未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
勤怠管理システム・就業管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ《ハーモス勤怠》の評判・口コミまとめ
ハーモス勤怠に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023年01月17日 公開)
《ハーモス勤怠》の良い評判・口コミ
コストメリットを評価する声が多く挙がっています。無料で使い始めることができるため、導入へのコストハードルが低く導入しやすさを感じ ることも多いようです。また価格が安いだけではなく、基本的な勤怠管理の機能を過不足なく利用できることも高評価ポイントです。
コストパフォーマンスが高い
コストが安い!最初、安いものはダメだと思っていたが、実際に検討してみると、細やかな設定が用意されており、ビックリしました。 社用スマホはAndroidですが、社用スマホを持っていない工場の人は個人スマホなので、iPhoneの人も居て、両OSに対応しているので、導入がしやすかった
無料で利用できる機能が豊富
操作性もシンプルで使っていく間に覚えていけばOKという感じ。マニュアルを読まなくても初日から問題なく使用できました。 PC/スマホとデバイスを選ばずに使えるのは最近のクラウド勤怠システムでは当たり前ですが、IEYASU連携ではLINEで打刻できるのでとても便利です!
在宅勤務で使っている勤怠管理ツールです
社内、社外で使える勤怠ツール。社外で利用するときにスマホ、webブラウザ、アプリなど複数のツールからログインして使用できるのが便利。googleアカウントでログインできるので勤怠のパスワードを忘れても簡単にログインできる。勤怠の管理は手動で始め、終わりをクリックするだけだが、終わりがクリックできていないとこもあとでメールで教えてくれる。勤怠の出勤だけでなく、日報としても10分の時間単位で日報管理の方向ツールとしても使える。
《ハーモス勤怠》の悪い評判・口コミ
基本的な機能は過不足ないと評価されている一方で、操作画面の見た目や分かりやすさ、カスタマイズ性に改善の余地がありそうです。操作画面ではデザイン性を高めて欲しいとの声や、勤怠状況の承認申請を行う際のルールが分かりにくく、柔軟にフローをカスタマイズできるとさらに良くなるとの声が挙がっています。
細かい運用には不向き
社員が入力した内容にエラーがあっても上司が勤怠承認できてしまうので、エラー等がある場合は勤怠承認できないようにしてほしい。 ベンチャー企業向けと謳っているので、今まで就業規則で様々な規定やルールを設定している場合はカスタマイズが難しいこともあるので、導入時に確認した方がよいと思います。
届け出と承認のプロセスが複雑
ややデザインがやぼったい。(以前よりは少し洗練された。) 届け出と承認のプロセスが複雑で、毎月複数のスタッフで相互承認の際は差し戻しが出たり、苦労している。 ポップアップで〇〇してください、というメッセージが欲しい。
異なる雇用形態の設定が難しい
社員、パート、出向者、嘱託等雇用形態の異なる場合の初期設定が難しい。事前にシフトや休業日の設定がなければこの製品での勤怠管理は無理かと思う。実際、勤怠データのみをダウンロードしエクセルで加工し出勤簿としていた。
以下の絞り込みの検索結果
カードをかざして打刻で便利
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
検討者にオススメするポイント
ハーモス勤怠による月末月初の申請処理簡略化について
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
簡単で使いやすいです
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
この製品に関連するカテゴリー
シンプルで使いやすいけどもう一息
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
携帯と連動で使いやすい
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
検討者にオススメするポイント
打刻は楽、編集が手間
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
検討者にオススメするポイント
紙のタイムカードから無料で簡単デジタル化
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
検討者にオススメするポイント
勤怠管理ならハーモス
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
検討者にオススメするポイント
シンプルで操作性が良い
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
簡単に勤怠管理ができる
この製品のいい点
ハーモス勤怠の改善してほしい点
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介
2025年01月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ■無料プラン 初期費用/月額費用0円 ■有料プラン 初期費用0円 一人あたり月額100円(税抜) ■有料オプション 有給休暇管理/届出申請:一人あたり月額100円(税抜) シフト管理:一人あたり月額50円(税抜)※〜30名無料 ■日報 一人あたり月額50円(税抜)※〜30名無料 |
企業情報
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
設立年月 | 2009年4月 |
従業員数 | 1000人以上 |
資本金 | 1億3000万円 |
事業内容 | インターネットを活用したサービス事業 ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・人材活用クラウド「HRMOS(ハーモス)」 ・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 |
代表者名 | 酒井 哲也 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビズリーチの 『【CM公開中】無料から使える勤怠システムハーモス勤怠』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。