資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 人事評価システム
  4. 人事評価ナビゲーター
  5. 人事評価ナビゲーターの評判・口コミ
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』

人事評価システム
評判・口コミ:【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』

株式会社日本経営
全体満足度 ★★★☆☆ 3.7
全9件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヒョーカクラウド/評価ポイント

【4年連続1位獲得】人事評価をはじめるなら ヒョーカクラウド/評価ポイント

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
  • 【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
  • 【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
スマカン

人事制度の運用にかかる工数を削減!人事評価と目標管理の スマカン

全体満足度

★★★★☆ 4.4
10件
POINT
  • 多面評価や能力評価、1on1など、さまざまな評価を同時に実行可能
  • 自由に設計できる評価シートで、自社に合わせた人事評価を実現
  • 柔軟なワークフロー設計で、組織に合わせた承認ルートを設定
あしたのクラウドHR

導入企業4,000社以上。シェアNo.1の人事評価クラウド あしたのクラウドHR

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
124件
POINT
  • 導入企業約4,000社以上。評価制度が無くても構築からご支援可能
  • Excel管理からの脱却。評価業務のペーパーレス化で効率化を実現
  • 適切な目標設定・評価を実現するAI・各種機能搭載。運用が定着
HRMOSタレントマネジメント

【評価の効率化!】ビズリーチの人事システム HRMOSタレントマネジメント

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
40件
POINT
  • 充実の機能で、目標設定・評価プロセスの効率化を実現
  • コミュニケーション機能により評価の納得度向上
  • 導入から活用までを全面サポート
HRBrain

【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システム HRBrain

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
116件
POINT
  • 評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
  • OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
  • 「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
カオナビ

【7年連続シェアNo.1※】評価をペーパーレス化し効率的に評価運用! カオナビ

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
1471件
POINT
  • MBO、OKR、360度評価などあらゆる評価制度をクラウドに再現可能
  • 評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
  • 誰でもマニュアルなしで使えて、スマホからも評価入力ができる
SmartHR

SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1389件
POINT
  • シート作成から集計までシステム化し、SmartHRひとつで完結
  • 評価業務の進捗の可視化で、管理の効率化
  • 労務管理クラウド4年連続シェアNo.1(※)!
sai*reco(サイレコ)

人事評価の現場ニーズを集約した評価管理ツール sai*reco(サイレコ)

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
27件
POINT
  • 評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
  • リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
  • 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
人事評価システムの製品一覧はこちら>
《人事評価ナビゲーター》のPOINT
  1. 業界トップクラスの低価格!月5500円(税込)から運用可能!
  2. コンサル会社のノウハウが詰まった様々な機能を搭載!
  3. シンプルで誰でも簡単に運用可能!導入後も安心のサポート体制!

コンサルのノウハウを詰め込んだ人事評価システムを業界トップクラスの低価格で提供します。人事評価の作業を劇的に効率化し、評価結果の有効活用を可能にする人事評価システムです。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(3件)
(3件)
(1件)
(1件)
(1件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 経営者・役員
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/03/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★★☆4

人事評価をスムーズに実施できます。

この製品のいい点

当社の規模の中小企業では管理部門に多くの人材を配置することは難しいですが、クラウドで人事評価をすることで人事評価表の配布や集計に人を割く必要がないことが大きなメリットだと思います。たくさんの機能が付いているシステムも検討しましたが、当社は人事評価だけ実施できれば良かったし、そんなに機能があっても使い切れないので人事評価だけに絞られているのが当社にはよかったです。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

ビジュアル面とか操作方法とかがもっと良くなればいいと思いますが、慣れればそれほど不便ではありません。少しずつ改良もされているようなのでそこに期待します。
システムの不具合がありましたか?
特にありません

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

どの人事評価システムもそうだと思いますが、人事評価表の配布、集計、結果の保存ができることがメリットだと思います。当社は人事評価を初めて実施するタイミングでシステムを入れましたが、システムがなければ誰かが新たな作業をしなければならず非効率だったと思います。

【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』導入の決め手

価格が安いことと自社の人事評価制度をそのまま載せられたこと

検討者にオススメするポイント

機能が絞られていることと費用が安いことが当社では決め手でした。
この口コミを詳しく見る>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/12
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

定期的な人事評価の報告と管理

この製品のいい点

個人の業務評価が項目ごとに点数化でき、詳細を記入できる。また過去の自分のデータも見ることができるため、比較や改善がしやすい。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

モバイルでの使用が少し見にくく、入力しにくい。スマホで手軽に入力できたほうが、時間を問わず使用できる。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

以前の人事評価を踏まえることで、個人の業務効率向上を目指し、更に部署全体の業務効率向上にも貢献することができた。
この口コミを詳しく見る>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 経営者・役員
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/12/28
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★★5

ITが苦手で手間を拒む看護師が説明なしで使えた

この製品のいい点

1つ目は直感的に使える。紙の人事評価表の形をそのまま転用したインターフェイスなので、直感的に操作でき、システムが苦手な社員も一切説明なしで運用できた。 2つ目は人事評価システムとして過不足がない。人事評価の設計、運用に精通されており、機能が過不足ない。人事評価は現場の細かな運用ニーズを汲み取りだすとキリが無いが、このシステムは運用上必要な部分はきめ細かく設定でき、不要なところは機能がなく(かと言って機能が簡素、貧弱という訳ではない)、人事評価の運用をよく理解した方が設計している印象。管理側にとっても使いやすく、納得感がある。 3つ目は痒い所に手が届く(経営者や幹部からよく出るニーズを汲み取っている) 「二次、三次評価者は個人別のページでなく評価者の一覧表で評価したい」「最終的には役員会で承認したい」など、経営陣から出そうなリクエストにきっちり対応できるシステムになっている。細かなシステムの使い勝手については他社と比較して、劣るところもあるかもしれないが、骨子の部分(システムを利用した人事評価の運用フロー)に関しては、よく研究されていて、人事担当者や経営陣にとって痒い所に手が届く内容。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

メールや社内グループウェアとの連携を改善してほしい。 アカウント情報や評価実施のリマインドなど、社員に対するアナウンスをメールやグループウェアと連動して行えるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
トラブルは今のところない。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

人事評価に関する実務がパートの担当者一人で十分に完結するようになった。 人事評価のたびに前回の運用を振り返る手間がなくなった。 評価の運用や結果のデータのアウトプットなどについて、経営陣から人事担当者への指示や依頼、それに対する対応の手間が大幅に減った。

検討者にオススメするポイント

システム導入時の人事評価の運用フローをよく考えられたシステムだと思います。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 人事システム
    人事システム
  • eラーニングシステム(LMS)
    eラーニングシステム(LMS)
  • タレントマネジメントシステム
    タレントマネジメントシステム
  • 健康管理システム
    健康管理システム
  • 労務管理システム
    労務管理システム
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 社会福祉法人北筑前福祉会
業種 介護・福祉
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/23
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

必要な機能が必要な分だけ入っています。

この製品のいい点

これまでは、年に2回の考課時期には紙ベースの考課表を正職員全員に配布・回収して考課していました。良い点は、紙の書類がなくなったこと。未提出者は一括で分かるので期限までの回収が容易になったことです。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

入力する項目のマスの大きさが変更できないようなので、評価表を入力する際、当社では定義の内容が多く、入力すると文書が見える範囲に入らない為見にくくなってしまった。
システムの不具合がありましたか?
特になかった。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

介護職はなかなか考課表の記入の時間が取れない状態であったが、自身のスマホからも入力できるので、考課表作成にかかる時間が減少した。

検討者にオススメするポイント

職員の評価、考課に使用したいが、色々な機能がついていても活用できないので必要な機能だけあれば良いと感じている方。
この口コミを詳しく見る>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/12/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

人事評価に絞ったシステムで費用対効果に満足

この製品のいい点

人事評価に特化しているので機能はシンプルで使いやすい。これまで紙で運用してきたが、それがこの費用でシステムで完全に効率化できたことが一番のメリット。あとは人事評価未実施者が分かるので、人事評価の運用担当者としてすごく助かること。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

人事評価の未実施者への通知方法や人事評価シートの汎用性など、細かいところではもっと便利にしてほしいことがある。あと少しずつ改善はされているが、画面のレイアウトとか見栄えももう少しよくなるとよい。ただこの金額で絞り込んでいるので、運用でカバーしないといけないこともある程度仕方がないと思われる。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

とにかくこれまで紙で運用していて、人事評価表の配賦とそれが返ってきてからの集計がとにかく負担だったが、それが確実に解消されたことが一番のメリット。人事評価判定会議前の資料準備に焦ることがなくなった。

検討者にオススメするポイント

リーズナブルに人事評価の運用に絞って効率化したい人にはお勧めです。
この口コミを詳しく見る>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/11/09
総合評価点 ★☆☆☆☆1
機能への満足 ★☆☆☆☆1
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★☆☆☆☆1

評価作業がクラウドになったぐらいかな

この製品のいい点

紙での評価がクラウドになり、ある程度は楽になった。だが「そこまで」との感想。 一人一人の評価変遷を個別に見ることが出来ず、評価対象者全員の評価データが評価の期日毎にだたクラウド保管されているだけの印象は拭えない。データストックをしているだけで、とても人事評価システムとまでは言い切れない内容です。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

評価対象職員からフィルター機能を使ってあるキーを基にデータ抽出できるが、並べ替えが出来ず苦労する。 2次加工もエクセル出力されるデータ等を選択できないので、不要なものや重複するデータが多い。
システムの不具合がありましたか?
サポートセンターに照会しても1週間以上も回答が無く、再度、催促して対応があった。 「担当者が不在です」とサポートセンターが回答するなども頻発、何のためのセンターなのか。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

クラウドなので評価の進捗状況を即時に確認・把握出来るので、人事から現場へ個別指示が出来るようになった。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヒョーカクラウド/評価ポイント

【4年連続1位獲得】人事評価をはじめるなら ヒョーカクラウド/評価ポイント

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
  • 【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
  • 【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
スマカン

人事制度の運用にかかる工数を削減!人事評価と目標管理の スマカン

全体満足度

★★★★☆ 4.4
10件
POINT
  • 多面評価や能力評価、1on1など、さまざまな評価を同時に実行可能
  • 自由に設計できる評価シートで、自社に合わせた人事評価を実現
  • 柔軟なワークフロー設計で、組織に合わせた承認ルートを設定
あしたのクラウドHR

導入企業4,000社以上。シェアNo.1の人事評価クラウド あしたのクラウドHR

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
124件
POINT
  • 導入企業約4,000社以上。評価制度が無くても構築からご支援可能
  • Excel管理からの脱却。評価業務のペーパーレス化で効率化を実現
  • 適切な目標設定・評価を実現するAI・各種機能搭載。運用が定着
HRMOSタレントマネジメント

【評価の効率化!】ビズリーチの人事システム HRMOSタレントマネジメント

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
40件
POINT
  • 充実の機能で、目標設定・評価プロセスの効率化を実現
  • コミュニケーション機能により評価の納得度向上
  • 導入から活用までを全面サポート
HRBrain

【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システム HRBrain

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
116件
POINT
  • 評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
  • OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
  • 「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
カオナビ

【7年連続シェアNo.1※】評価をペーパーレス化し効率的に評価運用! カオナビ

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
1471件
POINT
  • MBO、OKR、360度評価などあらゆる評価制度をクラウドに再現可能
  • 評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
  • 誰でもマニュアルなしで使えて、スマホからも評価入力ができる
SmartHR

SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1389件
POINT
  • シート作成から集計までシステム化し、SmartHRひとつで完結
  • 評価業務の進捗の可視化で、管理の効率化
  • 労務管理クラウド4年連続シェアNo.1(※)!
sai*reco(サイレコ)

人事評価の現場ニーズを集約した評価管理ツール sai*reco(サイレコ)

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
27件
POINT
  • 評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
  • リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
  • 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
人事評価システムの製品一覧はこちら>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 自動車、輸送機器
職種 総務・人事
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2021/11/08
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

最高のコストパフォーマンス!

この製品のいい点

何と言ってもコストです。他社人事評価サービスの1/8程度です。価格と比較してよく作り込まれたシステムです。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

ベンダー企業が人事コンサルなので、この企業の人事評価制度設計思想が色濃く反映されており、汎用性は少ない。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

ペーパーレスで、評価プロセスがスピードアップし、評価開始から面談、集計、個人フィードバックまでの工数がおおよそ半分以下に低減した。

【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』導入の決め手

価格

検討者にオススメするポイント

群を抜く低価格
この口コミを詳しく見る>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 総務・人事
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/10/28
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

人事評価などのペーパーレス化が可能です

この製品のいい点

紙での人事制度の運用からデジタル化しペーパーレス化を達成できるシステムです。新しい職員や高齢者の方から紙での運用の問い合わせも時折ありますが、概ね記入が楽になり便利になっている印象です。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

機能的に不満点は特にないですが、UI特にカラーバリエーションなどがテンプレートなどで増えるとより使いやすくなる印象です。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

かつては紙で記入して人事評価を行っていましたが、現在では施設内の共有パソコンや個人のスマートフォンなどを通して人事評価・管理が行えるようになっています。手書きの頃に比べて記入の時間やデータの回収などのコストが減少しています。
この口コミを詳しく見る>
【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/09/10
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

スマートフォンで操作ができる

この製品のいい点

手持ちのスマートフォンでログインが出来て操作が可能。場所を選ばず、パソコンのネット環境が整ってなくても出来るのは有難い。また、過去の記載した内容を確認する事が出来るのも便利。

人事評価ナビゲーターの改善してほしい点

全体的に文字が小さい。スマートフォンで操作すると、画面の全体を見る事ができないため不便を感じた。 スクロールするのも、見づらい。

人事評価ナビゲーター導入で得られた効果・メリット

年次の課題を出して、まとめるのを目的にしているので一覧になってるいるのが利用しやすい。 紙面を使用しないので、保存されているのが安心
この口コミを詳しく見る>

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヒョーカクラウド/評価ポイント

【4年連続1位獲得】人事評価をはじめるなら ヒョーカクラウド/評価ポイント

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
  • 【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
  • 【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
スマカン

人事制度の運用にかかる工数を削減!人事評価と目標管理の スマカン

全体満足度

★★★★☆ 4.4
10件
POINT
  • 多面評価や能力評価、1on1など、さまざまな評価を同時に実行可能
  • 自由に設計できる評価シートで、自社に合わせた人事評価を実現
  • 柔軟なワークフロー設計で、組織に合わせた承認ルートを設定
あしたのクラウドHR

導入企業4,000社以上。シェアNo.1の人事評価クラウド あしたのクラウドHR

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
124件
POINT
  • 導入企業約4,000社以上。評価制度が無くても構築からご支援可能
  • Excel管理からの脱却。評価業務のペーパーレス化で効率化を実現
  • 適切な目標設定・評価を実現するAI・各種機能搭載。運用が定着
HRMOSタレントマネジメント

【評価の効率化!】ビズリーチの人事システム HRMOSタレントマネジメント

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
40件
POINT
  • 充実の機能で、目標設定・評価プロセスの効率化を実現
  • コミュニケーション機能により評価の納得度向上
  • 導入から活用までを全面サポート
HRBrain

【顧客満足度No.1】累積導入社数2,000社以上!人事評価システム HRBrain

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
116件
POINT
  • 評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
  • OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
  • 「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
カオナビ

【7年連続シェアNo.1※】評価をペーパーレス化し効率的に評価運用! カオナビ

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
1471件
POINT
  • MBO、OKR、360度評価などあらゆる評価制度をクラウドに再現可能
  • 評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
  • 誰でもマニュアルなしで使えて、スマホからも評価入力ができる
SmartHR

SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1389件
POINT
  • シート作成から集計までシステム化し、SmartHRひとつで完結
  • 評価業務の進捗の可視化で、管理の効率化
  • 労務管理クラウド4年連続シェアNo.1(※)!
sai*reco(サイレコ)

人事評価の現場ニーズを集約した評価管理ツール sai*reco(サイレコ)

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
27件
POINT
  • 評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
  • リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
  • 評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
人事評価システムの製品一覧はこちら>

人事評価システム

人事評価システムとは?
人事評価システムには、コンピテンシー評価、MBO評価、360度評価などの各種の人事考課方式に対応した製品があります。経営戦略に直結する人材の育成と評価を目的としたシステムが注目されています。評価管理(個人別シート)、評価設計(評価項目、評価者・被評価者、評価フロー)などの機能があり、単に評価だけを行うのではなく、潜在能力を生かすために個々人の能力やスキルを可視化します。評価される側は自分の弱み強みを理解し、習得すべきスキルを理解することに活用できます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 5,500円 ~
参考価格補足 ご利用人数に応じて変わります。
すべての企業様に御求めやすい価格設定にしております。
月額5,500円(税込)から利用可能です。

企業情報

企業名

株式会社日本経営

住所 大阪本社:〒561-8510 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
代表者名 平井昌俊
導入数No.1 ※出典元:メディカル部門の導入数(株式会社日本経営調べ)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日本経営の 『【トップクラスの低価格】コンサル会社のシステム『人事評価ナビゲーター』』(人事評価システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    あしたのクラウドHR
    あしたのクラウドHR
  • PICK UP
    HRBrain
    HRBrain
  • 「サイダスピープル」
    「サイダスピープル」
  • カオナビ
    カオナビ
  • タレントパレット
    タレントパレット
  • ヒョーカクラウド/評価ポイント
    ヒョーカクラウド/評価ポイント
  • HRMOSタレントマネジメント
    HRMOSタレントマネジメント
  • スマカン
    スマカン
  • SmartHR
    SmartHR
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社プラスアルファ・コンサルティング_Talent Palette
株式会社HRBrain_HRBrain
カテゴリー満足度ランキング
1 ヒョーカクラウド/評価ポイント
ヒョーカクラウド/評価ポイント
株式会社シーグリーン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
2 スマカン
スマカン
スマカン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 10件
3 SmartHR
SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 1389件
4 クレクタ
クレクタ
株式会社マイナビ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2件
5 COMPANYシリーズ
COMPANYシリーズ
株式会社Works Human Intelligence
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 180件
6 HRBrain
HRBrain
株式会社HRBrain
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 116件
7 HRMOSタレントマネジメント
HRMOSタレントマネジメント
株式会社ビズリーチ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 40件
8 カオナビ
カオナビ
株式会社カオナビ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 1471件
9 あしたのクラウドHR
あしたのクラウドHR
株式会社あしたのチーム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 124件
10 サイダスピープル 人事評価
サイダスピープル 人事評価
株式会社サイダス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 107件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
2月6日(月) 更新
第1位
  • 【4年連続1位獲得】人事評価をはじめるならヒョーカクラウド/評価ポイント
  • 株式会社シーグリーン
第2位
  • 人事制度の運用にかかる工数を削減!人事評価と目標管理のスマカン
  • スマカン株式会社
第3位
  • 導入企業4,000社以上。シェアNo.1の人事評価クラウドあしたのクラウドHR
  • 株式会社あしたのチーム
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

人事評価システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ