《楽楽精算》の評判・口コミまとめ
楽楽精算に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/01/17 公開)
《楽楽精算》の良い評判・口コミ
経費精算の中でも処理が多い交通費に関して、専用リーダーがなくともスマホのアプリでICカードの読み込みができるため、外回りや完全在宅勤務勤務の方など社外で業務をされる方に、
特に評価が高い製品です。申請から精算までの時間も短くなったという声も多く寄せられております。
会社での無駄な時間・資源・対面を大幅に減少する
申請と精算がスムーズになり雑務に取られる時間が大幅に減った。
乗り換え案内のおかげで出張時の交通費の計算が楽。
出張申請では同伴者の設定ができる為、新人に記入データを共有も出来、説明と指導も楽。
在宅勤務時にもICカード読み取りができて便利
営業のため外回りしていることが多いのですが、社内に戻らずとも、デバイス1つでICカードの認証~経費精算入力がある程度できるので非常に便利。
領収書の読み取りの精度も高く、いつも助かっています。
ペーパーレス、オンラインですべて済みます
領収書をスマホ撮影またはスキャンで取り込むと、あとはオンライン上で、決裁まで終わります。ペーパーレスと、事務所に出なくとも申請~決裁まで終わり、便利です。閲覧権限のある人は、誰がどんな申請をしたか、チェックすることもできます。
もっと見る
《楽楽精算》の悪い評判・口コミ
入力項目のコピーができないことや入力文字数制限があるなどUIの使いにくさを指摘する声が目立ちました。管理者にとっては利用しやすい一方で、経理に対する知識が浅いユーザは、
申請項目の選択に戸惑ったり、申請方法が分かりにくいことから修正やり取りが発生することもあるようです。
使いやすさより機能を重視してしまっている
経費精算を管理する側に立ちすぎて、精算をする知識があまりない人に対して不親切。細かい費目設定や例外的な処理に対して融通が利かないことが多い。
後日、管理者から修正指示を出されて二度手間、三度手間になりやすい。
画面のデザインを改善してほしい
デザインは改善してほしいと思いました。入力画面の文字、入力欄が密集していて使いづらさを感じました。
なぜエラーコードが出ているか分かりづらく経費精算にとても時間がかかるようになってしまいました。
今までの経費精算よりきっちりしたが融通がきかない
融通がきかないところ。アナログの経費精算だったからこそまとめて承認を貰えていたが、システム化されてから少しでもルールと異なると非承認となる。また、通知メールではどこにエラーがあったのかが分かりにくい。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
経費精算の時間短縮に成功
この製品のいい点
これまでは、エクセルの経費を入力しレシートを添付していたので、時間と管理にコストがかかっていた。
楽楽精算導入後はどこでも精算業務ができるので非常に効率が良くなった。
楽楽精算の改善してほしい点
特に使用上の問題点はない。計上項目内訳をもう少し細かく設定でき、自分でカスタマイズ出来ればありがたい。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
圧倒的に時間の効率化を実現。スマホで精算ができるので、どこでも申請できるし、直接上長に書類を提出する手間も省けるので非常に良い。
検討者にオススメするポイント
是非業務効率化に向けて導入を検討してみて下さい。
添乗員の出張精算が楽になりました
この製品のいい点
スマホアプリで領収書の撮影・取込み、電子申請が簡単に終わること。経理側もcsv出力などで管理が簡便になったことがあげられます。
導入当初は「紙申請の方が楽だった」と文句を垂れていた従業員も、導入1~2ケ月程度で「楽楽精算の方がイイネ」という結果となり、今では皆に愛されています。
楽楽精算の改善してほしい点
メンテナンス時間が少し多いのではと感じる点と、パソコンとスマホアプリの登録画面がかなり異なるため混乱する従業員はいるようです。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
国内旅行の添乗に多く出る旅行会社で、従業員の添乗精算に用いております。1つの添乗で3~40件の領収書が発生しますが、これまでは手書き(一部の人はエクセル)でリスト化しており、添乗後に多大な時間がかかっておりました。スマホの領収書取込機能を用いる事で添乗精算書の作成が添乗中に完結する事ができるようになり、経理に仮払金を戻す時間も総じて早くなったように思います。
上長の承認もカメラで撮影された領収書をクラウド上で確認ができ、最終承認までの時間も早くなりました。
「楽楽精算」導入の決め手
1名あたりの料金が安く、領収書のカメラ読み取り精度が検討3社の間で一番良かった。
月次の請求書作成が楽
この製品のいい点
月次の請求書の処理で利用しているが過去のものをコピーして日付を変えるだけで利用できるので、請求書を作成する手間を削減できている
楽楽精算の改善してほしい点
いつからか領収書/請求書を取り込んでから作成時に使用する請求書を選んで申請する形になった。これが少し手間。
また、パスワード保護されたPDFが読み取れないので、なんとかしてほしい
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
予め登録された支払い先だと自動で支払い先の口座番号まで登録してくれるので、確認をしなくても良いところが便利
やりやすくはなったが結局出社している
この製品のいい点
経費精算で使っています。以前のものよりも使いやすくなりました。経路から移動費用が計算できたりして便利。
楽楽精算の改善してほしい点
経費の限界かもしれませんが仕分け区分などが難しかったりします。何に使ったかを選択すれば区分が紐づくようになるなど、経理的な知識がない人でも間違えないような仕組みになってほしい。
帳票の出力、領収書の原本貼り付け提出が必要で、経費精算のために結局月に1回は出社しています。
ホーム画面に精算、交通費精算、仮払い....と、たくさんボタンが並んでいて面食らう(そして経理的な用語に馴染みがない人は迷う)ので、会社ごとに滅多に使わない機能などは配置を変えても良さそう。
ICカード連携、領収書の画像処理は難しくてよくわからない。別途のマニュアルでなく、サービス画面上にヘルプを出してほしい。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
以前よりは使いやすくなったが、いちユーザーからすると劇的な変化ではないです。初めて経費に触れる人でも使いやすいようなものになるといいと思う。
ペーパーレスで、承認待ち忘れが改善されスムーズになった。
この製品のいい点
楽楽精算なんて、オーバーなネーミングだなと思っていたが、出張費の精算申請が特に楽になりました。交通費などの自動算出が特に便利です。
楽楽精算の改善してほしい点
自分は導入側の人間ではないですが、システム側の人間からすると、対象者の登録、設定が面倒であるといっていました。新入社員が沢山入るこれからの時期は、大変そうです。また、まだまだパソコンが苦手な年配者には、グループ単位で勉強会が必要です。
システムの不具合がありましたか?
トラブルでは有りませんが、パソコン音痴な人に説明する、紙がいいと言う愚痴を聞く機会が増えたくらいです。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
とにかく、在宅ワークが増えた昨今にはもってこいのツールだと思います。いちいち、上司に期限までに紙媒体で提出しなくてもいい。会社に行かないのに、申請だけの為に、無駄に足を運ぶ機会がなくなりました。
検討者にオススメするポイント
とにかく、承認までの流れがスムーズで、申請書を無くすリスクもなくなりました。
全然、楽々ではなかったです
この製品のいい点
以前、会社で使用していた精算システムよりも入力内容が多くなっていたと感じます。
経理の方にとっては、細かく管理できて良かったのではないでしょうか。
楽楽精算の改善してほしい点
デザインは改善してほしいと思いました。入力画面の文字、入力欄が密集していて使いづらさを感じました。なぜエラーコードが出ているか分かりづらく経費精算にとても時間がかかるようになってしまいました。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
出張の経費精算内容を細かく入力でき、費用の負担内容を把握しやすくなったのではないかと思います。
一度の精算処理で社内負担の費用、依頼者負担の費用を分けて入力する仕様になっていました。以前より複雑にはなりましたが、経理の方にとっては導入メリットが大きいのではないでしょうか。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
経理の人間だけが楽楽精算
この製品のいい点
ユーザー目線だと本当に使いにくいが、経理の人が毎月の大量経費処理が楽になったそうなので良かったと思う。
楽楽精算の改善してほしい点
経理の仕分けソフトとの兼ね合いもあるが字数制限が細かいので面倒。
また、コピー機能が一応あるが、何故か金額が変えられない...
内容が同じで金額だけ変えたいとしても結局使えない。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
以前は手書きだったのでPCでの入力の方が楽だと感じる。
また、データに残るので後で確認したい時に便利。
名の通り楽な精算で効率よくできます
この製品のいい点
出張費や備品購入、電車賃など費用がかかったものに対して、多彩な選択肢パターンがあるので選択して精算しやすい。
楽楽精算の改善してほしい点
ただ楽楽精算をしていかないと請求を忘れてしまう場合があり、それを管理することができなかったりまたスマホからがしづらい。
システムの不具合がありましたか?
領収書なしの精算が領収書ありに変わっていたことなど。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
精算のしやすさにより、明確に費用を請求することが可能になったことや、業務の合間に短時間で行えることが効率化につながった。
検討者にオススメするポイント
効率的に精算可能です
お金に関することを全部これ一本に
この製品のいい点
経費に関しては、色々なサービスを使っていますが、なんとか一元化できないか、とこれを使うようになりました。クラウド型で、シンプルな入力操作が社員間でも人気が高いです。
楽楽精算の改善してほしい点
初期設定やパスワード入力の手間(毎回入れるなど)が少々面倒に感じます。実際に使っている事務担当の人には、少し効率が悪いように感じました。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
やはり、紙だけで申請業務をしていましたが、そこからクラウドだけで業務がまとまるのが良い点です。意識の上でも大きく変わりました。
経費精算が容易になった
この製品のいい点
従来、紙で経費精算をし、経理部に提出し、指定口座に振り込まれていたので、日数がかかった。
アプリで処理ができるので、外出先や家でも申請を出せるようになった。
また、営業活動時、都度経費精算ができることで、精算漏れ等が減った。
楽楽精算の改善してほしい点
申請時、備考欄に入力できる文字数を増やしてほしい。
過去の精算を複写して、新規登録できる機能が欲しい。
楽楽精算導入で得られた効果・メリット
精算漏れが減った上、処理スピードが速くなった。
会社に行かずとも、紙を使わずとも精算できるようになり、とても効率化した。
検討者にオススメするポイント
経費処理を紙で行なっているのであれば、その業務は大幅に削減できます。(申請者も承認者も)
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください