残り確認が容易になった。
残有給数が見えるのが地味に有難い。
検討者にオススメするポイント
勤怠は、まとめて管理!
勤務状況がわかりやすい!
この製品のいい点
シンプルな機能にまとまっていて勤務状況の登録が簡単です。残業など勤務時間に変動があっても自分で修正できて便利。
勤次郎の改善してほしい点
大きく困ったことは今のところないのですが、カレンダーの一覧画面がもっと見やすい感じになっていたり、自分で条件を入れて検索できたらいいなと思いました。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にありません。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
スマホでも操作できるのでいつでもどこでも勤務状況を確認できるのが助かりました。勤務地が変わって時間を忘れてしまっても会社で登録してくれてたので助かりました。
検討者にオススメするポイント
手書きの勤怠表よりも100倍便利です!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
勤務時間が1分単位で可視化できる
この製品のいい点
2021年度まで勤怠管理システムを使用していませんでした。こちらの製品の活用で、勤務時間を1分単位で管理できるようになった点が良いと思いました。
勤次郎の改善してほしい点
入力に時間が取られる、コロン(:)や数字のの入力が全角だとエラーになってしまうので自動修正があるとありがたい。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
勤務時間が1分単位で可視化できることや、自身の有給休暇の残数、残業時間などがわかりやすい点についてメリットを感じます。
勤務表の管理が簡単にできる!
この製品のいい点
不足項目があればエラーで教えてくれるので、勤務申請にミスが起こりづらいところと、休日の申請も指示に従って入力していけば漏れなくできるので、使いやすいと思います。
勤次郎の改善してほしい点
会社の勤務形態が繁雑すぎて、どれを選んでいいのかわからないことが多々あるが、改善して欲しいところは特にはなし。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
自分のシフトが一目でわかり、実際に出勤すると色が変わって、時刻も打刻時間が反映されるので、出退勤管理がしやすくなった。
使用者に優しい勤怠管理システム
この製品のいい点
出社・退社時に機械にカードをかざすというシンプルな方法で、正確な勤務時間を把握することが出来、残業時間も把握しやすい点。
勤次郎の改善してほしい点
とてもシンプルで万人が使いやすいシステムだと思うが、敢えて改善点があるとすれば、エラーが出た時にどこの部分が原因か具体的に示してくれるとより使いやすくなると思います。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
出社・退社時間や残業時間が、これまでは自己申告によるもので、実際と乖離することもあったが、システム導入したことにより、解消に繋がりました。
ボタン一つで勤怠管理
この製品のいい点
ソフトを立ち上げてボタン一つで勤怠管理に記録できるところ。また1ヵ月単位で自分の勤務状況の振り返りが把握できるところ。
勤次郎の改善してほしい点
勤怠エラーが少々分かりづらい。もしエラーとなった場合は具体的なエラー内容とリカバリーの仕方を指示するような画面が出てくると嬉しい。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
報告する側としては簡単に勤怠記録をつけることができるため時間短縮になる。また業務の圧迫にもならない。管理する側としては大量の社員の勤怠状態を一目でわかる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください