ストリーミングサーバとは
ストリーミングサーバとは、動画ファイルをダウンロードしながら同時に再生するサーバのことです。また、ストリーミングサーバを使って動画配信する方法をストリーミング配信といいます。
ストリーミング配信では、動画ファイルをパケット単位で細分化し、端末のメモリに蓄積して動画を再生します。視聴後はメモリからデータが削除されるので、端末に動画は残りません。
端末にデータが残らないので、動画の不正ダウンロードや転用などの心配がありません。そのため、著作権管理が重要な映画や音楽、機密情報を含む社内向けの動画配信に適しています。また、動画コンテンツの視聴にストレージの空き容量を必要としないため、セミナーや講座の視聴など、時間が長くなりがちな動画配信にも最適です。
▼すぐに製品をチェックしたい方はこちら!
【比較表】ストリーミング配信におすすめの動画配信システム
ストリーミング配信の種類
ストリーミング配信は、「ライブ配信」と「オンデマンド配信」の2種類にわけられます。それぞれの特徴は以下のとおりです。
- ■ライブ配信
- ・生放送で動画を配信する方式(ウェビナーなど)
・配信動画はストリーミングサーバへ送られ、ユーザーがサーバにアクセスして閲覧する
・同時接続数に応じて利用料金が高くなるケースもある
- ■オンデマンド配信
- ・録画した動画を配信する方式(eラーニングなど)
・ストリーミングサーバに動画を保存し、そこにユーザーがアクセスして動画を閲覧
・いつでも閲覧でき、早送りや巻き戻しも可能
ライブ配信においては、アクセスが集中しても動画が途切れずに再生できるよう、負荷に耐えられるサーバが必要です。ストリーミングサーバは通信速度を自動的に調整し、スムーズな通信を行えるのでライブ配信する際には欠かせません。
ストリーミングサーバとWebサーバの違い
動画配信で用いられるサーバとして「ストリーミングサーバ」と「Webサーバ」があります。両者の最大の違いは、時間軸情報の有無です。ストリーミングサーバは、動画の早送りや巻き戻しなど、時間軸の情報を要する動的なやり取りが可能です。
一方Webサーバは、ブラウザからのアクセスに応じてデータを返すことで、Webサイトの閲覧を実現します。この方式でやり取りできるのは静的データであり、時間的な概念はありません。また、時間軸のほかにも以下のような違いがあります。
- ■ストリーミングサーバ
- ・データを受信しながら再生できる
・最適なデータ速度で通信でき、データ通信に無駄が生じにくい
・ファイル保存は不可、PCのキャッシュに残らない
- ■Webサーバ
- ・データの受信が完了してから、再生・早送り・巻き戻しが可能
・最適なデータ速度を選べない
・ファイル保存ができ、PCのキャッシュにも残る
・同時接続数が多いと、配信不可になることがある
LinuxやWindowsを使ったストリーミングサーバの構築方法
LinuxやWindowsを使用して、ストリーミングサーバを自分で構築することも可能です。ここでは、ストリーミングサーバの構築方法について詳しく解説します。
Linux:nginxで構築する
オープンソースソフトウェア「nginx」で構築する手順を解説します。
- 1.nginxをインストール
- nginxをインストールするためのツールとnginxのソース、動画のストリーミング再生を行うための「RTMPモジュール」をダウンロードする。次にnginxをインストールする。
- 2.配信側の設定を行う
- 配信を識別するためのストリームキーとURLを設定し、配信開始。
- 3.配信確認を行う
- 設定したストリームキーとURLでサイトにアクセスし、動画を再生。問題なく配信できているか確認する。
Windows:Raspberry Piとカメラモジュールで構築する
Windowsでは、ワンボードマイコンと呼ばれる小さなハードウェア「Raspberry Pi(ラズパイ)」とカメラモジュールを利用して構築するのが一般的です。
- 1.ラズパイ上で動画配信サイトを構築
- パソコンで動画を閲覧できるようにしておく。
- 2.カメラをラズパイに取り付け、遠隔操作が可能なSSH接続で認識させる
- ラズパイOSに再度SSH接続し、カメラの映像が正しく出力できるか確認する。
- 3.カメラの映像をWeb配信するためのアプリケーション「mjpeg-streamer」をインストール
- mjpeg-streamerを起動し、動画を配信する。配信サイトにアクセスし、正しく動画が配信されているか確認する。
なお、自分でサーバを構築するには知識が必要です。くわえてサーバの管理も必要となるため、誰でも簡単にできるものではありません。構築や管理の手間を省いて効率よくストリーミング配信を行うには、ストリーミング配信対応の動画配信システムがおすすめです。
【比較表】ストリーミング配信におすすめの動画配信システム
ここからは、ストリーミング配信におすすめの動画配信システムを紹介します。まずは、この記事で紹介している製品の提供形態や参考価格、レビュー評価などをまとめた比較表で、各製品の特徴を比べてみてみましょう。
なお、各製品の詳細情報については、のちほど紹介しているので、気になる製品をチェックしてみてください。
以下のボタンから、動画配信システムの各社製品資料を一括請求できます。さっそく製品を比較検討したい方はぜひご利用ください。
\ 動画配信システム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
ストリーミング配信が可能な動画配信システム
ここでは、ITトレンド編集部おすすめのストリーミング配信が可能な動画配信システムを詳しく紹介します。気になる製品は、緑の「+資料請求リストに追加」ボタンでカート追加しておき、あとからまとめて資料請求ができます。製品の比較検討にぜひご活用ください。
《UIshare(ユーアイシェア)》のPOINT
- アップロード簡単!PC・スマホ・タブレット、マルチデバイス対応
- 社内研修〜動画販売まで、目的に合わせたプラットフォームを用意
- 決済機能対応。コンテンツがあればすぐに動画販売サイトが可能
「UIshare(ユーアイシェア)」は、株式会社ユイコモンズが提供するクラウド型の動画共有プラットフォームです。自社オリジナル動画やデータファイル配信、共有サイト構築を簡単に行えます。メンバーを限定して配信する「チーム」、広告宣伝用の「マーケティング」、動画販売用の「マーケットプレイス」の3種類から利用目的にあわせて選択が可能です。また、カード決済機能やイベント開催機能、多言語翻訳機能などの多彩な機能が搭載されており、あらゆる用途で利用できます。なお、ストレージ容量やデータ転送量に応じて料金プランが用意されています。
参考価格 |
初期費用無料 月額3,300円~ |
無料トライアル |
◯(30日間) |
特徴 |
限定配信から広範囲への配信までさまざまな場面で活用 |
改善してほしい点 教育・教育学習支援関係 10名未満
《クラストリーム》のPOINT
- 業界最大クラス!約3,000時間の動画データ保存が可能
- らくらく操作で映像配信・ライブ中継を簡単に配信できる
- 官公庁・上場企業への導入実績多数(延べ1500社以上)
株式会社アイ・ピー・エルが提供する「クラストリーム」は、視聴者を限定できる高機能動画配信システムです。特定のユーザーへの配信はもちろん、SSL対応や独自のウォーターマークにも対応しているため、不正利用を防止しセキュアな配信が実現します。また、約3,000時間分の動画が保存できる圧倒的な保存容量や世界標準映像技術を用いた動画配信が可能な点も特徴です。業界トップレベルの機能を低コストで利用できるのも魅力の一つです。
参考価格 |
初期費用無料(年間契約の場合) 月額55,000円~(税込み) |
無料トライアル |
◯(30日間) |
特徴 |
2倍速再生でも音声の聞き取りができる技術を業界で初めて採用 |
改善してほしい点 素材 100名以上 250名未満
《necfru(ネクフル)》のPOINT
- 動画配信でしたいことは大体、実現可能
- 必要な機能のみ提供するので低コスト
- 個人〜大企業まで、数日のスポット案件〜長期的事業まで対応
株式会社ネクフルの「necfru(ネクフル)」は、Amazonが提供するクラウドサービス「AWSサーバ」を利用した動画オンデマンド・ライブ配信ソリューションです。悩みや要望にあわせて必要な機能だけ選択できるので、ムダのない低コストな導入が可能です。そのほか、ライブチャットとECサイトを融合したり、ライブ配信直後にオンデマンド配信へ切り替えたりもできます。カスタマイズ性の高さも魅力の一つです。
参考価格 |
5,000円~500,000円 ※必要な機能のみを組み合わせて提供 |
無料トライアル |
◯ |
特徴 |
AWSを利用した動画オンデマンド・ライブ配信ソリューション |
いい点 情報処理、SI、ソフトウェア 10名以上 50名未満
改善してほしい点 情報処理、SI、ソフトウェア 10名以上 50名未満
《ULIZA》のPOINT
- 動画ビジネスをサポート。豊富な実績と知見で安定配信を実現
- ビジネスを加速する動画配信に必要な機能を多数搭載
- 経験豊富な専門スタッフによるストレスのないテクニカルサポート
株式会社PLAYが提供する「ULIZA」は、10万人規模の配信実績を誇るクラウド型動画配信プラットフォームです。安定した大規模配信をサポートし、多彩な機能で企業の動画ビジネスを支援します。専門スタッフによる手厚いサポートも特徴で、学習講座からエンターテイメントまで幅広く対応します。
参考価格 |
初期費用無料~ 月額7,500円~ |
無料トライアル |
◯(30日間) |
特徴 |
マルチアングル配信やクラウド上での映像編集など豊富な機能あり |
《ネクプロ》のPOINT
- 多様な配信方法+豊富な機能で一元管理
- 視聴行動を把握し、CRMとも連携可能
- メディアサイト構築も簡単。会員制、有料制などにも対応
株式会社ネクプロが提供する「ネクプロ」は、ライブ・疑似ライブ・オンデマンド配信に対応した動画配信プラットフォームです。配信に必要な機能を一元管理でき、視聴データをリアルタイムで把握しCRMとも連携可能です。ブラウザベースで動作し、顧客接点の最大化と商談化率の向上に貢献します。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー(※無料デモあり) |
特徴 |
CRM連携もできる簡単・効率的な動画配信プラットフォーム |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《viaPlatz》のPOINT
- 3つのシステム形態があり、自社に合ったものを使用できる
- 2段階認証や視聴ログによる高いセキュリティ性
- 理解度テストによる配信効果の確認が可能
NTTテクノクロス株式会社が提供する「viaPlatz」は、社内研修やセミナーでの活用に適した動画配信サーバ・映像配信サービスです。動画と資料の連動表示や切り替え、月単位の視聴ログの取得などの機能を搭載しています。また、コンテンツごとに視聴者を限定できるため、セキュリティ対策も行えます。
参考価格 |
初期費用50,000円~ 月額100,000円~(税抜き)円~ |
無料トライアル |
◯(1か月) |
特徴 |
クローズド配信向け |
いい点 情報処理、SI、ソフトウェア 50名以上 100名未満
改善してほしい点 公務員(教員を除く) 5,000名以上
《millviポータル》のPOINT
- 初期費用20万円⇒0円キャンペーン実施中!
- チャンネル設定・コンテンツ管理・ログ取得など豊富な管理機能
- クローズドでの情報発信やイベントのDXを検討中の企業へお薦め
「millviポータル」は、株式会社エビリーが提供する動画共有ポータルサイトです。動画配信以外にも会員管理や動画投稿、アンケート、テストなど豊富な機能を取り揃えています。システムに詳しくなくても配信管理や会員管理を簡単に行えるため、動画コンテンツ販売サイトやクローズドな動画サイトをすぐに利用できます。また、IP制限をかけたり、暗号化配信を行ったりできるため、セキュリティ面でも安心です。
参考価格 |
初期費用100,000円 月額50,000円~ |
無料トライアル |
◯(14日間) |
特徴 |
会員ログイン機能×動画配信ができるプラットフォーム |
いい点 食品、医薬、化粧品 1,000名以上 5,000名未満
《メガDOGA》のPOINT
- 導入実績は1,000アカウント以上
- 豊富な動画実績によって安心したサポートを実現
- 会員限定の動画配信も可能
株式会社カテノイドが提供する「メガDOGA」は、会員向けの限定配信から大規模配信にまで対応したVOD動画配信プラットフォームサービスです。デジタルコンテンツをネットワーク上で大量配信するための仕組みであるCDNに対応。一つの動画に大量のアクセスが集中したとしても安定して動画を視聴できます。さらに、アクセスIP制限や限定配信、SSL通信などの機能があり、セキュリティ対策も万全です。
参考価格 |
初期費用50,000円 月額50,000円~ |
無料トライアル |
◯(最大30日間) |
特徴 |
最短1営業日以内に導入できる |
SmartSTREAMビデオプラットフォームサービス
製品・サービスのPOINT
- 動画配信に必要な機能をまとめてご提供!マルチアングルも対応
- 動画コンテンツの機密性に配慮した、セキュアな配信を実現!
- 短期利用も可能!申し込みから3営業日程度で利用開始。
NTTスマートコネクト株式会社が提供する「SmartSTREAMビデオプラットフォームサービス」は、大規模なライブ配信に適した動画配信サービスです。信頼性の高いデータセンターにシステムを設置し、大容量・高速通信に対応可能です。また、導入時のコンサルティングからアフターケアまで専門スタッフがサポートするので、動画配信がはじめての方でも安心して利用できます。
参考価格 |
初期費用55,000円 月額49,500円~(税込み) |
無料トライアル |
◯(30日間) |
特徴 |
NTTグループが提供する高品質でセキュアな配信を実現 |
いい点 情報処理、SI、ソフトウェア 500名以上 750名未満
改善してほしい点 情報処理、SI、ソフトウェア 500名以上 750名未満
ハルシステム
株式会社ハルシステムコンピューターが提供する「ハルシステム」は、初期費用無料で動画のストリーミング配信をはじめられるレンタルサーバです。申し込み後即日でストリーミング配信できるため、すぐに動画事業の効果を実感できます。さらに、キャプチャやエンコードについてもストリーミングガイドが提供されているため、ストリーミング配信がはじめての場合でも安心です。
カテゴリー数・製品数業界最大級のITトレンドでは、大容量データを扱える製品や分析機能に強みをもつ製品など、さまざまなタイプの動画配信システムを紹介しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
まとめ
構築や管理の手間を省いて効率よくストリーミング配信を行いたい場合には、ストリーミング配信対応の動画配信システムの導入がおすすめです。適したストリーミングサーバを導入して、動画配信を行いましょう。
なお、下のボタンから各社製品資料の一括請求が可能です。動画配信システムの導入検討にぜひご活用ください。