資料請求リスト
0
kintone
SFA(営業支援システム)

kintoneとは?価格や機能・使い方を解説

【30,000社導入】ERP初心者でも安心!業務に合わせて自由に構築

サイボウズ株式会社
2024年下半期

GoodProduct

SFA部門受賞

全体満足度★★★★4(2429件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
SFA(営業支援システム)の製品一覧はこちら

kintone》の評判・口コミまとめ

kintoneに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230125日 公開)

《kintone》の良い評判・口コミ

開発の自由度が非常に高く、自社にあったカスタマイズができる点を高く評価している口コミが目立ちました。自社でやりたいことが明確化されていると製品の使いやすさを実感しやすいという印象です。 また、専門知識に長けていなくてもある程度の開発ができるという声がありました。

自分達に合ったクラウドが作れます

自社や、自分達の仕事に合ったアプリやスペースが構築できます。既存品にありがちな無駄になる機能や空間を極力減らすことができるので、自社、自部署にとって使い勝手良くカスタマイズすることでオーダーメイドのような使いやすさになります。

万能なアプリケーション作成ソフト

この製品の強みは企業の課題に合わせてアプリケーションの機能をカスタマイズできることです。勤務先では担当者ごとの提案進捗状況が共有化できていなかったため、このソフト導入により改善ができました。

簡単に開発でき、システムを手軽にアプリ化できる

全体的に操作が簡単(テンプレートが豊富で短時間で目標アプリが作れたり、データベース機能が豊富)で分かりやすく、時間とコストが削減できます。当社ではグループウェアとしてスケジュールを取るために使うことが多いです。これにより、情報共有のタイムラグという課題を1つ超えました。

《kintone》の悪い評判・口コミ

多機能すぎて使いこなせない、という声が目立ちました。一方で開発側からは物足りなさを訴える声もありました。 多機能な製品であるが故に、導入目的がはっきりとしていないと製品の長所が発揮できず、業務の効率化までたどり着くのに時間がかかる印象です。また小規模な企業にはコストが高いという意見もありました。

開発担当との連携ができないと難しい

機能のアレンジが効く点が逆にマイナスにもなり得る。 ベースはあるものの、自分たちで必要な機能を作り込む必要があるため、上手く開発と連携して作らないと、実際にやりたいことができなかったりする。 一つの見積書が作りたいのに、関連する複数のアプリに見積書の内容が引き継がれないなどが発生した。

共有などには便利だがなかなかコストがかかる

スタンダードコースだと月額1500円で年間1万8000円!!なかなかのお値段です。 あと、ディスク容量が結構重いので、PCやタブレットだといいのですが、スマホにインストールするとかなり重いです。

追加機能はプラスの料金がかかる

追加機能を足すにはプラスの料金がかかることです。安さが決め手で導入したので、新たに機能を追加することに慎重になります。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(703件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1175件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(462件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(72件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(17件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
2429件中1061 〜 1070 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
沖縄電子
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

営業進捗の見える化を社内で共有できるようになった

この製品のいい点

営業進捗の見える化を営業グループにおいて社内で共有できるようになった。受注までのプロセスを分解してみえることができるようになった。

kintoneの改善してほしい点

アプリケーションを導入することで多くの機能を付与することができるのですが、その導入に関するコストや使いこなすのが相当難しい

kintone導入で得られた効果・メリット

営業同士での確度の高い(低い)案件の見える化が進み、会議においてスムーズに現状を共有することができる。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

素晴らしいツールだと思います。

この製品のいい点

膨大なデータを自分の好きなように整理、抽出することができます。必要な場面に応じてカスタマイズできるのは本当にありがたいです。

kintoneの改善してほしい点

フォームに追加できるプラグインが少ないと感じる。有料ソフトを購入するまでもないが、あったら嬉しい機能など基本機能がより充実すると嬉しいです。

kintone導入で得られた効果・メリット

突然の顧客からの問い合わせの際に、顧客名などわずかなキーワードから探し出すことができ、瞬時に顧客対応に移ることができました。全般的に検索工数が圧倒的に減ったことです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

圧倒的使いやすさと品質

この製品のいい点

営業ツールとしてはなかなか便利。自社の思うようにカスタムすることが出来、慣れれば使いやすい。国内生産であることもGood

kintoneの改善してほしい点

先程も述べた通り、「慣れ」が必要であることだ。システムの理解までになかなか時間がかかる。ガイド機能のようなものが欲しい
システムの不具合がありましたか?
特になし

kintone導入で得られた効果・メリット

クラウド管理、データ管理などで主に営業などで大幅に活躍している。管理コストはあまり変わっていないが、導入前よりもExcel作業が早くなった
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

情報管理が楽になりました

この製品のいい点

ファイルをまとめれるのと、カテゴリーを作って一つのもので色んなタスクをこなせれるから忘れなくてよくなった

kintoneの改善してほしい点

初めて期間が浅いのもあるかもしれませんが、個人的には効率よく使えてて満足してるので、特にはないです。

kintone導入で得られた効果・メリット

スプレッドシートのように他の人が変更してもファイルがかさばらなくて通信端末のデスクトップやフォルダがスッキリした
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

各支店のスケジュールが見やすい

この製品のいい点

全国の各支店の開催スケジュールの日毎、月毎もわかりますし自支店のみの表示も出来て気軽に使え確認出来るので助かります。

kintoneの改善してほしい点

日毎や月毎を変更したりすると閲覧していた支店から選択肢の1番上の支店に表示が戻ってしまったりするので、毎度見たい支店へ変更しなければならなかったりするので、少し面倒。
システムの不具合がありましたか?
特になし

kintone導入で得られた効果・メリット

以前はExcelでとても見づらかったのですが、色分けされていてパッと見ただけで直ぐに月毎や週毎の配置がわかります。

検討者にオススメするポイント

とても見やすいです
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

エクセル管理がクラウドになる

この製品のいい点

おおよそエクセルで管理していたものがクラウドで共有でき、ワークフローも設定できて便利です。操作も直感的です。

kintoneの改善してほしい点

一部JavaScriptを書かないと実現できないものもあるようで、その対応が停滞しがちになるのが課題です。

kintone導入で得られた効果・メリット

リード管理、見積もり作成、等々をこのサービスでやっています。 安価で他担当の情報も見れるので便利です。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
SFA(営業支援システム)の製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

アプリカスタマイズが比較的容易なため、データ管理しやすいです

この製品のいい点

アプリをカスタマイズして、経費精算、従業員からの身上変更申請、各営業所からのレポート提出などは広い用途で使用していました。慣れるといろいろできるので、このシステム一つで様々なデータ管理できるのが良い点だと感じました。

kintoneの改善してほしい点

申請画面、確認画面が見ずらいです。もっと視認性が高く、エクセルのように一目見てわかるような画面にしてほしいです。

kintone導入で得られた効果・メリット

業務フローを効率的に回すためのシステムなので、確認者・承認者などを細かくカスタマイズして設定でるため、情報を共有する手間が減り業務の効率化につながった。
以前利用していた製品の解約理由
以前はサイボウズのGroonを使用していたが、サポートの終了につき変更と聞いています
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

営業管理ツールとして

この製品のいい点

営業活動の案件管理ツールとして社内の有志で試しで運用させていただいております。自由度と拡張性が高く非常に有効に活用できると感じております。直感的に操作できると思います。

kintoneの改善してほしい点

無償対応の許容範囲がもう少し広くなれば尚良いなと感じています。また、名刺管理の機能もsansanと同じようなレベルまで対応出来るようになるとユーザーも増えると思います。
システムの不具合がありましたか?
大きな不具合やトラブルは今のところありません。

kintone導入で得られた効果・メリット

新型コロナ対策でリモートワークなどが多くなりましたがPC上でZoomミーティング形式で当システムを活用し営業会議を展開することが出来るようになりました。リアルタイムで簡単に編集できるところもメリットと思います。

検討者にオススメするポイント

営業管理ツールとしておススメです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
1

操作性は悪くないが分かりにくい

この製品のいい点

速度など基本的なシステムとしての機能は特に問題ないかとは思います。検索や絞り込み機能でいろいろなデータを出せて、設定するフラグにより緊急度などもわかります。

kintoneの改善してほしい点

UIが少し分かりにくく、どこに何があるかが分かりづらいような気がします。直感的に使用できるというよりはマニュアルが必要な印象です。検索もうまくできない時があります。

kintone導入で得られた効果・メリット

営業同士の共有や、営業とのやりとりを他部署とスムーズに行うことができるので、見逃しや漏れを防ぐ一定の効果はあるのかなと思います。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
専門職(法律関連)
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

ITが苦手な人には不向きかも

この製品のいい点

自分の使いたいようにアプリを編集したりして在庫管理ができたりできた。用途に合わせてカスタマイズできる点はいいと思う。

kintoneの改善してほしい点

ITに強い人であればカスタマイズも容易だが、苦手な人にとっては使いこなすまでに少々時間が掛かってしまう。

kintone導入で得られた効果・メリット

手動にはなってしまいますが、簡単に、しかも誰でも見れる形で在庫管理できたので便利だったし画期的だと思った。
この口コミを詳しく見る
2429件中1061 〜 1070 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
SFA(営業支援システム)の製品一覧はこちら

SFA(営業支援システム)

SFA(営業支援システム)とは?

SFA(営業支援・営業管理)とは、Sales Force Automation(セールス・フォース・オートメーション)の略で、営業活動を効率化するためのシステムです。営業支援システムとも呼ばれ、既存顧客や見込み顧客の情報を記録・一元管理することで、案件の履歴や進捗状況をリアルタイムで共有・分析できます。効率的な営業活動を計画することができ、カスタマーサクセスが顧客情報を活用し、顧客のニーズや過去のやり取りをもとに適切なサポートやフォローを提供することで、顧客満足度の向上や解約率の低減が可能となります。

比較表つきの解説記事はこちら
【ランキング】おすすめSFAツール(営業支援システム)14選比較!料金や選び方も解説

2024年10月01日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名サイボウズ株式会社
住所〒103-6028 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
設立年月1997年8月8日
事業内容グループウェアの開発、販売、運用 チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供
代表者名青野 慶久

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】ERP初心者でも安心!業務に合わせて自由に構築kintone』(SFA(営業支援システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

SFA(営業支援システム)の製品をまとめて資料請求