《勤次郎》の評判・口コミまとめ
勤次郎に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/24 公開)
《勤次郎》の良い評判・口コミ
管理側からは勤怠の集計業務がスムーズになったという声が多く見受けられました。部署や雇用形態ごとに管理することが可能なため、細かい勤怠の管理が可能で、ユーザー側からもタイムカードの押し忘れのアラートが便利、有休などの申請が楽になったという好意的なレビューがあげられました。
勤次郎で勤怠を簡単に管理!
休暇の申請や修正が簡単にできるようになりました。一覧表示が見やすく、承認状況もわかりやすいので予定の確認が楽です。
電子勤怠管理が簡単に可能に!
電子勤怠管理システムとなるので、PC上で出退勤・有給申請・直行直帰などあらゆる管理を一本化で行うことが出来ます。申請取りまとめなど電子管理となるので、書式などの手間がなくなりペーパーレスが可能です。
もっと見る
《勤次郎》の悪い評判・口コミ
他ツールとの連携を求める声やUIの向上を求める声が多く寄せられてる印象があります。会社スケジュールと連動させる機能や、画面の配置を変更できる機能があるとより使い勝手が良くなるというユーザー側からの意見が目立ちました。毎日の打刻がよりスムーズになるシステムが求められているようです。
ユーザー側は工数が増えた
勤次郎が導入されてから毎日の残業や早出など毎回申請する必要がある。申請時間を越えた場合は、再度申請しなおす必要があり、現場サイドの作業効率は完全に増えました。毎日残業が1時間発生するような現場などには、現場にあわせた管理方法などが簡単に設定できるようにして欲しいです。
優しい画面設定にしてほしい
ログイン画面や入力画面などが見にくく、ユーザーに優しい画面設定ではないと感じます。色やアイコン、クリック部分などを改善して頂けたらと思います。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
管理者にとって残業時間が把握しやすい
この製品のいい点
大勢従業員がいる中、また、残業時間の規制も厳しい中、残業時間の把握に困っていましたが、こちらのツールは一目で従業員の残業時間が分かるようになりました。
勤次郎の改善してほしい点
残業、長期休暇等の同じ内容の申請内容を纏めてできるようになるとよりスムーズに業務が効率化すると思います。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
打刻したら、スムーズにシステムにデータがあがり、エラーもあまりないので、勤怠管理がとても楽になりました。
残業の累計時間が把握しやすい
この製品のいい点
1ヶ月、40時間以内に残業を収めなければならず、申請に厳しくなっている今、残業の累計時間が一目で分かり、使いやすいです。
勤次郎の改善してほしい点
同じ内容のまとまった有給や、残業についての事前申請がまとめてできないので、そこを改善して頂けたら有り難いです。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
申請がスムーズにあげることができ、上司の承認を得やすくなりました。また、上司も申請が上がっていることがいち早くわかり、承認を行うことがスムーズになりました。
勤怠管理が簡素化できる!
この製品のいい点
これまではエクセルで翌月の勤務予定を管理していたが勤次郎になったことによってネットワーク上で管理できるようになった。また時間外の管理や休日出勤の管理もネットワークでできるのでどこにいても確認ができる。
勤次郎の改善してほしい点
夜間勤務など通常勤務以外の予定を組んだ際に、出勤を打刻しても当日に反映されず、前日の出勤や休憩に反映されてしまう事があるのでそこの改善をお願いしたい。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
今まではエクセルによる勤務日報と会社専用のソフトでの勤務入力作業で二度の手間がかかっていたが、勤次郎になり単独の入力だけで良くなったので時間の削減になった。
検討者にオススメするポイント
このソフト一括で勤怠管理ができるので楽だと思います。
勤務管理が簡単。社員はICカードでタッチ
この製品のいい点
社員は出勤退勤時に各一回カードをタッチするだけで勤務管理終了。
簡単で誰でもすぐに使いこなせる機能。
勤次郎の改善してほしい点
出勤時に間違えて退勤でカードタッチしてしまったことがあった。
簡単な操作方法なのでデメリットとまでは思ってない。また、遅刻など個人が自己申告しないとデータを見るまで分からないこと。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
ペーパーレスで手書きで書いてた時とは違い書き間違いなどが無くなり、明瞭に勤務管理出来る。
また、管理側の管理も楽。
勤怠管理といえばコレ!
この製品のいい点
勤怠情報の入力(残業や休暇等の申請)がとてもカンタンに出来ます。もし入力ミスがあった場合もエラーのポップアップが表示されるのですぐ確認が出来ます。
勤次郎の改善してほしい点
ここ最近は少なくなりましたが、締め日翌日(月末締めの場合は月初1日目)はアクセスが集中するからなのか、動きが遅くなることが多いです。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
人事や総務の部署に所属しているわけではないので、直接的なメリットはあまり感じられていませんが、勤務報告が簡単に出来るので管理する人間からすると、とても便利ではないかと思います。
製品の使いやすさについて
この製品のいい点
36協定の順守に備える、一人ひとりの超過残業管理と月次アラート発信など管理者の部下の時間管理の徹底に有効に活用できる。
勤次郎の改善してほしい点
それぞれの作業画面で、操作性のヒントやマニュアルの確認などが、分かりやすく表示され、ユーザーの利便性の補助として機能向上してもらえると助かります。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
36協定の順守として、管理者の部下の監視への助けとなり、労働組合への申請承認から人事部門への申請承認など、やらなければならないことが確実に実行できるようになった。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
出退勤の管理がやりやすい。
この製品のいい点
スタッフの出退勤の管理や、スタッフ本人が現在どのくらいの残業がでているのかを把握でき、調整しやすい。
勤次郎の改善してほしい点
現状、特に不便を感じている部分はありません。このまま引き続き利用させていただきたいと思っております。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
紙のタイムカードからのペーパーレス化に移行できた。自分自身の労働時間の把握がしやすくなり、部下の管理も容易になった。
ストレスチェックで利用しています。
この製品のいい点
人事給与システムSmileシリーズ導入と同時期に勤次郎を導入しました。 主にメンタルヘルス関連の業務(ストレスチェック)で利用しています。人事給与システムとの親和性があるためマスターデータの同期がスムーズに行えます。オンプレミスで利用していますが、社内のセキュリティ関連のポリシーにも準拠して運用できます。
勤次郎の改善してほしい点
Web上でストレスチェックを運用していますが、実際にパスワードを忘れた社員からの問い合わせを受けた際に、簡易的に管理者(ストレスチェック実施者)である保健師などが確認できないため、都度パスワードリセットなどの作業が出てくる点。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
オンプレミスで運用できていますので、社内セキュリティポリシーに沿った運用ができます。あわせて社内システムで運用できるため、社員からの申し出がある都度ストレスチェックのスケジュールが実行できるなどの優位な点があります。
勤怠管理、予定共有、事務業務削減、勤怠の自己把握
この製品のいい点
現在一般職員ですが、遅刻、早退、忌引きなど自分で本体からでも、どのパソコンでも簡単に入力できる。紙媒体がいらなくなり快適。役職や委員会業務では、残業時にまとめて入力できて便利。
勤次郎の改善してほしい点
私のような一般職員は、たまにしか使用しないので、入力方法を忘れてしまうことがある。すぐにヘルプで教えていただける機能があれば嬉しいですね。(既にあって、私が気づいていない場合には申し訳ありません)
勤次郎導入で得られた効果・メリット
正職員、パートさんはおろか、かなり高齢のパートさんを問わず、勤怠の変更を自ら入力していただいている。それにより、教える手間も事務職員にかかるが、自己解決しなければならないと職員全体の仕事になり、結果的に事務作業は軽減していると思われる。
簡単に電子勤怠管理が可能!
この製品のいい点
電子勤怠管理システムとなるので、PC上で出退勤・有給申請・直行直帰などあらゆる管理が一本化で行うことが出来ます。申請取りまとめなど電子管理となるので、書式などの手間・ペーパーレスが可能です。
勤次郎の改善してほしい点
連続で有給や出張の申請する際に、日付の初期化にならない為、重複申請が確認なく行われてしまう点。申請後に内容リセットを実装していただけると嬉しいです。
勤次郎導入で得られた効果・メリット
手押しのタイムカードではなく、PC上管理のため、機械不要・カード消耗品無しと経費削減が可能になります。電子管理なので、打刻時間とPCの稼働時間と比較して、無断残業なども確認出来ます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください