クラウド型工事管理システムとは?
工事管理(施工管理)システムには、オンプレミス型とクラウド型の2種類があります。
クラウド型工事管理システムとは、インターネットを通じて利用する工事管理(施工管理)システムのことです。自社のサーバ内にソフトウェアをインストールして利用するオンプレミス型製品よりも、今はクラウド型製品が注目を集めています。
建設業でクラウドサービスを活用するメリット
クラウド型を導入するメリットとしては、以下が挙げられます。
- 導入コストが削減できる
- オンプレミス型システムは一般的に買い切り型のシステムであるため、多くの場合、導入時に多額の初期費用がかかります。また、システム以外にサーバ構築費用なども必要です。クラウド型のシステムであれば、システムの導入費や、サーバなどインフラ環境の構築費用が不要なため、オンプレミス型よりも初期投資を抑えて導入が可能です。
- 導入までの時間が短い
- クラウド型のシステムは、サービス提供会社が用意しているサーバにアクセスして利用する形態で、自社内にシステムを構築する必要がありません。そのため、提供会社と契約してアカウント情報が付与されれば、すぐに利用を開始できます。
クラウド型工事管理システムで解決できる課題
元々、紙で工程管理や日報を作成してきた建設業界ですが、工事管理(施工管理)システムの「いつでもどこでもタイムリーに一元管理」できるところが着目されています。具体的にクラウド型の工事管理(施工管理)システムを活用することで、建設業のどのような課題を解決できるのでしょうか。
工事に関わる担当者別にみると、以下のようなお悩みを解決できます。
- 【現場監督】
- 見積や予算管理など、作成する帳票が数多くある中で、過去の工事データを探し出すのに時間がかかったり、承認をもらうためだけに帰社したり、といった無駄を感じている。
→見積作成・予算管理機能で現場での帳票作成が可能。
- 【部門長】
- 各現場の確認したい資料や帳票を探すのが手間だったり、上がってきた書類フォーマットが煩雑だったり、外出先から承認ができなかったりと、確認・承認作業に時間がかかっている。
→写真・資料共有機能で場所を問わず確認・修正できる。
- 【経営者・役員】
- 工事の実行予算や赤字が見えづらく、手を打ちにくいと感じている。
→案件ごとの実行予算管理や損益の可視化ができる。
- 【事務員】
- 入金管理、請求漏れ、支払い漏れなどが発生しやすく、何度も同じデータをチェックする作業が手間である。
→入金管理機能で案件ごとの過不足・支払い確認などが行える。
\ 工事管理システム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら 資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
クラウド型工事管理システムの導入ポイント
工事管理(施工管理)システムをクラウド型で導入するメリットや解決できる課題をふまえ、ここではシステム導入前に整理しておくべきポイントを紹介します。
1.自社の課題を整理する
まずは、システムを導入することで解決したい課題を整理しましょう。データ入力の手間を省きたいのか、経営層のデータアクセスを容易にしたいのか、細かい分析をしたいのかなど、課題によって適するシステムが異なります。
2.自社に必要な機能を明確にする
課題を整理できたら、必要な機能を洗い出します。どれほど高機能なシステムでも使わない機能は無駄となり、必要な機能が搭載されていなければ活用しきれません。必要な機能がなければリプレースする可能性もあり、余計なコストがかかってしまうでしょう。
3.運用体制を整える
実際にシステムを導入した際の運用体制を定めておくことが大切です。日常的なデータ入力は誰が行うのか、疑問点や不具合の情報は誰にどのような形で集約するのかを明確にしておくと、実際にシステムを導入した際にもスムーズに利用を開始できるでしょう。
以下の記事では、クラウド型以外も含めた工事管理(施工管理)システムの人気製品や選び方を詳しく解説しています。
関連記事
クラウド対応の工事管理システムを比較!
ここからは、クラウド型工事管理システムを紹介します。気になる製品がありましたら、ITトレンドからまとめて資料請求できるので、取り寄せてみてはいかがでしょうか。
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
こちらのボタンから気になる製品の資料を無料で一括請求できます。また、ITトレンド限定で資料請求した製品の価格や機能、特徴、口コミの比較表が作成できます。稟議資料にも使えるエクセル資料になっているので、ぜひご活用ください。
\ 工事管理システム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら 資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
《ダンドリワーク》のPOINT
- 建築現場出身者が開発!現場管理に必要な機能を網羅
- 誰でも直観的に使い始められるデザイン
- 導入~運用までの徹底サポートで事業者様の負担軽減
「ダンドリワーク」は、株式会社ダンドリワークスが提供している工事管理(施工管理)システムです。写真や図面などをクラウド上で一元管理でき、関係者全員が場所を問わず閲覧可能です。従来の製品にはなかった徹底的なサポートが特長で、自社だけでなく、職人さんや関連会社などへの説明会のサポート体制も充実しています。アカウント数に応じた柔軟な料金プランも魅力でしょう。
提供形態 |
クラウド / SaaS / サービス |
無料トライアル |
◯ |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 支払管理 / 工程管理 |
ダンドリワークのいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
社内でバラバラだった様々な情報が、ダンドリワークで共有でき、情報収集の効率化が計れ、社内の人数が減っても対応ができた。 |
業種 | 電気、電子機器 |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
ダンドリワークの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
現場ごとにコメントする場合に1番下の方に表示されるがそのコメント相手に対して返信できないのですこしわかりにくいと感じる。 |
製品・サービスのPOINT
- ダッシュボードでリアルタイムに経営状況を把握可能
- 個人の貢献度を可視化し、適切な評価・教育へ
- 書類発行が簡単操作でひとつに!書類制作時間の短縮
「CONOCクラウド型業務管理システム」は、株式会社CONOCが提供している工事管理(施工管理)システムです。見積書・請求書の作成・管理、顧客と担当者に紐付けた工事案件の管理が可能で、これらのデータから月次の経営数値をダッシュボードに自動反映しリアルな経営状況を可視化できます。
提供形態 |
クラウド |
無料トライアル |
◯ |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 支払管理 |
《アラジンオフィス》のPOINT
- 販売+施工(設備、内装仕上、配線工事など)を行っている企業様
- ○○一式といった管理が必要な企業様向け
- 案件単位で収支が出せ、会社の事業全体が見渡せる
株式会社アイルが提供する原価・工事管理(施工管理)システム「アラジンオフィス」は、案件ナンバーごとに手配状況や利益の見通しができ、機械工具卸、印刷業、運送業、広告業、工事(タイル、防水、衛生工事)などの業種にも幅広く対応しています。コンサルティングやカスタマイズ、システム運用支援からメンテナンスまで充実したサポート体制も人気の理由でしょう。
提供形態 |
パッケージソフト / オンプレミス / クラウド / ハードウェア |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 支払管理 / 工程管理 |
業種 | その他製造 |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
アラジンオフィスのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
導入前に要望などを聞いてその会社に合ったサービスを提案・提供してくれるところは良いと思います。提供後のサポート体制も手厚いです。ですので、こういったシステムを始めて導入する会社でも安心して使うことができるのではないかと思います。 |
業種 | 食品、医薬、化粧品 |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
アラジンオフィスの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
パソコンを替えたとき、アラジンオフィスを新しいパソコンに入れるのに追加料金がかかったり、伝票の一部の変更にもそれなりの金額がかかるところ。 |
《施工管理+α》のPOINT
- 現場出身者が開発!現場出身者がサポート!
- 中小規模のための施工管理アプリと料金設定・オプション料金なし
- 複雑な機能がないので、導入がスムーズ!
「施工管理+α」は株式会社ブレイブが提供する工事管理(施工管理)システムで、工務店や職人にとっての使いやすさを網羅した建設業者が作ったシステムです。60日間の無料トライアルがあるので、十分に試したうえで導入検討できるのも特徴です。
提供形態 |
クラウド |
無料トライアル |
〇 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
チャット / 受注管理 / 発注管理 / 工程管理 |
施工管理+αのいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
これまでは、現場管理者が個々のPCのフォルダに図面・写真を管理していましたが、クラウドで管理できるため、ネット環境さえあればどこでもだれでも閲覧ができるようになりました。 |
施工管理+αの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
特にないですが、強いて言えば原価管理の部位分がもう少し機能があれば良いです。
それ以外の機能は満足です。 |
《SAKSAK》のPOINT
- 利益を適切に管理し、利益率を上げることで強い経営を目指します
- 一目で進捗がわかるインターフェイスで案件の進捗毎に管理が可能
- 導入後の電話サポートや無償バージョンアップなどサポート充実
「SAKSAK」は株式会社DATA KITが提供する工事管理(施工管理)システムで、リフォーム業・建築業に必要な業務の機能がすべて詰まったクラウド型の工事管理システムです。
提供形態 |
クラウド / パッケージソフト / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 工程管理 |
SAKSAKのいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
データが一元化されたシステムにより、業務が効率化され一貫したスムーズな流れの中で作業が出来ること、プロジェクトの進捗状況の把握が容易なことなどが魅力です。また細かい設定により粗利の管理が可能です。 |
SAKSAKの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
クラウド上での管理なためサーバーの状態に依存するのがネックです。またUIの変更が気軽に出来るようになると色々な会社にフィットすると思います。 |
《ANDPAD(アンドパッド)》のPOINT
- 建設現場の手間がかかる業務を効率化し、残業削減に貢献
- 粗利などの経営情報をリアルタイムで見える化し、経営改善へ
- ゼネコンや専門工事領域でも、ますます活用が広がる
「ANDPAD(アンドパッド)」は株式会社アンドパットが提供する工事管理(施工管理)システムで、現場の効率化から経営改善まで一元管理できる工事管理システムです。煩雑になりがちなコミュニケーションや紙での共有が多い図面や工程表・写真の管理など、多くの業務を一元化できます。
提供形態 |
クラウド / SaaS / サービス |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
チャット / 受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 工程管理 |
ANDPAD(アンドパッド)のいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
業者と連携が取りやすく、現場に行ってなくても簡単な日報の投稿により把握ができる。
工程表も出すことができ他のアプリを併用しなくてもこのアプリ一台でまかなえている。 |
ANDPAD(アンドパッド)の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
アンドパットを常に確認している訳では無いので元請けからの直接のメッセージなどがあった場合にスマホのショートメールに通知がくるような設定が出来ると見落としがなくなり良いと思う。 |
《KANNA》のPOINT
- どこからでもカンタンに現場情報を確認できる
- 図面などの資料もクラウドで一元管理
- メールの代わりにチャットでカンタン連絡
「KANNA」は株式会社アルダグラムが提供する建設・土木業界向けの工事管理(施工管理)システムです。基本無料で使用できるため、導入コストを抑えたい企業におすすめできます。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
チャット / 工程管理 |
KANNAのいい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
工事案件の情報や進捗状況、図面確認を一元管理出来るようになる点、操作がしやすい点、パソコンだけでなく、アプリがあるため、スマホやタブレットでも使える点となります。 |
KANNAの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
必要な機能と必要でない機能があるため、料金プランのラインナップを増やしてもらえたらと思います。スモールスタートで始めることを可能にしてもらいたいです。 |
《BUILD-U Premium》のPOINT
- 経営管理基盤としての高い完成度と充実した機能をご提供
- データの共有化・関連データの自動作成・作業の省力化を図る
- タイムリーな情報共有による経営戦略のスピーディー化
「BUILD-U Premium」は株式会社ユニテックが提供している建設業向け基幹業務システムです。約180種を越える業務帳票を装備しており、エクセルでの出力が可能なためデータ活用しやすいことが特徴です。インターネット・ブラウザで利用でき、使いやすい点もポイントといえるでしょう。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 支払管理 |
BUILD-U Premiumのいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
WEBブラウザ上で利用可能な建設業向けERPであり、モバイル環境でも利用できることから場所を選ばないなどの利点があります。またブラウザ上で操作し管理するため、資料の電子化などコスト減にも繋がりますね。 |
BUILD-U Premiumの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
自分のパソコンのせいなのかわからないが、たまに動作が重くなってしまう時がある。そこが改善されればあとはパーフェクト! |
《MeetsOne》のPOINT
- 現場担当者からの連絡がリアルタイムで確認できる!
- 見積書・請求書・領収書など各種書類を現場で作成可能!
- 2022年6月にISMS認証済み!情報セキュリティも安心
「MeetsOne」は株式会社ミツモアが提供する工事管理(施工管理)システムで、スケジュール管理、見積書・請求書の作成、受発注、会計業務などの一元管理が可能です。必要なシステムがオールインワンで提供されるため、事務作業・書類作成作業などの負担軽減が期待できます。
提供形態 |
クラウド |
無料トライアル |
〇 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 支払管理 / 実行予算管理 / 工程管理 |
《AnyONE(エニワン)》のPOINT
- 住宅関連の建設業の様々なニーズに応える充実の機能!
- 導入実績3300社超、ユーザー数13000超、継続率99.4%の信頼感!
- 高い費用対効果を実現!導入リスクも低く、安心の月額料金制!
「AnyONE(エニワン)」は、エニワン株式会社が提供している工務店向けオールインワン基幹システムです。業界知識の豊富な建材流通商社が開発に関わり、開発から10年、3,500回以上のアップデートを繰り返して進化させた、高いユーザビリティが特徴です。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / SaaS |
無料トライアル |
〇 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 支払管理 / 工程管理 |
AnyONE(エニワン)のいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
エクセルのような操作感で、レイアウトもマウスで変更できるため、ITが苦手な方でも簡単にお使いいただけます。
また、システムの導入後も徹底的なサポートを受けられるため、安心して運用できるではないかと思います。 |
AnyONE(エニワン)の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
実装されると嬉しい機能として、各取引先に名刺の写真を紐づけられる(表示される)ようにするとかなり便利だなと思っております。今、弊社では名刺の写真を撮り、そちらを社内のフォルダにて共有しているのですが、名刺の写真もエニワンで管理できるようになればさらに使い勝手が良くなるなと感じております。 |
《Kizuku》のPOINT
- チャット機能で最新データを共有 現場管理・工程管理に最適
- 専用スタンプで「秒」でやり取り 高齢な職人にも使いやすい
- 建築業界で20年システムを提供 現場に精通したIT企業が開発
「Kizuku(キズク)」は、コムテックス株式会社が提供している工事管理(施工管理)システムです。チャット機能をベースに工程管理、図書や写真共有、報告書作成、入退場管理など現場と施工を一元管理できます。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
22,000円~ |
機能 |
チャット / 実行予算管理 / 工程管理 |
Kizukuのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
段取りのためのメールやFAXが多く確認に時間がかかっていましたが、kizukuはチャットでトークができ確認が簡単です。 |
Kizukuの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
図書にあるpdfをダウンロードした時に表示されないことがありました。
写真の解像度がもっと良くなるとありがたいです。 |
《Sitrom-CC》のPOINT
- 建設業における経営分析や原価管理に必要な情報を一元管理
- クラウド型工事管理・管理会計システム3部門で高評価獲得
- 専門家による改革・改善の提案で御社の業務に完全にフィット
「Sitrom-CC」は、フォロス株式会社が提供している工事管理(施工管理)システムです。中規模土木建設業の成長に伴う問題を解消し、業務と経営を支援することを目指したシステムです。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
無料デモのみ |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
機能 |
受注管理 / 発注管理 / 実行予算管理 / 支払管理 / 工程管理 |
業種 | その他製造 |
従業員規模 | 1,000名以上 5,000名未満 |
Sitrom-CCのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
Sitrom-CCは、タイムリーに工事管理・管理管理ができるクラウド型のシステムになります。スマートフォンからもアクセスできるので、現場・管理部門それぞれで便利です |
業種 | 建設 |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
Sitrom-CCの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
いま利用している範囲内では特にありませんが、建設業界の動向をよくチェックしてもらい、必要と思われる周辺機能を付けていってくれたらいいなと思います。 |
クラウド型工事管理システムを導入し、無駄なく施工しよう
建設業界でもクラウド化が進み、工事管理(施工管理)システムもクラウド型で導入できる製品が多く登場しています。実際にクラウド型工事管理(施工管理)システムを導入し、業務効率化や生産性の向上を実現している企業は多くあるので、導入を検討してみてはいかがでしょうか。