《人事労務freee》の評判・口コミまとめ
人事労務freeeに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/09 公開)
《人事労務freee》の良い評判・口コミ
書類提出の際にアラートが表示されるので手続き漏れが防げ、規模の小さい会社では社労士が不要になるため、経費の節約にも繋がっているようです。
また、労務管理や経理処理の業務負担やエラー発生が非常に少なくなったとの声が多数あがっており、生産性向上の恩恵を受けている様子です。
労務管理・給与計算・経理処理をさっと済ませることができます
労務管理は割と色々なツールでできるかと思いますが、給与計算を自社で行おうとすると、割と多くの業務が発生し、またエラーも発生する恐れがあります。そのような負担・不安から解放される点が非常にメリットです。給与改定に伴い、書類提出が必要な場合にもアラートが表示されるため、手続きの漏れを防ぐことにもつながります。
社労士との契約を終了でき経費も圧縮できた。
規模の小さな会社で従業員もそこまで多くないことから、freeeを使うようになったことで社労士との契約を終了することができた。月間だと微々たるものだが、年間10万円以上の経費が圧縮できた。
もっと見る
《人事労務freee》の悪い評判・口コミ
給与明細データの並びが毎月変わってしまったり、有給付与では例外的なケースの対応は手動処理をせざるを得ないなど、会社の仕様によっては使いづらい事もあるようです。サポート面では質問しても適切な回答が得られないなどの不満も届いており、改善を望む声が聞かれます。
会計freeeとの連携のみ効果あり
給与明細データの並びが毎月ランダムで変わってしまう点や、労働保険料を計算するときに属性(正社員・パート等)で分けて集計する事もできないため、実務的には非常に使い勝手は悪い。サポートに確認するも「こういう仕様なので」「不便ですよね」という回答しか得られない。
コストは抑えられたが、痒いところには手が届かない
有給付与において例外的な日数となるケースの対応が、一件一件の手動処理をせざるを得ない。また、社会保険料の同月得喪に対応しておらず、控除ミスを誘発する。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
書類いらずで会社への情報提出・変更が可能
この製品のいい点
勤怠打刻がワンクリックで完了できるため非常に簡単で、勤務実績についても退勤時に打刻した後すぐに反映されるスピード感が良いです。
人事労務freeeの改善してほしい点
せっかく勤怠情報・労務情報が個人で一元管理できるので、36協定に照らして毎月の残業時間のアラートや法定年休の取得期限などのアラートを上げるなど活用の幅を広げてほしい
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
会社に申告・提出している個人情報や給与受取口座の変更などについて、オンライン上で簡単に手続きできるため、面倒な書類手続きであったり、時間を作って提出しにいく必要がなく無駄なコストを掛けずにできるのがメリットとして大きいです。
イレギュラーな金額調整の内容も把握できる
この製品のいい点
いつでも手軽にオンライン上で給与の確認ができます。今まで一度も落ちたり不具合が発生していないので安定しています。
人事労務freeeの改善してほしい点
現状、メール配信・通知に対応しているがTeamsなどのチャットルームでの通知にも対応してほしいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
備考が書き込めるフリースペースがあるので還付金や定額減税などの、たまに発生するイレギュラーな金額調整も記載されており自身でも金額の計算内容の詳細を知ることが出来て、納得感が得やすいです。
好きなタイミングでスマホから給与確認が簡単に
この製品のいい点
毎月の給与明細の配布および管理ができます。ペーパーレスでスマホからの確認もできアクセス性の高さが良いです。
人事労務freeeの改善してほしい点
過去の給与明細を確認する際に、期間の指定をして、その期間における合計金額およびその内訳を算出できるようにしてほしいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
良い点にも記載しましたが、ペーパーレスで個人での管理負担が少ない点がメリットとして大きいです。また私自身はまだ必要になっていませんが、必要であれば印刷にも対応しているので、ローンの申し込み時などで必要な際も対応ができます。
従業員の労務管理が手軽にできる
この製品のいい点
勤怠管理から各種休暇の管理、従業員の個人情報までまとめて管理することが出来て、基本的な人事に関する情報が集約されているため、それぞれの申請などがワンストップで行えて便利です。
人事労務freeeの改善してほしい点
残業時間が多くなってくると管理者へはアラートが送られるようだが、自身での管理のためにも月の残業時間の現状のペースからの試算などを出してアラートしてほしい。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
1か月ごとの労働時間の管理がしやすくなり、残業や休暇の取得についても関連付けて考えることができるため、過去の実績の管理だけでなく未来の勤務スケジュールについても管理しやすいです。
給与明細の受取・確認がオンラインでできる
この製品のいい点
スマホからでもアクセスでき、明細を確認できるため使いやすいです。またスマホでもPCでも表示が崩れたりすることもないです。
人事労務freeeの改善してほしい点
給与明細に記載されている内容について確認や誤りがあった場合には、別途メールなどで問い合わせる必要があるため、そこも給与明細のページからチャットなどで問い合わせができるようになると便利だと思います。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
給与明細については、導入前までは郵送で送られてくるか手渡しだったため、紙での管理となり過去の分を確認したり、問い合わせるのにも現物などが必要でしたが、オンラインで受け取れるようになり、紙からの脱却・管理の手軽さ・過去分の確認など、あらゆる面においてメリットが大きいです。
誰でも使いやすいインターフェースで勤怠管理
この製品のいい点
導入されてから数年経っていますが、導入当時からマニュアルなどを読み込まなくても理解しやすく、直感的な操作でできるのが良かったです。
人事労務freeeの改善してほしい点
システムとして何か不備や不満点はありません。強いて言えば、ログインをSSOなどで簡略化できるといいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
以前までは、有給休暇の申請などについては書面で行っていたが、勤怠に関する各種申請がペーパーレス化されたこと。
オンライン上で完結するため、無駄な印刷や管理コストが下がっています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
各金額・勤怠情報がしっかりと抑えられた給与明細
この製品のいい点
給与明細として控除金額・当月の経費の額などがしっかり記載されているため、自分でも確認する際に理解しやすいです。
人事労務freeeの改善してほしい点
給与明細としては一般的だと思います。いち従業員としては、詳細がしっかり記載されており正確であれば問題ないので、あまり改善点もないです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
自身で給与明細の詳細を確認することができるため、誤っているものを見つけやすい。給与担当者でも見落としがあることもあるので、自分でも改めて確認することができるメリットを感じています。
人事情報の一元管理ができ導線もわかりやすい
この製品のいい点
勤怠打刻、休暇に関する勤怠管理から従業員情報の確認・管理まで人事システムとして、一通りのことは網羅できており、一体型であること。
人事労務freeeの改善してほしい点
従業員情報の確認時に、管理者権限での画面では従業員の表示が柔軟に設定できず見づらい。また、権限の付与についても項目単位など柔軟性がほしい。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
個人で出来ることが多いため、各担当者から一斉に何かしらの対応依頼がきたり、こちらから依頼をかけて修正等をすることが少なく、双方にとってメリットが出ています。
各種経費などもしっかり反映
この製品のいい点
勤怠に関することであれば、よほどのイレギュラーがない限り管理部へ問い合わせたり、面倒な手続きが必要なく自分自身で完結するか、申請を出して終わりのため、楽でいいです。
人事労務freeeの改善してほしい点
給与明細のダウンロード機能について、単月ごとにしかダウンロードができないため、年単位でまとめてダウンロードできるようにしてほしい。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
リモートでの業務も可能となり、交通費やその他経費などが月によって様々変わるものが出てきましたが、それらにもしっかり対応されているので、給与明細を確認するだけで詳細が分かり助かってます。
個人情報の管理・変更手続きが簡単に
この製品のいい点
社員一人一人の従業員情報の管理・確認が容易にできます。自分の情報を確認もしくは変更したいときに、簡単にできますし、申請などが必要な場合もわかりやすいです。
人事労務freeeの改善してほしい点
給与情報などとも連携できるはずなので、1年ごとの年収であったり税金であったりのグラフで詳しく見られるようなものがあればうれしいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
個人情報の変更(引っ越しや結婚など)があった場合にも、面倒な手続きが必要なくwebから入力して申請をするだけで、ユーザー側の手続きが完了することができています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください