《NotePM》のPOINT
- 社内版ウィキペディアでマニュアル作成・ナレッジ管理しやすい
- 強力な検索機能で「ほしい情報がすぐ見つかる」
- フォルダ構造で階層構造で整理でき、アクセス制限機能が柔軟
NotePMは、ナレッジやノウハウを一元管理できるサービスです。マニュアル作成、社内ポータル、ノウハウ共有、ドキュメント管理など様々なシーンで活躍します。
対応機能
権限管理
FAQ・社内Wiki
コンテンツ共有・管理
グループウェア・社内SNS機能
タグ付与・分類
分析・レポート機能
価格・料金プラン
NotePMの価格表
- ・すべてのプランで30日間無料トライアルができます。
・1001人以上でのご利用をご希望の場合はお問い合わせください
無料プランなし
無料トライアルあり
プラン8 | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 4,800円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
ユーザー数 :8名まで ストレージ容量 :80GB 機能 :すべての機能 無料枠 :見るだけのユーザーは無料 |
プラン15 | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 9,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
ユーザー数 :15名まで ストレージ容量 :150GB 機能 :すべての機能 無料枠 :見るだけのユーザーは無料 |
プラン25 | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 15,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
ユーザー数 :25名まで ストレージ容量 :250GB 機能 :すべての機能 無料枠 :見るだけのユーザーは無料 |
プラン50 | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 30,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
ユーザー数 :50名まで ストレージ容量 :500GB 機能 :すべての機能 無料枠 :見るだけのユーザーは無料 |
プラン100〜 | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 60,000円 〜 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
ユーザー数 :100名〜 ストレージ容量 :1TB〜 機能 :すべての機能 無料枠 :見るだけのユーザーは無料 |
ナレッジマネジメントツール
ナレッジマネジメントツールとは?
ナレッジマネジメントとは、個人が持つ知識や経験を組織全体で共有し、業務の効率化や生産性向上を図る経営手法です。暗黙知を文書化・データ化することで、業務の属人化を防ぎ、迅速な意思決定を支援します。 この知的資産の管理と活用を支援するためのツールであり、検索機能の最適化(絞り込み検索、全文検索)、タグ付けによる分類、コメント付与、閲覧頻度の可視化、自動分類機能などを備えています。これにより、企業内の情報共有がスムーズになり、業務効率の向上や、組織全体のナレッジ活用の最適化が可能となりま
比較表つきの解説記事はこちら【年間ランキング】ナレッジマネジメントツール34選!価格や口コミも紹介
『NotePM』とよく比較されているナレッジマネジメントツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロジェクト・モードの 『社内wikiでナレッジ共有・マニュアル作成NotePM』(ナレッジマネジメントツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。