資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 物流・倉庫
  3. 倉庫管理システム(WMS)
  4. 倉庫管理システム(WMS)の関連記事一覧
  5. AI(人工知能)活用でWMS(倉庫管理システム)がパワーアップする!

AI(人工知能)活用でWMS(倉庫管理システム)がパワーアップする!

2021年05月13日 最終更新
倉庫管理システム(WMS)の製品一覧
AI(人工知能)活用でWMS(倉庫管理システム)がパワーアップする!

お客様から荷物を預かり、検品、ピッキング、梱包、出荷の一連の庫内作業を効率化するWMS(倉庫管理システム)。物流による競争力強化が重視される中、短時間で品質の高い作業を行うことが求められています。

しかし物流業務は人海戦術に頼りがちな業務であり、ベテランのノウハウに作業効率が大きく左右されていました。そこで、業界が注目しているのはAI(人工知能)です。ここではAI(人工知能)とWMS(倉庫管理システム)の融合について解説します。

無料で資料請求!
倉庫管理システム(WMS)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
倉庫管理システム(WMS)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

AI(人工知能)で注目されるディープラーニング

ビッグデータやIoTと並んで、現在注目されている最新技術にAIがあります。四輪車の自動運転や人型ロボットの登場により、にわかに話題となっていますが、実は歴史のある分野です。

AIの研究は1950年代から始まりました。言葉の文法などをルール化しソフトウェア化しましたが、期待ほどの効果が現れずしばらく低迷しました。再度注目されるようになったのが、1990年代にIBMのディープ・ブルーが人間のチェスのチャンピオンに打ち勝ってからです。

そして、今では「ディープラーニング」という「機械学習」の手法が大きなブームになっています。ディープラーニングとは、膨大な量のデータから法則性を見つけだし、高い精度で特徴を認識する学習法です。画像認識では人間以上の精度が得られており、音声認識と自然言語処理によって、ロボットも簡単な会話ができるレベルにまで達しています。

このディープラーニングを倉庫業務に活用できないかという挑戦が進められています。

ディープラーニングのWMS(倉庫管理システム)への活用例

AIによって倉庫管理業務のシステム化を行い、作業を効率化しようという試みが出てきました。

倉庫管理はベテランのノウハウに頼りがち

物流において倉庫は競争力を左右する重要な拠点です。しかし物流・倉庫分野は、班長や作業長などベテランに蓄積されているノウハウが生産性を左右し、人海戦術に頼っている部分が多く残っている業界です。常時100人が必要な規模の倉庫でも、その多くはパートやアルバイトで、数や品質の確保が極めて困難です。

新人のパートやアルバイトでも経験者同様に作業できるシステムが望まれ、過去のデータを学習するディープラーニングが応用できないかと研究されています。倉庫内のレイアウトや動線、出荷作業指示にAIを生かせる場面が多くあるはずです。

AI(人工知能)のピッキング指示への活用

最初に注目されたのはピッキングでした。お客様からオーダーを受け、商品を保管している場所まで行き、集品し、出荷指示するピッキングの時間短縮が多くの倉庫で求められています。ピッキングや配送をシステム化しようという試みは早くから行われてきました。

しかし複雑な業務ルールを明確にし、人がコンピュータに教え込むためには時間が非常にかかるため、成功していませんでした。ここにディープラーニングを生かすことができれば、人の手を介さずにコンピュータが勝手に学習を重ねていきます。

ディープラーニングによる成果

コンピュータに学習させる情報(データ)には、誰が、いつ、どこで、何の作業を、どのくらい行ったかなどが含まれます。これらの情報(データ)からコンピュータがピッキングのスピードアップの手段を自ら推測し、結果の比較を繰り返すことで、数ヵ月で効果が現れることが確認されました。

ベテランの班長や作業長と同じレベルの指示をAIが出すことができたのです。とりわけ、特定時間と特定場所における、作業者の混雑を解消することに成功しました。

関連記事
【図で解説】WMSとは?倉庫管理システムの基本と他システムとの違いも解説

watch_later 2022.02.24

【図で解説】WMSとは?倉庫管理システムの基本と他システムとの違いも解説

続きを読む ≫

WMS(倉庫管理システム)へのロボットの活用

AIに続き、WMS分野で取り組んでいるのがロボットの実用化です。広大な倉庫を人間の足で往復し、商品を探し出し、運搬するのは大変な労力です。人間では作業時間の限界もあります。これを解決する手段としてロボットが期待されているというわけです。

ロボットであれば、24時間365日働くことができます。パートやアルバイトの確保や作業品質の均一化に悩むこともありません。ベテランの作業指示をAIが代替し、パートやアルバイトの代替をロボットが行うという構成です。

AI(人工知能)が物流現場で活躍する未来は近い

今回ご紹介した物流ロボットは、人間の言葉を理解する人型ロボットではありません。ピッキングと運搬に徹した無機質な機械です。このロボットが品物を人間のいる場所まで配送し、人間が目視で確認し、出荷することになります。

今はまだ物流業界に人手は必須ではありますが、物流業務をAI、ロボット、人間が分担し、適材適所に作業を行う物流現場が増えてきています。

システム化が続く、倉庫管理業務。近い将来、倉庫業務や自動車運転も含め、物流の多くの工程がAI化されていくことでしょう。

無料で資料請求!
倉庫管理システム(WMS)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
倉庫管理システム(WMS)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
倉庫管理システム(WMS) 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【人気製品比較】倉庫管理システム(WMS)ランキング!選び方も紹介

【人気製品比較】倉庫管理システム(WMS)ランキング!選び方も紹介

【図で解説】WMSとは?倉庫管理システムの基本と他システムとの違いも解説

【図で解説】WMSとは?倉庫管理システムの基本と他システムとの違いも解説

倉庫管理で活躍するICタグ(RFID)とは?基本的な機能や注意点を解説

倉庫管理で活躍するICタグ(RFID)とは?基本的な機能や注意点を解説

マテハンとは?機器の種類・導入事例をわかりやすく紹介

マテハンとは?機器の種類・導入事例をわかりやすく紹介

ロケーション管理で効率的な倉庫管理を実現しよう!

ロケーション管理で効率的な倉庫管理を実現しよう!

クラウド型WMS(倉庫管理システム)徹底比較!導入事例も紹介

クラウド型WMS(倉庫管理システム)徹底比較!導入事例も紹介

WMS・WES・WCSとは?それぞれの機能をわかりやすく解説!

WMS・WES・WCSとは?それぞれの機能をわかりやすく解説!

倉庫管理主任者とは?業務内容・選任条件・配置基準を徹底解説!

倉庫管理主任者とは?業務内容・選任条件・配置基準を徹底解説!

倉庫管理を基本からおさらい!効率的に行う方法とは?

倉庫管理を基本からおさらい!効率的に行う方法とは?

入荷作業を効率化するには?6つのポイントと事例を徹底解説!

入荷作業を効率化するには?6つのポイントと事例を徹底解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「AI(人工知能)活用でWMS(倉庫管理システム)がパワーアップする!」というテーマについて解説しています。倉庫管理(WMS)の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
倉庫管理(WMS)
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社関通
株式会社関通
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.6
リストに追加
低コストで高い物流改善効果が出せるWMSクラウドトーマス
30年培った物流ノウハウで、生産性・品質向上を実現!在庫管理はもちろん、入出庫管理、棚卸管理を実現!toC、toB問わず、製造業・アパレル・食品加工など様々な業種業態にもご対応が可能です!
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
日用品・生活雑貨向けクラウド型物流システムLIFE-Vision
日用品・生活雑貨向けのクラウド物流システム。 様々な業種と業態に対応可能な汎用性とお客様業務に対する自由度の高い拡張性を併せ持ち、高品質のサービスをご利用いただけます。
株式会社ダイアログ
株式会社ダイアログ
リストに追加
クラウド型倉庫在庫管理システムW3 mimosa
従来数千万円規模のシステムを、SaaSモデルとして提供。 短期導入、豊富な機能、使いやすい、見やすい画面で初めての方でも安心いただけます。ハンディターミナル機能を標準提供(スマホも可)
三谷コンピュータ株式会社
三谷コンピュータ株式会社
リストに追加
インターネット環境ですぐに利用可能なクラウド版W-KEEPER
自社倉庫、営業倉庫、物流センターの業務処理に最適化!入出庫・在庫管理を核に、 食品、アパレル、製造業など多様な業種を実現できるマルチカテゴリに適用し、 貴社の業務を強力にサポート!
株式会社ブライセン
株式会社ブライセン
リストに追加
物流・倉庫業務の生産性を、徹底的に追求したシステムCOOOLa(クーラ)
倉庫業務を一元管理し生産性をあげるシステムです。クラウド型のためすぐに情報が確認でき経費削減も可能になります。また、初めての方にも簡単にお使い頂けるようなデザイン・操作性です。
株式会社セイノー情報サービス
株式会社セイノー情報サービス
リストに追加
各業界の大手企業が選ぶ信頼のWMS『SLIMS』
SLIMSは製造・流通・小売・倉庫業など業界をリードする大手企業から選ばれる実績あるWMSです。物流一筋35年の経験と改善ノウハウを凝縮しています。
ロジザード株式会社
ロジザード株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
リストに追加
稼働数・関心度ランキングNo.1! 365日サポートクラウドWMS ロジザードZERO
お客様に寄り添って1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、紹介・口コミを中心に実績を伸ばして稼働数1位になりました!【最短1ヶ月導入・月額60,000円~】
日立物流ソフトウェア株式会社
日立物流ソフトウェア株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
日立物流グループの現場改善力をクラウドWMSでONEsLOGIクラウド/倉庫管理
3PL分野で先駆者の日立物流グループ。その豊富な物流ノウハウを反映した倉庫管理システムを、月額10万円から利用できるクラウドで提供。BtoB、BtoC(通販)事業の物流品質改善と高生産性を実現
株式会社セイノー情報サービス
株式会社セイノー情報サービス
リストに追加
複数拠点に点在する情報を統合的に管理LMS
複数拠点・委託先の在庫情報を集約することで最適な物流プランニングを実現します。 また、集約した情報を基にした物流KPIマネジメントによりコスト削減と品質を向上します。
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
医療・医薬品向けクラウド型物流システムMedical-Vision
医療・医療品に特化したクラウド型物流システム。 ロット管理や在庫区分管理など、細やかな情報管理・把握が可能。
日立物流ソフトウェア株式会社
日立物流ソフトウェア株式会社
リストに追加
「生産性向上と物流品質改善」を実現ONEsLOGI/物流センター管理システム
豊富な物流業務経験で培った高度な現場力と、情報技術力を集結した物流センター管理システムです。「生産性向上と物流品質改善の高度な両立を実現」したいお客さま向けのソリューションです。
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
量販店・食品製造向け物流システムSuper-Vision
量販店向け総合物流管理システム。 各量販店・各荷主毎にシステム構築をする必要がなく、物流センターの運用に応じてわずかなカスタマイズでご利用可能です。
株式会社セイノー情報サービス
株式会社セイノー情報サービス
リストに追加
国際物流の複雑化した流れを一元管理し業務効率の向上を実現LMS-GLOBAL
輸出入における在庫・イベントステータスを可視化するほか、ドキュメントの作成や管理、物流コストの管理ができるサービスです。リードタイムを短縮し、業務効率化を実現します。
三谷コンピュータ株式会社
三谷コンピュータ株式会社
リストに追加
低価格で高機能! 倉庫管理システム(WMS)W-KEEPER
自社倉庫、営業倉庫、物流センターの業務処理に最適化!食品、アパレル、製造業など多様な業種を実現できるマルチカテゴリに対応! 複数拠点・複数荷主も追加費用なしで利用可能です。
カテゴリー資料請求ランキング
6月20日(月) 更新
第1位
  • 低コストで高い物流改善効果が出せるWMSクラウドトーマス
  • 株式会社関通
第2位
  • 稼働数・関心度ランキングNo.1! 365日サポートクラウドWMS ロジザードZERO
  • ロジザード株式会社
第3位
  • 日立物流グループの現場改善力をクラウドWMSでONEsLOGIクラウド/倉庫管理
  • 日立物流ソフトウェア株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 倉庫のレイアウト設計方法を徹底解説!作業効率向上のポイントは?
    この記事では倉庫レイアウトの設計方法や、作業効...
  • 倉庫の種類とは?開業するにあたって必要なことも解説!
    倉庫は「営業倉庫」と「自家用倉庫」に大別されま...
  • 倉庫でドローンが活躍?その実状や利用上の注意点を解説!
    ドローンは配送業務など、さまざまな分野に活用さ...
  • 倉庫業とは?業務を始めるにあたって知っておくべき法律も解説!
    倉庫業とはどのような事業なのでしょうか。物品を...
  • 倉庫管理主任者とは?業務内容・選任条件・配置基準を徹底解説!
    この記事では倉庫管理主任者の仕事内容や選任条件...
  • 倉庫保管料金の3期制とは?計算方法やメリットをご紹介!
    3期制は、倉庫保管料金の算出法の一つとして知ら...
  • WMS・WES・WCSとは?それぞれの機能をわかりやすく解説!
    WMS・WES・WCSとはそれぞれどのようなシステムなの...
  • ロケーション管理で効率的な倉庫管理を実現しよう!
    ロケーション管理とは、商品の保管場所をデータで...
  • 倉庫管理で活躍するICタグ(RFID)とは?基本的な機能や注意点を解説
    倉庫管理は従来、目視確認やバーコードが活用され...
  • 倉庫管理におけるIoT技術の導入効果と事例を紹介
    IT技術の発展により、さまざまな業界でITを導入し...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

倉庫管理システム(WMS)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ